丹南のニュース
地域のお知らせ
以下の内容は、ライフTV(12ch)の地域情報よりピックアップして掲載しております。
第29回 歴史と遊ぼう 馬借街道 in 神山
第20回 フラメンコ祭 Feria de Sabae
文房流晴心会山本支部 36周年記念華展~春爛漫~
御堂観光カル茶フェスティバル
作品展「畳縁で創る世界」
小原流 みんなの花展 新緑の花々
あじまの万葉マルシェ Vol.6
守る車大集合
文殊の里の春まつり 鯖江かたかみ 春たんぼ
みんなの居場所 あさひ食堂
第95回丹南地区メーデー「メーデーフェスティバル」
歴史博物館 珠玉の文化財 ~公開!館蔵資料展~
西野カイン個展「灯りの消えた部屋」
鉄道の旅を彩ったやきもの -そば皿と汽車土瓶-
さくらいと『サクライロ革命』
草月会 福井県支部 いけばな展
第3回 小次郎の里 武道まつり
第12回 越前陶芸村しだれ桜まつり ~BLOSSOM FES~
いわさきちひろ 生誕地・武生 ピエゾグラフ展 ちひろの庭
春の嚮陽庭園お花見ガイドツアー
第10回 あなたと歌う四季の歌
ギャラリー「窓」2024展 陶・彩り 五人展
ギャラリー「窓」2024展 万葉美術展2024
和紙のつくり方展Ⅱ~彩~
代田雅揮&仁愛大学オカリナ同好会 チャリティーコンサート
ふくい「陶ネットワーク」珠洲焼復興支援プロジェクト
はながたみさくらまつり2024
越前国府跡発掘調査ボランティア 「越前国府見つけ隊」募集

第29回 歴史と遊ぼう 馬借街道 in 神山

日 時 5月3日(金・祝) 午前8:30~ 受付/午前8:45 集合
集 合 神山小学校 校庭(越前市広瀬町)
参加費 無料(飲み物持参)※小学生低学年以下の方は要保護者同伴
問合せ 神山公民館 0778-23-8010

神山小学校を出発点に馬借街道(約8km)を歩く
ふるまい鍋・地元特産品の販売も

第20回 フラメンコ祭 Feria de Sabae

日 時 4月29日(月・祝) 午後1:00~2:00
会 場 西山公園 噴水前広場(鯖江市桜町)
観覧料 無料(飛び入り参加もOK)
雨天時 鯖江市嚮陽会館 ロビーで実施
問合せ 内田幸子フラメンコ教室 090-8090-3109

華やかな衣装で35人がフラメンコを披露 5~7曲

文房流晴心会山本支部 36周年記念華展~春爛漫~

期 間 4月28日(日)・29日(月・祝) 午前10:00~午後4:00
会 場 まなべの館(鯖江市長泉寺町)
入場料 無料
問合せ まなべの館 0778-51-5999

会員約20人による春らしい生け花作品 約30点

御堂観光カル茶フェスティバル

期 間 4月27日(土)~5月6日(月・祝) ※4/30~5/2 休み
    午前10:00~午後5:00
会 場 御堂 陽願寺(越前市本町)
拝観料 一般 500円/中学生 300円/小学生以下 無料
詳 細 「御堂 陽願寺」HP
問合せ 御堂 陽願寺 0778-22-0981

祇園辻利・宇治抹茶フェア/御殿茶席(5/3休み)/コンサート
府中領主本多家にまつわる寺宝の特別展(要拝観料) など

作品展「畳縁で創る世界」

期 間 5月31日(金)まで 午前9:00~午後5:00 ※火曜休館
会 場 越前打刃物振興施設 越前千代鶴の館(越前市池ノ上町)
問合せ 越前千代鶴の館 0778-22-1241

井上麗子さん(越前市出身)が畳の縁で制作した、花などがモチーフの作品 約50点

【畳コースター作り】
4月27日(土)・5月18日(土) 午前10:00 / 午後1:00
参加費:500円 ※要予約

小原流 みんなの花展 新緑の花々

日 時 4月27日(土) 午後1:00~午後5:00 / 28日(日) 午前9:30~午後4:30
会 場 越前市文化センター 小ホール(越前市高瀬)
入場料 無料
問合せ 小原流 武生緑葉会 0778-23-5670

さまざまなサイズの生け花作品 約60点
子供も参加できる生け花体験も(午後1:30~2:30)

あじまの万葉マルシェ Vol.6

日 時 4月28日(日)・29日(月・祝) 午前10:00~午後4:30
会 場 万葉菊花園(越前市余川町)
問合せ Hugpopo 070-7657-6867

アクセサリー・雑貨・スイーツ・キッチンカー など 約40店舗が出店

守る車大集合

日 時 4月28日(日) 午前9:30~午後4:30
会 場 アル・プラザ鯖江 駐車場(鯖江市下河端町)
    ※雨天時は2F催事場で実施
問合せ アル・プラザ鯖江 0778-54-8181

消防車や特殊車両の展示/制服試着体験
警察・消防・自衛隊・海上保安庁・刑務官の仕事紹介など

文殊の里の春まつり 鯖江かたかみ 春たんぼ

日 時 4月29日(月・祝) 午前9:00~午後3:30
会 場 文殊山・片上公民館 周辺(鯖江市大野町)
問合せ 片上公民館 0778-51-4801

田んぼリンピック(スーパーボールつかみ・ソフトバレー・そり引き競争)
もちまき/箏・吹奏楽・太鼓演奏/キッチンカー など
※ソフトバレー:要事前予約
※そり引き競争:当日受付(定員になり次第締切)

みんなの居場所 あさひ食堂

日 時 4月27日(土) 正午~午後2:00
会 場 越前町社会福祉センター(越前町西田中)
料 金 子供 無料(大人は募金箱へ)
定 員 30人 ※要予約
問合せ 090-2835-0626(平井)

食事/バイオリン演奏/アマチュア芸人の公演
悩み相談窓口も開設(要予約)

第95回丹南地区メーデー「メーデーフェスティバル」

ステージイベント(和太鼓・ダンスなど)/飲食(たこ焼き・クレープなど)
似顔絵コンテスト作品展/ミニ電車/エアー遊具 など

日 時 4月27日(土) 午前11:00~午後3:00
会 場 越前市生涯学習センター eホール・庁舎前広場(越前市府中)
問合せ 連合福井 丹南地域協議会 0778-22-4505

歴史博物館 珠玉の文化財 ~公開!館蔵資料展~

普段公開されない屏風や越前焼など 約40点
学芸員が作成した特製パネルで解説

期 間 5月6日(月・祝)まで 午前9:00~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 県立歴史博物館 2F(福井市大宮)
観覧料 一般・大学生 100円/高校生以下・70歳以上 無料
休館日 第2・4水曜日
問合せ 県立歴史博物館 0776-22-4675

西野カイン個展「灯りの消えた部屋」

若手芸術家 西野カインさん(越前町出身)のペン画 約100点

期 間 4月26日(金)~28日(日) 午前9:00~午後5:00 ※28日は午後4:00まで
会 場 まなべの館(鯖江市長泉寺町)
観覧料 無料
問合せ まなべの館 0778-51-5999

鉄道の旅を彩ったやきもの -そば皿と汽車土瓶-

汽車土瓶(駅弁と共に提供されたお茶の容器)や
信楽と越前の作家によるNeo汽車土瓶を展示/絵付け体験も

期 間 6月23日(日)まで 午前9:00~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 福井県陶芸館(越前町小曽原)
入館料 一般 800円/高校生以下・70歳以上 300円
休館日 月曜日(祝日除く)・祝日の翌日
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-3262

さくらいと『サクライロ革命』

福井 伝統工芸アイドルグループの単独コンサート
中学生専用席あり ※要保護者承諾書

日 時 4月28日(日) 午後3:30 開場/午後5:00 開演
会 場 サンドーム福井
料 金 一般 2,500円/高校生 1,000円/中学生以下 無料
詳 細 「さくらいと」で検索

草月会 福井県支部 いけばな展

竹の大きな造形作品やいけばな 約50点
「花との出会い かがやきとどけ」がテーマ

日 時 4月27日(土) 10:00~17:00/28日(日) 10:00~16:00
会 場 道の駅 越前たけふ(越前市大屋町)
入場料 無料
問合せ 080-3046-4394(土田)

第3回 小次郎の里 武道まつり

8団体による演武披露や武道体験(剣道・太極拳・和太鼓 など)
キッチンカーの出店も

日 時 4月14日(日) 午前9:30~午後3:30
会 場 小次郎公園(越前市北坂下町)※雨天時は服間改善センター
入場料 無料
問合せ 090-3296-7224 (事務局 市橋)

第12回 越前陶芸村しだれ桜まつり ~BLOSSOM FES~

全国から集結するクラフト市 約190店舗(クラフト・ワークショップ・フードなど)
大抽選会/野外パフォーマンス/働く乗り物 など

日 時 4月13日(土)午前9:00~午後5:00
      14日(日)午前9:00~午後4:00
会 場 越前陶芸村(越前町小曽原)
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

いわさきちひろ 生誕地・武生 ピエゾグラフ展 ちひろの庭

草花を描いた作品/ちひろの庭を写真・資料で紹介
中庭には作品イメージのフォトスポットも

期 間 6月3日(月)まで 午前10:00~午後4:00
会 場 「ちひろの生まれた家」記念館(越前市天王町)
入館料 一般 300円/高校生以下無料
休館日 火曜日(祝日の場合は翌日)
問合せ 「ちひろの生まれた家」記念館 0778-66-7112

春の嚮陽庭園お花見ガイドツアー

間部詮勝公の功績や鯖江の地理・歴史を案内
松堂亭で食事・抹茶体験も

日 時 4月27日(土)~29日(月・祝)ほか 午前11: 00~午後1:00
会 場 嚮陽庭園 中段の庭(鯖江市長泉寺町)
参加費 3,300円 ※3日前までに要予約
    弁当・抹茶体験不要な方 700円(当日参加可)
問合せ 鯖江まち歩きガイドの会(吉村) 090-2831-0354

第10回 あなたと歌う四季の歌

童謡や教科書に載っていた唱歌などをみんなで歌唱 6曲
(春よ、来い/花 など)

日 時 4月17日(水) 午後1:30~2:30
会 場 鯖江市文化センター ホワイエ(鯖江市東鯖江)
料 金 300円
チケット 鯖江市文化センター/鯖江市役所 売店 で販売
問合せ 鯖江市文化センター 0778-52-7430

ギャラリー「窓」2024展 陶・彩り 五人展

日展作家5人の陶芸作品 約20点

チャリティーコンサート
4月6日(土) 午後2:00~ 出演:シエルアンサンブル

期 間 4月7日(日)まで 午前10:00~午後4:30 ※7日は午後4:00まで
会 場 旧谷口家住宅(越前市余川町/万葉の里公園内)
問合せ ギャラリー窓実行委員会(萩原) 090-6270-1886

ギャラリー「窓」2024展 万葉美術展2024

越前市の作家が制作した絵画・工芸・書道・切り絵 など
同時開催:わが心のふるさとを描く(絵画・写真)

期 間 4月7日(日)まで 午前10:00~午後4:30 ※7日は午後4:00まで
会 場 万葉菊花園(越前市余川町)
入場料 無料 ※月曜休館
問合せ ギャラリー窓実行委員会(萩原) 090-6270-1886

和紙のつくり方展Ⅱ~彩~

子供向けに和紙の基本や装飾和紙の作り方などを紹介
紙漉き道具を持てるフォトスポットも

期 間 5月6日(月・祝)まで 午前9:30~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 越前和紙の里 紙の文化博物館(越前市新在家町)
入館料 大人 300円/高校生以下無料(卯立の工芸館と共通)
休館日 火曜日
問合せ 紙の文化博物館 0778-42-0016

代田雅揮&仁愛大学オカリナ同好会 チャリティーコンサート

オカリナのソロやアンサンブル演奏
昭和の歌謡曲や朝ドラの主題歌など 7曲

日 時 4月7日(日)  午後1:30 開場/午後2:00 開演
会 場 まなべの館(鯖江市長泉寺町)
入場料 無料
問合せ 090-4685-1133(代田)

ふくい「陶ネットワーク」珠洲焼復興支援プロジェクト

越前焼窯元 約70人の作品を支援価格で販売
皿・カップ・花器など 約200点
※数量限定のため早期終了の場合あり

期 間 6月2日(日)まで 午前9:00~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 越前陶芸村文化交流会館(越前町小曽原)
休館日 月曜日(祝日開館)・祝日の翌日
問合せ 越前陶芸村文化交流会館 0778-32-3200

はながたみさくらまつり2024

グルメのバザー/ステージイベントなど(4月6・7日)
7日は越前市・岐阜県本巣市 友好都市30周年記念式典も

期 間 3月31日(日)~4月14日(日)
    ライトアップ 午後6:00~9:00
会 場 花筐公園(越前市粟田部町)
問合せ 花筐自治振興会 0778-42-3710

越前国府跡発掘調査ボランティア 「越前国府見つけ隊」募集

発掘調査前に事前講習会(2回程度)参加できる方
発掘調査の経験を問わず誰でも参加可

期 間  5~7月 平日・日曜日(月2回程度) 午前9:00~午後4:00
会 場  本興寺境内(越前市国府)
募集締切 4月20日(土)
問合せ  越前市生涯学習・芸術文化課 0778-22-7459

ゆくりな講演会&チアパフォーマンス 笑顔の力、夢みる力~私だって輝ける~

講演会 講師:五十嵐裕子さん(福井商業高校 チアリーダー部顧問)
チアドリームプロジェクトによるパフォーマンス

日 時 3月31日(日) 午前10:00~正午
会 場 嚮陽会館(鯖江市桜町)
入場料 無料 ※要予約
問合せ 夢みらい館・さばえ 0778-51-1722

絵画展「味真野の四季」

味真野地区在住の画家 井上真知子さんが描いた
油彩画・水彩画・日本画 16点

期 間 4月14日(日)まで
    午前9:00~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 万葉館(越前市余川町)
入館料 無料 ※月曜休館
問合せ 万葉館 0778-27-2204

春のおくりもの カップ展

越前焼作家15人が制作した新作などを展示販売 約300点
(マグカップ・フリーカップ・ぐい吞みなど)

期 間 3月31日(日)まで  午前9:00~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 福井県陶芸館 越前焼セレクトショップClays(越前町小曽原)
観覧料 無料 ※月曜休館
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

さばえ落語フェスティバル2024

アマチュア落語団体「月の会」の4人が出演
(みどりのQ月・葵亭真月・瓢家萬月・冷奴空月)

日 時 3月31日(日)  午後1:30 開場/午後2:00 開演
会 場 鯖江市文化センター ホワイエ(鯖江市東鯖江)
料 金 1,000円
チケット 鯖江市文化センター/鯖江市役所 売店 で販売
問合せ 鯖江市文化センター 0778-52-7430

農林水産大臣賞受賞記念報告会

しらやま振興会が受賞した理由のプレゼン/記念講演
3組のパネラーによるパネルディスカッション など

日 時 3月31日(日) 午後1:00~5:00
会 場 武生第五中学校 体育館(越前市都辺町)
定 員 約100人 ※要予約
問合せ しらやま振興会 0778-28-1045

第11回 丹生高校 写真部 写真展

期 間 3月21日(木)~24日(日) 午前9:00~午後5:00(最終入館 午後4:30)※24日は午後4:30まで
会 場 まなべの館(鯖江市長泉寺町)
観覧料 無料
問合せ 丹生高校写真部(竹内) 0778-34-0027

「Nyu(ニュウ) Idea(アイデア)」をテーマにした作品など 200点以上
全国入賞作品・部員紹介のポートレイト・卒業生作品も

ギャラリー「窓」2024展 風のいろどり

期 間 3月28日(木)まで 午前10:00~午後4:30
会 場 万葉菊花園(越前市余川町)
入場料 無料 ※月曜休館
問合せ ギャラリー窓実行委員会(萩原) 090-6270-1886

南越支援学校の児童生徒の作品 約60点
絵画や立体作品など

ギャラリー「窓」2024展 こんなえかけた展 四歳児幼児画展

期 間 3月28日(木)まで 午前10:00~午後4:30
会 場 万葉菊花園(越前市余川町)
入場料 無料 ※月曜休館
問合せ ギャラリー窓実行委員会(萩原) 090-6270-1886

園児の絵画 約60点(愛星認定こども園・味真野保育園・二葉保育園)

笑顔になれる写真展Ⅳ

期 間 3月24日(日)まで 午前10:00~午後5:00 ※24日は午後4:00まで
会 場 ふるさとギャラリー叔羅(越前市東千福町)
入場料 無料 ※月曜休館
問合せ ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

メッセージと共にポートレートや風景などの写真を展示 約50点
幼稚園児の笑顔の写真も

しきぶきぶんまつり

期 間 3月22日(金)~24日(日)午前10:00~午後5:00
会 場 道の駅 越前たけふ(越前市大屋町)
入場料 無料
駐車場 満車時は仁愛大学へ(23・24日 無料シャトルバス運行)
問合せ 紫式部プロジェクト推進協議会 0778-22-3016

タレントやVTuberのステージ/ゲームブース
VTuberと会話できるブース/グルメフェス など

助田あつお回顧展 ふくいガリバンものがたり

孔版画作家 故・助田あつおの版画作品を紹介
原画や実物の版(ガリ版)なども

期 間 3月25日(月)まで 午前9:30~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 越前和紙の里 紙の文化博物館(越前市新在家町)
入館料 大人 300円/高校生以下無料(卯立の工芸館と共通)
休館日 火曜日
問合せ 紙の文化博物館 0778-42-0016

チャリティーイベント 猫とお見合い会

雑貨・アクセサリーなどの販売/ワークショップ
能登半島地震で行き場をなくした猫(3匹)の譲渡会 ※要予約

日 時 3月17日(日) 午前10:00~午後3:00
会 場 municafe内レンタルスペース(越前町蝉口)
問合せ municafe 0778-67-0766

さばえいきがい講座 総合展

文化講座の受講生による作品 約160点
(講座:絵画・藤工芸・木彫・水墨画・写真・パソコン)

日 時 3月16日(土) 午前11:00~午後4:00
       17日(日)午前 9:00~午後3:00
会 場 嚮陽会館(鯖江市桜町)
入場料 無料
問合せ さばえいきがい講座 事務局 0778-53-2562(平日のみ)

「鉄道の旅を彩ったやきもの」展 特別講演「駅弁と汽車土瓶」

明治~昭和の駅弁や汽車土瓶(駅弁と提供されたお茶の容器)の紹介
講師:河野真理子さん(元鉄道博物館 学芸員)

日 時 3月16日(土) 午後1:30~3:00
会 場 越前古窯博物館「天心堂」(越前町小曽原)
定 員 20人 ※要予約
聴講料 無料(要入館料)
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-3262

越前から始まる恋物語

紫式部や平安時代を題材にした
芸能発表(邦楽・吟舞・バレエなど)や生け花の展示など

日 時 3月16日(土) 午後1:30~4:00
会 場 越前市文化センター(越前市高瀬)
入場料 無料
問合せ 越前市文化協議会(松田) 090-6275-2770

越前市民総合文化祭 第17回 春の息吹祭

いけばなや美術作品などの展示/茶席など
芸能発表 17日 正午~ (大正琴・民謡・合唱など)

期 間 3月15日(金)~17日(日)
会 場 越前市文化センター(越前市高瀬)
入場料 無料
問合せ 越前市文化協議会(北野) 090-7744-7834

第12回 天遊社 書展

会員約40人による「部屋を彩る書」がテーマの書
越前和紙を表装に使用した小作品

期 間 3月15日(金)~17日(日) 午前9:00~午後5:00 (最終入館 午後4:30)
会 場 まなべの館(鯖江市長泉寺町) ※17日は午後4:00まで
観覧料 無料
問合せ まなべの館 0778-51-5999

響きあう酒器展

越前焼の現代作家20人が制作した酒器 約400点
「くつろぎ」をテーマに木製チェアの設置も

期 間 3月24日(日)まで 午前9:00~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 越前陶芸村文化交流会館(越前町小曽原)
入館料 無料
休館日 月曜日・3月21日(木)
問合せ 越前陶芸村文化交流会館 0778-32-3200

和紙と押し花アート展

八ッ杉森林学習センターで制作された押し花アート
越前和紙を取り入れた作品・干支の作品など

期 間 3月17日(日)まで 午前9:30~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 越前和紙の里 卯立の工芸館(越前市新在家町)
入館料 大人300円/高校生以下 無料
休館日 火曜日
問合せ 八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800

女性のための起業・事業承継を考える セミナー&パネルディスカッション

基調講演:町工場の技術と女性の感性から生まれた自社ブランド
パネルディスカッション:アウェーな環境での事業承継を語る

日 時 3月12日(火) 午後1:30~3:30
会 場 福井商工会議所ビル 地下コンベンションホール(福井市西木田)
受講料 無料(オンライン参加OK) ※要申込
問合せ 福井県事業承継・引継ぎ支援センター 0776-33-8279

こどものけんりフェス

パネル展示(団体紹介・アンケート報告)・おもちゃなどの出店
基調講演「こどもに優しいまちづくり」など

日 時 3月10日(日) 午前10:00~午後3:30
会 場 夢みらい館・さばえ(鯖江市三六町)
入場料 無料
    昼 食 カレーライス(300円) 申込締切 3月3日(日)
問合せ にこにこSABAE(谷内) 090-9440-7728

パネルディスカッション 令和な経営 SDGsもの・こと・ひと

ジェンダーや多様性などをビジネス視点から考える
(オンライン参加OK)

日 時 3月9日(土) 午後1:30~3:00
会 場 さばえSDGs推進センター(鯖江市新横江)
ゲスト 小脇美里さん(MOTHERS編集部 編集長)
申 込 「さばえ国際女性月間2024」 HP内 申込フォームから
問合せ さばえSDGs推進センター 0778-42-8938

防犯祭 SABAE

悪徳商法を劇で解説/防犯機能付き電話機体験
警察官の制服試着(子供用のみ)/防犯グッズ紹介など

日 時 3月9日(土) 午前11:00~午後3:00
会 場 アル・プラザ鯖江2F(鯖江市下河端町)
問合せ 鯖江市 消費生活センター 0778-53-2204

明治大学・鯖江市連携 市民活躍講座

テーマ「ジェンダーとウェルビーイングについて考える」
講師:源 由理子さん(明治大学副学長)

日 時 3月8日(金) 午後6:30~7:30
会 場 夢みらい館・さばえ(鯖江市三六町)
参加費 無料
    申込締切 3月4日(月)
問合せ 鯖江市市民活躍課 0778-53-2214

38 鯖の日 SABAEの日

サバ缶詰め合わせなどの物販/ミニコンサート
豚汁やご飯のふるまいも(なくなり次第終了)

日 時 3月8日(金) 午前10:30~午後6:00
会 場 鯖江公民館(鯖江市桜町)
問合せ 鯖江公民館 0778-51-3010

第2回 オカリナ交流コンサート トゥッティ

県内外のオカリナ愛好者による演奏会 20組
ゲスト:オカリナ夫婦デュオ「ビスコンティ」

日 時 3月3日(日) 昼12:30 開場/午後1:00 開演
会 場 市民プラザたけふ(越前市府中/アル・プラザ武生4F)
入場料 無料
問合せ 福井県オカリナ協会(事務局 佐々木) 080-2955-8652

第16回 鯖江市美術展

絵画・造形部門や日本画・水墨画部門など 2会場で紹介
まなべの館では 気がるにあーと展なども

期 間 3月2日(土)~6日(水)
    午前10:00~午後5:00(6日は午後3:00まで)
会 場 嚮陽会館・まなべの館(鯖江市)
観覧料 無料
問合せ 鯖江市文化課 0778-51-5999

ペット防災に関する講演会 「飼い主力」と「防災力」

人とペットの防災に長年携わっている専門家を講師に招き
被災地での事例などから対策と心得を考える

日 時 3月2日(土) 午後2:30~4:00(受付 午後2:00~2:30)
会 場 ユー・アイふくい(福井市下六条町)
参加費 無料(要申込)
    申込フォーム 県HP内「ペット防災講演会」で検索
問合せ 福井県健康医療局医薬食品・衛生課 0776-20-0354

第8回 越前町文化協議会 美術部門 絵画展

越前町文化協議会に加盟する6サークルの作品
日本画・水墨画・洋画など 約30点

期 間 3月1日(金)~3日(日) 午前10:00~午後5:00(3日は午後3:00まで)
会 場 織田ショッピングセンター メルシ(越前町中)
問合せ 越前町文化協議会(山本) 090-7088-7102

古き良きひな人形展

期 間 3月3日(日)まで 午前9:00~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 越前古窯博物館 旧水野家住宅(越前町小曽原)
入場料 無料
休館日 月曜日(祝日除く)・祝日の翌日
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

昭和初期から平成までの雛人形を展示 約500体
期間限定呈茶(600円)の提供も

北陸本線の歩み

期 間 3月3日(日)まで 午前9:00~午後5:00
会 場 いまだて芸術館(越前市粟田部町)
入館料 無料
問合せ いまだて芸術館 0778-42-2700

蒸気機関車の手作り模型やその設計図・駅弁の包み紙など
北陸本線にまつわる懐かしい物や思い出を紹介

第17回 ぬくもりコンサート

日 時 2月25日(日) 昼12:30 開場/午後1:00 開演
会 場 越前町生涯学習センター カメリアホール(越前町内郡)
入場料 無料
問合せ 越前町生涯学習課 0778-34-2000

越前町内で活動する音楽団体が出演
大正琴・合唱・オカリナ・尺八など 9団体

紫式部・源氏物語関連企画展(2) 越前市へ通じる道~人・モノが行き交う道~

期 間 3月24日(日)まで 午前10:00~午後6:00(最終入館 午後5:30)
会 場 武生公会堂記念館(越前市蓬莱町)
入館料 一般 300円/高校生以下 無料
休館日 月曜日(祝日除く)・祝日の翌日
問合せ 武生公会堂記念館 0778-21-3900

古代から近現代に至る道と 道を通じて行われた交流のあり方や変遷などを紹介(古文書や絵地図など)

令和5年度 鯖江市社会教育研究集会

日 時 2月24日(土) 午後1:00~4:00
会 場 鯖江市文化センター(鯖江市東鯖江)
問合せ 鯖江市生涯学習課 0778-53-2255

感謝状授与式・実践発表・トークセッションなど
テーマ「市民力・地域力を底上げする社会教育・生涯学習」

企画展 越前和紙と吉祥文様

吉祥文様の越前和紙・文様をつけるための製作用具などを展示
文様の付け方などの紹介も

期 間 3月4日(月)まで 午前9:30~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 越前和紙の里 紙の文化博物館(越前市新在家町)
入館料 大人 300円/高校生以下 無料(卯立の工芸館と共通)
休館日 火曜日
問合せ 紙の文化博物館 0778-42-0016

陶びな展 陶のあかりとともに…

越前焼作家10人が制作した陶の雛人形 約150点
(作品は購入も可能)

期 間 3月3日(日)まで 午前9:00~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 福井県陶芸館(越前町小曽原)
観覧料 無料
休館日 月曜日(祝日除く)・祝日の翌日
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

雛祭り茶会

雛人形を眺めながらの茶会
生菓子や干菓子など お菓子5種と抹茶を提供

日 時 2月25日(日) 午前11:00/午後1:30
会 場 越前古窯博物館 天心堂(越前町小曽原)
料 金 1人 1,800円
定 員 各回10人 ※要申込
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

スポーツ講演会

「監督が怒ってはいけない大会を開催した理由」
講師:益子直美さん(元全日本バレーボール代表)

日 時 2月24日(土) 午前10:00~正午
会 場 越前市役所1F eホール(越前市府中)
    申込締切 2月19日(月)
参加費 無料   定員 先着150人
問合せ 越前市スポーツ協会 0778-23-6222

最後の竹灯り

竹で作られたボール状のオブジェで苑内をライトアップ
地元有志によるキーボード演奏も(土曜限定)

期 間 2月10日(土)~17日(土) 午後6:00~9:00
会 場 万葉の里 味真野苑(越前市余川町)
問合せ 味真野自治振興会 0778-27-1926

あいぱーく講座 筆文字アート教室

筆ペンを使った「筆文字アート」を学ぶ(筆ペン持参)
講師:川野千鶴さん

日 時 2月17日(土)・3月16日(土) 午前10:00~11:30
会 場 あいぱーく今立 小会議室(越前市粟田部町)
受講料 500円(予約制) 定 員 各日先着10人
問合せ 越前市今立総合支所 0778-43-7811

ふるさと鯖江の日 記念コンサート

愛知県守山駐屯地の陸上自衛隊 第10音楽隊が出演
鯖江高校吹奏楽部との合同演奏も

日 時 2月17日(土) 午後1:00 開場/午後2:00 開演
会 場 鯖江市文化センター 大ホール(鯖江市東鯖江)
入場料 無料 ※要整理券
整理券 鯖江市役所総合案内・鯖江市文化センター などで配布
問合せ 鯖江市市民活躍課 0778-53-2214

カルネットコンサート バレンタインジャズコンサート

ジャズボーカリスト 江川ユミコさんと
ピアノ奏者 瀬戸れい子さんによるステージ

日 時 2月14日(水) 午後1:00 開場/午後1:30 開演
会 場 鯖江市文化センター ロビー(鯖江市東鯖江)
入場料 500円
    チケット 鯖江市文化センター・鯖江市役所 売店 で販売
問合せ 鯖江市文化センター 0778-52-7430

文化センター寄席 上方落語会

上方落語会 第80回を記念した二人会
芸歴30年目の桂米紫さんと桂吉弥さんが出演

日 時 2月11日(日・祝) 午後1:30 開場/午後2:00 開演
会 場 越前市文化センター 小ホール(越前市高瀬)
料 金 一般 3,000円/大学生以下 1,000円(未就学児入場不可)
チケット 越前市文化センター・いまだて芸術館 で販売
問合せ 越前市文化センター 0778-23-5057

山田市長×翼和希 チャリティートークショー

山田越前市長とOSK日本歌劇団3人が出演
参加無料(能登半島地震 義援金箱設置)
翼和希コンサート in 越前市 2月10日(土) 午後2:00/午後4:00

日 時 2月9日(金) 午後6:00~6:45
会 場 越前市文化センター 大ホール(越前市高瀬)
観劇料 3,000円(OSK日本歌劇団公式サイトでチケット販売)
問合せ 越前市観光誘客課 0778-22-3007

越前市スポーツ協会 LesMILLS BODYCOMBAT

日 時 初回 2月4日(日) 午前10:00~10:50 ※日曜開催
会 場 瓜生水と緑公園体育館(越前市瓜生町)
参加費 4,000円(全8回)
定 員 30人
問合せ 越前市スポーツ協会 0778-23-6222

パンチ&キックでのエクササイズ

越前市スポーツ協会 基本のヨガ

日 時 初回 2月5日(月) 午後1:00~2:00 ※月曜開催
会 場 丹南総合体育館 会議室(越前市余田町)
参加費 3,500円(全7回)
定 員 20人
問合せ 越前市スポーツ協会 0778-23-6222

呼吸法や初心者向けのポーズなどを学ぶ

令和5年度 第4回テーマ展示 友よ ~雨田光平と曾宮一念~

期 間 3月31日(日)まで 午前10:00~午後5:00 (最終入館 午後4:30)
会 場 雨田光平記念館(越前町織田)
観覧料 一般 100円/中学生以下・70歳以上 無料
休館日 月曜日(祝日・振休除く)/2月13日(火)・3月21日(木)
問合せ 雨田光平記念館 0778-36-2288

晩年に親交を深めた 雨田光平(彫刻家)と曾宮一念(洋画家)の交流を示す資料を中心に紹介

つくる、さばえ会議 ~みんなで“鯖江の未来”を考えよう!~

日 時 2月3日(土) 午後1:30~3:30
会 場 文化の館(図書館) 多目的ホール(鯖江市水落町)
締 切 2月2日(金) 正午
定 員 先着130人
申 込 鯖江市HP掲載の申込フォームから
問合せ 鯖江市総合政策課 0778-53-2263

鯖江の新ブランド戦略「つくる、さばえ」の内容説明
パネルディスカッション など

令和6年 能登半島地震関連情報(越前市/支援物資)

「ペットボトル飲料水」提供のお願い 2月16日(金)頃まで

ペットボトル飲料水を1箱単位で受付
・1箱に2ℓペットボトル6本入り ・未開封で賞味期限が6ヵ月以上あるもの

【受付時間】平日 午前8:30~午後5:15
【受付場所】越前市役所1F 総合案内/今立総合支所(あいぱーく今立)
      南越消防組合中消防署
【問合せ】越前市防災危機管理課 0778-22-3081

※ブルーシートの受付は、1月31日をもって終了

てづくり楽器と音楽会

日 時 2月4日(日) 午前10:00/午後1:00
会 場 越前市文化センター ホワイエ(越前市高瀬)
定 員 各回20家族(要申込)
参加費 無料
問合せ 八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800

手づくり楽器体験(バードコール・シェイカーなど)
福井マンドリンクラブとのミニ演奏会

令和5年度 鯖江高校 デザイン専攻 卒業制作展

3年生20人が作品を発表
レーザーカッターで制作した玩具/授業の作品など

期 間 1月26日(金)~28日(日)
    午前9:00~午後5:00 (28日は午後3:00まで)
会 場 まなべの館 1F(鯖江市長泉寺町)
観覧料 無料
問合せ 鯖江高校 0778-51-0001

仁愛大学デザイン展 2024

コミュニケーション学科 吉村ゼミ 4年生8人の卒業研究などを
写真やパネルで紹介(金・土・日は学生が案内)

期 間 1月28日(日)まで 午前10:00~午後5:00 (28日は午後4:00まで)
会 場 ふるさとギャラリー叔羅(越前市東千福町)
入場料 無料 ※月曜休館
問合せ ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

迎春の押し花と苔玉展

八ッ杉森林学習センターの押し花教室で
今年度制作した押し花作品と苔玉 約20点

期 間 1月28日(日)まで 午前9:00~午後5:00
会 場 いまだて芸術館(越前市粟田部町)
観覧料 無料
問合せ 八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800

坂口エコミュージアムウォーク 里山の冬を見つけよう

動物の足跡や冬鳥を見つけながら里山を散策

日 時 1月27日(土) 午後1:30~3:00
会 場 エコビレッジ交流センター(越前市湯谷町)
参加費 無料    定員 20人(要申込)
問合せ エコビレッジ交流センター 0778-28-1123

こども食堂「あさひ」

食事会/ピアノ奏者 金巻里衣さんと遊ぶ
なやみ相談の窓口設置も(要予約)

日 時 1月27日(土) 正午~
会 場 越前町社会福祉センター(越前町西田中)
料 金 子供無料(大人は募金箱へ)
定 員 30人 ※予約推奨
問合せ えちぜん自立サポート(長谷川) 080-9782-6695

北陸新幹線 越前たけふ駅 内覧会

駅構内1・2Fを見学可能(一部除く/各自1時間以内)

日 時 1月27日(土) 午前9:00~正午(最終入場 午前11:30)
会 場 北陸新幹線 越前たけふ駅(受付:南口)
駐車場 越前たけふ駅東パーク・アンド・ライド駐車場
詳 細 入場方法・注意点など 越前市HPに掲載
問合せ 越前市地域交通課 0778-22-3704

令和6年 能登半島地震関連情報 鯖江市

義援金受付窓口  2月29日(木)まで
現金 場所 鯖江市役所2F 防災危機管理課
時間 午前8:30~午後5:15(土・日・祝日 除く)
振込 口座名義 鯖江市令和6年能登半島地震義援金 会計管理者 宮田 幹夫
   金融機関 福井銀行 鯖江支店
   預金種別 普通
   口座番号 6065226
   ※日本赤十字社福井県支部の口座でも受付 12月27日(金)まで
    (福井銀行/ゆうちょ銀行・郵便局)

お問い合わせ 鯖江市防災危機管理課 0778-53-2205

第49回 洗心小品展

期 間 1月19日(金)~21日(日)
    午前9:00~午後5:00 (最終入館 午後4:30) ※21日は午後4:00まで
会 場 県立美術館 貸展示室(福井市文京)
観覧料 無料
問合せ 洗心書道会(土田) 0778-22-6171

洗心書道会 会員22人による書道作品 38点

提案型市民主役事業 さんかく塾 第4回

日 時 1月20日(土) 午後1:00~3:30(受付 昼12:30)
会 場 文化の館(図書館) 多目的ホール(鯖江市水落町)
参加費 無料
定員 先着100人(要申込)
問合せ 夢みらい館・さばえ 0778-51-1722

男性の育児休業に関するパネルディスカッション
映画上映会 「ママをやめてもいいですか!?」

第49回 水仙まつり「水仙・カニフェア」

日 時 1月20日(土)・21日(日) 午前9:30~午後3:00
会 場 道の駅「越前」 駐車場(越前町厨)
問合せ 越前町観光連盟 0778-37-1234

越前がに・越前水仙などの特産品販売/グルメ・炭火焼コーナー など
【越前水仙プレゼント】両日 午前10:00/午後2:00 ※各回 先着150人

令和6年 能登半島地震関連情報 越前市

被災者総合相談窓口 設置
場所 越前市役所2F 社会福祉課
被災された方の避難受け入れ・避難生活支援など

義援金受付窓口  12月27日(金)まで
現金 場所 越前市役所2F 社会福祉課/今立総合支所
時間 午前8:30~午後5:15(土・日・祝日 除く)
振込 日本赤十字社福井県支部の受付口座へ
   (福井銀行/ゆうちょ銀行・郵便局)

お問い合わせ 越前市社会福祉課 0778-22-1020

令和6年 能登半島地震関連情報 越前町

義援金受付窓口・募金箱設置   12月27日(金)まで
越前町社会福祉協議会(本所/宮崎・越前・織田支所) 平日・土・祝日 午前8:30~午後5:30
越前町役場(会計課窓口) 午前8:30~午後5:15
各コミュニティセンター窓口 平日 午前8:30~午後5:15

※振り込みの場合は 日本赤十字社福井県支部の受付口座へ
 (福井銀行/ゆうちょ銀行・郵便局)

お問い合わせ 越前町社会福祉協議会 0778-34-2388

“新春”和紙盆栽展

期 間 2月26日(月)まで 午前9:30~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 越前和紙の里 卯立の工芸館(越前市新在家町)
入館料 大人 300円/高校生以下 無料
休館日 火曜日
問合せ 卯立の工芸館 0778-43-7800

和紙で作られた本物の盆栽にそっくりの作品を紹介
正月飾りがモチーフの新作を含む 約80点

いわさきちひろ 生誕地・武生 ピエゾグラフ展 ちひろの雪だより

期 間 3月4日(月)まで 午前10:00~午後4:00
会 場 「ちひろの生まれた家」記念館(越前市天王町)
入館料 一般 300円/高校生以下 無料
休館日 火曜日(祝日の場合は翌日)
問合せ 「ちひろの生まれた家」記念館 0778-66-7112

人気絵本「つるのおんがえし」「ゆきのひのたんじょうび」など
雪の表現に焦点を当てた作品 14点

こどもエコクラブ活動交流会

こどもエコクラブ発表/ものづくり・エコ体験ワークショップ

日 時 2月3日(土) 午前8:50~11:30
会 場 嚮陽会館 (鯖江市桜町)
申込締切 1月18日(木) ※先着 約100人
対 象 鯖江市内の小学生   参加費 無料
問合せ エコネットさばえ 0778-52-0050

眼鏡フレーム職人学校 生徒募集

眼鏡づくりの実践指導
アセテートの磨きを学ぶ(定員:先着5人)

日 時 初回 1月23日(火) 午後7:00~9:00 ※全5回
会 場 プラスジャック株式会社 (鯖江市御幸町)
料 金 5,000円   申込締切 1月12日(金)
申込受付 申込フォーム (広報さばえ12月号25Pに掲載)
問合せ KISSO(吉川) 090-2371-3111

カルネットコンサート 箏と尺八 新春の調べ

箏奏者 後藤礼奈さん・後藤佳奈さん・島嵜佐知恵さんと
尺八奏者 水井推山さん が出演

日 時 1月18日(木) 午後1:00 開場/午後1:30 開演
会 場 鯖江市文化センター ロビー (鯖江市東鯖江)
入場料 500円
チケット 鯖江市文化センター/鯖江市役所 売店 で販売
問合せ 鯖江市文化センター 0778-52-7430

「手研ぎ」教室

包丁の研ぎ方を学ぶ (所要時間:約30分) ※包丁の持ち込みは1人1本まで

日 時 1月13日(土) 午前10:00~午後3:00
会 場 越前千代鶴の館 (越前市池ノ上町)
参加費 無料(要申込)
定 員 8組(1組2人まで)
問合せ 越前千代鶴の館 0778-22-1241

田中照美 寄贈コレクション展

田中照美さん(書道家)から市への寄贈作品100点越えを記念
書道作品や書の道具など 約40点

期 間 1月14日(日)まで
    午前10:00~午後6:00(最終入館 午後5:30)
会 場 ふるさとギャラリー叔羅 (越前市東千福町)  ※14日は午後4:00まで
入館料 無料   休館日 月曜日
問合せ ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

参加募集 スーザを吹こう! 響け!鳴らせ!スーザのマーチ‼

応募資格≫
原則 高校生以上・練習に積極的に参加できる方
個人の楽器を持っている・所属団体などで楽器が借りられる方

日 時 本番 3月3日(日) 午後2:00 開演
会 場 いまだて芸術館 (越前市粟田部町)
参加費 1,000円   申込締切 1月14日(日)
詳 細 いまだて芸術館のホームページをチェック
問合せ いまだて芸術館 0778-42-2700

講演会 デートDV~周りの地域の大人ができること

恋人同士の間に起こるDV(ドメスティックバイオレンス)
子供を加害者・被害者にしないためにできることを考える

日 時 1月13日(土) 午後1:30開場/午後2:00開演
会 場 文化の館(図書館) 多目的ホール (鯖江市水落町)
料 金 無料   申込締切 1月10日(水)
申込受付 申込フォーム (鯖江市のHPに掲載)
問合せ さばえ男女共同参画ネットワーク(加藤) 090-1637-6710

冬の「防災カーニバル」 ~親子で体験しよう~

親子で防災を知って・考えて・体験 15ブース
クイズに答えスタンプを集めると 防災グッズがもらえる

日 時 1月13日(土) 午前10:00~午後2:00
会 場 嚮陽会館 (鯖江市桜町)
対 象 幼児・小学生の親子  申込締切 1月8日(月・祝)
申込受付 申込フォーム (広報さばえ12月号26Pに掲載)
問合せ 防災士ネットワークさばえ(佐飛) 090-1630-7883

福鉄観光列車 越前そば物語

福鉄最新車両「フクラムライナー」に乗車して
越前おろしそばや地元料理9品などを味わう

日 時 1月4日(木)~12日(金)
     15日(月)~26日(金) 午前10:45発
集 合 福井鉄道 たけふ新駅 (越前市府中)
料 金 3,900円 定員:各日30人
    予約締切 参加希望日の3日前
問合せ 福井鉄道 本社営業所 0778-21-0702

第30回 新年恒例「初打」

鳥帽子に白装束姿の職人3人が古式鍛錬を行う
同時開催 初打フォトコンテスト(写真の部/インスタの部)
※詳しくはタケフナイフビレッジHPをチェック

日 時 1月1日(月) 深夜0時~ (12月31日 午後11:00 開場)
会 場 タケフナイフビレッジ新館前 (越前市余川町)
問合せ タケフナイフビレッジ協同組合 0778-27-7120

あら!不思議 結ばれてない可愛い帯結びの花園展

三田村まつゑさん(日本民族衣裳源流会)考案の結ばない帯結びを紹介
成人式や結婚式などをイメージした 約20体

期 間 12月27日(水)~31日(日) 午前10:00~午後3:00
会 場 アル・プラザ武生 1F (越前市府中)
問合せ 090-9766-3129(三田村)

ロボット・プログラミング教室 BASICコース イチゴジャムに挑戦!

こどもパソコン「Ichigojam」でプログラミングを学ぶ
対象:初めてBASICを学ぶ小学4~6年生と保護者 ※8組(抽選)

日 時 1月16日・30日・2月13日・27日 各日(火)午後4:30
会 場 鯖江市民活動交流センター 地下1F (鯖江市長泉寺町)
申込締切 12月24日(日)  ※さばえ・ロボット・クラブHPで受付
受講料 1組8,000円(全4回コース)
問合せ Roboject ✉sabarobo-2015@yahoo.co.jp

ロボット・プログラミング教室 入門コース

初めてロボットをさわる 小学2~5年生が対象
※保護者同伴/各回8組(抽選)

日 時 1月13日(土) 午後2:00/20日(土) 午前10:40・午後1:00
会 場 鯖江市民活動交流センター 地下1F (鯖江市長泉寺町)
申込締切 12月24日(日)  ※さばえ・ロボット・クラブHPで受付
受講料 1組1,500円(ロボットの持ち帰りはできません)
問合せ Roboject ✉sabarobo-2015@yahoo.co.jp

スイミングスクールで! 浴育トレーニング

入浴の効果や方法など お風呂の楽しみ方を親子で学ぶ
     
日 時 12月26日(火)~28日(木) 各日 午前9:00~10:00
会 場 武生中央公園 温水プール (越前市高瀬)
対 象 生後6か月~3歳
受講料 1回1,000円 ※要申込(当日まで受付)
問合せ 武生中央公園 温水プール 0778-42-5015

上野谷憲示・吉田ときお X’mas 二人展

上野谷憲示さん(水彩スケッチ・デコパージュ作品など)と
吉田ときおさん(色鉛筆風景絵・鉛筆アートなど)の作品 約300点

期 間 12月24日(日)まで 午前10:00~午後5:00
会 場 ふるさとギャラリー叔羅(越前市東千福町)
入館料 無料  ※18日休館
問合せ ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

水仙と越前花器の甘いささやき展

越前焼作家18人が制作した花器に越前水仙を生けた展示 約200点
※花器は購入可能(展示会後に引き渡し)

期 間 12月24日(日)まで 午前9:00~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 越前陶芸村文化交流会館 (越前町小曽原)
入館料 無料  ※18日休館
問合せ 越前陶芸村文化交流会館 0778-32-3200

福井県陶芸館 新幹線開業記念特別展 魅せる、現代工芸 -金沢-福井-京都-(第2部)

新幹線沿線にある金沢・福井・京都の工芸作品交流展
「魅せる」をテーマにした作品 40点

期 間 2月18日(日)まで 午前9:00~午後5:00
    (最終入館 午後4:30)
会 場 福井県陶芸館 (越前町小曽原)  ※月曜休館
入館料 一般 800円/高校生以下・70歳以上 300円
未就学児 無料
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-3262

Xmasジャズバー in SCC あなたのために歌うクリスマスキャロル

ジャズシンガー 江川ユミコさん(鯖江市出身)率いるユニットの演奏
パスタ・スイーツ・アルコールなどの販売も

日 時 12月17日(日) 午後4:00 開場/午後5:00 開演
会 場 鯖江商工会議所 1F SCC (鯖江市本町)
前売券 一般 2,500円/高校生以下 1,000円 ※未就学児入場不可
チケット 鯖江市役所売店/アル・プラザ鯖江 で販売
問合せ さばえ文化振興事業団(鈴木) 090-6273-7521

ソノーレ・ウィンドアンサンブル 第19回 冬の音楽会

エニグマ変奏曲(全日本吹奏楽コンクールで演奏)や
ミュージカル「レ・ミゼラブル」の曲などを演奏

日 時 12月17日(日) 午後1:30 開場/午後2:00 開演
会 場 鯖江市文化センター (鯖江市東鯖江)
ゲスト 増田朱紀さん(ミュージカル女優)・岡田健志さん(歌うナレーター)
入場料 無料 (鯖江市文化センターで整理券配布)
問合せ 鯖江市文化センター 0778-52-7430

道の駅 越前 「越前朝市」

地元鮮魚店などによる海産物の販売・飲食コーナー
鮮魚・干物など 5店/海鮮グルメなど 4店

日 時 12月16日(土)・17日(日)
    午前9:00~午後2:00
会 場 道の駅 越前 (越前町厨)
問合せ 越前朝市の会(越前町観光連盟内) 0778-37-1234

サンタがラジオにやってきた2023

紙芝居/落語/クリスマスにラジオで放送するメッセージの受付
おにぎりふるまい/アクセサリーやお菓子の販売 など

日 時 12月16日(土) 午前10:00~午後3:00
会 場 夢てらす (鯖江市本町/川畑歯科の向かい)
参加費 無料
問合せ たんなん夢レディオ 0778-53-2562

第14回 歳末チャリティーオークション

書・工芸・絵画・写真など 約200点をオークション販売
(収益金は鯖江市社会福祉協議会へ寄付)

日 時 12月14日(木)~20日(水) 午前10:00~午後5:00
    ※14日 午後1:00から/18日 休館/20日 正午まで
会 場 文化の館(図書館) 2F (鯖江市水落町)
入場料 無料
問合せ 北陸電力 丹南支店 0778-23-1217

運転免許自主返納 出張窓口開設

日 時 12月12日(火) 午前10:00~正午
会 場 あいぱーく今立(越前市粟田部町)
持ち物 有効期限内の運転免許証
市民バス 自主返納した65歳以上の市民は無期限無料
問合せ 0778-22-3704(越前市地域交通課)/0778-24-0110(越前警察署交通課)

越前市民が対象 ※本人の手続きが必要
(付添人の車・徒歩などでお越しください)

第21回 たけのっ子劇場公演 子どもミュージカル

日 時  12月10日(日) 午後1:00 開場/午後2:00 開演
会 場  越前市文化センター 大ホール (越前市高瀬)
料 金  一般 1,000円・小中学生 800円(幼児無料)
チケット 越前市文化センター・鯖江市文化センター などで販売
問合せ  たけのっ子劇場(大谷) 090-2830-8802

「うそつきとおかしな洋菓子店」
小中学生を中心としたメンバー30人が出演

武生大門亭 ~真月 武生 二人会~

日 時 12月15日(金) 午後6:30 開場/午後7:00 開演
会 場 D-art Gallery(越前市神明町)
入場料 無料(投げ銭歓迎)
問合せ 090-4689-4322(中村)

県内で活躍する落語家 紙家武生さんと葵亭真月さんが出演

西日本最大 越前焼「四千色の陶あかり」

期 間  1月8日(月・祝)までの土・日・祝日 午後5:00~8:00(最終入館 午後7:30)
会 場  福井県陶芸館(越前町小曽原) ※年末年始 休館
料 金  一般 800円・高校生以下 400円(未就学児無料)
同時開催 Instagramフォトコンテスト 1月14日(日)まで
問合せ  福井県陶芸館 0778-32-2174

来場者が制作した越前焼の陶あかり 4,500個以上を展示
陶芸館ロビーでは作家作品の展示販売も

SDGsさばえ フードドライブ&おふくわけ

受 付 12月10日(日)まで 午前9:00~午後5:00
会 場 鯖江市役所・鯖江市の各地区公民館(新横江除く)
おふくわけ(配布) 16・17日 鯖江市役所
問合せ 鯖江市ダイバーシティ推進・相談課 0778-53-2204

寄付内容:米・缶詰・インスタント食品・調味料・お菓子など
(賞味期限が2024年2月以降/常温保存可能/未開封のもの)
※4~10日 ハーツさばえ店・神中店でも受付

あじまの万葉マルシェ Vol.5

日 時 12月9日(土)・10日(日) 午前10:00~午後4:30
会 場 万葉菊花園(越前市余川町)
入場料 無料
問合せ Hugpopo 070-7657-6867

2日間で約40店が出店
アクセサリー・雑貨・スイーツ・キッチンカーなど

親子で楽しむクラフト作り サンタのクリスマス

クリスマスの壁掛け飾り作り
サンタ・トナカイ・雪だるまのパーツを作り 杉板に装飾

期 間 12月25日(月)まで 午前9:00~午後3:00 ※火曜休園
会 場 福井総合植物園プラントピア (越前町朝日)
参加費 550円(予約制) ※材料がなくなり次第終了
入園料 大人 310円/中高生 200円/小学生 100円
問合せ 福井総合植物園プラントピア 0778-34-1120

企画展 越前焼感謝祭

現在は制作していない形のもの・バラ売りになった組皿など
作家24人の作品 約2,000点をお求めやすい価格で販売

期 間 12月24日(日)まで 午前9:00~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 越前陶芸村文化交流会館 (越前町小曽原)
入館料 無料   休館日 月曜日
問合せ 越前陶芸村文化交流会館 0778-32-3200

Kamiwaza ~職人たちの神技 すかしの世界~

国立印刷局の専門職人が製作した すき入れ作品をはじめ
お札の歴史や新しいデザインなどを紹介

期 間 12月17日(日)まで 午前9:30~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 越前和紙の里 紙の文化博物館 (越前市新在家町)
入館料 大人 300円(高校生以下無料) ※卯立の工芸館と共通
休館日 火曜日
問合せ 紙の文化博物館 0778-42-0016

たけふプティト・アンサンブル~ビッグバンドで綴る~ 詩のない歌謡曲 Vol.14

団員17人が中高年に馴染みのある曲を披露
君といつまでも・夜空の星・吉幾三ヒット曲など

日 時 12月3日(日) 午後1:15 開場/午後2:00 開演
会 場 いまだて芸術館 (越前市粟田部町)
入場料 1,000円(中学生以下無料)
    チケット 越前市文化センター・いまだて芸術館で販売
問合せ たけふプティト・アンサンブル(高田) 0778-23-1042

X’masさばえアートフェスタ2023/BUNKYO

ステージイベント/クラフトマルシェ 15店(雑貨・フード)
ワークショップ(有料)/お茶会/展示 など

日 時 12月2日(土)・3日(日) 午前10:00~午後4:00
会 場 まなべの館 (鯖江市長泉寺町)
詳 細 「X’masさばえアートフェスタ」で検索
問合せ 鯖江市文化協議会(川江) 090-7589-5255

第49回 歳末チャリティーオークション

書・工芸・絵画など 約200点をオークションで販売
(収益金は越前市福祉基金・越前市文化振興基金へ寄贈)

期 間 11月25日(土)~12月2日(土) 午前10:00~午後5:30
会 場 ふるさとギャラリー叔羅 (越前市東千福町)
入場料 無料   ※27日休館
問合せ 北陸電力株式会社丹南支店 0778-23-1217

第7回 越前町文化協議会美術部門 工芸展

越前町文化協議会 加盟団体の工芸作品展
8サークル28人による手芸作品など

期 間 11月24日(金)~26日(日)
    午前10:00~午後5:00
会 場 織田ショッピングセンター メルシ (越前町中)
観覧料 無料
問合せ 越前町文化協議会(山本)090-7088-7102

2024新札発行記念 国際木版画会議開催記念 北斎展

浮世絵師・葛飾北斎の代表作「富嶽三十六景(復刻)」全図や
「北斎漫画(復刻)」をはじめ アニメ木版画なども紹介

期 間 12月25日(月)まで 午前9:30~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 越前和紙の里 紙の文化博物館 (越前市新在家町)
入館料 300円(高校生以下無料)
休館日 火曜日
問合せ 紙の文化博物館 0778-42-0016

Gospel Jazz&Christmas Concert ~安武玄晃 with 福澤修 Special Guest オリビア・バレール~

サックス・ピアノ・ヴォーカルの3人によるコンサート
I Will Always Love You・聖歌讃美歌メドレー など

日 時 12月1日(金) 午後6:30 開場/午後7:00 開演
会 場 いまだて芸術館 (越前市粟田部町)
料 金 一般 2,000円/18歳未満 1,000円
チケット 武生楽市/アル・プラザ鯖江/いまだて芸術館 などで販売
問合せ いまだて芸術館 0778-42-2700

第10回 なごみコーラスコンサート

鯖江公民館で活動する「なごみコーラス」の演奏会
星の世界・切手のないおくりもの・夜明けのうた など

日 時 11月26日(日) 午後1:00 開場/午後1:30 開演
会 場 鯖江公民館 3F 大ホール (鯖江市桜町)
ゲスト オカリナ奏者 代田雅揮さん
入場料 無料
問合せ なごみコーラス(惠美)090-1391-9103

令和5年度 青少年健全育成 鯖江市民大会

加盟団体の活動報告・青少年による作文発表・朗読劇
シンポジウム(出演:市内3中学校の生徒6人)

日 時 11月26日(日) 午後1:00~3:30
会 場 鯖江市文化センター (鯖江市東鯖江)
    シンポジウム 自転車乗車時のヘルメット着用/スマホとの付き合い方
入場料 無料
問合せ 鯖江市生涯学習課 0778-53-2256

第14回 ファミリーのためのコンサート2023

越前町民混声合唱団の定期演奏会
栄冠は君に輝く・旅立ちの日に・川の流れのように など 15曲
賛助出演 福井キッズコーラスファミリー 8曲

日 時 11月25日(土)
    午後1:00 開場/午後1:30 開演
会 場 越前町生涯学習センター カメリアホール (越前町内郡)
入場料 無料
問合せ 越前町民混声合唱団(奥山)090-9162-1205

地域で咲かそうみんなの笑顔 IN鯖江 子育て応援フェスタ

親子でミニ四駆作り・コース試走/木育コーナー
ダンボール迷路/育児用品マーケット/ワークショップ など

ミニ四駆作り 1台 1,500円
※各部 先着15台(各部開催30分前から受付)
ワークショップ コースター・リース作り 各200円

日 時 11月25日(土)
    午前の部 午前10:00~正午
    午後の部 午後1:00~3:00
会 場 嚮陽会館 (鯖江市桜町)
問合せ 鯖江市子育て支援センターにじいろ 0778-51-3527

2023越前町音楽祭

日 時 11月23日(木・祝) 午後1:00 開場/午後1:30 開演
会 場 越前町生涯学習センター カメリアホール(越前町内郡)
入場料 無料
問合せ 越前町生涯学習センター 0778-34-2000

第1部 Brass Band ROAR!(英国式金管バンド)
第2部 FORESTA(コーラスグループ)

2023福井県武術太極拳フェスティバル

日 時 11月19日(日) 午前9:00~午後4:00
会 場 アイシンスポーツアリーナ (越前市高瀬)
入場料 無料
問合せ 福井県武術太極拳連盟(大西) 0776-36-2811

県内の25団体が様々な演武を披露
24式太極拳・太極八法五歩・太極剣など

音楽座ミュージカル シャボン玉とんだ宇宙までとんだ

日 時 11月23日(木・祝) 午後1:00 開場/午後1:30 開演
会 場 越前市文化センター 大ホール(越前市高瀬)
料 金 一般 6,000円/大学生以下 1,000円
チケット 武生楽市・越前市文化センター などで販売
問合せ 越前市文化センター 0778-23-5057

実力派演劇集団「音楽座ミュージカル」の代表作
作曲家を志す青年と孤児の物語が宇宙人をまきこんで展開する

なつメロバンド ジーバーズ 第11回コンサート

日 時 11月22日(水) 午後1:30~3:15
会 場 しきぶ温泉 湯楽里 ロビー(越前市白崎町)
観覧料 無料

昔懐かしいヒット曲を披露 20曲
函館の女・東京ブギウギ・昴-すばる- など

特別展 描かれた川と人々 ~越前・若狭の利水の歴史~

期 間 11月26日(日)まで 午前9:00~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 県立歴史博物館 2F特別展示室 (福井市大宮)
観覧料 一般 400円/高校・大学生 300円/小中学生・70歳以上 200円
問合せ 県立歴史博物館 0776-22-4675

江戸時代以降の川を利用する人々を描いた作品を中心に紹介
絵図・地図など 約80点

近松300回忌記念 特別公演 うつし世に浮かぶ花

日 時 11月22日(水) 午後6:00 開場/午後6:30 開演
会 場 鯖江市文化センター (鯖江市東鯖江)
入場料 指定席(1F) 4,000円/自由席(2F) 3,000円
チケット 鯖江市文化センター・立待公民館 などで販売
問合せ ARTE Y SOLERA(チケット申し込み) 0120-240-540

実力派フラメンコ舞踊団「ARTE Y SOLERA」らによる公演
歌舞伎俳優・中村壱太郎さんも特別出演

越前かにまつり 越前がに朝市

越前町内の鮮魚店・飲食店など 約10店舗が出店
越前がに・鮮魚・干物・海鮮グルメなど

日 時 11月11日(土)~19日(日)の
    土・日 午前9:00~午後2:00
会 場 道の駅 越前 (越前町厨)
問合せ 越前町観光連盟 0778-37-1234

第28回 金華山グリーンランド 秋の感謝祭

地元特産品の販売/おもてなし(おにぎり・焼き芋・そばなど)
歌謡ショー/お楽しみ抽選会など
天城山健康ウォーク 受付 午前8:00 菖蒲谷町集落センター

日 時 11月12日(日) 午前10:00~午後3:00
会 場 金華山グリーンランド (越前市小谷町)
問合せ 実行委員長(北野) 0778-28-1548

ふくい県民総合文化祭 太鼓ふれあいフェスティバル 福井 太鼓の響2023

日本太鼓ジュニアコンクール福井県予選 8団体
O・TA・I・KO座 明神(越前町)など 県内外の団体による演奏も

日 時 11月12日(日) 午後1:00開場/午後1:30開演
会 場 いまだて芸術館 (越前市粟田部町)
前売券 1,000円 (当日券 1,500円)
チケット いまだて芸術館 で販売
問合せ 福井県太鼓連盟(斎藤) 080-3749-2058

第15回 越前町織田陶房わづみ館 陶芸作品展

越前町織田陶房わづみ館で越前焼を制作している
約30人の作品を紹介 約50点

期 間 11月10日(金)~12日(日)
    午前10:00~午後4:00
会 場 織田交流館 (越前町織田/雨田光平記念館2F)
入館料 無料   ※10日は午後1:00~
問合せ 越前町織田陶房わづみ館 0778-36-1922

ミニチュア名作劇場 ヒット映画や人気アニメの小さな情景展

立体間取り作家・タカマノブオさん(福井県出身)が制作した
映画やアニメに登場する住まいのジオラマ模型 全27作品

期 間 11月12日(日)まで
    午前10:00~午後6:00(最終入館 午後5:30)
会 場 ふるさとギャラリー叔羅 (越前市東千福町)
入場料 無料  ※6日は休館/12日は午後4:00まで
問合せ ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

第18回 越前市民総合文化祭 市民いけ花展・茶会

5流派のいけ花 約70瓶・大作2席(eホール)
2流派による茶会(和室:表千家/会議室2・3:裏千家)

期 間 11月11日(土)・12日(日)
会 場 越前市生涯学習センター (越前市府中)
花 展 11日 午前9:00~午後5:00/12日 午前9:00~午後4:30
茶 会 12日 午前10:00~午後4:00
問合せ 越前市文化協議会茶華道部長(藤井) 090-1393-8184

鯖江市神明小学校吹奏楽部 ライブミュージックコンサート

神明小学校吹奏楽部の定期演奏会
第1部 クラシック・学年別ステージ/第2部 アニメソングなど

日 時 11月11日(土) 午後1:30開場/午後2:00開演
会 場 神明小学校 体育館 (鯖江市水落町)
入場料 無料
問合せ 神明小学校 0778-51-1110

鯖浦線廃線50年記念イベント

鉄道に関する講演会・写真パネル展示・グッズ販売など
中央中吹奏楽部の演奏(午前11:00~)やキッチンカーも

日 時 11月5日(日) 午前9:00~午後3:00
会 場 吉川公民館 (鯖江市大倉町)
問合せ 吉川まちづくり協議会(吉川公民館) 0778-62-1020

第39回 さばえ市民音楽祭

市内在住の音楽愛好家らが演奏を披露
合唱・合奏・吹奏楽などを中心に15団体が出演

日 時 11月5日(日) 午後1:30 開場/午後2:00 開演
会 場 鯖江市文化センター (鯖江市東鯖江)
入場料 無料
整理券 鯖江市内各公民館・鯖江市文化センターなどで配布
問合せ 鯖江市文化センター 0778-52-7430

ハピラインふくい県内開業前 民踊のつどい

小川俊昭さん(ハピラインふくい 社長)の講演
民踊披露(特別ゲスト:民謡歌手 戸田弓子さん)

日 時 11月5日(日) 午後1:30~2:40
会 場 市民ホールつつじ 2Fホール (鯖江市本町)
入場料 無料
問合せ 越前漆掻き唄の会(大田) 090-2121-3347

第14回 味真野茶もみ唄全国コンクール

県内外から35人が出場
一般・シニア・新人の部 で歌声を競う

日 時 11月5日(日) 午前9:00~午後3:00
会 場 いまだて芸術館 (越前市粟田部町)
入場料 無料
問合せ 実行委員会(味真野公民館) 0778-27-1926

令和5年度 越前町朝日地区総合文化祭

4日:お茶席・バルーンアート・囲碁大会など
5日:おもちゃ病院・焼きたてパン販売・芸能発表会など

日 時 11月4日(土)午前10:00~午後5:00
5日(日)午前9:00~午後4:00
会 場 越前町生涯学習センター・越前町役場
※作品展示は両日開催
問合せ 実行委員会(越前町生涯学習センター) 0778-34-2000

第33回 武生商工デパート

和菓子・青果・洋服・スポーツ用品などの販売
ドローン体験教室・吹奏楽部の演奏なども

日 時 11月4日(土) 午前9:30~午後3:00
会 場 武生商工高校商業キャンパス 第1・2体育館 (越前市家久町)
    越前支店 11月2日(木) 午前11:30~午後1:30 越前市役所
    鯖江支店 11月3日(金・祝) 午前11:30~午後1:30 文化の館(図書館)
問合せ 武生商工高校商業キャンパス 0778-22-2630

~美人画に魅せられ65歳より描いて~ 美人画・野の花個展

石田ふじ子さん(越前町在住)の個展
美人画や野の花などのスケッチ 約40点

期 間 11月1日(水)~4日(土) 午前10:00~午後5:00
会 場 文化の館(図書館) 2Fロビー&交流サロン (鯖江市水落町)
入場料 無料   ※4日 午後4:00まで
問合せ 090-6274-3687(石田)

令和5年度 第3回テーマ展示 偉人たちの肖像~惟喬新王から岡田啓介まで~

雨田光平が制作した歴史上の偉人たちの彫像など 13点
(惟喬新王・柴田勝家・橋本佐内・岡田啓介ほか)

期 間 12月17日(日)まで
午前10:00~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 雨田光平記念館 (越前町織田)
観覧料 一般 100円/中学生以下・70歳以上 無料
休館日 月曜日(祝日・振替休日除く)・11月24日(金)
問合せ 雨田光平記念館 0778-36-2288

たけふ菊人形2023杯 体力と時の運 越前おろしそば早食い大会

第1部(体力) 大根おろし大会
第2部(時の運) おろしそば早食い大会 ※5店舗の蕎麦を抽選で選択

日 時 11月5日(日) 午前11:30~午後2:00
会 場 まさかりどんの館 (越前市/たけふ菊人形会場内)
    応募期間 10月27日(金)まで   参加費 無料
詳 細 たんなんFMのホームページをチェック
問合せ たんなん夢レディオ 0778-53-2562

子どもフェスティバル ちちん♡ぷいぷいひらけ~ゴマPART12

民族楽器アンサンブル「豪音」の演奏・民族楽器演奏体験
ゴスペル・和紙お絵かきのワークショップなど

日 時 10月29日(日) 昼12:00~午後4:00
会 場 いまだて芸術館 (越前市粟田部町)
入場料 無料
問合せ いまだて芸術館 0778-42-2700

えちぜん食育フェスタ

新鮮野菜・加工品などを販売する「農家マルシェ」や
体験・ふるまい鍋・学校給食レストランなど

日 時 10月29日(日) 午前10:00~午後2:00
会 場 越前町役場前駐車場 (越前町西田中)
詳 細 越前町のホームページをチェック
    同日開催 2023越前町商工祭/いきいき健康フェア
問合せ 越前町農林水産課 0778-34-8704

手島右卿(帆山旧蔵)展

書を世界に広めた功労者の一人・手島右卿の作品展
帆山宅で揮毫した作品を中心に紹介 約60点

期 間 10月25日(水)~29日(日)
    午前10:00~午後6:00 ※29日は午後4:00まで
会 場 土田帆山旧宅 (越前市帆山町)
入場料 無料
問合せ 洗心書道会(土田) 090-2377-6559

西山公園イルミネーションフェス

親子でハロウィンランタンづくり
※定員50組・要事前申込(市HP イベント・募集)
イルミネーション点灯式(午後5:30~)

日 時 10月28日(土) 午後3:00~7:00
会 場 西山公園 (鯖江市桜町)
参加費 無料
    イルミネーション点灯期間 12月25日(月)まで 午後5:00~9:00
問合せ 実行委員会(鯖江市商工観光課) 0778-53-2230

Hugpopo×仁愛大学コミュニケーション学科 安彦ゼミ 推しラボWeek

癒しのロボットペット「LOVOT(ラボット)」ふれあいコーナー
持参した推しのグッズと撮影できる推し活ブース など

期 間 10月28日(土)まで 午前11:00~午後4:00 ※23日は休園
会 場 万葉菊花園 Hugpopo (越前市余川町)
クーポン 当日アンケートに答えた方へ配布
     (Hugpopo・万葉庵・味真野茶屋で使用可)
問合せ 仁愛大学 地域共創センター 0778-43-6576

万葉館特別展 新資料で迫る!真柄十郎左衛門のヒミツ展

日本一の大太刀使いとして名を馳せた武将・真柄十郎左衛門の
新資料から分かった実像などを紹介

期 間 11月30日(木)まで
    午前9:00~午後5:00 (最終入館 午後4:30)
会 場 第一会場 万葉館・第二会場 万葉菊花園 (越前市余川町)
入館料 無料
休館日 月曜日(祝日除く)・祝日の翌日(日曜除く)
問合せ 万葉館 0778-27-2204

橙 秋の作陶展

越前焼作家・いいだくにこさんの個展
薪釜を使った作品や釉薬ものの器など新作を展示販売 約100点

期 間 10月22日(日)まで
    午前9:00~午後5:00 (最終入館 午後4:30)
会 場 福井県陶芸館 (越前町小曽原) ※月曜休館
観覧料 無料
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

福井県陶芸館 新幹線開業記念特別展 魅せる、現代工芸 -金沢-福井-京都-(第1部)

新幹線沿線にある金沢・福井・京都の工芸作品交流展
「魅せる」をテーマにした作品 24点

期 間 11月26日(日)まで
    午前9:00~午後5:00 (最終入館 午後4:30)
会 場 福井県陶芸館 (越前町小曽原)  ※月曜休館
入館料 一般 800円/高校生以下・70歳以上 300円
未就学児 無料
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-3262

第19回 こども食堂

マジック教室(講師:増澤宗一郎さん)/マジックショー(午後1:00~)     

日 時 10月22日(日) 午前10:00~午後1:30
会 場 越前町社会福祉センター (越前町西田中)
参加費 大人 1,000円/子供 300円/独居で65歳以上の方 500円
    一人親家庭の親子 無料  ※材料・昼食代込み
問合せ (一社)えちぜん自立サポート(長谷川) 080-9782-6695

さばえダイバーシティパレード

性のあり方・国籍など 個性を尊重し合える鯖江を目指し
市内を歩いて多様性への理解促進をPR

日 時 10月22日(日) 午前9:00~昼12:00
会 場 鯖江市役所~西山公園 (鯖江市)
    参加条件 カラフルな服装を推奨(コスプレもOK)
    虹色のキーホルダー作り 西山公園 (1回 1,000円/要申込)
問合せ 夢みらい館・さばえ 0778-51-1722

第48回 鯖江美術協会展

会員35人が制作した6部門の作品 35点
(絵画造形・日本画・彫刻・書道・工芸・写真)

期 間 10月20日(金)~22日(日)
    午前9:00~午後5:00(22日は午後4:00まで)
会 場 まなべの館 (鯖江市長泉寺町)
入場料 無料
問合せ 鯖江美術協会(会長 熊谷) 090-3293-8528

新月、逢う魔が刻 ~民謡ライブと人形師の創作演舞~

第一部 みんなで楽しむ民謡ライブ 加賀山昭絵&昭絵の会
第二部 人形師 飯田美千香〔百鬼ゆめひな〕 創作演舞公演

日 時 10月15日(日) 午後4:00 開場/午後5:30 開演
会 場 大塩八幡宮 拝殿 (越前市国兼町)
前売券 1,200円 (当日券 1,500円)
チケット たんなんFM・越前市文化センターなどで販売
問合せ たんなん夢レディオ 0778-53-2562

第62回 鯖江市文化協議会芸能祭

鯖江市文化協議会の音楽・芸能団体9団体が出演
(ピアノ・歌謡吟詠・詩吟・舞踊など)

日 時 10月15日(日) 昼12:00 開場/午後1:00 開演
会 場 鯖江市文化センター (鯖江市東鯖江)
入場料 無料
問合せ 鯖江市文化協議会(事務局 川江) 090-7589-5255

ほっこり♡フェスタ Vol.6

占い・美容・グルメ・クラフトなど 2日間で32ブース

日 時 10月14日(土)・15日(日) 午前10:00~午後6:00
会 場 武生問屋センター 1Fホール (越前市小野谷町)
入場料 無料(体験などは有料) ※14日は午後7:00まで延長可能
問合せ 癒しRoom Jun(邉見) 090-4324-4953

越前の米とうまいもんまつり

ききごはんセット(米6種類)や越前町産お米などの販売
うまいもん市(町内飲食店のグルメ・ご飯のおとも など)

日 時 10月14日(土)・15日(日) 午前9:00~午後3:00
会 場 道の駅パークイン丹生ヶ丘 (越前町上川去)
同時開催 お米にちなんだ「謎解きスタンプラリー」
会場:福井総合植物園プラントピア
問合せ 越前町観光連盟 0778-37-1234

第2回 仄仄会書展  併催 花木眺洋遺墨展

会員17人と故・花木眺洋さんの書作品 36点
(漢字・仮名・現代詩文書など)

期 間 10月13日(金)~15日(日) 午前9:00~午後5:00
会 場 まなべの館 (鯖江市長泉寺町)※15日は午後4:00まで
問合せ まなべの館 0778-51-5999

和紙で包む日本の美 折形礼法展

越前和紙を使用した折形の作品を展示 約150点
折形の意味・和紙との関係・使い方などを紹介

期 間 11月6日(月)まで
      午前9:30~午後5:00(入館は午後4:30まで)
会 場 越前和紙の里 紙の文化博物館(越前市新在家町)
入館料 300円(高校生以下無料)※卯立の工芸館と共通料金
休館日 火曜日
問合せ 紙の文化博物館 0778-42-0016

第35回今立現代美術紙展 IMADATE ART CAMP 2023

国内外の現代美術家10組が紙を使って制作した作品
※卯立の工芸館で入場手続きが必要

期 間 10月1日(日)~15日(日) 午前9:30~午後4:00
会 場 卯立の工芸館(越前市新在家町) など 3会場
入場料 500円(高校生以下無料) ※卯立の工芸館の入館料込み
休館日 10月3日(火)・10日(火)
問合せ IMADATE ART FIELD(増田) 090-1394-9964

神明さんさんまつり・神明地区文化祭

8日:十の池太鼓・岡野兄弟(津軽三味線)・屋台など
9日:モルック体験会・芸能発表・模擬店など

日 時 10月8日(日)午前9:30~午後3:00
       9日(月・祝)午前9:00~正午
会 場 神明公民館/夢みらい館・さばえ周辺 (鯖江市三六町)
作品展示 8日 午前9:00~午後9:00 ・ 9日 午前9:00~正午
問合せ 神明公民館 0778-51-5065

まちなか芸術祭 近松門左衛門生誕370年記念 人形劇フェスタ

人形劇(事前申込推奨)/ワークショップ(要申込)
キッチンカー・クラフトマルシェなど

日 時 10月7日(土)・8日(日)
    午前10:00~午後5:00
会 場 鯖江市文化センター (鯖江市東鯖江)
入場料 無料 (ワークショップ・一部の公演は有料)
詳 細 「鯖江市 人形劇フェスタ」で検索
問合せ 鯖江市文化課 0778-53-2257

RENEW/2023

7産地の工房・企業で見学やワークショップを実施
うるしの里会館ではショップ型博覧会「まち/ひと/しごと」も

期 間 10月6日(金)~8日(日)
会 場 鯖江市・越前市・越前町全域 総合案内:うるしの里会館(鯖江市西袋町)
詳 細 RENEWのホームページ・SNSをチェック
問合せ RENEW実行委員会 info@renew-fukui.com

丹南芸術家協会展(通算49回展)

作家58人の作品 約70点
(洋画・水墨画・書道・工芸・彫刻・写真・華道)

期 間 10月4日(水)~8日(日) 午前10:00~午後5:30
会 場 ふるさとギャラリー叔羅 (越前市東千福町)
    ※10月8日は午後4:00まで
問合せ ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

越前市パートナーシップ宣誓制度1周年記念講演会「色々な“ふうふ”のかたち」

日 時 10月1日(日) 午後2:00~3:30
会 場 市民プラザたけふ 4F 多目的ホール (越前市府中)
講 師 井上ひとみさん(NPO法人カラフルブランケッツ理事長)
申 込 申し込みフォーム(市HP内) または 電話  ※先着50人
問合せ 越前市市民協働課 0778-22-3293

宣誓制度を利用する講師が性の多様性の視点から
過ごしやすい社会や制度利用での変化などについて講演

第30回 鯖江市中央中学校吹奏楽部 定期演奏会

日 時 10月1日(日) 午後2:30 開場/午後3:00 開演
会 場 鯖江市文化センター (鯖江市東鯖江)
入場料 無料
問合せ 鯖江市中央中学校 0778-51-1161

吹奏楽の名曲「陽が昇るとき」やポップスなどを演奏
スペシャルゲストとして武生商工高校吹奏楽部も出演

第28回 鯖江高校同窓会企画展 柴田邦彦展

期 間 10月1日(日)までの土・日 午前10:00~午後4:00
会 場 鯖江高校 ギャラリー王山 (鯖江市舟津町)
シンポジウム 10月1日(日) 午前10:00~11:30 自作を語る
       西村学芸員(県立美術館副館長)と対談
問合せ 鯖江高校同窓会(朝倉) 090-2834-6885

現代アート作家・柴田邦彦さん(敦賀市在住)の作品を紹介
バイクの部品が生き物に変化した白黒の絵 約15点

いわさきちひろ 生誕地・武生 ピエゾグラフ展「おいしいちひろ」

期 間 11月27日(月)まで 午前10:00~午後4:00
会 場 「ちひろの生まれた家」記念館 (越前市天王町)
入館料 一般 300円/高校生以下 無料
休館日 火曜日 ※祝日の場合は翌日
問合せ 「ちひろの生まれた家」記念館 0778-66-7112

ちひろが描いた「食」にまつわる作品と
季節の移り変わりを感じる作品を紹介 13点

美味しい器展

期 間 11月5日(日)まで 午前9:00~午後5:00
会 場 越前陶芸村文化交流会館 (越前町小曽原)
入館料 無料
休館日 月曜日 ※祝日の場合は翌日
問合せ 越前陶芸村文化交流会館  0778-32-3200

盛皿・小皿・コーヒーカップなど 約1,600点を展示販売
そば鉢のピックアップコーナーも

第7回 石田縞アイデア小物コンテスト 作品募集

申 込 10月6日(金)まで ※平日 午前9:00~午後5:00
受 付 鯖江市繊維協会 (鯖江市糺町)
対 象 高校生以上
提 出 10月13日(金)まで
問合せ 鯖江市繊維協会 0778-52-1880

石田縞をメインにしたアイデア小物
※申込時に石田縞の生地無料配布(1人30cmまで)

第12回 艸萌展

期 間 9月27日(水)~10月1日(日) 午前9:00~午後5:00
会 場 まなべの館 (鯖江市長泉寺町)
入場料 無料  ※10月1日は午後4:00まで
問合せ まなべの館 0778-51-5999

絵画(油絵)教室「艸萌会」の作品展
講師と会員14人が描いた風景や植物など 約100点

近松門左衛門生誕370年記念 人形劇団 クラルテ 女殺油地獄

北陸初公演!近松門左衛門が現代に放つサスペンス
7・8日 人形劇フェスタ同時開催

日 時 10月7日(土) 午後1:15 開場/午後2:00 開演
会 場 鯖江市文化センター (鯖江市東鯖江)
料 金 一般 1,500円/高校生以下 800円(対象:小学5年生以上)
チケット まなべの館/鯖江市文化センター などで販売
問合せ 鯖江市文化課 0778-53-2257

北陸中学校・高等学校OBOG吹奏楽団「絆」 第一回演奏会

第1部 Into the Clouds!/ミス・サイゴン など
第2部 現役生ステージ  第3部 ディズニーメドレー など

日 時 9月24日(日) 午後1:30 開場/午後2:00 開演
会 場 越前市文化センター 大ホール (越前市高瀬)
入場料 無料
問合せ ✉ obog.hokusui@gmail.com

第15回 鯖江市高年大学 写真クラブ写真展

高年大学の写真クラブ員ら 10人が撮影した
風景・人物・鳥などの写真 45点

期 間 9月20日(水)~24日(日) 午前9:00~午後5:00
会 場 まなべの館 (鯖江市長泉寺町)
観覧料 無料

※20日は午後1:00から/24日は午後4:00まで

第33回 2023国際音楽祭 in 越前町 ファイナル

ピアノ奏者 ボヤン・ヴォデニチャロフさんと大宅さおりさんが出演
連弾3曲と即興演奏を披露

日 時 9月24日(日) 午後1:30 開場/午後2:00 開演
会 場 越前町生涯学習センター カメリアホール (越前町内郡)
入場料 500円 (高校生以下無料/要整理券)
問合せ 越前町生涯学習課 0778-34-2000

南越中学校吹奏楽部 第8回 定期演奏会

クラシカルステージ/フレッシュ(1・2年)&
ファイナル(3年)ステージ/ポップスステージ

日 時 9月24日(日)昼12:30 開場/午後1:00 開演
会 場 いまだて芸術館 (越前市粟田部町)
入場料 無料
問合せ 南越中学校 0778-42-1870

第30回 観月の夕べ in 誠照寺

鯖江まちなか寄席 漫才(カリマンタン)/落語(落語月の会)
開演前 午後5:00~6:00 呈茶席(煎茶・月見団子)

日 時 9月23日(土) 午後6:20~8:00
会 場 本山 誠照寺 (鯖江市本町)
入場料 無料
整理券 鯖江市役所 総合案内 で配布
問合せ 鯖江市文化協議会(川江) 090-7589-5255

宝くじ文化公演 DAIKIマジックショー with Mr.マリック

若手No.1イリュージョニスト DAIKIとMr.マリックがコラボ
参加型・体験型の最新イリュージョン

日 時 9月23日(土) 午後1:15 開場/午後2:00 開演
会 場 鯖江市文化センター (鯖江市東鯖江)
前売券 一般 2,000円
チケット アル・プラザ鯖江/鯖江市文化センター などで販売
問合せ 鯖江市文化センター 0778-52-7430

第16回 鯖江市地域活性化プランコンテスト

全国から集まった学生が作成した鯖江の地域活性化プランを
市民らにプレゼンテーション

日 時 9月18日(月・祝) 午後1:30~4:30
会 場 本山 誠照寺 (鯖江市本町)
観覧料 無料
生配信 YouTube(鯖江市地域活性化プランコンテスト)
問合せ 実行委員会(鯖江市市民活躍課) 0778-53-2214

第32回 越前市民音楽祭

越前市民や市内音楽団体によるステージ
合唱・吹奏楽・オカリナ・マリンバなど 13団体

日 時 9月17日(日) 昼12:30 開場/午後1:00 開演
会 場 越前市文化センター
前売券 500円(中学生以下 無料)
問合せ 実行委員会 0778-21-2253

鯖江市東陽中学校吹奏楽部 第5回定期演奏会 ありがとうコンサート2023

コンクール課題曲・ポップス・音楽劇など 約15曲
ゲスト:鯖江高校吹奏楽部・渡邊朝来(トロンボーン奏者)

日 時 9月17日(日) 午後5:30 開場/午後6:00 開演
会 場 鯖江市文化センター
入場料 無料
問合せ 東陽中学校 0778-65-0104

第67回 洗心書道展

会員と一般公募(小中高生含む)の作品 236点
16日 午後1:30~ 書道パフォーマンスも

期 間 9月15日(金)~17日(日) 午前10:00~午後6:00
会 場 シピィ 1F催事場・2Fホール (越前市新町)
入場料 無料   ※17日は午後4:00まで
問合せ 洗心書道会(土田) 0778-22-6171

第18回 越前市民総合文化祭 盆栽展

今立盆栽愛好会の会員12人による作品 20席

期 間 9月14日(木)~17日(日) 午前9:00~午後5:00
会 場 武生中央公園 まさかりどんの館 (越前市高瀬)
入場料 無料   ※17日は午後4:00まで
問合せ 今立盆栽愛好会(蓑輪) 090-4682-9721

第18回 越前市民美術展

越前市民ら制作の美術作品を紹介 約230点
(絵画造形・書道・写真など 7部門)

期 間 9月10日(日)~17日(日) 午前9:00~午後5:00
会 場 武生中央公園 まさかりどんの館 (越前市高瀬)
入場料 無料   ※17日は午後4:00まで
問合せ 越前市文化協議会(宮根) 0778-23-2795

古墳でこーふん! トーク&ライブin兜山古墳

鯖江高校吹奏楽部・まりこふん(シンガー)のライブ
まりこふん・まなべの館学芸員のトーク など

日 時 9月17日(日) 午後3:30~4:45
会 場 国史跡兜山古墳 (鯖江市神明町)
入場料 無料  ※雨天時:まなべの館で開催
問合せ まなべの館 0778-51-5999

演劇「沼の中の淑女たち」

K-POPアイドルの推し活をするためにルームシェアする
4人の淑女たちの物語

日 時 10月9日(月・祝) 午後6:00 開場/午後6:30 開演
会 場 いまだて芸術館 (越前市粟田部町)
料 金 一般 4,500円・高校生以下 2,000円
プレセミナー・ワークショップ 9月20日(水)午後7:00~ ※要申込
問合せ いまだて芸術館 0778-42-2700

第17回 越前市民文学祭 作品募集

作文/読書感想文/小説/随筆/童話・創作/詩/短歌/俳句/川柳

締 切 9月25日(月) ※当日消印可
対 象 越前市に在住・通勤・通学の小学生以上など
応 募 1人1部門 (小中高生は複数部門OK)
    応募無料
送付先 越前市中央図書館・今立図書館
問合せ 越前市中央図書館 0778-22-0354

PUB in the PARK だんすナイト

夜の公園で音楽と食事を楽しむ 今回のテーマは「ダンス」
ダンスタイムは午後7:00~(予定)

日 時 9月22日(金) 午後5:30~9:00
会 場 武生中央公園 だるまちゃん広場 (越前市高瀬)
    ダンサー募集 9月15日(金)まで
    ※参加無料/個人・団体(おおむね5人まで)
問合せ 武生中央公園管理事務所(越前パークス) 0778-42-7530

相木邦英氏 追悼コンサート

相木邦英さん(トロピカーナ越前 主宰)を追悼する演奏会
トロピカーナ越前(ラテンバンド)・福井水仙会(大正琴)

日 時 9月10日(日) 午後1:00 開場/午後1:30 開演
会 場 越前町生涯学習センター カメリアホール (越前町内郡)
入場料 無料
問合せ トロピカーナ越前(荒井) 090-1310-6761

オープンステージ2023

県内で活動するダンスやオカリナなどの7団体が出演

日 時 9月10日(日) 昼12:30 開場/午後1:00 開演
会 場 鯖江市文化センター (鯖江市東鯖江)
入場料 無料 (整理券配布中)
配布場所 鯖江市文化センター・各地区公民館・鯖江市役所売店
問合せ カルチャーネットさばえ(文化センター内) 0778-52-7430

Poca pocca Festival vol.3

障害者製作のエコバッグ・越前焼・焼き菓子などを販売
ワークショップ/踊り・太鼓・漫才のステージなど

日 時 9月9日(土) 午前10:00~午後3:00
会 場 アイアイ鯖江 第2駐車場(コスモス水落店の向かい) とその周辺
入場料 無料
最後にシンガーソングライター・前田一平さんがイメージソングを披露
問合せ Poca pocca 0778-42-5398

越前モノづくりフェスタ2023

地元企業や団体による展示・体験・飲食など 109ブース

日 時 9月9日(土)・10日(日) 午前10:00~午後5:00
会 場 サンドーム福井
入場料 無料 (体験など一部有料)
問合せ 武生商工会議所 0778-23-2020

鯖江市老人クラブ連合会 趣味の作品展

会員約200人の作品 400点以上(手芸・日本画・水墨画・書・写真など)

日 時 9月2日(土)・3日(日)
    午前9:00~午後5:00(3日 午後4:00まで)
会 場 嚮陽会館ギャラリー (鯖江市桜町)
入場料 無料
問合せ 鯖江市老人クラブ連合会 0778-51-1101

マリンバコンサート えちぜんマリンバ合衆国

越前町内外 3つのマリンバ愛好者グループが出演
ゲスト:アンサンブル「COLORS」・デュオ「かさね」

日 時 9月3日(日) 午後1:00 開場/午後1:30 開演
会 場 越前町生涯学習センター カメリアホール (越前町内郡)
入場料 無料
問合せ 越前町生涯学習センター 0778-34-2000

近松門左衛門生誕370年記念事業 立待月 観月の夕べ~again~

マルシェ・キッズダンス・和太鼓×三味線の演奏など
打ち上げ花火も (午後7:30~/JA鯖江北支店駐車場)

日 時 9月2日(土) 午後1:30~8:00
会 場 吉江七曲り通り ほか (鯖江市吉江町)
参加費 無料
駐車場 弓道場・吉江神社跡地・近松会館・杉本天満神社
問合せ 立待公民館 0778-51-3376

福井工業高等専門学校 CampusTour 2023

5つの学科を高専の学生と体験
(機械工学・電気電子工学・電子情報工学・物質工学・環境都市工学)

日 時 9月23日(土)午前8:45/午後1:15 ・24日(日)午前8:45
会 場 福井工業高等専門学校 (鯖江市下司町)
対 象 中学1~3年生と保護者
申込締切 9月4日(月) ※詳細は福井高専HPへ
問合せ 福井工業高等専門学校 0778-62-8290

ざっかトレジャー

ハンドメイドマルシェ 約10店舗(布雑貨・洋服・バッグ・アクセサリーなど)

日 時 9月2日(土)・3日(日) 午前10:00~午後5:00
会 場 道の駅 越前たけふ (越前市大屋町)
入場料 無料
問合せ Craft 木ひか 090-6276-3270(前田)

武生国際音楽祭2023

国内外の一流演奏家と若い音楽家らが出演
現代音楽・クラシックなど 多彩なプログラムで公演

期 間 9月3日(日)~10日(日)
会 場 越前市文化センター 大ホール ほか (越前市高瀬)
詳 細 武生国際音楽祭 HPをチェック
問合せ 越前市文化センター 0778-23-5057

令和5年度 第73回 越前漆器展覧会

伝統的工芸品・現代漆器・素地・飯椀の4部門
技術やデザイン性などを競った受賞作品など

期 間 9月1日(金)~3日(日)午前9:00~午後5:00
    ※3日は午後4:00まで
会 場 うるしの里会館(鯖江市西袋町)
入場料 無料
問合せ 越前漆器協同組合 0778-65-0030

あじまの万葉マルシェ Vol.4

両日とも20以上の団体が出店・キッチンカーも
(ハンドメイド雑貨・観葉植物・スイーツなど)

日 時 8月26日(土)・27日(日) 午前10:00~午後4:30
会 場 万葉菊花園 (越前市余川町)
入場料 無料
問合せ Hugpopo 070-7657-6867

第28回 合唱団「武生」サロンコンサート

合唱団「武生」のメンバー35人が出演 約10曲
越前市内の合唱団・合唱部3団体も出演

日 時 8月27日(日) 昼12:30 開場/午後1:30 開演
会 場 越前市文化センター 大ホール (越前市高瀬)
入場料 無料
問合せ 合唱団「武生」(佐々木)090-2377-1151

尺八演奏会「竹韻」

尺八を中心に琴や三味線との合奏など 10曲
会員6人を含む16人が出演

日 時 8月27日(日) 午後1:30~4:30
会 場 いまだて芸術館 (越前市粟田部町)
入場料 無料
問合せ 武生竹友会(小泉)090-4681-3753

第37回 丹南地区いきいき夏まつり

ステージパフォーマンス/模擬店(ミニ電車・ボールすくいなど)
屋台・キッチンカー など

日 時 8月26日(土) 午後4:00~8:30
会 場 武生中央公園 だるまちゃん広場 (越前市高瀬)
入場料 無料
問合せ 連合福井 丹南地域協議会(玉川)0778-22-4505

和紙 Paper Works [後期展]

木版画・紙造形アーティスト 小林桐美さんの作品
5mのクジラ(越前和紙)/「水をきれいに」がテーマの木版画など

日 時 9月10日(日)まで 午前9:30~午後5:00 (最終入館 午後4:30)
会 場 越前和紙の里 卯立の工芸館 (越前市新在家町)
入館料 300円(紙の文化博物館と共通料金) ※高校生以下 無料
休館日 火曜日
問合せ 卯立の工芸館 0778-43-7800

リバーパラダイス

Eボート・SUP・川遊び体験(川体験1日体験フリー券 500円)
防災Eボートレース/キャンプ など

日 時 8月26日(土)・27日(日) 午前10:00~午後3:00
会 場 日野川河川緑地 (越前市堀川町)
    同時開催 PUB in the PARK(26日午後5:00~9:00)

詳 細 リバーパラダイスHPをチェック
問合せ (一社)環境文化研究所 0778-25-6051

かいけつゾロリ まほうつかいのでし うたって おどって おおあばれ!!

日 時 8月19日(土) 午後1:15 開場/午後2:00 開演
会 場 鯖江市文化センター(鯖江市東鯖江)

    子供たちに人気の本「かいけつゾロリ」のミュージカル公演

料 金  大人 3,000円/3歳~小学生 1,000円
チケット 鯖江市文化センター・武生楽市などで販売
問合せ  鯖江市文化センター 0778-52-7430

真夏の大谷公園フェスティバル

日 時 8月20日(日) 午前9:00~午後4:30
会 場 大谷公園(鯖江市吉江町)

    モルック大会(要申込)/わなげ・スケートボード体験
    縁日/テントサウナ見学会/子ども列車 など

詳 細 鯖江市ホームページ(新着情報)に掲載
無料シャトルバス運行 鯖江市弓道場~大谷公園
問合せ 立待公民館 0778-51-3376

ペーパークラフト「和紙のザウルス」大集合!!

期 間 8月20日(日)まで 午前9:00~午後6:00
会 場 岡本公民館(越前市定友町)

    岡本小学校の児童が越前和紙で制作
    立体的な恐竜のペーパークラフト 約120点

休館日 13~15日/16日 午後
問合せ 岡本公民館 0778-42-1438

越前まちなかステージ

日 時 8月20日(日) 午後1:00 開演
会 場 武生中央公園(越前市高瀬)

    出演:武生商工高校 吹奏楽部・鯖江高校 吹奏楽部
       JB ORGA BAND(地元吹奏楽の顧問 植田薫さん率いるバンド) ほか

入場料 無料
問合せ 越前ミュージックライフ(事務局:ソバーズ) 0778-22-9191

武生第一中学校吹奏楽部 第49回定期演奏会

日 時 8月20日(日) 午後1:30 開場/午後2:00 開演
会 場 越前市文化センター 大ホール(越前市高瀬)

    1部 コンクール曲/2部 アンサンブル・学年演奏/3部 ポップス曲

入場料 無料
問合せ 武生第一中学校 0778-23-1411

第18回 こども食堂

日 時 8月20日(日) 午後2:00~3:30
会 場 越前町生涯学習センター 糸生分館(越前町小倉)

    金巻里衣さんピアノ演奏会
    宇宙飛行士を夢見る9歳 大森陽生くん講演

参加費 無料 ※午後4:00~ 夏野菜収穫体験・食材無料配布なども予定
問合せ (一社)えちぜん自立サポート 080-9782-6695

蜃気楼龍玉独演会 夜のお寺で怪談噺

日 時 8月19日(土) 午後6:30 開場/午後7:00 開演
会 場 本山 毫攝寺(越前市清水頭町)

    落語家 蜃気楼龍玉さんによる怪談噺

前売券  3,000円(当日券 3,500円)
チケット 越前市文化センター・武生楽市などで販売
問合せ 越前表現あそび研究会 echizenpt@gmail.com

第24回 さぎ草展

期 間 8月11日(金・祝)~14日(月) 午前9:00~午後6:00
会 場 旧白山小学校 安養寺分校(越前市安養寺町)

    地域住民らが育てた「さぎ草」 約200鉢
    安養寺町・武生五中・白山小などの活動紹介も

入場料  無料
同時開催 安養寺風景写真展
問合せ  さぎ草王国国王(上野) 090-4328-2685

丹生高校写真部 写真展

期 間 8月31日(木)まで 午前11:00~午後4:00
会 場 くまカフェ (越前町熊谷)

    丹生高校写真部が撮影した写真 85点

観覧料 無料
定休日 日・月曜日
問合せ くまカフェ 0778-32-2412

鯖江市女性起業家育成 女性活躍プログラム 鯖江メリコア2期生募集

日 時 9月2日(土)・23日(土)ほか2日 午後1:00~4:00
会 場 SABAE CREATIVE COMMUNITY(鯖江商工会議所1F)

    鯖江市で起業を検討中の女性
    鯖江市で起業して15年以内の女性 などが対象

詳 細 「鯖江メリコア」で検索
参加費 無料   定員 20人   応募締切 8月18日(金)
問合せ メリコア事務局 ✉mellicorenet@gmail.com

更なる栄光へ 見延和靖選手応援 特別展

期 間 8月16日(水)まで 午前9:00~午後10:00
会 場 あいぱーく今立 展示ギャラリー(越前市粟田部町)

    見延和靖選手(東京五輪 フェンシング団体金メダリスト)の
    昨年の世界選手権の写真・メダルなどを中心に紹介

入館料 無料
問合せ 今立総合支所 0778-43-7811

ボランティア体験2023 参加者募集

体験期間 12月22日(金)まで
受 付   12月8日(金)まで

    対象:県内在住・在勤・在学の方(小学生高学年以上)で
    ボランティア活動に関心がある方

詳 細 「ボランティア体験2023」で検索
問合せ 福井県ボランティアセンター 0776-24-2433

企画展 兜山古墳の時代

鯖江市神明町にある北陸最大規模の円墳「兜山古墳」
築造された頃の鎧・兜・アクセサリーなどを紹介

期 間 9月3日(日)まで 午前9:00~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 まなべの館 (鯖江市長泉寺町) ※月曜休館
観覧料 大人 300円・小中学生 150円
    ※鯖江市に在住・通学の小中高生は無料
講演会 8月6日(日) 午後1:30 (定員:先着50人)
問合せ まなべの館 0778-51-5999

みんなで創る 幾千の煌めき 陶あかり作り

釣り鐘型の粘土に穴を開けて陶あかりを作る
2個制作 ※自宅用/展示用(陶芸館に寄贈)

期 間 8月31日(木)まで 午前9:00~午後3:00(受付)
会 場 福井県陶芸館 陶芸教室 (越前町小曽原)
料 金 1,000円 ※事前予約優先
休館日 月曜日・祝日の翌日
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

Instagramフォトコンテスト 越前市サマーフォトコン2023

募 集 8月27日(日)まで
テーマ 大切な人との夏の思い出
     1)越前市観光協会の公式Instagramをフォロー
     2)本文に #越前市サマーフォトコン2023 #撮影地 をつけて投稿
写真条件 越前市内で撮影
詳 細 越前市観光協会のインスタをチェック
問合せ 越前市観光協会 0778-23-8900

星川佳寿美 陶展

青を基調に「宇宙」を表現した作品
花器・茶器・日常使いの器など新作含む 約500点
ギャラリートーク 8月6日(日) 午前11:00~

期 間 8月27日(日)まで 午前9:00~午後5時(最終入館 午後4:30)
会 場 福井県陶芸館 (越前町小曽原)
観覧料 無料
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

第14回 花筐薪能

【狂言】 野村万作(人間国宝)・野村萬斎
【舞囃子】 大坪喜美雄(人間国宝)  【能】 佐野由於

日 時 8月6日(日) 午後3:00 開場/午後5:00 開演
会 場 花筐公園 能楽ステージ (越前市粟田部町)
入場料 S席(指定席) 7,000円/A席(自由席) 4,500円
チケット 花筐公民館・越前市文化センターなどで販売
問合せ 実行委員会(花筐自治振興会内) 0778-42-3710

おもしろフェスタ in サンドーム福井2023

県内の科学・工業系学校や企業・団体などによる
展示・実演・体験など

日 時 8月5日(土)・6日(日) 午前10:00~午後4:00
会 場 サンドーム福井
入場料 無料 (一部有料)
詳 細 サンドーム福井 HP・Twitterで更新予定
問合せ サンドーム福井 0778-21-3106

夏休み特別企画展「空を飛ぶ果実」 ワークショップ 紙の工作で種を飛ばそう

くるくる回って落ちる植物の種の模型作り
珍しい空飛ぶ果実12種類の観察も
ワークショップ 300円(材料費) ※要予約(先着25人)

日 時 8月5日(土) 午後1:30~3:30
会 場 福井総合植物園プラントピア (越前町朝日)
入園料 大人 310円・中高生 200円・小学生 100円
問合せ 福井総合植物園プラントピア 0778-34-1120

第九回 越前市民写真展 作品募集

一般の部 (1人1点/A4~全紙)
お気に入り写真の部 (1人5点以内/はがきサイズ~A4)

募 集 8月6日(日)まで
対 象 中学生以上で越前市に在住・勤務・通学の方など
提出先 ふるさとギャラリー叔羅 (越前市東千福町/月曜休館)
出品料 無料  ※規定などは叔羅HP内のチラシに掲載
問合せ ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

桃源清水をたのしむつどい

魚つかみ(小学生・幼児向け)/流しそーめん(食べ放題)

日 時 8月6日(日) 午前9:30~昼12:00 (午前9:00~受付)
会 場 桃源清水 (鯖江市上河内町)
参加費 一般(中学生以上) 700円/小学生以下 500円
    申込締切 7月31日(月) 先着150人
問合せ 河和田公民館 0778-65-0001

夏休み自由研究 第10回親子で作る ラジオ工作教室 参加者募集

ラジオキットを組み立て 自分の声を収録し
作ったラジオで自分の声を聞く体験

日 時 8月5日(土)・6日(日) 両日 午前11:00/午後2:00
会 場 サンドーム福井 (おもしろフェスタ 会場内)
参加費 3,000円(ラジオキット代)
定 員 各回先着15組 ※中学生以下の子供と保護者
問合せ NPO法人 たんなん夢レディオ 0778-53-2562

オーケストラ・アンサンブル金沢 越前公演 日本の名曲を紡いで

「高校三年生」「翼をください」「童謡メドレー」などを披露(予定)
越前市文化センタージュニア合唱団 こうのとり の出演も

日 時 7月30日(日) 午後1:00 開場/午後2:00 開演
会 場 越前市文化センター 大ホール (越前市高瀬)
料 金 一般 3,000円/高校生以下 1,500円
    チケット 武生楽市・ベル・越前市文化センター などで販売
問合せ 越前市文化センター 0778-23-5057

第50回 さばえやっしきまつり

子どもやんしき踊りコンテスト・和太鼓演奏(OTAIKO座 明神)
伝統やんしき踊り・お楽しみ抽選会 など

日 時 7月29日(土) 午後3:00~9:00
会 場 古町商店街通り・本町商店街通り (鯖江市)
    ※小雨決行
問合せ 実行委員会(近藤) 090-1635-4588

優秀映画鑑賞推進事業 懐かしの日本映画

上映作品 ①君も出世ができる ②大当り三色娘
③ニッポン無責任時代 ④エノケンの頑張り戦術

日 時 7月29日(土) 午前10:00~午後6:00
会 場 いまだて芸術館 (越前市粟田部町)
料 金 1作品 500円/通し券 1,000円
    チケット 武生楽市・いまだて芸術館 などで販売
問合せ いまだて芸術館 0778-42-2700

第2回テーマ展示 雨田光平と陶芸 ~雨田作品と東洋三国の名品~

雨田光平の壺や瓶に関する作品 5点
珍しい陶磁器コレクション 20点

期 間 9月24日(日)まで 午前10:00~午後5:00 (最終入館 午後4:30)
会 場 雨田光平記念館 (越前町織田)
観覧料 一般 100円/中学生以下・70歳以上 無料
休館日 月曜日 ※7/17・9/18は開館(翌日休館)
問合せ 雨田光平記念館 0778-36-2666

シネマワールドへようこそ! 懐かしのシネマポスター展

1950~1980年代に上映された映画のポスターをはじめ
映画に登場する おもちゃなども紹介 約150点

期 間 9月3日(日)まで 午前10:00~午後6:00 (最終入館 午後5:30)
会 場 武生公会堂記念館 (越前市蓬莱町)
入館料 無料
休館日 月曜日(祝日の場合は翌平日)・祝日の翌日
問合せ 武生公会堂記念館 0778-21-3900

STREET PALETTE2023 in TAKEFU

ストリートカルチャー8ジャンルが集合
(ストリートダンス・BMX・パルクールなど)

日 時 7月23日(日) 午前10:00~午後4:00
会 場 道の駅 越前たけふ (越前市大屋町)
入場料 無料 (体験は有料)
    特別企画 重機ふれあい体験(無料) ※雨天中止
問合せ 福井県まちづくりセンター 0776-50-3578

2023年度夏休み わくわく体験スクール&作品展

ワークショップ14ブース(雑貨作り・ちぎり絵・押し花など)
障がいのある作家による作品展示・販売

日 時 7月22日(土)午前10:00~午後5:00/23日(日)午前10:00~午後4:00
会 場 武生中央公園 まさかりどんの館 (越前市高瀬)
入場料 無料 (体験は有料)
    プレゼント 500円券 ※両日 先着100人
問合せ 福井県生活文化連合会(倉橋) 090-6274-3159

幼小中学生体験学習事業 第18回 越前の文化をたいけん! あそぼう まなぼう

民謡・バレエ・紙芝居・生け花・三味線など 体験12種類

日 時 7月22日(土) 午前9:00~午後3:00
会 場 越前市文化センター
参加費 子供 500円  ※お茶席:大人 300円
受 付 当日 越前市文化センター入口 (午後2:00まで)
問合せ 越前市文化協議会(河合) 090-8263-4965

第79回 文化センター寄席 上方落語会

米朝一門から桂塩鯛・桂しん吉・桂小鯛・桂天吾の4人が出演

日 時 7月17日(月・祝) 午後2:00 開演
会 場 越前市文化センター 小ホール (越前市高瀬)
料 金 一般 2,000円/大学生以下 800円 (未就学児入場不可)
チケット 越前市文化センター・いまだて芸術館 で販売
問合せ 越前市文化センター 0778-23-5057

武生高校OB合唱団 第15回 記念演奏会

団員30人が出演 アヴェ・マリアなど 15曲
現役の武生高校合唱部も出演 合同演奏も

日 時 7月16日(日) 午後1:30 開場/午後2:00 開演
会 場 越前市文化センター 大ホール (越前市高瀬)
入場料 無料
問合せ 武生高校OB合唱団(津田) 090-1396-9058

国際交流イベント 交流寺 参加者募集

簡単な英語でコミュニケーションをとり ゲームで遊ぶ
鯖江のまちを散策する時間も (対象年齢:小学生以上)

日 時 7月23日(日) 午後2:00~4:30
会 場 本山誠照寺 (鯖江市本町)  ※参加費無料
定 員 日本人 20人・外国人 20人 ※定員になり次第締切
申 込 応募フォーム (学生団体withのブログなどにQRコード掲載)
問合せ 学生団体with ✉gakuseidantai.with@gmail.com

第31回 涼風ファイナルコンサート

崔宗宝さん(オペラ歌手)がアメイジング・グレイスなどを披露
岩本智美さん(サックス奏者)・ニューエコーズ(地元合唱団)も出演

日 時 7月15日(土) 午後2:30 開演
会 場 悠久ロマンの杜 朋楽館 前 (越前町笈松)
入場料 無料  ※雨天時は屋内(もりの学び舎)で開催
    無料送迎バス 織田コミュニティセンター発着(13:30発/27人乗り)
問合せ おたコンサート運営委員会(大川) 090-2033-8186

第1回子供未来応援プロジェクト アートで子供たちに笑顔を NICOKID’S ART 海の生き物展

画材・粘土・文房具など 支援で集まったものを使って制作
約40人の子供たちによる海の生き物がテーマのアートを紹介

期 間 7月14日(金)~16日(日) 午前9:00~午後5:00 (最終入館 午後4:30)
会 場 まなべの館 (鯖江市長泉寺町)
    ワークショップ 支援で集まった材料でアート体験 (無料)
入場料 100円 (18歳以下 無料)  ※16日は午後4:00まで
問合せ まなべの館 0778-51-5999

鯖江スクエアダンス・ラウンドダンス大会2023 鯖江七夕パーティー

華やかな衣装でダンスを披露 県内外から120人が出場
ゲスト:篠ヶ谷紀子さん(静岡ハッピーハート)

日 時 7月9日(日) 午前10:00~午後4:00
会 場 鯖江市文化センター 3F 講堂
観覧料 無料(入場自由)
問合せ 鯖江スクエアダンスファミリー(山下)090-4684-5351

奥山登 遺作展 ガラス絵に隠された膨大なデッサンと抽象画

敦賀で美術教師を務めた 故・奥山登さん(越前市出身)
ガラス絵の技法を用いた絵画やデッサンなど 約60点

期 間 7月1日(土)~9日(日)
    午前10:00~午後6:00 (最終入館 午後5:30)
会 場 ふるさとギャラリー叔羅 (越前市東千福町)
入場料 無料   ※9日は午後4:00まで
問合せ ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

吉田ときお サスティナブルアート展

鉛筆の削りくずや 短くなった色鉛筆を使った作品など 約100点

期 間 7月9日(日)まで 午前10:00 ~ 午後5:00
会 場 さばえSDGs推進センター (めがね会館9F/鯖江市新横江)
観覧料 無料
問合せ さばえSDGs推進センター 0778-42-8938

盛夏企画展 陶灯展 -TOUBI-

灯りとりを公募する「陶灯展コンテスト」の応募作品 16点
あわせて越前町内の園児・小学1.2年生の七夕飾りも

期 間 7月1日(土)~17日(月・祝)
    午前9:00~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 越前陶芸村文化交流会館 (越前町小曽原)
入館料 無料
休館日 7月3日(月)・10日(月)
問合せ 越前陶芸村文化交流会館 0778-32-3200

Lehuamamo K Hula Studio フラダンス発表会

4年ぶりに日頃の練習成果を披露
30~80代のメンバー約35人が出演 22曲

入場料 1,000円 ※残りわずか
日 時 7月9日(日) 午後1:00 開場/午後1:30 開演
会 場 ハピリンホール (ハピリン3F/JR福井駅西口)
問合せ Lehuamamo K Hula Studio(冨田) 090-2372-2242

西日本最大!越前焼「陶ふうりん」三千の音色♪

越前焼作家23人が制作した風鈴を展示・販売 約3,700点
期間限定 和スイーツの販売/陶芸教室では絵付け体験も

期 間 8月27日(日)まで 午前9:00~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 越前古窯博物館 旧水野家住宅 (越前町小曽原)
入場料 300円(未就学児 無料)
休館日 月曜日(祝日は開館)・祝日の翌日
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

鼓童「いのちもやして」

世界53の国と地域で7,000回を超える公演を行う 太鼓芸能集団
鼓童の公演 (未就学児は入場不可)

日 時 7月6日(木) 午後5:45 開場/午後6:30 開演
会 場 越前市文化センター 大ホール (越前市高瀬)
料 金 一般 6,000円/大学生以下 3,000円
    チケット 武生楽市/ベル/越前市文化センター ほか
問合せ 越前市文化センター 0778-23-5057

えんじのためのコンサート 音と絵本の楽しいコンサート

演奏と朗読で絵本を楽しもう(絵本「よるのさかなやさん」)
手作り楽器で遊ぼう(手作りマラカスで演奏に参加)

日 時 7月5日(水) 午前10:30 開演
会 場 越前町生涯学習センター カメリアホール (越前町内郡)
演 奏 大宅さおりさん(ピアノ)・前川明音さん(クラリネット)
入場料 無料 ※大人のみの観覧もOK
問合せ おたコンサート運営委員会(大川) 090-2033-8186

まちなかでベートーヴェン演奏会 Vol.3

作曲家ベートーヴェンの楽曲を演奏 楽曲解説も
出演:大宅さおりさん(ピアノ)・ヤンネ舘野さん(ヴァイオリン)

日 時 7月2日(日) 午後1:30 開場/午後2:00 開演
会 場 鯖江商工会議所SCC (鯖江市本町)
前売券 一般 3,000円/高校生以下 1,500円
チケット 鯖江市役所売店/アル・プラザ鯖江/ベル ほか
問合せ さばえ文化振興事業団(鈴木) 090-6273-7521

夜読ウィーク

夜にひとりで読みたい本など「夜読」におすすめの本を用意
28日は開館時間の延長も ※中学生以下は保護者同伴

期 間 6月30日(金)まで
会 場 越前市中央図書館 (越前市高瀬)
    開館時間 24.25.27日 午後6:00まで / 28日 午後9:00まで
    29.30日 午後7:00まで  ※26日は休館日
問合せ 越前市中央図書館 0778-22-0354

第16回 鯖江市地域活性化プランコンテスト 高校生募集

8月11日 事前説明会&アイデア出し体験会
8月20日 プラン作成(創りたい鯖江の未来を考案)・発表

応 募 7月3日(月)まで
対 象 県内に在住の高校生 (定員12人)
詳 細 鯖江市地域活性化プランコンテスト HPをチェック
申 込 ホームページ内 申込フォーム(高校生エントリー)から
問合せ 鯖江市市民活躍課 0778-53-2214

夢みらい館・さばえ男女共同参画シネマ「RBG 最強の85才」(字幕上映)

アメリカの最高裁判所判事として広く知られる女性
ルース・ベイダー・ギンズバーグ(RBG)に迫るドキュメンタリー

日 時 7月2日(日) 午後1:00 開場/午後1:30 上映
会 場 文化の館(図書館) 多目的ホール (鯖江市水落町)
入場料 無料 ※要整理券
整理券 夢みらい館・さばえで配布中(なくなり次第締切)
問合せ 夢みらい館・さばえ 0778-51-1722

柳井嗣雄+朝倉俊輔 -素材と表現- 現代美術今立紙展 大賞受賞作家2人展

和紙や杉の皮の繊維などを使用した 様々な現代アート 約30点

期 間 6月16日(金)~7月2日(日)
    午前9:30~午後5:00 (最終入館 午後4:30)
会 場 越前和紙の里 卯立の工芸館 (越前市新在家町)
入館料 一般 300円(紙の文化博物館と共通)/高校生以下 無料
休館日 火曜日  ※7月2日は午後4:00まで
問合せ 卯立の工芸館 0778-43-7800

いまだてキネマ(両日2本上映)

1)民族文化映像研究所「越前和紙」  1990年/57分
2)HAPPY!メディアな人々。  2012年/85分

日 時 6月30日(金) 午後7:00/7月1日(土) 午後2:00
会 場 いまだて芸術館 (越前市粟田部町)
入場料 無料
整理券 越前市文化センター・いまだて芸術館で配布
問合せ いまだて芸術館 0778-42-2700

第三回 田中暁月作品展「心のままに」

書歴70年となる田中暁月さん(越前市在住)の作品展
暮らしの中で心に響いた言葉を書いた書作品 約100点

期 間 6月23日(金)~25日(日)
    午前9:00~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 まなべの館 (鯖江市長泉寺町)
観覧料 無料 ※25日は午後4:00まで
問合せ 090-6814-0753(五十嵐)

さばえSDGs フードドライブ食品配布

家庭や職場で余っている食べきれない食品を必要な人へ提供
1世帯に1セットをお渡し(食品・点数などの指定は不可)

日 時 6月24日(土)・25日(日) 午前10:00~午後4:00
会 場 鯖江市役所 1F ダイバーシティ推進・相談課
相談会 6月24日(土) 午前10:00~午後4:00
    生活支援・貸付等・女性相談・消費生活に関する相談
問合せ 鯖江市ダイバーシティ推進・相談課 0778-53-2204

映画「森の学校」上映会

自然の中で成長していく少年の姿を描く (出演:三浦春馬 ほか)
各回 西垣吉春監督の舞台挨拶とサイン会も

日 時 6月24日(土) 午前10:00/午後2:00
会 場 越前市文化センター 大ホール (越前市高瀬)
料 金 一般 1,500円/大学生以下 800円
    チケット 武生楽市・越前市文化センターなどで販売
問合せ 越前市文化センター 0778-23-5057

守られていますか?あなたの人権 特設人権相談所

人権に関する様々な悩みを人権擁護委員に相談可能
いじめ・体罰・暴行・虐待・差別など (相談無料)

日 時 6月20日(火) 9:00~12:00
会 場 越前市役所 (越前市府中)
    電話相談 みんなの人権110番 0570-003-110
    こどもの人権110番 0120-007-110 (通話料無料)
問合せ 福井地方法務局 武生支局 0778-22-0194

さばえSDGs フードドライブ

家庭や職場で余っている食べきれない食品を必要な人へ提供
収集する食品:乾麺・缶詰・粉ミルク・お菓子・調味料など

期 間 6月18日(日)まで
会 場 鯖江市役所/鯖江市内の地区公民館
条 件 未開封・R5.8月まで賞味期限がある・常温保存可能
配 布 6月24日(土)・25日(日)10:00~16:00 鯖江市役所
問合せ 鯖江市ダイバーシティ推進・相談課 0778-53-2204

ソノーレ・ウィンドアンサンブル 第31回 定期演奏会

クラシックからポップスまで多彩な曲を演奏
第2部は「岩井直溥 生誕100周年メモリアルステージ」

日 時 6月18日(日) 13:00 開場/14:00 開演
会 場 鯖江市文化センター
料 金 一般 800円/高校生以下 無料
チケット 鯖江市文化センターで販売
問合せ 鯖江市文化センター 0778-52-7430

東洋の“ストラディバリウス”鳳仙花 バイオリンコンサート

故・陳昌鉉さん(バイオリン製作者)の名器「鳳仙花」を演奏
バイオリン奏者:八木美沙子さん(福井市在住)

ドラマ上映会 海峡を渡るバイオリン
1部 9:00/2部 11:30

日 時 6月18日(日)11:00 開演
会 場 古民家AOI IE (越前市勾当原町)
参加費 無料 ※要事前申込(ドラマ上映会は自由入場)
問合せ 坂口公民館(坂口地区うららの町づくり振興会)0778-28-1046

第29回 武生美翔会 絵画展

会員12人と講師による作品 65点
風景・人物・花などを描いた 油絵・水彩画など

期 間 6月14日(水)~18日(日)
    10:00~18:00 (最終入館 17:30)
会 場 ふるさとギャラリー叔羅 (越前市東千福町)
観覧料 無料 ※18日は16:00まで
問合せ 武生美翔会(池田)090-2034-1485

大虫水墨画教室の作品展

大虫公民館で活動する「大虫水墨画教室」
生徒ら7人が風景・建物・打刃物などを描いた作品 約20点

期 間 6月4日(日)~29日(木) 9:00~17:00
会 場 越前千代鶴の館 (元 刃物の里/越前市池ノ上町)
入館料 無料
休館日 火曜日
問合せ 越前千代鶴の館 0778-22-1241

第201回 さばえライブラリーカフェ テーマ「アンチエイジングお菓子を福井から」

福井産の棗や紅映梅の加工で生じる搾りかすを使った
マフィンやクッキーを紹介

日 時 6月16日(金) 19:00~21:00 (18:45~受付)
会 場 文化の館(図書館) 1Fロビー (鯖江市水落町)
講 師 伊藤崇志さん (県立大学 生物資源学部生物資源学科教授)
参加費 500円 (飲み物・スイーツ付) ※事前申込不要
問合せ 文化の館 0778-52-0089

にじいろフェスタ2023

ダンボール迷路・牛乳パック工作(ジャンボヨーヨー)・フォトブース
木のおもちゃコーナー・育児用品フリーマーケットなど

日 時 6月11日(日) 10:00~12:00/13:00~15:00
会 場 嚮陽会館 (鯖江市桜町)
入場料 無料  (マイナンバーカード申請コーナー設置)
対象児 0歳~未就学児 (保護者同伴)
問合せ 鯖江市子育て支援センターにじいろ 0778-51-3527

里山からのメッセージ 染と和紙が奏でる日本の美 山野草・盆栽と水石展2023

草景倶楽部(山野草)・尚山会(水石)・今立盆栽愛好会(盆栽)
山ふところ工房(草木染)の4団体による越前和紙とのコラボ展示

期 間 6月9日(金)~11日(日)
    9:30~17:00 (最終入館 16:30)
会 場 卯立の工芸館 (越前市新在家町)
入館料 大人 300円(紙の文化博物館と共通)・高校生以下 無料
問合せ 卯立の工芸館 0778-43-7800

第26回 フォトSunSun写真展

夢みらい館さばえを拠点に活動する写真クラブ「フォトSunSun」
会員19人が撮影した作品 57点

期 間 6月6日(火)~11日(日) 9:00~17:00 (最終入館 16:30)
    ※6日は13:00から/11日は16:00まで
会 場 まなべの館 (鯖江市長泉寺町)
観覧料 無料
問合せ フォトSunSun(佐々木) 090-3292-6173

作品募集 第7回 さばえ狂歌コンクール

日常の身近なことを題材にした狂歌(五・七・五・七・七)を募集
入賞作品の展示は 11月9日~14日 まなべの館で実施

締 切  9月10日(日)
応募先  鯖江公民館 (鯖江市桜町) ※本人が制作した未発表のものに限る
応募方法 持参・郵送・FAX・Eメール (鯖江公民館などにチラシ設置)
必要事項 作品/氏名/性別・年齢/郵便番号・住所/電話番号
問合せ  鯖江公民館 0778-51-3010

参加者募集 第21回 福井県障害者技能競技大会 アビリンピック福井大会2023

競技種目:ワード・プロセッサ/表計算/喫茶サービス/木工/
ビルクリーニング(総合コース・初級コース)/オフィスアシスタント

日 時 7月8日(土) 10:00~14:30
会 場 県立福井産業技術専門学院 (福井市林藤島町)
    申込締切 6月12日(月)   参加費 無料(応援・見学可)
詳 細 定員・出場資格などは「アビリンピック福井」で検索
問合せ 高齢・障害・求職者雇用支援機構 福井支部 0778-23-1021

前田陶苑の日々のうつわとハレの日のうつわ展

皿やカップなど普段使いの器や お祝いなどで使える器
花器・茶陶などを展示販売 約300点 (日展作品などの展示も)

期 間 6月25日(日)まで 9:00~17:00 (最終入館 16:30)
会 場 福井県陶芸館 越前焼セレクトショップClays (越前町小曽原)
観覧料 無料  休館日 月曜日
    ※期間中限定で普段使いの器の一部を特別価格で販売
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

Love pet♡うちの子が一番!ペットアート展

ペットの似顔絵アートを展示 約80点 (犬猫雑貨の販売も)
チョークアート・フェルト・ウッドアート・色鉛筆画の作品
ワークショップ チョークアート(有料)

期 間 5月31日(水)~6月4日(日) 9:00~17:00 (最終入館 16:30)
会 場 まなべの館 (鯖江市長泉寺町)
入場料 100円(18歳未満無料)  ※6月4日は15:30まで
問合せ まなべの館 0778-51-5999

ドイツ・ブレーメンとの交流と和紙表現の未来 2023日独交流「神和紙」展

越前和紙を使った様々な表現のアートを紹介
ドイツの作家4人・日本の作家24人の作品 3会場あわせて約90点

期 間 6月4日(日)まで 9:30~17:00 (最終入館 16:30)
会 場 卯立の工芸館(越前市) ※いまだて芸術館・福井銀行今立支店で同時開催
入館料 卯立の工芸館:大人 300円/高校生以下 無料 ※火曜休館/4日は16:00まで
    ■卯立(1F日本/2Fドイツ) ■芸術館(日本) ■銀行(日本・ドイツ ※土日休み)
問合せ 卯立の工芸館 0778-43-7800

ほたるカフェ2023

ワークショップ (ボードゲーム・アロマクラフト作りなど)
アコースティックライブ/ほたるツアー(9・10日も実施) ※要申込/500円

日 時 6月3日(土) 13:00~21:00
会 場 旧白山小学校 第一分校 (越前市安養寺町)
食 事 しらやまボルガ大豆 1,000円 (限定50食/完全予約制)
詳 細 ほたるカフェのFacebookに掲載のチラシをチェック
問合せ みどりと自然の村 太陽広場 0778-28-1119

マルSABA 図書館で手作りマーケット!!

日 時 5月28日(日) 10:00~16:00
会 場 文化の館(図書館) 交流広場 (鯖江市水落町)

    アクセサリー・布雑貨など ハンドメイド商品の販売をはじめ
    ワークショップ・フードなど 約60店

こども企画 てるてるぼうずを作って おかしをもらおう
      参加無料(1人1回/先着300人)
問合せ 050-3200-0807(実行委員会 酒井)

池坊南越支部 いけばな池坊展

期 間 5月27日(土)10:00~17:00
      28日(日)10:00~16:00
会 場 越前市文化センター 小ホール (越前市高瀬)

    華道家元 池坊南越支部の会員約100人が出展
    「花 ともに未来へ」をテーマにいけばな作品を発表する

入場料 無料

カルネットコンサート2023 オカリナと歌の共演「ふるさとライブ」

日 時 5月27日(土)13:00 開場/13:30 開演 (約1時間)
会 場 鯖江市文化センター ホワイエ(ロビー) (鯖江市東鯖江)

    出演:オカリナ奏者 代田雅揮さん・歌手 山崎ゆきさん

入場料  500円
チケット 鯖江市文化センター・鯖江市役所 売店 で販売
問合せ  鯖江市文化センター 0778-52-7430

「越前市史資料編3中世二」発刊記念 地域読書講演会

日 時 5月27日(土) 13:30~15:00
会 場 越前市中央図書館 学習支援室 (越前市高瀬)

    内容「今、古文書から明らかになった織豊時代の越前市の歴史」
    講師:佐藤圭さん(越前市史編さん委員会 副委員長)

参加費 無料
定 員 30人 ※要申込
問合せ 越前市中央図書館 0778-22-0354

越前たけふコーヒーブレイクミーティング

日 時 5月27日(土)7:00~15:00 ※雨天時は28日(日)に延期
会 場 武生中央公園 多目的グラウンド(越前市高瀬)

    KUSHITANI(バイク用品メーカー)と越前市によるライダー向け催し
    コーヒーの無料提供・スタンプラリー・二輪関連ブースなど

入場料 無料
詳 細 まちづくり武生 ホームページに掲載
問合せ まちづくり武生 0778-25-6802

大谷桂子 作陶展 ー喜寿を迎えてー

期 間 5月24日(水)~28日(日)10:00~18:00(最終入館17:30)
会 場 ふるさとギャラリー叔羅 (越前市東千福町)

    陶芸を始めて40年の 大谷桂子さん(越前市在住)の作品展
    これまで公募展に出展したオブジェ作品30点と食器・花器など

入場料 無料  ※28日は16:00まで
問合せ ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

春期企画展 I LOVE 釉(YOU) IN ECHIZEN

機能性や装飾性など やきものにとって重要な役割をもつ「釉薬」
基礎知識や魅力などを館蔵品の越前焼とあわせて紹介

期 間 6月18日(日)まで
    9:00~17:00 (最終入館 16:30)
会 場 福井県陶芸館 (越前町小曽原)  ※月曜休館
入場料 一般 800円 (陶芸館・古窯博物館の常設展含む)
    高校生以下・70歳以上 300円/未就学児 無料
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-3262

特別企画展 冨田溪仙~越前の紙漉きを描く~

冨田溪仙(とみたけいせん)(日本画家)による岩野平三郎(紙漉き職人)の取材を主軸に
近代日本画と越前和紙の関係を紹介 溪仙の作品など 約70点

期 間 6月11日(日)まで 9:00~17:00 (最終入館 16:30)
会 場 県立美術館 (福井市文京)
観覧料 一般・大学生 1,200円/高校生 800円/小中学生 500円
    関連イベントも 詳細は福井県立美術館HPをチェック
問合せ 県立美術館 0776-25-0452

福井アートライン あなたとアートと鉄道と

各駅のアートを楽しむスタンプラリー(台紙は対象駅に設置)
6駅のスタンプを集めて福鉄グッズ「キラカード(先着)」ゲット

期 間 6月4日(日)まで
会 場 鯖江市内にある福井鉄道 6駅
対象駅 サンドーム西・西鯖江・西山公園・水落・神明・鳥羽中
    グッズ交換 神明駅 窓口 (7:00~13:00/14:00~19:35)※最終日は17:00まで
問合せ 実行委員会(木村) 080-8995-7463

アースデイえちぜん2023 いま私ができること~身近につながるSDGs~

木のおもちゃひろば・SDGsクイズウォーク・おもちゃ病院
SDGs絵本よみきかせ・取り組み紹介 など
あげるや もらうや(仁愛大学) 子供服・おもちゃなど ものをつなぐ催し
フードドライブ受付 未開封・賞味期限が1ヵ月以上あるものなど

日 時 5月21日(日) 10:00~16:00
会 場 まさかりどんの館 (武生中央公園内/越前市高瀬)
問合せ 越前市環境政策課 0778-22-5342

第8回 フォト紫蘭写真展

フォトクラブ紫蘭の講師と会員10人が出展
自由作品46点に加え 日野山・紫蘭の写真も

期 間 5月17日(水)~21日(日)
    10:00~18:00(最終入館17:30)
会 場 ふるさとギャラリー叔羅 (越前市東千福町)
入場料 無料   ※21日は16:00まで
問合せ フォトクラブ紫蘭(田辺) 080-1950-2577

令和5年各流合同 華展とお茶会

日 時 5月13日(土)10:00~17:00
      14日(日)10:00~16:30
会 場 越前市文化センター 小ホール (越前市高瀬)

    越前市内の華道5流派による華展(池坊・小原流・遠州流・文房流・草月流)
    茶道2流派によるお茶会(13日 煎茶/14日 抹茶)

入場料 無料
お茶会 300円  ※両日10:00~16:00
問合せ 越前市華道茶道連盟(片岡) 0778-23-5670

鯖江市華道連盟合同華展

日 時 5月13日(土)9:00~17:00
      14日(日)9:00~16:00
会 場 嚮陽会館 (鯖江市桜町)

    鯖江市の華道5流派による作品発表会
    池坊・草月流・小原流・文房流・MOA山月 約60点

入場料 無料
問合せ 鯖江市華道連盟(青木) 0778-52-8066

第28回 武生日本画会展

期 間 5月10日(水)~14日(日) 10:00~18:00(最終入館17:30)
会 場 ふるさとギャラリー叔羅 (越前市東千福町)

    武生日本画会の会員11人による作品
    草花・日常の風景・旅先の景色などを描いた日本画 39点

入場料 無料   ※14日は16:00まで
問合せ ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

ふくいファミリーフェスティバル

日 時 5月14日(日) 10:00~16:00
会 場 まさかりどんの館 (越前市高瀬/武生中央公園内)

    小学校低学年・未就学児の子育て家族向け体験型イベント
    企業や子育て団体によるワークショップなど 23ブース

入場料 無料
詳 細 「ふくい子育てインフォ」のInstagramに掲載
問合せ メール fukui.gokigenmama@gmail.com (ごきげんママ☆Factory 増永)

みなみ 紫蘭のあゆみ展 ~未来へ絆ぐ~

期 間 5月12日(金)~14日(日) 10:00~17:00(最終入館16:30)
会 場 ふるさとギャラリー叔羅 (越前市東千福町)

    越前市内7地区に広まった紫蘭植栽など15年間の活動を紹介
    活動の年表にあわせた 写真・パネルなど 約100点

プレゼント 先着100人に紫蘭の苗
入場料   無料   ※14日は14:00まで
問合せ   実行委員会(中西) 090-8703-4325

御堂カル茶フェスティバル ~豊かな歴史文化と宇治抹茶の魅力を楽しむ~

初公開「歴代住職展」 (3・4日 13:00~ ギャラリートーク)
7日 茶道・速水流家元による「御堂茶会」 (事前予約/茶席料5,000円)
タイアップ企画 3~7日 祇園辻利・宇治抹茶フェア

期 間 4月29日(土・祝)~5月7日(日)
    9:00~17:00(最終受付16:30)
会 場 御堂 陽願寺 (越前市本町)
詳 細 「御堂 陽願寺」HP チラシ掲載
問合せ 御堂 陽願寺 0778-22-0981

プチほっこりフェスタ Vol.1

美容健康(リンパマッサージなど)・占いスピリチュアル
ハンドメイド(雑貨・ステンドグラスなど)・グルメ など

日 時 5月4日(木・祝)・5日(金・祝) 10:00~17:00
会 場 ステンドグラス宝珠工房てんぽぅ新店舗 (越前市文化センター駐車場 南隣)
入場料 無料 ※体験は有料
問合せ ステンドグラス宝珠工房てんぽぅ
            ✉ kobotenpo@gmail.com

とうげいかん ゴールデンウィーク にぎわいパーク2023

土鈴 立体ぬりえ・鯉のぼり作り・むかし遊び など
3日 お宝探し/4日 くつ飛ばし大会/5日 竹ぽっくり作り

期 間 5月3日(水・祝)~5日(金・祝) 9:00~17:00
会 場 福井県陶芸館・越前古窯博物館 (越前町小曽原)
詳 細 「福井県陶芸館」HP チラシ掲載
    ※一部有料 (くつ飛ばし大会・竹ぽっくり作りは予約優先)
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

えちぜん和紙の市

和紙屋9店舗が出店 様々な和紙商品が揃う特設市
くじ引き・ボールすくい/キッチンカー(3・4日のみ)など

期 間 5月3日(水・祝)~5日(金・祝) 9:00~16:00
会 場 パピルス館前 駐車場 (越前市新在家町)
    同時開催 パピルス館「和紙処えちぜん」の商品も2割引 ※一部商品除く
展 示 紙の文化博物館・卯立の工芸館で開催中
問合せ 福井県和紙工業協同組合 0778-43-0875

かみおか園地 ピクニックコンサート

10:30~ 鯖江高校吹奏楽部 金管アンサンブル
11:00~ 奥山泰三さん(東京佼成ウインドオーケストラ団員など) トランペット独奏

日 時 5月4日(木・祝) 10:30~11:45
会 場 かみおか園地 (鯖江青年の家下東側)
入場料 無料
雨天時 豊公民館(鯖江市下野田町)で開催
問合せ 豊公民館 0778-62-1011

第62回 さばえつつじまつり

日本海側最大級 約5万株(11種類)のつつじが咲き誇る
眼鏡やグルメなどの販売・ステージ企画・自衛隊車両展示など
無料バス・駐車場あり ※詳細は「鯖江観光協会」HP チラシに掲載

日 時 5月3日(水・祝)・4日(木・祝)
    10:00~16:00
会 場 西山公園 (鯖江市桜町)
募集中 春のさばえInstagramフォトコンテスト
    #さばえトラベル2023
問合せ 実行委員会(鯖江観光協会) 0778-52-2323

河和田塗 越前漆器まつり2023

越前漆器・越前焼・越前打刃物の即売会/体験(箸づくり・絵付け)など
3日:東陽中吹奏楽部演奏・漆掻き唄踊り

日 時 5月3日(水・祝)9:00~17:00/4日(木・祝)9:00~16:00
会 場 うるしの里会館 (鯖江市西袋町)
    お買物券 1,000円 (1,100円分の券+500円分のプレミアム券付き)
    ※プレミアム券は漆器購入に使用可/各日2000枚限定(1人5枚まで)
問合せ 実行委員会(越前漆器協同組合) 0778-65-0030

第41回 あじまの万葉まつり

万葉マルシェ・ステージイベント・地元特産品販売など
3日 万葉大茶会・相聞歌63首朗唱/4日 万葉行列

日 時 5月3日(水・祝)・4日(木・祝) 10:00~16:00
会 場 万葉の里 味真野苑 周辺 (越前市余川町)
    ※一部 雨天中止
問合せ 万葉菊花園 0778-27-7800

企画展 時空を超えて~木水育男と子どもたちの絵~

期 間 6月11日(日)まで 10:00~18:00(最終入館17:30)
会 場 武生公会堂記念館(越前市蓬莱町)

    昭和の中頃に丹南地域などで活躍した美術教師 故・木水育男
    当時の子供たちが描いた暮らしの様子の絵や道具などを紹介

ミニ企画 展示「高度経済成長期の武生市政」
休館日  月曜日・祝日の翌日   入館料 無料
問合せ  武生公会堂記念館 0778-21-3900

第94回 丹南地区メーデー メーデーフェスティバル

日 時 4月30日(日) 10:00~15:00
会 場 嚮陽会館(鯖江市桜町)

    ステージ(和太鼓・ダンスなど)/飲食ブース/親子ものづくり体験
    子どもブース(ミニ電車・エアー遊具ふわふわなど)/展示など

特別企画 働くお父さん・お母さんファミリー似顔絵コンテスト応募作品を展示
問合せ  連合福井 丹南地域協議会 0778-22-4505

文殊の里の春まつり 鯖江かたかみ春たんぼ

日 時 4月29日(土・祝) 9:00~15:30
会 場 文殊山・片上公民館 周辺(鯖江市)

    田んぼリンピック(スーパーボールつかみ・ソフトバレー・そり引き競争)
    文殊山登山・子供ゲームコーナー・ライブショー など

そり引き競争 当日受付順(定員になり次第締切)
スーパーボールつかみ 自由参加
問合せ 片上公民館 0778-51-4801

参加者募集 紫式部関連企画「市民が描く越前源氏物語五十四帖」

対 象 日頃から絵画制作等を行う高校生以上の越前市民・在校生
募 集 54人(1人1帖を制作) ※定員になり次第受付終了

    大河ドラマ「光る君へ」の放送に向け作品を制作し展示する
    制作主題:源氏物語「桐壺」から「夢浮橋」までの五十四帖

参加費 無料(画材は参加者負担/A3の越前和紙を提供)
申込詳細 いまだて芸術館HPに掲載(申込フォームも)
問合せ いまだて芸術館 0778-42-2700

参加者募集 チャリティカラオケ大会 第7回 めざせ!!ラジオの星

日 時 6月4日(日)10:00~18:00(予定)
会 場 市民ホールつつじ(鯖江市本町)

    当日の模様はたんなんFMで生放送&インターネット生配信
    優勝・準優勝・3位は7月から1年間歌声を放送

参加費 4,000円(歌唱CD付)  歌唱時間 3分(イントロ含む)
募 集 先着60組(たんなんFM HPに申込フォーム掲載)
問合せ たんなん夢レディオ 0778-53-2562(平日10:00~18:00)

夢みらい館・さばえチャレンジデー講座 第1回 ハピユニダン

日 時 4月23日(日) 13:00開場/13:30~14:30
会 場 夢みらい館・さばえ 3F 軽運動室(鯖江市三六町)

    年齢・性別などに関わらず全ての人がそれぞれのスタイルで楽しむ
    ダンスフィットネス「ハピユニダン(Happy Universal Dance)」を体験

参加費 大人 800円/高校生 500円/小人 300円
要予約 「夢みらい館・さばえ」HP 申込フォームなどで受付
問合せ 夢みらい館・さばえ 0778-51-1722

第46回 あおい会 絵画展

期 間 4月19日(水)~23日(日) 10:00~18:00(最終入館 17:30)
会 場 ふるさとギャラリー叔羅 (越前市東千福町)

    越前市民美術展の無鑑査者ら 実力者が揃う絵画グループの作品展
    会員12人による油絵や水彩画など 約65点

入場料 無料   ※23日は16:00まで
問合せ ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

僕たち、私たちの 未来を考えるアート展

期 間 4月21日(金)~23日(日) 9:00~17:00(最終入館 16:30)
会 場 まなべの館(鯖江市長泉寺町)

    (株)メンバーズの社員で障がいを持つアーティストの作品を紹介
    環境・人権などがテーマの作品43点も展示(進徳小・市内3中学校)

特別展示 サスティナブルアーティスト 吉田ときお作品展
入場料  無料  ※23日は16:00まで
問合せ  まなべの館 0778-51-5999

SAKURA COLLECTION 2023

期 間 6月25日(日)まで 9:00~17:00 (最終入館16:30)
会 場 越前陶芸村文化交流会館 ロビー(越前町小曽原)

    「桜」がテーマの越前焼・越前漆器・越前和紙を展示販売
    柄・形・色など「桜」を基調とした作品 約100点

入館料 無料
休館日 月曜日
問合せ 越前陶芸村文化交流会館 0778-32-3200

春季企画展示 越前焼窯元展

期 間 6月25日(日)まで 9:00~17:00 (最終入館16:30)
会 場 越前陶芸村文化交流会館 ロビー(越前町小曽原)

    個性豊かな越前焼窯元22人の作品を展示販売
    伝統的な作品からカラフルな食器や花器など 約1,000点

入館料 無料
休館日 月曜日
問合せ 越前陶芸村文化交流会館 0778-32-3200

館蔵品展 私の記憶「武生のまち並み」写真展

期 間 5月28日(日)まで 9:00~17:00
会 場 越前千代鶴の館(元 刃物の里/越前市池ノ上町)

    越前市の郷土の歴史写真家 故・徳山孝さんが
    昭和40年頃に武生の市街地を撮影した写真パネル 17点

入場料 無料
休館日 火曜日
問合せ 越前千代鶴の館 0778-22-1241

いわさきちひろ 生誕地・武生 ピエゾグラフ展 ちひろ 教科書の思い出

教科書や副読本に掲載された作品を紹介 15点

期 間 6月5日(月)まで 10:00~16:00
会 場 「ちひろの生まれた家」記念館 (越前市天王町)
入館料 一般 300円/高校生以下 無料
休館日 火曜日
問合せ 「ちひろの生まれた家」記念館 0778-66-7112

第2回 お寺であっちこっち紙芝居

県外の紙芝居作家や実演家ら 6人が口演

日 時 4月29日(土・祝)14:00~16:00
      30日(日)10:00~12:00
会 場 29日 引接寺(越前市京町)/30日 毫摂寺(越前市清水頭)
参加費 無料 (小学3年生以下は保護者同伴)
    申込締切:4月15日(土)
問合せ 越前らくひょうしぎの会 事務局(土井) 090-8960-2662

夢みる小学校 上映会 in 越前町

子供ファーストな3つの学校が登場する教育ドキュメンタリー

日 時 4月15日(土)・16日(日) 各日 10:00/14:00
会 場 越前町社会福祉センター (越前町西田中)
前売券 一般 900円/65歳以上の独居高齢者 500円
    18歳以下・1人親家庭 無料 (託児あり・無料)
問合せ (一社)えちぜん自立サポート(長谷川) 080-9782-6695

福井県民踊のつどい 北陸新幹線 県内開業1年前催し 民踊 越前漆掻き唄

漆掻き唄の踊り講習(14:00~14:35/参加自由)
丹南の伝統産業「民踊ステージ」/みんなで輪踊り など
同時開催 石田縞アイデア小物作品展示 13:00~15:30

日 時 4月16日(日) 14:00~15:30
会 場 うるしの里会館 (鯖江市西袋町)
入場料 無料
問合せ 民踊 越前漆掻き唄の会(大田) 090-2121-3347

催馬楽 道の口 演奏会

武生ゆかり古代歌謡の催馬楽「道の口」を再現
道の口(雅楽/ソプラノ&アンサンブル)・刺し櫛(弾き語り)

日 時 4月16日(日) 13:30~15:00
会 場 越前市文化センター 3F和室(303号室)
講 演 催馬楽 道の口の復元について(越府史学会会員 池田正男さん)
入場料 無料(予約不要)
問合せ 越府史学会(池田) 090-8269-2140

第2回 小次郎の里 武道まつり

各武道団体による演舞披露・体験など ※参加無料
(剣道・太極拳・空手道・茶道・合気道・居合道・沖縄古武道・和太鼓)
正午ごろ 黒沢博の歌チカラ♪ 公開収録

日 時 4月16日(日) 10:00~15:00
会 場 小次郎公園 (越前市北坂下町)
雨天時 服間改善センター(服間公民館/越前市藤木町)で開催
問合せ 事務局(市橋) 090-3296-7224

植物写真展 越前岬の春の花 百選

越前海岸から丹生山地の最高峰六所山までの地域で
3~5月に咲く花を写真と解説で紹介 100種類

期 間 5月28日(日)まで 9:00~17:00
会 場 越前岬水仙ランド 水仙の館 (越前町血ヶ平)
入館料 無料
休館日 木曜日
問合せ 越前岬水仙ランド 0778-37-2501

春のさばえInstagramフォトコンテスト #さばえトラベル2023

鯖江観光協会公式アカウント(@sabae_kankou)をフォロー
#さばえトラベル2023 をつけてインスタグラムに投稿

募 集 5月10日(水)まで
対 象 西山公園など春の鯖江を散策して撮影した写真
    受賞者にはプレゼントも
    コメダ珈琲お食事券3,000円分 3名様・鯖江産米10kg 3名様 など
問合せ (一社)鯖江観光協会 0778-52-2323

花のOMOTENASHI vol.5

草月流福井県支部の会員ら約70人による
いけばな29作品の展示 陶芸ワークショップも
陶芸ワークショップ 小さな花の器作り(料金:2,000円)

日 時 4月8日(土)・9日(日) 10:00~16:00
会 場 草月陶房 (越前陶芸村内/越前町小曽原)
入場料 無料
問合せ 草月陶房 0778-32-2234

ギャラリー「窓」2023展 企画展 朝倉俊輔 -神和紙による立体-

越前和紙を使って制作した立体作品 10点以上
     
期 間 4月1日(土)~9日(日) 10:00~16:30
会 場 旧谷口家住宅 (越前市余川町)
休館日 月曜日  ※9日は16:00まで
問合せ 実行委員会 事務局(萩原)090-6270-1886

ギャラリー「窓」2023展 万葉美術展2023 (通算28回展)

絵画・書・陶芸・写真など 約60点
同時開催 企画展 田邉輝嗣「アノコロ」~デジタルで描く~
     企画展 橿尾正次-立体紙-

期 間 4月1日(土)~9日(日)
    10:00~16:30 (9日は16:00まで)
会 場 万葉菊花園 (越前市余川町) ※月曜休館
問合せ 実行委員会 事務局(萩原)090-6270-1886

第11回 越前陶芸村しだれ桜まつり ~BLOSSOM FES~

全国各地から200店以上が集結(クラフト・フード・ワークショップなど)
つきたてふるまい餅(両日11:00~/先着150人)・大抽選会
大抽選会 各施設や会場内での買い物・陶芸体験などで抽選券ゲット

日 時 4月8日(土)・9日(日) 9:00~17:00(9日は16:00まで)
会 場 越前陶芸村 (越前町小曽原)
入場料 無料
問合せ 実行委員会(福井県陶芸館内) 0778-32-2174

企画展 越前の絵馬 ~館蔵資料を中心に~

県内に残された江戸時代の絵馬・復元複製資料など
江戸時代後期から活躍した絵馬師の作品が見どころ

期 間 5月7日(日)まで
    9:00~17:00(最終入館 16:30)
会 場 県立歴史博物館 (福井市大宮)
観覧料 一般 100円/高校生以下・70歳以上 無料
休館日 4月12日(水)・26日(水)
問合せ 県立歴史博物館 0776-22-4675

参加者募集 第45回 鯖江つつじマラソン

距離や年代にあわせて選べる 5種目21部門
ハーフ・10km・5km・3km・2km (詳細は鯖江市HPに掲載)

日 時 5月14日(日) 8:35~スタート ※雨天決行
    申込締切 3月31日(金) 23:59 【RUNNET(WEB)で受付】
参加費 小中学生 1,000円/高校生 2,500円
一般・ファミリー 3,000円
問合せ 事務局 0778-53-2260 (鯖江市生涯学習・スポーツ課/平日8:30~17:15)

和紙と押し花アート展

八ッ杉森林学習センターで制作した7人の押し花アート
越前和紙や桜で染めた布を取り入れた作品など 約40点

期 間 4月10日(月)まで 9:30~17:00(最終入館 16:30)
会 場 越前和紙の里 卯立の工芸館 (越前市新在家町)
入館料 大人 300円(紙の文化博物館と共通料金)/高校生以下無料
休館日 火曜日
問合せ 八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800

春のおくりもの展

越前焼の作家10人が贈り物にぴったりの作品を展示販売
マグカップ・ぐい呑みなど 約300点

期 間 4月4日(火)まで 9:00~17:00(最終入館 16:30)
会 場 福井県陶芸館 越前焼セレクトショップClays(越前町小曽原)
観覧料 無料
    ラッピング ギフトボックス(1点用) 100円  ※期間中のみ
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

ジェンダーART展 2023

男女の違いや共通点など 「性」がテーマの作品 約20点
来場者が気に入った作品に投票 (観覧無料/作品応募も可能)

期 間 3月22日(水)~31日(金) 9:00~17:00
会 場 さばえSDGs推進センター (めがね会館9F)
    CLOSING EVENT
    31日(金) 18:30~19:30 投票結果発表&表彰式
問合せ さばえSDGs推進センター 0778-42-8938

ギャラリー「窓」2023展 こんなえかけた

四才児が自由に絵を描いた作品 72点
(味真野保育園・二葉保育園・愛星認定こども園)

期 間 3月29日(水)まで 10:00~16:30 (最終入館16:00)
会 場 万葉菊花園 展示室 (越前市余川町)
期間中 風のいろどり 県立南越特別支援学校展 も開催(研修室)
観覧料 無料
問合せ 万葉菊花園 0778-27-7800

MEMORIZE 2023 in サンドーム福井

ストリートダンス・チアダンス・ファッションショー
バスケ3×3/ハンドメイド雑貨販売・キッチンカー など

日 時 3月26日(日) 10:00~17:00
会 場 サンドーム福井
入場料 無料
問合せ ✉ memorize2023@hotmail.com

第2回 ハンディを抱える人のアート展 みんながまる展

ハンディを抱えた人たちが創作したアート 100点以上
様々な表現方法で制作された作品を紹介

期 間 3月23日(木)~26日(日) 9:00~17:00
会 場 まなべの館 (鯖江市長泉寺町)
入場料 無料  ※26日は15:00まで
問合せ まなべの館 0778-51-5999

第10回 こども食堂「あさひ」

たのしい科学体験教室 講師:川本あきらさん(元福井高専教授)
ポリ袋と風車を使ったホバークラフト作り

日 時 3月26日(日) 14:00~16:00頃
会 場 越前町社会福祉センター (越前町西田中)
費 用 子供 無料/大人 300円
定 員 30人
問合せ 090-2031-1892(川前)

武生東高等学校 吹奏楽部 第35回 定期演奏会

部員17人をはじめ OB・OGらも出演
第1部 シンフォニックステージ/第2部 ポップスステージ

日 時 3月26日(日) 13:30開場/14:00開演
会 場 鯖江市文化センター
ゲスト サクソフォン奏者 煙谷 惇さん(武生東高吹奏楽部OB)
入場料 無料
問合せ 武生東高校(吹奏楽部顧問 小森) 0778-22-2253

越前町ココクルーマルシェ

地元グルメやクラフト雑貨が集合(12ブース・キッチンカー3台)
当日限定「道の駅×ココクルー」コラボ かに飯・かに汁 も

日 時 3月25日(土) 10:00~16:00 (雨天決行)
会 場 道の駅パークイン丹生ヶ丘 (越前町上川去)
    イベント 13:30~ 大西泰敬LIVE/15:00~ ビンゴ大会
    ※ココクルー:越前町への移住定住促進プロジェクトチーム
問合せ ✉ cococrew.marche@gmail.com

陸上競技教室・スポーツ障害対処教室

日本トップレベルの指導者による陸上教室
25日は「スポーツ障害対処教室」も
(9:30~11:00/参加無料/要申込)

日 時 3月25日(土)9:30~16:00/26日(日)9:00~12:00
会 場 アイシンスポーツアリーナ(越前市)
指導者 大村邦英さん(日本体育大学陸上部女子総監督)
参加費 1人200円  申込締切 3月22日(水)17:00 ※以降は要相談
問合せ 越前市スポーツ協会 0778-23-6222

ジェンダーART展 2023

男女の違いや共通点など「性」がテーマの作品 約20点
来場者が気に入った作品に投票(観覧無料/作品応募も可能)

期 間 3月13日(月)~20日(月) 8:30~17:00
会 場 鯖江市役所 市民ホール (鯖江市西山町)
    さばえSDGs推進センター
    22日(水)~31日(金) 9:00~17:00
    ※投票結果発表&表彰式31日 18:30~
問合せ さばえSDGs推進センター 0778‐42‐8938

第16回 春の息吹祭

越前市文化協議会の美術(書道・水墨画・絵画造形など)
文学教養(俳句・文学など)・茶華道部門の展示と芸能部門発表

期 間  3月17日(金)~19日(日) 入場無料
会 場  越前市文化センター (越前市高瀬)
展 示  9:00~17:00(17日13:00~/19日16:00まで)
芸能発表 19日(日)12:10 開演 大ホール
問合せ  越前市文化協議会 事務局(北野) 090‐7744‐7834

虹のはしミュージカル 20周年記念公演 虹のサウンドオブミュージック

団員45人と ゲストキャスト・プロ声楽家・市民が共演
劇中歌:ドレミの歌・エーデルワイス・私のお気に入り など

日 時 3月19日(日)13:30 開場 / 14:00 開演
会 場 鯖江市文化センター
ゲスト マリア役 田谷野望さん・トラップ大佐役 高田智士さん ほか
前売券 3,000円 ※チケット購入は事務局 または 団員へ
問合せ 虹のはし事務局 090‐8092‐3799

令和4年度 さばえいきがい講座 文化講座総合展

受講生が創作した 絵画・籐工芸・木彫・水墨画・陶芸
デジカメ写真・パソコンの各種講座の作品 約100点

期 間 3月18日(土)11:00~16:00 / 19日(日)9:00~15:00
会 場 嚮陽会館1Fギャラリー (鯖江市桜町)
観覧料 無料
    受講生募集中(前期) 鯖江市在住60歳以上の方 ※3月19日 締切
問合せ NPO法人 たんなん夢レディオ 0778‐53‐2562

第7回 越前町文化協議会 美術部門 写真絵手紙展

越前町文化協議会 美術部門に加盟する
写真・絵手紙のサークル7団体による会員作品

期 間 3月17日(金)~19日(日) 10:00~20:00
会 場 織田ショッピングセンター メルシ (越前町中)
観覧料 無料 ※19日は15:00まで
問合せ 越前町文化協議会(山本) 090-7088-7102

第10回 丹生高校写真部 写真展

部員16人が撮影したテーマ作品・入賞作品など 約150点
テーマ「NYU TREASURE」(身の回りにある宝物を発見する展示)

期 間 3月17日(金)~19日(日) 9:00~17:00
会 場 まなべの館 (鯖江市長泉寺町)
観覧料 無料 ※19日は16:30まで
問合せ 丹生高校(写真部) 0778-34-0027

 「福鉄電車」写真コンテスト 入賞作品写真展

第6回(令和4年度)の入賞作品7点と
第1回からの入賞作品をあわせて紹介 39点

期 間 3月14日(火)まで 9:00~22:00
会 場 越前市生涯学習センター1F eホール前 (市庁舎)
観覧料 無料
    ※日曜日は17:00まで/14日は16:00まで
問合せ 福井県丹南広域組合 総務課 0778-23-4550

宝くじふるさとワクワク劇場 in 越前

お笑いオンステージ(パンクブーブー・アイデンティティ・村上ショージ・桂米助)
ほのぼのコメディ劇場(吉本新喜劇メンバーと地元出演者が共演)

日 時 3月12日(日) 13:00 開場/14:00 開演
会 場 越前市文化センター (越前市高瀬)
前売券 2,000円 ※未就学児 入場不可
    チケット 武生楽市/ショッピングシティ ベル/越前市文化センター ほか
問合せ 越前市文化センター 0778-23-5057

国際女性ウィーク2023最終イベント 令和版 子育てシンポジウム

ママ目線・パパ目線・SDGsの観点から
子育てや働き方などについてパネリストが対談

日 時 3月11日(土) 13:00~14:30
会 場 さばえSDGs推進センター (めがね会館9F/鯖江市)
ゲスト 小脇美里さん (MOTHERS編集部 編集長/鯖江市女性活躍アドバイザー)
参加費 無料 ※定員先着30人/YouTube配信あり(要申込)
問合せ さばえSDGs推進センター 0778-42-8938

第44回 福井県愛瓢会(あいひょうかい)展示会

福井県愛瓢会・吉川愛瓢会の会員 約20人の作品
大きさや長さなど 多種多様な「ひょうたん」を紹介

期 間 3月11日(土)・12日(日) 9:00~17:00
会 場 まなべの館 (鯖江市長泉寺町)
観覧料 無料
    ※12日は 9:00~15:00
問合せ まなべの館 0778-51-5999

第7回 つり雛とちりめん遊び展

ちりめん細工教室「華ちりめん」 生徒24人の作品
つり雛や干支「うさぎ」・花などのちりめん細工 約300点

期 間 3月10日(金)~12日(日) 10:00~18:00
会 場 きものサロン まるよ (鯖江市本町)
観覧料 無料
問合せ きものサロン まるよ 0778-51-0236

ジェンダーART展 2023

男女の違いや共通点など 「性」がテーマの作品 約20点
来場者が気に入った作品に投票 (観覧無料/作品応募も可能)

期 間 3月10日(金)まで 8:30~22:00
会 場 夢みらい館・さばえ (鯖江市三六町)
内 容 鯖江市役所 市民ホール 13~20日
    さばえSDGs推進センター 22~31日
    ※投票結果発表&表彰式 31日 18:30~
問合せ さばえSDGs推進センター 0778-42-8938

さよならキャンプ公演 vol.3 あなたがどこにいても

日 時 3月4日(土) 18:00 / 5日(日) 14:00 ★・18:00
会 場 福井ものづくりキャンパス 2F 小ホール (サンドーム福井)

    4人の男女が共同生活をするリビングルームが舞台
    ★5日 14:00は 観劇マナーゆるめの回(未就学児 入場可・無料)

前売券 一般 1,500円/18歳以下 1,000円
予 約 さよならキャンプ ホームページで受付
問合せ さよならキャンプ  メール info@sayonara-camp.com

スーザを吹こう! 響け!鳴らせ!スーザのマーチ!!

日 時 3月5日(日) 13:15 開場/14:00 開演
会 場 いまだて芸術館 (越前市粟田部町)

    1部 スーザの名曲を演奏(福井マンドリンクラブ・南越中 吹奏楽部)
    2部 愛好者吹奏楽団によるスーザマーチ連続演奏(12曲)

入場料  500円
チケット 武生楽市/アル・プラザ鯖江/いまだて芸術館 ほか
問合せ  いまだて芸術館 0778-42-2700

佛教大学 歴史学部教授 堀大介氏 第34回 濱田青陵賞受賞 記念講演会

日 時 3月4日(土) 13:00 開場/13:30 開会
会 場 越前町生涯学習センター カメリアホール (越前町内郡)

    記念講演 古代越前における宗教史研究の新視点
    ー泰澄和尚と白山信仰を考えるためにー

講 師 堀大介さん(鯖江市生まれ/元越前町織田文化歴史館 館長補佐)
参加費 無料
問合せ 越知山泰澄塾(三田村) 090-2833-0439

ライブラリーコンサート フルート×ピアノ×フルート 華麗なるトリオコンサート

日 時 3月5日(日) 13:00 開場/13:30 開演
会 場 文化の館(図書館)2F 多目的ホール (鯖江市水落町)

    鯖江中学校出身のフルート奏者2人とピアノ奏者による演奏会
    演奏曲(予定)/『小組曲』より「小舟にて」・メキシコ幻想曲 など

料 金 一般 1,000円/高校生以下 500円 ※未就学児 入場不可
チケット 文化の館 1F メインカウンターで販売 (定員140人)
問合せ 文化の館 0778-52-0089

越前かに感謝祭 かに感謝市

日 時 3月4日(土)・5日(日) 9:00~14:00
会 場 道の駅 越前 (越前町厨)

    水ガニ・ベニズワイガニや越前の海産物の販売
    グルメ(海鮮焼きそば・タコ飯など)や体験ブースも

体験ブース カニ漁体験VR/バルーンアート/甲羅積み など
問合せ   越前町観光連盟 0778-37-1234

えちぜんしで絵本の世界を味わう!? わくわくおやつシールラリー

越前市出身のいわさきちひろ(絵本画家)・かこさとし(絵本作家)
対象商品を購入して 限定ノベルティをゲット

期 間 3月31日(金)まで
参加店 越前市内のお菓子屋・パン屋 11店舗
詳 細 越前市観光協会公式サイト に掲載
    応募場所
    ・「ちひろの生まれた家」記念館
    ・かこさとしふるさと絵本館「石石」
問合せ 観光・匠の技案内所 0778-24-0655

響きあう酒器展

越前焼の現代作家20人が制作した こだわりの酒器 約400点
(展示作品は購入も可能)

期 間 3月26日(日)まで 9:00~17:00 (最終入館 16:30)
会 場 越前陶芸村文化交流会館 ロビー (越前町小曽原)
入館料 無料
休館日 月曜日/2月24日(金)・3月22日(水)
問合せ 越前陶芸村文化交流会館 0778-32-3200

宮誠而(みやせいじ) ボタニカルフォト展

写真家 宮誠而さんがデジタルカメラを駆使して撮影した
植物の精密な写真を紹介 新作18点

期 間 3月6日(月)まで 9:00~17:00 (最終入園 16:00)
会 場 福井総合植物園プラントピア 植物館1F (越前町朝日)
入園料 大人 310円/中高生 200円/小学生 100円
休園日 火曜日
問合せ 福井総合植物園プラントピア 0778-34-1120

自然から生まれた作品展 ~八ッ杉千年の森を想ふ~

昨年 八ッ杉森林学習センターの教室で参加者が制作した作品
押し花・草木染め・写真 54点

期 間 2月26日(日)まで 10:00~17:00 (最終入館 16:30)
会 場 ふるさとギャラリー叔羅 (越前市東千福町)
観覧料 無料
休館日 月曜日 ※26日は16:00まで
問合せ 八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800

こどもまいちゃわん

越前町内の年長児が越前焼の茶碗に
家族・友達・キャラクターなどを描いた作品 130点

期 間 2月26日(日)まで 9:00~17:00 (最終入館 16:30)
会 場 越前陶芸村文化交流会館 ロビー (越前町小曽原)
観覧料 無料
休館日 月曜日/24日(金)
問合せ 越前陶芸村文化交流会館 0778-32-3200

紙の文化博物館企画展 古文書から見る和紙の里の支配者たち

古くから紙漉きの里として発展してきた越前五箇
戦国時代を中心に越前和紙産地の歴史を古文書などで紹介

期 間 3月6日(月)まで 9:30~17:00 (最終入館 16:30)
会 場 越前和紙の里 紙の文化博物館 (越前市新在家町)
入館料 大人 200円(卯立の工芸館と共通)・高校生以下 無料
休館日 火曜日
問合せ 越前和紙の里 紙の文化博物館 0778-42-0016

古き良きひな人形展

昭和初期から平成までのひな人形 約500体
期間限定で おひな菓子と抹茶の呈茶も

期 間 3月5日(日)まで 9:00~17:00 (最終入館 16:30)
会 場 越前古窯博物館 旧水野家住宅 (越前町小曽原)
観覧料 無料
休館日 月曜日(祝日除く)・祝日の翌日(土日祝除く)
雛茶会 2月23日・26日
    11:00/14:00 (1,500円/各回12人/要予約)
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

親子で楽しむクラフト作り おひなさまスイーツ

木の土台にどんぐりで作ったイチゴや綿のホイップなど
色とりどりの飾りをデコレーション

期 間 3月3日(金)まで 9:00~15:00 ※火曜休館
会 場 福井総合植物園プラントピア (越前町朝日)
材料費 500円(別途入園料) ※要申込/材料がなくなり次第終了
入園料 一般 310円/中学・高校生 200円/小学生 100円
問合せ 福井総合植物園プラントピア 0778-34-1120

ジェンダーART 作品募集

男女の違いや共通点・実体験・歴史の出来事など
あらゆる「性」がテーマの作品 (3月に展示実施)

期 間 2月27日(月)まで
募 集 絵・写真・ポエム・筆文字・4コマ漫画・小物 など
     応募資格 県内在住の方
     申込方法 さばえSDGs推進センター HPの応募フォーム
問合せ さばえSDGs推進センター 0778-42-8938

食の安全安心講座

食生活の見直し/免疫力アップのレシピ紹介など
講師:管理栄養士 吉田明日香さん(天谷調理製菓専門学校)

日 時 2月25日(土) 13:30~15:00
会 場 文化の館(図書館) 多目的ホール (鯖江市水落町)
料 金 無料    定 員 先着100人
    申込締切 2月22日(水)
対 象 鯖江市在住の方
問合せ ふくい・くらしの研究所 0776-52-0626

冬のコンサート&リトミック

0歳から参加できる体験型コンサート(約45分)
歌とピアノの演奏/リトミック体験(音楽で遊びながら表現力を育む) など

日 時 2月22日(水) 受付 9:30/スタート 10:00
会 場 モクモク学園 (鯖江市旭町/ニシザワ紙文具2F)
参加費 親子1組 1,500円 (大人の参加が増える場合 +1人550円)
定 員 12組 (要予約/モクモク学園 HP 申込フォームで受付)
問合せ モクモク学園 0778-42-8220

SABAE street SEMINAR まちゼミ

商店街の店主やおかみさんが講師となり
プロの専門知識やコツなどを伝える講座(15店舗)

期 間 2月15日(水)~19日(日)
会 場 鯖江地区商店街
詳 細 さばえまままーけっと HPにチラシ掲載
    ※予約は各店舗へ電話 【料金】無料~2,000円
問合せ 鯖江商工会議所 0778-51-2800

第78回 文化センター寄席 上方落語会

桂米朝一門の落語家による寄席
出演:桂米左・桂よね吉・桂鯛蔵・桂慶治朗

日 時 2月11日(土・祝) 13:15開場/14:00開演
会 場 越前市文化センター 小ホール
前売券 一般 2,000円/大学生以下 800円 (未就学児 入場不可)
チケット いまだて芸術館・越前市文化センター
問合せ 越前市文化センター 0778-23-5057

公開オーディション 宝くじふるさとワクワク劇場 出演者募集

日 時 2月18日(土) 14:00~
会 場 越前市文化センター 小ホール

 3月12日開催「宝くじふるさとワクワク劇場」で
 吉本新喜劇メンバーと共演する地元出演者のオーディション

申込締切 2月10日(金)必着 (ハガキ・FAX・メール)
詳 細 越前市文化センター ホームページに掲載
問合せ 越前市文化センター 0778-23-5057

越前水仙 収穫体験会

期 間 2月12日(日)までの土・日
10:00~15:00(30分/1日8回)
会 場 千枚田水仙園 周辺 (越前町梨子ケ平)

 農家さんの畑で収穫の仕方を習い 収穫を体験する
 ※荒天中止(岬クリエイターズのFacebookでおしらせ)

参加費 1人 2,000円(30本まで)
予 約 岬クリエイターズのホームページ または 電話
問合せ 岬クリエイターズ 080-2958-1197

ほんこさま料理を楽しむ会

日 時 2月12日(日) 9:30~13:00
会 場 もやいの郷・農楽園 (越前市横住町)

 9:30~ 料理体験・準備 / 11:30~ 食事
 献立:五目飯・豆腐汁・煮物・炒りごぼう・角麩からしあえ など(予定)

申込締切 2月3日(金)
参加費 3,000円   定 員 先着15人
問合せ もやいの郷・農楽園 0778-42-3838

いまだてブートキャンプ

日 時 2月9日(木) 19:45~21:00
会 場 あいぱーく今立 多目的ホール (越前市粟田部町)

 筋力トレーニング・ストレッチ・有酸素運動などを組み合わせ
 身体を動かす (講師:健康運動指導士 髙橋有希子さん)

参加費 無料
定 員 先着80人 ※要申込
問合せ 越前市今立総合支所地域振興課 0778-43-7811

ふるさと鯖江の日 記念コンサート

日 時 2月4日(土) 13:30開場/14:30開演
会 場 鯖江市文化センター

 鯖江市誕生の日(1月15日)を記念して開催するコンサート
 出演:陸上自衛隊 第10音楽隊 ほか

入場料 無料  ※要整理券(定員1,000人)
整理券 鯖江市役所総合案内・各地区公民館・鯖江市文化センター
問合せ 鯖江市 市民活躍課 0778-53-2214

講演会 東日本大震災を体験し未来のためにできること

日 時 2月5日(日) 13:30~15:00 (受付13:00~)
会 場 越前市生涯学習センター eホール (越前市府中)

 当時の避難状況や被災時の実働・備えについてなど
 講師:山縣嘉恵さん(宮城県在住・語り部・防災士)

申込締切 1月31日(火)まで
定 員 80人
問合せ 越前市防災危機管理課 0778-22-3081

かき餅作り体験

日 時 1月29日(日) 13:00~15:00
会 場 もやいの郷・農楽園 (越前市横住町)

 切り餅をわらで編む昔ながらのかき餅作り
 かき餅24枚 持ち帰りできます

参加費 1組 1,500円
定 員 先着15組 ※要申込
問合せ もやいの郷・農楽園 0778-42-3838

越前まなぼう座 地域サポーター講座 マチビト発見 ~こんな人生もいいんじゃない~

日 時 2月2日(木) 19:30~21:00
会 場 越前市生涯学習センター eホール (越前市府中)

 「ものづくりからよろこびを伝えたい」と題した講座
  講師:さいとう かおり さん (越前市在住/イラストレーター・絵本作家)

参加費 無料
定 員 先着50人 ※要申込
問合せ 越前市生涯学習センター 0778-22-3005

第45回 鯖江市児童画展

日 時 1月28日(土)・29日(日)  9:00~17:00
会 場 嚮陽会館 ギャラリー (鯖江市桜町)

 市内の小中学生が「生活の中で感動したこと」を絵で表現
 特選に選ばれた 248点を紹介

観覧料 無料
問合せ 市図工美術科研究部会(立待小内) 0778-51-1505

令和4年度 鯖江高校 デザイン専攻 卒業制作展

期 間 1月27日(金)~29日(日) 9:00~17:00 (最終入館 16:30)
会 場 まなべの館 (鯖江市長泉寺町)

 鯖江高校に新しくできた「デザイン専攻」初の卒業制作展
 デッサン・レポート・絵画など 3年生11人の作品

入場料 無料
※29日は15:00まで
問合せ まなべの館 0778-51-5999

森のてづくり楽器と音楽会

日 時 1月29日(日) 10:00~12:00/13:00~15:00
会 場 越前市文化センター 小ホール (越前市高瀬)

木材を使った楽器作りワークショップ
音楽会ではワークショップで作った楽器を使い演奏に参加

参加費 無料 ※要申込
定 員 各回 先着20家族
問合せ 八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800

ひな人形デコ体験

日 時 1月28日(土)・29日(日) 9:00~15:00 (随時受付)
会 場 福井県陶芸館 陶芸教室 (越前町小曽原)

越前焼のひな人形を絵の具・色紙・マジックなどでデコレーション
オリジナルひな人形作り (所要時間 1時間)

料 金 3,000円 ※先着20セット/申込不要
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

越前和紙を使った木版画講座

日 時 1月22日(日)・29日(日)
    9:00~12:00/13:00~16:00
会 場 越前和紙の里 卯立の工芸館 (越前市新在家町)

越前和紙を使った木版画作りを体験
講師:小林桐美さん・増田頼保さん

参加費 大人 3,000円/高校生以下 1,000円(小学生以下は保護者同伴)
定 員 各回 先着20人 ※要申込
問合せ 越前和紙の里 卯立の工芸館 0778-43-7800

仁愛大学デザイン展2023

期 間 1月19日(木)~29日(日) 10:00~18:00 (最終入館 17:30)
会 場 ふるさとギャラリー叔羅 (越前市東千福町)

デザインによる地域貢献に取り組んだ3年生の成果発表
ワークショップの写真と作品・チラシ作成の報告など

入場料 無料
問合せ ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

迎春の押し花作品展

期 間 1月14日(土)~29日(日) 9:00~17:00
会 場 いまだて芸術館 (越前市粟田部町)

八ッ杉森林学習センターの押し花教室で今年度制作
干支「卯」の作品・水仙や桜を使用した作品など 約20点

観覧料 無料
問合せ 八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800

刃物の里 手研ぎ教室

日 時 1月14日(土) 10:00~15:00
会 場 越前打刃物振興施設「刃物の里」(越前市池ノ上町)

    伝統工芸士から包丁の研ぎ方を学ぶ(包丁持ち込み可)
    講師:伝統工芸士 戸谷祐次さん

定 員 8組(1組2人まで)※要申込
参加費 無料(1人1本まで)
問合せ 越前打刃物産地協同組合連合会 0778-22-1241

和紙細工の盆栽展

期 間 2月20日(月)まで 9:30~17:00 (最終入館 16:30)
会 場 越前和紙の里 卯立の工芸館(越前市新在家町)

    本物に限りなく近づけた和紙細工の「盆栽」
    花を咲かせるもの・実をつけるもの・紅葉するものなど 約60点

料 金 大人 200円/高校生以下 無料(紙の文化博物館と共通)
休館日 火曜日
問合せ 越前和紙の里 卯立の工芸館 0778-43-7800

高専カフェ

日 時 1月13日(金) 17:30~18:30
会 場 福井高専 専攻科棟4F C‐LAB(鯖江市下司町)

    福井高専の教員が地域の人向けに分かりやすく講演
    テーマ「宇宙にただよう粒子と波動」(講師 土田怜さん)

対 象 地域の中学生・社会人   定 員 30人
料 金 無料(事前申込不要)
問合せ 福井高専 地域連携テクノセンター 0778-62-1881

さばえSDGs CINEMAシェア

日 時 1月18日(水) 19:00~21:00
会 場 さばえSDGs推進センター(めがね会館9F/鯖江市)

    SDGsに関する映画を上映し 感じたことなどを参加者内で共有する
    作品「できる ー セ・ポシブル」 (99分)

料 金 300円(当日持参)
申込方法 電話 または 申込フォーム(鯖江市HPに掲載)
問合せ さばえSDGs推進センター 0778-42-8938

新春 本の福袋

期 間 1月5日(木)~9日(月・祝) 9:30~18:00 (5・6日 19:00まで)
会 場 中央図書館 (越前市高瀬)

テーマごとに職員おすすめの本を入れた「福袋」(3冊入りなど)
「福井県ジュニア司書」に認定された子供たちが作った福袋も

今立図書館 4~8日 9:30~18:00 (6・7日 19:00まで)
※両図書館とも各日なくなり次第終了
問合せ 中央図書館 0778-22-0354/今立図書館 0778-43-0229

新春!陶芸館 2023

期 間 1月7日(土)~9日(月・祝) 9:00~17:00
会 場 福井県陶芸館 (越前町小曽原)

福引抽選会/八田獅子舞(7日のみ)/ふるまい餅(9日のみ) など
茶苑では新春特別メニューも提供(9:00~16:30)

陶芸教室 まねきねこ立体塗り絵(貯金箱) ※限定200個
9:00~15:00(随時受付)  料金:1,200円
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

2023 えとの現代書 ー 書の在處(ありか)

期 間 1月4日(水)~9日(月・祝) 9:00~17:00 (最終入館 16:30)
会 場 まなべの館 展示ホール1・2 (鯖江市長泉寺町)

現代書グループ「未在社」 会員8人の作品
干支「子・丑・寅・兎」が題材の書や新しい表現の書など 約60点

ゲスト出品 シャワリッ・ウイッチャイさん(タイ在住/美術作家)
※9日は9:00~16:00
問合せ 現代書グループ未在社(山本) 090-4328-4749

カルネットコンサート

日 時 1月12日(木) 13:00 開場/13:30 開演
会 場 鯖江市文化センター ホワイエ(ロビー)

第11回は「箏と尺八 新春の調べ」
箏:後藤礼奈・後藤佳奈・島嵜佐知恵 尺八:水井推山

入場料 500円
チケット 鯖江市文化センター/鯖江市役所 売店
問合せ 鯖江市文化センター 0778-52-7430

HEROES 展示会

期 間 1月22日(日)まで 11:00~20:00
会 場 SABAE CREATIVE COMMUNITY (鯖江商工会議所1F)

画風の全く異なる県内の若いアーティスト3人の作品を紹介
山崎海斗/ANJI/吉崎莉菜  約30点

観覧料 無料 (各アーティストの物販も実施)
※12月29日~1月3日は休業
問合せ 鯖江商工会議所 0778-51-2801

丹南広域公共交通機関活性化協議会 第6回「福鉄電車」写真コンテスト 写真展

期 間 2月12日(日)まで
会 場 福井鉄道 770形 車内

第6回「福鉄電車」写真コンテストの「フォトトレイン」運行
入賞作品7点を含む 応募作品53点を紹介

運行時間などの問合せ 福井鉄道 越前武生駅 0778-22-0617
問合せ 福井県丹南広域組合 総務課 0778-23-4550

スーザを吹こう!響け!鳴らせ!スーザのマーチ 吹奏楽団メンバー募集

募 集 1月9日(月・祝)まで (定員80人/参加費 1,000円)
会 場 いまだて芸術館 (越前市粟田部町)

●発団式 2月5日(日)14:00
●公演日 3月5日(日)14:00
●練習日 2月28日(火)~3月4日(土) 19:00~21:00

対 象 高校生以上/練習に積極的に参加できる方
    個人の楽器を所持 または 所属団体などで借用可能な方
問合せ いまだて芸術館 0778-42-2700

元旦恒例 初打

日 時 1月1日(日) 0:00~1:00 (12月31日 23:00開場)
会 場 タケフナイフビレッジ新館正面 (越前市余川町)

昔ながらの鍛錬法「古式鍛錬」を行う(入場無料)
車は万葉菊花園駐車場へ/23:00~1:30 本館のみ開館

初打フォトコンテスト (写真の部/インスタの部)
応募方法などは タケフナイフビレッジホームページをチェック
問合せ タケフナイフビレッジ協同組合 0778-27-7120

BJ12 第12回 美術準備室展

期 間 12月25日(日)~1月9日(月・祝) 9:00~17:15
会 場 福井市美術館 アートラボふくい (福井市下馬)

15人が「境界」をテーマに制作した 油絵・ガラス工芸・写真など
ギャラリートーク 1月8日・9日 13:00~

入場料 無料  ※9日は15:00まで
休館日 12月26日・12月28日~1月4日
問合せ BJ12展 実行委員会(三国中 白﨑) 0776-82-1177

書花くらぶ 作品展示会

期 間 12月25日(日)~1月9日(月・祝) 6:00~23:00
会 場 しきぶ温泉 湯楽里 1Fロビー (越前市白崎町)

越前市で書と花を楽しむ「書花くらぶ」 会員約20人の作品
家族の名前の筆文字アート・干支粘土など 約30点

問合せ 書花くらぶ(川野) 090-7745-5177

企画展 水仙と越前花器の甘いささやき展

期 間 12月25日(日)まで 9:00~17:00(最終入館 16:30)
会 場 越前陶芸村文化交流会館 ロビー (越前町小曽原)

越前焼の花器に越前水仙をいけて紹介 《花器は購入可能》
作家21人の作品 約300点 (いけばな協力:草月流 井上和萠さん)

観覧料 無料  ※休館日 月曜日
問合せ 越前陶芸村文化交流会館 0778-32-3200

子どもフェスティバル ちちんぷいぷいひらけ~ゴマ PART11

日 時 12月25日(日) 14:00開場/15:00開演
会 場 いまだて芸術館 (越前市粟田部町)

クリスマスコンサート 家族で楽しめる演奏と手あそびコーナー
たけふプティト・アンサンブル/仁愛大学吹奏楽部/井上真知子(オカリナ奏者)

体 験 手づくり松ぼっくりツリー作り 14:00~(先着100人)
入場料 無料 ※要整理券(越前市文化センター・いまだて芸術館で配布)
問合せ いまだて芸術館 0778-42-2700

こどもシアター ムーミン谷とウィンターワンダーランド

日 時 12月25日(日) 13:00開場/13:30開演
会 場 文化の館(図書館) 2F 多目的ホール (鯖江市水落町)

“クリスマス”を初めて知ったムーミンが“クリスマス”を探し
出かけた先で出会う不思議な冬の冒険の物語 (1時間26分)

入場料 無料(申込不要)
問合せ 文化の館 0778-52-0089

こども食堂「あさひ」クリスマス会

日 時 12月24日(土) 13:00~15:00
会 場 越前町社会福祉センター(越前町西田中)

クリスマス曲の披露とミニプレゼント
クリスマスツリークラフト教室/クリスマスケーキ作り

参加費 子供無料/大人 300円
定 員 先着30人 ※要予約
問合せ 080-3749-4179(春岡)/090-2835-0626(平井)

吉崎莉菜展

期 間 12月21日(水)~24日(土) 9:00~17:00
会 場 まなべの館 (鯖江市長泉寺町)

人の娯楽などで犠牲になっている動物の現実を伝える展示
「言葉なき動物たちvol.5」と 12歳~(現在18歳)の動物画を紹介

入場料 無料   ※24日は15:30まで
問合せ まなべの館 0778-51-5999

里山スクール 新年を手づくりで迎えましょう

日 時 12月24日(土) 10:00~14:00
会 場 エコビレッジ交流センター (越前市湯谷町)

家族ごとに しめ飾り(1つ)と丸餅(2kg分)を作って持ち帰る
     
参加費 5,000円    定員5家族(グループOK)
服 装 作業しやすい服(ワラがついても良い服)
問合せ エコビレッジ交流センター 0778-28-1123

ドライブスタンプラリー 丹南を探索!tantanカフェラリー

期 間 12月18日(日)まで
会 場 丹南地域のカフェなど 6ヵ所

Webサイト「ドライブスタンプラリー」にアクセスして参加
→対象スポットでスタンプ取得→6つ集めてプレゼント応募

スポット CAFE&OPTICAL EIGHT 8 SENSE/O-edo+
      西山公園/紫ゆかりの館/越前和紙の里/うるしの里会館
問合せ JAF総合案内サービスセンター 0570-00-2811 (9:00~17:30)

全国中学生人権作文コンテスト福井県大会  小学生人権ポスターコンテスト表彰式

日 時 12月17日(土) 13:30~15:00 (12:20~受付)
会 場 福井新聞社 風の森ホール (福井市大和田町)

表彰式/人権作文朗読(最優秀賞 2人)
アトラクション チアダンス(Grace JETS)

入場料 無料
定 員 先着60人(受賞者とその保護者除く)
問合せ 福井地方法務局 0776-22-4210 (平日8:30~17:15)

第13回 歳末チャリティーオークション

期 間 12月14日(水)~20日(火) 10:00~17:00
会 場 文化の館(図書館) 2F (鯖江市水落町)

絵画・工芸品・手芸品・写真など 公募による提供作品を
オークション形式で販売 (収益金は社会福祉事業に充てられます)

入場料 無料
※14日は13:00から/20日は12:00まで
問合せ 事務局(北陸電力 丹南支店) 0778-23-1217

フォト悠遊 写真展

期 間 12月14日(水)~18日(日) 9:00~17:00
会 場 まなべの館 1F 展示ホール (鯖江市長泉寺町)

写真クラブ「フォト悠遊」の会員14人の作品を紹介
風景写真を中心に1人4~5点を出展

入場料 無料   ※18日は16:00まで
問合せ まなべの館 0778-51-5999

第69回 福井奎星(けいせい)展

期 間 12月8日(木)~11日(日) 9:00~17:00
会 場 福井市美術館 アートラボふくい (福井市下馬)

福井奎星会の会員32人による作品 約60点
<それぞれの[書]ーMIRAI>がテーマ

ギャラリートーク 10・11日 各日11:00/14:00
入場料 無料  ※11日は16:00まで
問合せ 福井奎星会 事務局(横山) 090-9767-7980

日本風景写真協会 創立20周年記念選抜展

期 間 12月7日(水)~11日(日) 10:00~18:00(最終入館 17:30)
会 場 ふるさとギャラリー叔羅 (越前市東千福町)

全国の写真家が所属する日本風景写真協会(会員 約1,300人)
会員作品の中から選抜された風景写真 104点

入場料 無料  ※11日は16:00まで
問合せ ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

井上真知子 油彩画展

期 間 12月11日(日)まで 9:00~17:00
会 場 いまだて芸術館 (越前市粟田部町)

井上真知子さん(越前市在住)の作品を紹介
海外旅行の思い出を描いた作品など 大作を中心に約20点

入場料 無料
問合せ いまだて芸術館 0778-42-2700

第20回 たけのっ子劇場公演 子どもミュージカル ラウズ王国と加護の力

日 時 12月11日(日) 13:00 開場/14:00 開演
会 場 越前市文化センター 大ホール

魔法使いの国の 魔法が使えない少女の物語
小学生から高校生までのメンバー27人が出演

料 金 一般 1,000円/小中学生 800円/幼児無料
チケット 越前市文化センター/いまだて芸術館/武生楽市 で販売
問合せ たけのっ子劇場(大谷)090-2830-8802

越前市パートナーシップ宣誓制度導入 記念講演会 誰もが自分らしく暮らせるまちへ

日 時 12月11日(日) 13:00 開場/13:30 開演
会 場 越前市生涯学習センター eホール

越前市が10月に導入した県内初の「パートナーシップ宣誓制度」
概要説明/制度利用者による講演会/トークセッション など

参加費 無料
※要予約/先着100人 (空きがあれば当日でも入場可能)
問合せ 越前市男女共同参画センター 0778-24-4446

ソノーレ・ウィンドアンサンブル 第18回 冬の音楽会

日 時 12月11日(日) 13:00 開場/14:00 開演
会 場 鯖江市文化センター

結成30周年記念 語り付きの音楽物語を披露
ポップスステージでは世代を超えて愛される曲目を演奏

入場料 無料
問合せ 鯖江市文化センター 0778-52-7430

企画展 紙づくりの道具たち

期 間 12月19日(月)まで 9:30~17:00 (最終入館16:30)
会 場 越前和紙の里 紙の文化博物館 (越前市新在家町)

    子供向けに和紙の基本・作り方・道具などを紹介
    国の重要有形民俗文化財に指定された和紙の製作用具も

入館料 一般 200円/高校生以下無料 (卯立の工芸館と共通料金)
休館日 火曜日
問合せ 越前和紙の里 紙の文化博物館 0778-42-0016

たけふプティトアンサンブル 詩のない歌謡曲 Vol.13

日 時 12月4日(日) 13:15 開場/14:00 開演
会 場 いまだて芸術館 (越前市粟田部町)

    第1部 男と女のデュエット曲 (男と女のラブゲーム など)
    第2部 あの歌、この歌、想い出の歌 (クリスマスキャロルの頃には など)

入場料 1,000円
チケット いまだて芸術館 で販売
問合せ いまだて芸術館 0778-42-2700

西日本最大 越前焼「四千色の陶あかり」

期 間 1月29日(日)までの土・日・祝 17:00~20:00(最終入館19:30)
会 場 福井県陶芸館 幽石庭 (越前町小曽原)

    越前焼の灯りとり「陶あかり」4,000個を展示
    福井村田製作所とコラボのイルミネーションも(陶芸公園/無料)

入場料 一般 800円/高校生以下 400円/未就学児 無料
同時開催 越前焼陶あかり展(陶芸館ロビー)/フォトコンテスト(2/5まで)
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

第48回 歳末チャリティオークション

期 間 11月26日(土)~12月3日(土) 10:00~18:00(最終入館17:30)
会 場 ふるさとギャラリー叔羅 (越前市東千福町)

    武生佛教会・丹南芸術家協会 会員・市内有志の提供作品を
    オークション販売 (収益金は越前市の福祉基金・文化振興基金として寄贈)

入場料 無料   ※月曜休館
問合せ 北陸電力株式会社 丹南支店 0778-23-1217

人権作文ポスターコンテスト展示会&ミニイベント

日 時 12月4日(日) 10:00~16:00
会 場 市民プラザたけふ 3F 大会議室2 (越前市/アル・プラザ武生内)

    人権作文ポスターコンテスト 優秀作品の展示
    紙芝居(14:00・15:00)/ミニコンサート(14:25) など

入場料 無料
作文ポスター展示 12月4日~10日 市民プラザたけふ 3F 通路
問合せ 福井地方法務局 武生支店 0778-22-9514

越前焼感謝祭2022

現在は制作していない形のもの・バラ売りになった組皿など
作家19人の作品 約1,000点をお求めやすい価格で販売

期 間 12月25日(日)まで 9:00~17:00(最終入館16:30)
会 場 越前陶芸村文化交流会館 (越前町小曽原)
入館料 無料
休館日 月曜日・11月24日
問合せ 越前陶芸村文化交流会館 0778-32-3200

青少年健全育成 鯖江市民大会

活動発表(作文発表/不審者対応訓練の報告/朗読劇)
吉川太鼓・中河キッズダンスのステージ/シンポジウム
シンポジウム 市内3中学校の代表生徒と学生団体withが意見発表

日 時 11月27日(日) 13:00~15:00
会 場 鯖江市文化センター
入場料 無料
問合せ 鯖江市生涯学習・スポーツ課 0778-53-2256

越前カレーフェスティバル

越前市を中心に県内外のカレーが集まる2日間
カレーをはじめクラフトビールなど 全15店舗
※一部27日のみ出店

日 時 11月26日(土)・27日(日) 11:00~17:00
会 場 越前市役所 庁舎前ひろば
入場料 無料
駐車場 越前市役所・武生公会堂記念館 ほか
問合せ まちづくり武生 0778-25-6802

石田縞作品展

石田縞アイデア小物コンテストの応募作品 64点
石田縞保存会の会員作品 9点

期 間 11月25日(金)~27日(日) 9:00~17:00
会 場 まなべの館 1F 展示ホール (鯖江市長泉寺町)
入場料 無料   ※27日は9:00~16:00
問合せ 鯖江市繊維協会 0778-52-1880

越前町文化協議会 美術部門 書道展

越前町文化協議会に加盟する書道団体が出展
8サークルの会員49人が書いた作品

期 間 11月25日(金)~27日(日) 10:00~20:00
会 場 織田ショッピングセンター メルシ (越前町中)
入場料 無料   ※27日は10:00~15:00
問合せ 090-7088-7102 (越前町文化協議会 山本)

越前がに朝市

地元の鮮魚店・飲食店など 約10店舗が出店
越前がに・セイコガニ・鮮魚・干物・海鮮グルメなどを販売

日 時 11月12日(土)~27(日)の土日
    9:00~14:00
会 場 道の駅越前 (越前町厨)
問合せ 越前かにまつり実行委員会 0778-37-1234

さばえ 先どり クリスマスマーケット

ホットフード(ビーフシチュー・ホットチョコレートなど)や
クリスマス雑貨(リース・オーナメントなど)の販売

日 時 11月23日(水・祝) 15:00~20:00
会 場 西山公園 (鯖江市桜町)
    イルミネーション 16:00~ 点灯
    (12月25日まで 17:00~21:00)
入場料 無料
問合せ 鯖江市商工観光課 0778-53-2230

第20回 エンジェルコーラスコンサート

5歳から中学1年生までのメンバー15人が出演
怪獣のバラード・翼をください・群青など 約15曲

日 時 11月23日(水・祝) 14:30開場/15:00開演
会 場 鯖江市文化の館(図書館) 2F 多目的ホール
ゲスト 福井大学有志コーラスグループ
入場料 無料
問合せ 090-7743-4117(エンジェルコーラス 西岡)

2022 越前町音楽祭

第1部 レオ・ブルーグラス・バンド(小浜市の音楽グループ)
第2部 山田姉妹(ソプラノデュオ) 童謡・歌謡曲・クラシックなど

日 時 11月23日(水・祝) 13:00開場/13:30開演
会 場 越前町生涯学習センター カメリアホール (越前町内郡)
入場料 無料
問合せ 越前町生涯学習センター 0778-34-2000

第9回 カルネットコンサート

今回は「レヴァン・デュオ」が演奏を披露 (約1時間)
フルート 三屋風さん・クラリネット 前川明音さん(勝山市出身)

日 時 11月21日(月) 13:00開場/13:30開演
会 場 鯖江市文化センター
入場料 500円
    チケット 鯖江市文化センター/鯖江市役所売店 で販売
問合せ 鯖江市文化センター 0778-52-7430

第14回 越前町織田陶房 わづみ館 陶芸作品展

わづみ館で制作活動をしている約30人の作品
オブジェなどの様々な陶器 約50点

期 間 11月18日(金)~20日(日) 10:00~16:00
会 場 織田交流館 (越前町織田)
入場料 無料  ※18日は13:00~16:00
問合せ 越前町織田陶房「わづみ館」 0778-36-1922

第3回 にじ色会展

越前市国高公民館の絵画教室(水彩画)
会員15人が花などを描いた作品 約60点

期 間 11月16日(水)~20日(日)
    10:00~18:00 (最終入館 17:30)
会 場 ふるさとギャラリー叔羅 (越前市東千福町)
入場料 無料  ※20日は10:00~16:00
問合せ ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

市民講座 相続と遺言

相続と遺言を解説し 制度についてわかりやすく説明
内容「自筆証書遺言書保管制度」「法定相続情報証明制度」

日 時 11月18日(金) 10:00~11:30
会 場 越前町生涯学習センター (越前町内郡)
参加費 無料 ※要予約
定 員 約20人
問合せ 福井地方法務局 武生支局総務係 0778-22-9514

衝撃の現代美術 ~きらりアート2人展~<田中さかえ・坪内一真>

熊川宿若狭美術館が行う「きらりアート展」入賞者の作品展
木材を使った平面作品・絵画など

期 間 11月9日(水)~13日(日) 9:00~18:00
会 場 おおい町総合町民センター ロビー (おおい町本郷)
入場料 無料 ※13日は9:00~17:00
問合せ NPO法人 若狭美&Bネット 0770-64-1788

光格天皇とお茶 ~茶道 速水流・宇治抹茶フェアin御堂 陽願寺~

宇治抹茶フェア(祇園辻利):陽願寺限定「紅葉茶々パフェ」 など
コンサート(12日 二胡/13日 ピアノ)・特別展も

期 間 11月5日(土)~13日(日)
    10:00~17:00 (最終受付16:30)
会 場 御堂 陽願寺 (越前市本町)
拝観料 大人 500円/中高生 300円
詳 細 御堂 陽願寺のホームページ・SNSに掲載
問合せ 御堂 陽願寺 0778-22-0981

岸本ますみ 似顔絵&水彩画展

岸本さん(越前市在住)が描いた 有名人や県内外の和菓子などの作品
だるまちゃん広場にある越前市ゆかりの人物碑 原画など 約300点

期 間 11月13日(日)まで
    10:00~18:00(最終入館17:30)
会 場 ふるさとギャラリー叔羅(越前市東千福町)
入場料 無料
休館日 11月7日(月) ※13日は10:00~16:00
問合せ ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

くまカフェ お笑いライブ

「ふくいエコ・グリーンツーリスト」とのコラボイベント
なべちゃんやまちゃん(県内在住アマチュア芸人) など 2組が出演

日 時 11月12日(土) 15:30~16:30
会 場 古民家カフェ くまカフェ (越前町熊谷)
料 金 2,000円 (飲み物付き)
定 員 20人 ※要予約
問合せ くまカフェ 0778-32-2412

第7回 越前市まるごと食の感謝祭

地元の農産物・加工品・市内外のグルメ販売など
食と農に関する体験・情報提供/おもちゃ広場も
ステージ せりかなミニライブ 13日 13:00~(観覧無料)

期 間 11月12日(土)・13日(日) 10:00~16:00
会 場 武生中央公園 (越前市高瀬)
入場料 無料 ※大型遊具は有料
問合せ 越前市農政課 0778-22-3009

福井県陶芸館 秋期企画展 ジャクエツ・コレクションの現代陶芸

敦賀市に拠点を置く企業「ジャクエツ」が県立美術館に寄贈した
現代陶芸のコレクションを紹介 (関連展示「福井と現代陶芸」も)

期 間 1月9日(月・祝)まで 9:00~17:00(最終入館 16:30)
会 場 福井県陶芸館 (越前町小曽原)
入館料 一般 800円(古窯博物館と共通)/高校生以下・70歳以上 300円
休館日 月曜日/11月4日・24日/12月28日~1月4日 ※1月9日開館
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-3262

創作と愛に生きた「夢二の世界」 竹久夢二展

大正ロマンを代表する画家・デザイナー・文筆家 竹久夢二
復刻木版画をはじめ 表紙や挿絵などの作品 約40点

期 間 12月19日(月)まで 9:30~17:00(最終入館 16:30)
会 場 越前和紙の里 紙の文化博物館(越前市新在家町)
観覧料 大人 200円/高校生以下 無料 (卯立の工芸館と共通料金)
休館日 火曜日
問合せ 紙の文化博物館 0778-42-0016

雨田光平記念館 令和4年度 第3回テーマ展示 織田の陶芸展

織田文化歴史館が所蔵する現代陶芸作品の中から
織田地区に関係する作家の作品を中心に展示

期 間 12月18日(日)まで 10:00~17:00(最終入館 16:30)
会 場 雨田光平記念館 第2展示室(越前町織田)
観覧料 一般 100円/中学生以下・70歳以上 無料
休館日 月曜日(祝日・振替休日除く)/11月4日・24日
問合せ 雨田光平記念館 0778-36-2666

シニア劇団あすなろ 旗揚げ公演  道上春夫追悼公演 往生際はにぎやかに 覚悟は出来ましたか!?

越前市民を中心に構成するシニア劇団の旗揚げ公演
葬式を巡る皮肉な喜劇をキャスト14人が届ける

日 時 11月6日(日) 13:30開場/14:00開演
会 場 越前市文化センター 小ホール
前売券 一般 1,000円/高校生以下 500円
問合せ 越前市文化センター 0778-23-5057

第13回 味真野茶もみ唄 全国コンクール

県内外から35人が出場
一般の部・シニアの部・新人の部 で歌声を競う

日 時 11月6日(日) 予選10:00~/本選13:00~
会 場 いまだて芸術館(越前市粟田部町)
入場料 無料
問合せ 味真野公民館 0778-27-1926

第38回 さばえ市民音楽祭

市内在住の音楽愛好家が演奏を披露
合唱・合奏・吹奏楽などを中心に14団体が出演

日 時 11月6日(日) 13:30開場/14:00開演
会 場 鯖江市文化センター
入場料 無料
整理券 市内の各公民館・鯖江市文化センター で配布
問合せ 鯖江市文化センター 0778-52-7430

第62回 鯖江市文協 総合展・合同茶展

文協に加盟する書道・絵画・写真など 7団体の作品
華道連盟の生け花や茶道連盟の茶席も

期 間 11月5日(土)10:30~17:00
       6日(日) 9:00~16:00
会 場 嚮陽会館(鯖江市桜町)
入場料 無料  会館前駐車場は2時間以内無料

参加者募集! 子どもたちの歌声(カラオケ) パフォーマンス&メッセージステージコンテスト 

日 時 11月3日(木・祝) 11:00~15:30
会 場 武生中央公園 たけふ菊人形 特設ステージ (越前市)
内 容 カラオケ・生歌・パフォーマンス・メッセージなど
対 象 0~18歳を含む グループや個人
参加費 無料(要事前申込)
定 員 先着40組 ※定員になり次第締切
問合せ たんなん夢レディオ 0778-53-2562(平日9:00~18:00)

2022 越前町朝日地区 総合文化祭

作品展(文協朝日支部・朝日福寿会連合会・地区の小中学校・丹生高など)
恐竜に関する講演会(29日 14:00~)/芸能発表(30日 13:00~) など

期 間 10月29日(土)9:00~17:00・30日(日)9:00~16:00
会 場 越前町生涯学習センター/越前町役場前・中庭
    ワークショップ バルーン手芸(29日午前)※予約不要
    プリザーブドフラワー(29日午後)
    アクセサリー(30日午前)※25日申込締切
問合せ 0778-34-2000 (実行委員会 事務局)

北陸新幹線 県内開業 500日前イベント 福井県民踊の集い

越前漆器の勉強会/サックス演奏・創作舞踊 など
14:55~ 越前漆掻き唄・菊傘踊り・越刃音頭などを踊る

日 時 10月29日(土) 13:30~16:00
会 場 うるしの里会館 1Fホール (鯖江市西袋町)
入場料 無料
問合せ 民踊 越前漆掻き唄の会 080-1955-3749 (福岡)

第8回 カルネットコンサート

今回は「ふるさとオカリナライブ」 (約1時間)
出演:オカリナ奏者 代田雅揮さん

日 時 10月29日(土) 13:00開場/13:30開演
会 場 鯖江市文化センター
入場料 500円
チケット販売 鯖江市文化センター/鯖江市役所 売店
問合せ 鯖江市文化センター 0778-52-7430

Poca pocca Festival

道路にらくがき・アートワーク/ダンス・太鼓/縁日カー
県内の障がい者就労支援事業所による商品販売 など

日 時 10月29日(土) 11:00~16:00
会 場 Poca poccaの駐車場と周辺道路 (鯖江市水落町)
入場料 無料
駐車場 鯖江市文化の館/アイアイ鯖江
問合せ Poca pocca 0778-42-5398

親と子のリレーションシップほくりく2022 in えちぜん

10:20~ シンポジウム「子育ての村ができた!」 (eホール)
13:30~ 分科会 外国籍児童の支援/子育て術など 7つ (市民プラザ) 

日 時 10月29日(土) 9:30~16:30
会 場 越前市生涯学習センター eホール/市民プラザたけふ
参加費 無料 (要申込)
申込み ホームページ  ※「リレほくえちぜん 申込み」で検索
問合せ 090-4324-8608 (実行委員会 事務局)

特別展 百貨店の近代 ~文化と娯楽の花咲くところ~

当時の資料や写真などで百貨店と人々との繋がりを紹介
11月5日 トークイベント「昭和モダンの光と影」(要予約)

期 間 10月22日(土)~11月27日(日)
    9:00~17:00(最終入館 16:30)
会 場 県立歴史博物館 2F 特別展示室(福井市大宮)
観覧料 一般 400円/高校・大学生 300円
    小・中学生・70歳以上 200円
    ※10月22日は10:00から入館可能・11月9日休館
問合せ 県立歴史博物館 0776-22-4675

令和4年度 越前市武生公会堂記念館特別展 日本皮膚病学の開拓者 土肥慶蔵

国内に3部しかない皮膚病の図譜・皮膚病原の蝋製標本
土肥慶蔵に関する資料 約60点 など
ワークショップ10月29日(土)「3D手形をつくろう」※要申込

期 間 11月27日(日)まで 10:00~18:00 (最終入館 17:30)
会 場 武生公会堂記念館 (越前市蓬莱町)
入館料 一般 500円(高校生以下 無料)
休館日 月曜日・祝日の翌日
問合せ 武生公会堂記念館 0778-21-3900

オーケストラコンサートin小浜

福井県出身の小松長生さん(指揮者)・今川裕代さん(ピアノ)
セントラル愛知交響楽団・若狭高校吹奏楽部らが出演

日 時 10月23日(日)14:00開場/14:30開演
会 場 小浜市文化会館 大ホール(小浜市大手町)
料 金 500円(全席指定)
チケット 小浜市文化会館・ハーモニーホールふくいで販売
問合せ 小浜市文化会館 0770-53-9700 (9:00~17:00)

えちぜん紫式部まつり2022

クラフトマーケット・木育ひろば・キッチンカー (紫式部公園)
23日 匂袋づくり体験コーナー (紫ゆかりの館/1,000円) など
ライトアップ 22日まで 17:30~21:00
コンサート「千年の調べ」 22日 17:30~ 紫式部公園 釣殿

期 間 10月22日(土)・23日(日) 10:00~16:00
会 場 紫式部公園・紫ゆかりの館 (越前市東千福町)
入場料 無料  
問合せ 紫ゆかりの館 0778-43-5013

第7回 和萠会 いけばな展

会員らがいけた 大作約20点・中作13点・超大作1点
庁舎前広場では 竹で作った作品を展示

期 間 10月22日(土)10:00~17:00
       23日(日)10:00~16:00
会 場 越前市役所eホール・庁舎前広場 ほか (越前市府中)
入場料 無料
問合せ 080-3046-4394(実行委員長 土田)

越前の米とうまいもんまつり

越前町産米の ききごはんセット・玄米ライスヌードル販売
町内の農産物やご飯のお供が集結する「うまいもん市」など

越前の米とうまいもんフェア
対象店で買い物をし スタンプラリーに参加!抽選でお米プレゼント

期 間 10月22日(土)・23日(日) 9:00~15:00
会 場 道の駅パークイン丹生ヶ丘 (越前町上川去)
問合せ 越前町観光連盟 0778-37-1234

Hanaのシンフォニー コスモスまつり&文化祭

ウォーキング(7:40受付)・ハロウィンパレード(11:00受付)
文化講座ステージ発表・豪華景品つき菓子まき など

写真コンテスト 作品募集中 11月10日まで
テーマ:新横江地区の風景など
応募要項:公民館のHPに掲載

日 時 10月22日(土) 8:00~15:30
会 場 新横江公民館 (鯖江市横越町)
問合せ 新横江公民館 0778-51-2969

夢てらす リノベーションボランティア募集

11月オープンに向けたリノベーション
改装内容:1F床張り・壁塗り・テーブル作り・清掃など

期 間 10月17日(月)~21日(金) 10:00~14:00
会 場 旧おくださんぱつ (鯖江市本町) ※専用駐車場なし
対 象 おおむね60歳以上の元気な方
    募集人数 約50人 ※要事前申込/定員になり次第締切
問合せ NPO法人たんなん夢レディオ 0778-53-2562(平日 9:00~18:00)

たけふ菊人形 おとぎ話のどうぶつたち Animals of the Story

動物の菊人形をはじめ 創立100周年を祝いOSK菊人形も
フォトスポット/越前市の名産品販売/遊具運行(有料)など

期 間 11月6日(日)まで 9:00~17:00
会 場 武生中央公園 (越前市高瀬)
    OSK日本歌劇団 公演  11月6日まで 越前市文化センター
観劇券 2,000円(中学生以下無料) ※10月20日・11月1日 休演
問合せ たけふ菊人形まつり実行委員会 0778-21-0175

ふくい県民総合文化祭 太鼓ふれあいフェスティバル 福井 太鼓の響2022

県内の太鼓グループ11団体が出演
ゲスト:氷見有磯太鼓保存会(富山県)・和太鼓サスケ(石川県)

日 時 10月16日(日) 13:00開場/13:30開演
会 場 いまだて芸術館 (越前市粟田部町)
前売券 1,000円 (当日券 1,500円)
チケット いまだて芸術館 で販売
問合せ いまだて芸術館 0778-42-2700

昭和の花嫁行列

昭和初期の嫁入りを再現
花婿と越前和紙の白無垢姿の花嫁らが練り歩く

日 時 10月16日(日) 12:30~16:00 ※雨天決行
会 場 タンス町通り~まちなか商店街~総社大神宮~蔵の辻(越前市)
    人前結婚式 15:00~ 市庁舎前広場
    大太鼓・菊傘おどり/菓子まき・祝い餅くばり など
問合せ まちづくり武生 0778-25-6802

第61回 鯖江市文化協議会 芸能祭

鯖江市文化協議会に加盟する8団体が出演
バレエ・民謡・吟舞など (コラボステージも)

日 時 10月16日(日) 12:00開場/13:00開演
会 場 鯖江市文化センター
入場料 無料
問合せ 鯖江市文化協議会 090-8261-8724(松田)

五穀豊穣感謝祭2022

8:30~9:00 五穀豊穣感謝式
9:00~10:00 歴史講和 (まなべの館 学芸員 森田真史さん)

日 時 10月16日(日) 8:20~10:00
会 場 河和田コミュニティセンター (鯖江市河和田町)
問合せ 鯖江継体の会 090-2836-4723(池田)

ほっこり♡フェスタ

心と体がほっこりする2日間
占い・美容・グルメ・クラフトの31店舗がブースを出店

日 時 10月15日(土)・16日(日) 10:00~18:00
会 場 武生問屋センター 1F大ホール (越前市小野谷町)
入場料 無料 (体験は有料)
    ※15日は 19:00まで延長可能
問合せ 090-4324-4953(癒しRoom Jun 邉見)

鯖江市東陽中学校吹奏楽部 ありがとうコンサート2022

喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション/瞳~メインテーマ~
東陽中学校ヒットメドレーなど 10曲

日 時 10月15日(土) 13:30開場/14:00開演
会 場 ハーモニーホールふくい (福井市今市町)
入場料 無料
問合せ 東陽中学校 0778-65-0104

第47回 鯖江美術協会展

絵画造形・日本画・彫刻・書道・工芸・写真の6部門
会員作品35点を紹介

期 間 10月14日(金)~16日(日)
    9:00~17:00
会 場 まなべの館 (鯖江市長泉寺町)
入場料 無料
    ※16日は 9:00~16:00
問合せ 鯖江美術協会 090-3293-8528(熊谷)

第1回 あいの里 レインボーアート展

知的障がいのある人たちのアート作品を紹介 約30点
アール・ブリュット展ふくい」の受賞作品も

期 間 10月14日(金)~16日(日)
    10:00~17:00 (最終受付16:30)
会 場 ふるさとギャラリー叔羅 (越前市東千福町)
入場料 無料
    ※16日は 10:00~15:00 (最終受付14:30)
問合せ 社会福祉法人 陽光会 あいの里 0778-21-0500

入江紳好・英代 陶展 ~楽しいやきものいっぱい作りました。~

敦賀市で作陶活動をしている入江さん夫妻の初個展
様々な色や模様のお皿・茶碗・コップ・酒器など 約1,000点

期 間 10月23日(日)まで 9:00~17:00(最終入館 16:30)
会 場 福井県陶芸館 (越前町小曽原)
観覧料 無料   作家在廊日 1・2日/8・22日の午前中
休館日 月曜日 ※10日(月・祝)開館・11日(火)休館
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

新横江コスモス ふるさとウォーキング

4km(約1時間30分)許佐羅江清水・コスモス田などを巡る
完歩すると花券(祭りで使える金券)プレゼント

日 時 10月22日(土) 受付7:40/出発8:00
集 合 新横江公民館 (鯖江市横越町)
参加費 無料
    申込締切 10月12日(水)
問合せ 新横江公民館 0778-51-2969

High Hopes Dance Contest

県内外からダンサーが集結 総勢84人が出場
幼児から大人まで 様々なジャンルのダンスで競う

日 時 10月10日(月・祝) 14:00~16:30
会 場 武生中央公園 たけふ菊人形メインステージ (越前市)
問合せ ka43578@pf7.so-net.ne.jp (担当 NORI)

尺八演奏会 竹韻

日本の伝統楽器「尺八」を中心に琴などを交えて演奏
古典曲から現代曲まで 8曲

日 時 10月10日(月・祝) 13:00開場/14:00開演
会 場 越前市文化センター 小ホール
入場料 無料
問合せ 武生竹友会 090-4681-3753(小泉)

バンドフェスタ2022

出演:今立長寿会(ロック)/日野ベンチャーズ(懐かしの歌謡曲)
つっちー(フォーク)/たけふプティト・アンサンブル(ビッグバンド)

日 時 10月8日(土) 14:30開場/15:00開演
会 場 いまだて芸術館 (越前市粟田部町)
入場料 1,000円
    チケット販売 越前市文化センター/いまだて芸術館
問合せ いまだて芸術館 0778-42-2700

RENEW/2022

7産地の工房・企業を一斉開放する「体感型マーケット」
工房見学(約70社)・ワークショップ・ローカルフードなど

期 間 10月7日(金)~9日(日)
会 場 鯖江市・越前市・越前町 【総合案内】うるしの里会館(鯖江市)
詳 細 RENEWのホームページをチェック!
    参加企業紹介のほか 交通情報やお得な情報なども発信中
問合せ RENEW実行委員会 080-7850-5336

第7回 カルネットコンサート

フルート奏者4人のグループ「Flute’s カルテット」が出演
クラシックから耳馴染みのあるポピュラー曲まで披露(約1時間)

日 時 10月5日(水) 13:00開場/13:30開演
会 場 鯖江市文化センター
入場料 500円
    チケット販売 鯖江市文化センター/鯖江市役所 売店
問合せ 鯖江市文化センター 0778-52-7430

優秀映画鑑賞推進事業 懐かしの日本映画

日にち 10月5日(水)
会 場 いまだて芸術館 (越前市粟田部町)
    10:00~ 幕末太陽傅(110分)
    13:00~ 本日休診(97分)
    15:00~ 喜劇 女は男のふるさとヨ(90分)
    16:45~ 貸間あり(112分)
鑑賞券 1作品 500円/通し券 1,000円(当日券 1,200円)
    チケット販売 武生楽市/アル・プラザ鯖江/いまだて芸術館など
問合せ いまだて芸術館 0778-42-2700

第20回 鯖江市民スポーツの日

スポーツ体験コーナー 14種
スケートボード・スラックライン・マレットゴルフ・スポーツ吹矢 など

日 時 10月2日(日) 8:45~13:00
会 場 総合体育館・東公園・東公園陸上競技場(鯖江市)
入場料 無料
問合せ 鯖江市スポーツ協会 事務局 0778-42-8586

第10回 越前秋季陶芸祭 -POTTERY FESTA-

全国から焼き物・クラフト作品(50店)・グルメ(20店)などが大集結
トレジャーハンティング(宝探し)2日 9:00~12:00 ※雨天中止
陶芸村の各施設で展示やワークショップも開催

日 時 10月1日(土) 9:00~17:00
       2日(日) 9:00~16:00
会 場 越前陶芸村(越前町小曽原)
問合せ 越前秋季陶芸祭実行委員会 0778-32-2174

第34回 今立現代美術紙展 Art Camp2022

現代美術家が紙を使って制作した作品を紹介
ライブ&パフォーマンスなどの関連イベントも要チェック!

期 間 10月1日(土)~16日(日) 10:00~16:00
会 場 卯立の工芸館/ギャラリー墨唐三六六(越前市本多) ほか
入場料 一般 1,000円/高校生以下 無料   休館日 火曜日
    ※卯立の工芸館・ギャラリー墨唐三六六 どちらかで入場手続きが必要
問合せ IMADATE ART FIELD 090-1394-9964 (増田)

第27回 歩彩会日本画展

会員16人と講師が描いた 風景や人物など 約60点

期 間 9月28日(水)~10月2日(日) 10:00~18:00
会 場 ふるさとギャラリー叔羅 (越前市東千福町)
入場料 無料  ※10月2日は16:00まで
問合せ ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

まちにいいこと、楽しいこと SABACAM

手ぶらでキャンプ(夕食・朝食付き) ※要申込
イベント:謎解き×クロスワードラリー・山ヨガ・工作など

日 時 10月15日(土)・16日(日)
    イベントは一般参加OK(入場無料)
会 場 中山公園 (鯖江市西袋町)
    15日 11:30~17:00
参加費 1テント 25,000円(3~5人)
申 込 9月30日(金)まで
対 象 県内在住の3歳以上/抽選で10組(約40人)
申・問 鯖ハピキャン実行委員会 info.sabacam@gmail.com

第6回 石田縞アイデア小物コンテスト

石田縞をメインに使った アイデア小物を募集
申込時に石田縞の生地(幅37cmを30cmまで)無料配布

募 集 10月7日(金)まで(平日 9:00~17:00)
提 出 10月14日(金)まで
詳 細 鯖江市繊維協会 ホームページに掲載
    作品展示 11月25日(金)~27日(日)
    鯖江市まなべの館
問合せ 鯖江市繊維協会 0778-52-1880

鯖江高校同窓会企画展 スペシャルな能力を持ったアーチスト達展

福井大学附属支援学校の51年前の子供たちの絵 46点
県内のアーティスト作品(柴山信弘さん・ANJIさん・辻順子さん・杉本伸悟さん)

期 間 9月20日(火)~10月1日(日)
    10:00~16:00
会 場 鯖江高校 ギャラリー王山 (鯖江市舟津町)
    シンポジウム 9月25日(日)
    10:00~ みんなでアートを語る
入場料 無料  ※平日は鯖江高校の学生・教員のみ鑑賞可能
問合せ 090-2834-6885(朝倉)

第31回 福井県市町文協 選抜芸能祭

県内17市町の文化協議会から選抜された芸能団体が出演
大正琴・合唱・やんしき・バレエなど 29団体

日 時 9月25日(日) 11:30 開場/12:00 開演
会 場 越前市文化センター
入場料 無料
    プログラム 越前市文化協議会のホームページで閲覧可能
問合せ 越前市文化協議会 事務局 090-7744-7834(北野)

きて・みて・体験 はたらく建設機械

建設機械の展示・乗車体験/事業紹介のパネル展示
スタンプラリー(先着300人)/遊具運行(有料) など

日 時 9月25日(日) 10:00~16:00
会 場 武生中央公園 (越前市高瀬)
入場料 無料
問合せ 越前市建設業会 0778-24-4447

第12回 越前さかなまつり

体験イベント(漁船乗船体験・魚つかみ取り) ※有料
新鮮魚介・海鮮グルメなどの販売/ふれあい水族館 など

日 時 9月24日(土)・25日(日) 9:00~15:00
会 場 道の駅 越前 (越前町厨)
    道の駅 越前 アンテナショップ
    1,000円以上お買い上げの方にオリジナルクリアボトルをプレゼント
問合せ 越前さかなまつり実行委員会 0778-37-1234

第14回 高年大学 写真クラブ 写真展

高年大学に通う 写真愛好者11人の作品
過去2~3年間で撮影した スナップや風景など 約80点

期 間 9月21日(水)~25日(日)9:00~17:00
会 場 まなべの館(鯖江市長泉寺町)
入場料 無料
    ※21日は13:00~17:00
     25日は9:00~16:00
問合せ まなべの館 0778-51-5999

第4回 こども食堂 あさひ

南ゆかりさん(越前町在住)ピアノ弾き語りコンサート
紙芝居(にじの会)/鉄道模型展

日 時 9月22日(木) 16:00~18:00頃
会 場 越前町社会福祉センター (越前町西田中)
料 金 大人 300円/子供無料
定 員 先着30人 (要予約)
    ●次回は10月15日(土) 織田小
問合せ (一社)えちぜん自立サポート 080-9782-6695(長谷川)

第23回 間部の殿様ふるさとウォーキング2022

間部公ゆかりの史跡や施設など 鯖江地区を巡る
コース:3km・5km

日 時 10月9日(日) 受付 7:30/出発式 8:40
会 場 鯖江公民館 (鯖江市桜町)
申 込 9月16日(金)締切
参加費 大人(中学生以上) 200円/子供 100円
問合せ 鯖江公民館 0778-51-3010

まちかど歴史浪漫コンサート お寺でコンサート in 西光寺

第1部 ウインドシンセサイザー奏者 大西泰敬さん
第2部 土佐琵琶創始者 黒田月水さん(四谷怪談)

日 時 9月19日(月・祝) 17:30開場/18:00開演
会 場 石田殿西光寺 (鯖江市杉本町) ※車は鯖江市弓道場へ
料 金 高校生以上 1,000円
    チケットは やまはつ・まなべの館・鯖江市役所売店・立待公民館 で販売
問合せ 神明・燦シャインプロジェクト(やまはつ内) 0778-51-1162

第15回 鯖江市地域活性化プランコンテスト

全国から集まった大学生が未来の鯖江・住みたいまち鯖江を発表
視聴者投票で決まるオーディエンス賞も

日 時 9月19日(月・祝) 13:30~16:30
観 覧 YouTubeで生配信
「鯖江市地域活性化プランコンテスト」公式YouTubeチャンネルで配信
問合せ 事務局 sabae-city@takebe-m.co.jp

第31回 越前市民音楽祭

越前市を中心に活動する音楽愛好者・団体 15団体
吹奏楽・合唱・オカリナ・リコーダーなど

日 時 9月18日(日) 12:00 開場/13:00 開演
会 場 越前市文化センター 大ホール
前売券 500円 (当日券 600円)
問合せ 越前市文化センター 0778-23-5057

さばえオータムフェア ~みんなが楽しめる特別な2日間~

クラフト・フリーマーケット・飲食など 2日で約150店舗が出店
キッズダンス発表・音楽隊演奏・ミニトレイン運行も

日 時 9月17日(土)・18日(日)
    10:00~16:00
会 場 西山公園 芝生広場 (鯖江市桜町)
入場料 無料   ※荒天中止
問合せ NEXT SABAE実行委員会 nextsabae2022@Gmail.com

第66回 洗心書道展

一般公募(小中高生 含む)と会員の書作品 242点
17日(土)13:30~ 席上揮毫

期 間 9月16日(金)~18日(日) 10:00~18:00
会 場 シピィ 2Fホール (越前市新町)
入場料 無料   ※18日は16:00まで
問合せ 洗心書道会 0778-22-6171(代表・土田)

第11回 艸萌会展

絵画教室「艸萌会」 20人の油絵作品
生物や植物などの具象画 約200点

期 間 9月14日(水)~18日(日) 9:00~17:00
会 場 まなべの館 (鯖江市長泉寺町)
入場料 無料   ※18日は16:00まで
問合せ まなべの館 0778-51-5999

夏期企画展 いにしえの陶工とあそぶ ー桃山デザインー

福井城跡と京都市で出土した桃山陶器をはじめ
現代の作家や学生作品など 様々な桃山デザインを紹介

日 時 10月2日(日)まで 9:00~17:00 (最終入館16:30)
会 場 福井県陶芸館 (越前町小曽原)
入館料 一般 800円/高校生以下・70歳以上 300円
休館日 月曜日 ※19日(月)開館・20日(火)休館
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-3262

第28回 マグネットコンテスト

マグネットを使った創造的なアイデアを募集
(機械・おもちゃ・道具など)

締 切 9月30日(金)
対 象 学生 (小中高校生/高専生/専修・専門学校生/大学生)
応 募 必要事項を記入し 福井高専に郵送で提出
詳 細 「マグネットコンテスト」で検索
問合せ 福井高専 地域連携テクノセンター 0778-62-1881

オープンステージ2022

タップダンス・キッズダンス・ジャズ演奏・アカペラなど
10団体が出演

日 時 9月11日(日) 12:30 開場/13:00 開演
会 場 鯖江市文化センター
入場料 無料
問合せ 鯖江市文化センター 0778-52-7430

第1回 仄仄会書展

書道を身近に感じてほしいと活動する「仄仄会(ほのぼのかい)」
大字書・漢字・漢字仮名交じりなど バラエティーに富んだ作品 42点

期 間 9月9日(金)~11日(日) 9:00~17:00
会 場 まなべの館 (鯖江市長泉寺町)
入場料 無料   ※11日は16:00まで
問合せ 仄仄会 090-2124-6491(齋藤)

第72回 越前漆器展覧会

伝統的工芸品・現代漆器・素地・飯椀の4部門
技術やデザイン性などを競う 応募作品 約60点

期 間 9月9日(金)~11日(日) 9:00~17:00
会 場 うるしの里会館 (鯖江市西袋町)
入場料 無料   ※11日は16:00まで
問合せ 越前漆器協同組合 0778-65-0030

越前モノづくりフェスタ2022

越前市の企業が一堂に会する 116社(予定)
モノづくり体験(一部有料)/企業ブース/近未来の技術展 など

日 時 9月10日(土)・11日(日) 10:00~17:00
会 場 サンドーム福井
詳 細 「越前モノづくりフェスタ2022」で検索
入場料 無料
問合せ 越前モノづくりフェスタ実行委員会2022 0778-23-2020

e-とこ朝日 ふれあいコンサート そよかぜコンサート by SailOn

ソプラノ・サクソフォン・ピアノのユニット「SailOn(セイルオン)」が出演
ジブリ・クラシック・ミュージカルなど 8曲を披露

日 時 9月10日(土) 13:30 開場/14:00 開演
会 場 越前町生涯学習センター カメリアホール
入場料 500円 (高校生以下 無料)
定 員 250人 ※要予約(電話)
問合せ 朝日コミュニティセンター 0778-34-7771

第41回 武生書道展

武生書作家協会の会員作品や応募作品 約100点
10日(土) 14:00~15:00 席上揮毫

期 間 9月8日(木)~10日(土) 9:00~17:00
会 場 シピィ 2Fホール (越前市新町)
入場料 無料   ※10日は16:00まで
問合せ 武生書作家協会 事務局 0778-47-3003(和田)

第24回 万葉の里 短歌 あなたを想う恋のうた 募集

恋にまつわる短歌を募集
※未発表作品に限る/1人何首でも応募可能

締 切 10月31日(月) 当日消印有効
対 象 高校生以上
詳 細 「あなたを想う恋のうた」で検索
応 募 サイト内応募フォーム・携帯サイト/ハガキ・応募用紙を郵送
問合せ 越前市文化センター(恋のうた募集係) 0778-23-5057

令和4年度 第2回テーマ展示 雨田光平の旅の風景

彫刻家であり 箏曲京極流宗家・ハープ奏者としても活躍した
雨田光平が旅先で見た風景を描いた作品や旅行資料などを紹介

期 間 9月25日(日)まで 10:00~17:00(最終入館 16:30)
会 場 雨田光平記念館 第2展示室 (越前町織田)
入場料 一般 100円/中学生以下・70歳以上 無料
休館日 月曜日(祝日・振替休日除く) ※9月20日(火)休館
問合せ 雨田光平記念館 0778-36-2288

福井県スポーツ協会創立75周年記念 第16回福井県一般体操フェスティバル

フラダンス・ダンス・新体操・よさこい・体操競技など
21チーム 約450人が出演

日 時 9月4日(日) 14:00~16:15
会 場 総合体育館 (鯖江市東鯖江)
入場料 無料
問合せ 福井県体操協会 事務局 0778-51-1567

企画展「ふくい*椿ファイル*展」

県の歴史・文化の伝承をもとにした漫画(福井新聞連載)
越前打刃物や千代鶴國安に関する作品をパネルで紹介 10点

期 間 9月4日(日)まで 9:00~17:00
会 場 刃物の里 (越前市池ノ上町)
入場料 無料 休館日 火曜日
問合せ 刃物の里 0778-22-1241

武生国際音楽祭2022

国内外の一流演奏家と 若い音楽家たちが越前市に集う
現代音楽・クラシックなど 多彩なプログラムで連日開催
チケット 越前市文化センターなど 県内プレイガイド/WEB販売

期 間 9月4日(日)~11日(日)
会 場 越前市文化センター・越前市いまだて芸術館
詳 細 「武生国際音楽祭2022」で検索
問合せ 武生国際音楽祭推進会議 事務局 0778-23-5057

福井まるごとリバプール計画 リバーパラダイス

ボードの上に立ってパドルで漕ぐ「SUP」やEボートの体験
※小学生以下は保護者同伴

日 時 8月28日(日) 10:00~15:00
会 場 日野川河川緑地公園 (越前市堀川町)
料 金 1人500円 (1日フリー券/事前予約不要)
持ち物 濡れて良い服装・履きなれた運動靴・飲み物 など
問合せ 環境文化研究所 0778-25-6051

春風亭小朝 落語独演会

誰もが笑える「滑稽噺」から つい涙してしまう「人情噺」まで
さまざまな語りを披露 (未就学児 入場不可)

日 時 8月28日(日)
    13:15 開場/14:00 開演
会 場 いまだて芸術館(越前市粟田部町)
料 金 4,000円(当日券 4,500円)
    チケット 武生楽市/いまだて芸術館などで販売
問合せ いまだて芸術館 0778-42-2700

万葉マルシェ

ハンドメイドのアクセサリー・雑貨などを販売 15店舗
近くの毫摂寺(越前市清水頭町)では大寄りの縁日も

日 時 8月27日(土)・28日(日)
    11:00~16:00
会 場 万葉菊花園 大会議室 (越前市余川町)
入場料 無料
問合せ ハグポポカフェ 070-7657-6867

タケフナイフビレッジ周年祭

イベント限定商品・若手職人の刃物販売/飲食コーナー
クイズコーナー/バングル作り体験(1,000円)※予約優先

家庭用料理包丁 研ぎ直し
料金:800円 ※15:00までに受付で当日返却可

日 時 8月27日(土)・28日(日) 9:00~17:00
会 場 タケフナイフビレッジ (越前市余川町)
問合せ タケフナイフビレッジ 0778-27-7120

第36回 丹南地区いきいき夏まつり

ミニ電車・鉄道ジオラマなど模擬店/屋台 など
18:00~ ステージ(ちびっこチアダンス・和太鼓・沖縄エイサーなど)

日 時 8月27日(土) 16:30~21:00
会 場 武生中央公園 だるまちゃん広場 (越前市高瀬)
入場料 無料  ※受付で入場登録が必要
問合せ 連合福井 丹南地域協議会 0778-22-4505

武生第一中学校吹奏楽部 第48回 定期演奏会

3部構成で演奏を披露
(コンクール曲・アンサンブル・ポップスなど)

日 時 8月27日(土) 13:30 開場/14:00 開演
会 場 越前市文化センター 大ホール (越前市高瀬)
入場料 無料
問合せ 武生第一中学校 0778-23-1411

第8回 越前市民写真展

越前市民と越前市に通勤・通学する(クラブ会員含む)
写真愛好家らによる公募作品 約100点

期 間 8月24日(水)~28日(日) 10:00~18:00
会 場 ふるさとギャラリー叔羅 (越前市東千福町)
入場料 無料  ※28日(日)は16:00まで
問合せ ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

作品募集 第6回「福鉄電車」写真コンテスト

規格は、4切またはワイド4切の単写真/写真用紙使用
応募方法:必要事項を明記の上 郵送または持参(県丹南広域組合へ)

締 切 10月31日(月)必着
テーマ 福井鉄道の電車を入れ込んだ写真 (1人2点まで)
関 連 8月31日(水)まで 「フォトトレイン」運行中
    これまでの入賞作品などを展示 (運行時間など 越前武生駅0778-22-0617)
問合せ 県丹南広域組合 0778-23-4550

第44回 鯖江つつじマラソン

コースは2km・3km・5km・10kmの4部門
※詳細・申込は「鯖江つつじマラソン」ホームページ

日 時 10月23日(日) 8:35 スタート
会 場 鯖江市東公園陸上競技場
申込締切 9月5日(月) ※定員に達した部門は受付終了
問合せ 鯖江つつじマラソン実行委員会 事務局 0778-53-2260

特別展 ふくいの御乗物

江戸時代に使われていた将軍級の乗物から庶民の乗物まで
実物展示・エピソードや地域の歴史なども紹介

期 間 8月31日(水)まで 9:00~17:00 (最終入館 16:30)
会 場 県立歴史博物館 2F 特別展示室 (福井市大宮)
観覧料 一般 400円/大学・高校生 300円
小中学生・70歳以上 200円
問合せ 県立歴史博物館 0776-22-4675

越前和紙を使った こどももおとなも楽しめる ユニークなワークショップ 今立現代美術紙展 関連イベント

うちわ作り/越前焼と植物と越前和紙を使ったいけばな体験
はがし刷り版画教室/発光する紙飾り作り(後日展示)

日 時 8月21日(日)
    9:30~12:00/13:00~15:30
会 場 岡本公民館 (越前市定友町)
申込締切 8月20日(土) ※当日空きがあれば受付可
     詳細・申込 今立現代美術紙展のホームページ
問合せ IMADATE ART FIELD 090-1394-9964(増田)

第3回 こども食堂

13:00・15:00 ねんど遊び(岩国英子さん) ※1回300円
ゲーム作り教室(PCN武生) ※1回300円/科学実験 など

日 時 8月18日(木) 13:00~17:30頃
会 場 宮崎コミュニティセンター (越前町江波)
料 金 大人 300円/子供無料
定 員 先着30人 ※要予約
問合せ (一社)えちぜん自立サポート 080-9782-6695(長谷川)

マリンバ合衆国 サマーコンサート

越前町内のマリンバ愛好者グループ4団体が出演
ゲスト:Pulse Du(平岡愛子さん・山崎智里さん)・ふくだなるみさん

日 時 8月21日(日) 13:00 開場/13:30 開演
会 場 越前町生涯学習センター カメリアホール (越前町内郡)
入場料 無料
問合せ 090-7588-1491(内藤)

いわさきちひろ 生誕地・武生 ピエゾグラフ展 あそびの記憶

子供たちが夢中で遊ぶ姿を描いた13点
けん玉・コマなど 昔遊びができるコーナーも

期 間 9月5日(月)まで 10:00~16:00
会 場 「ちひろの生まれた家」記念館(越前市天王町)
入館料 大人 300円/高校生以下 無料
休館日 火曜日
問合せ 「ちひろの生まれた家」記念館 0778-66-7112

夏休み特別展 和紙のひみつ展

和紙はどんな紙なのか子供向けに紹介
和紙と洋紙の違いを体験するコーナー・繊維構造の模型も

期 間 9月5日(月)まで 9:30~17:00(最終入館 16:30)
会 場 越前和紙の里 紙の文化博物館 2F(越前市新在家町)
入館料 大人 300円/高校生以下 無料(卯立の工芸館と共通)
休館日 火曜日
問合せ 越前和紙の里 紙の文化博物館 0778-42-0016

若手職人三人展

越前和紙の工房 五十嵐製紙の若手職人3人が制作した
和紙や和紙を使用した絵画・小物など

期 間 8月29日(月)まで
    9:30~17:00(最終入館16:30)
会 場 越前和紙の里 卯立の工芸館(越前市新在家町)
入館料 大人 300円/高校生以下 無料(紙の文化博物館と共通)
休館日 火曜日
問合せ 越前和紙の里 卯立の工芸館 0778-43-7800

展覧会 時空を超えて~58年前の絵との対話

故・木水育男さん(美術教師)が指導した子供たちの絵や版画
当時 小学1・2年生の作品 約50点・中学生の作品 約80点

期 間 8月28日(日)まで 9:30~17:00(最終入館16:30)
会 場 坂口公民館 (越前市湯谷町)
入場料 無料
休館日 月曜日・12日(金)・16日(火)
    ※最終日は16:00まで
問合せ 坂口公民館 0778-28-1046

CFU47 「希望の大地」チャリティーツアー ウクライナの歌姫 ナターシャ・グジーコンサート

ナターシャ・グジーさんの弾き語り(バンドゥーラ奏者/ウクライナ出身)
収益金は経費を除く全額をウクライナ避難民等への人道支援に寄付されます

日 時 8月13日(土) 13:30 開場/14:00 開演
会 場 鯖江市文化センター
料 金 3,000円
    <チケット販売>鯖江市文化センター/ローソンチケット など
問合せ 事務局 0776-36-3701(福貨通運内)

第23回 さぎ草展

安養寺町の住民や 武生五中・白山小の子供たちが育てた
さぎ草(ラン科の多年草)約230点/安養寺の風景写真 など
期間中は「さぎ草カフェ」も開催

期 間 8月11日(木)~15日(月)9:00~18:00
会 場 旧白山小学校 安養寺分校 (越前市安養寺町)
問合せ 安養寺さぎ草王国 090-4328-2685(上野)

陸軍歩兵36連隊とさばえー未来への足跡ー

近代の神明・立待地区の発展の基礎となった陸軍歩兵36連隊
戦争から復興への歩みを紹介
学芸員の展示解説 毎週土曜日 13:30~

期 間 9月4日(日)まで ※月曜日休館
    9:00~17:00(最終入館 16:30)
会 場 まなべの館 3F(鯖江市長泉寺町)
観覧料 大人 300円/小人 150円
    (鯖江市在住・通学の小中高生は無料)
問合せ まなべの館 0778-51-5999

絵本をたのしむー絵本原画シリーズ企画ー ペネロペ絵本原画展

絵本やアニメで親しまれている「ペネロペ」の絵本原画など 約120点
ワークショップ(事前申込)・アニメ上映・グッズコーナーなども

期 間 9月4日(日)まで ※月曜日休館
    9:00~17:00(最終入館 16:30)
会 場 まなべの館 1F(鯖江市長泉寺町)
観覧料 大人 300円/小人 150円
    (鯖江市在住・通学の小中高生 無料)
問合せ まなべの館 0778-51-5999

西日本最大 越前焼「陶ふうりん」三千の音色♪

越前焼の陶ふうりん 約3,000個を展示販売
先着600個限定「ふうりん絵付け体験」(1,500円・当日受付)

期 間 9月4日(日)まで
    9:00~17:00 (最終入館 16:30)
会 場 越前古窯博物館 旧水野家住宅(越前町/越前陶芸村内)
料 金 一般 300円/未就学児 無料
休館日 月曜日(祝日の場合開館)・祝日の翌日
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

直木賞作家 今村翔吾 講演会

戦国小説「塞王の楯」で直木賞を受賞した今村翔吾さんが
歴史小説の面白さを語る

日 時 8月7日(日) 13:00開場/14:00開演
会 場 鯖江市文化センター 大ホール
料 金 一般 1,500円/高校生以下 500円
    チケットはアル・プラザ鯖江/鯖江市文化センターなどで販売
問合せ 鯖江市文化センター 0778-52-7430

ふるさとアーティストプロジェクト やまのひ ほっこりコンサート

越前市在住のシンガーソングライターHiromiさんのギター弾き語り
オリジナル曲など 約10曲

日 時 8月11日(木・祝)13:30開場/14:00開演
会 場 越前市文化センター 小ホール
料 金 1,000円
    チケットは越前市文化センターで販売
問合せ 越前市文化センター 0778-23-5057

福井まるごとリバプール計画 リバーパラダイス

ボードの上に立ってパドルで漕ぐ「SUP」やEボートの体験
※小学生以下は保護者同伴

日 時 8月7日(日) 10:00~15:00
会 場 日野川河川緑地公園 (越前市堀川町)
料 金 1人500円 (1日フリー券/事前予約不要)
持ち物 濡れて良い服装・履きなれた運動靴・飲み物 など
問合せ 環境文化研究所 0778-25-6051

第49回 さばえやっしきまつり

子どもやんしき踊りコンテスト・伝統やんしき踊り など
20:00~ お楽しみ抽選会(抽選券は本部で発行)

日 時 8月6日(土) 15:00~21:00 ※小雨決行
会 場 鯖江市 古町商店街通り・本町商店街通り
    ※受付(会場内6ヶ所)で検温・消毒後に参加可
    ※9:00~22:00 交通規制あり
問合せ さばえやっしきまつり実行委員会 090-1635-4588(近藤)

海に潜む危険な生物展2022 ~綺麗な生き物には毒がある!?~

身近な海に出没する危険な生物(実物7種)を紹介
記念撮影スポットも

期 間 8月31日(水)まで
    9:00~17:00 (最終受付16:30)
会 場 越前がにミュージアム 3F 特設会場 (越前町厨)
料 金 500円 (3歳~小学生 300円)
    ※期間中は無休
問合せ 越前がにミュージアム 0778-37-2626

夏休み自由研究お助け企画 越前町の古墳のお話と越前焼のハニワづくり体験

古墳について学び 越前焼の土でオリジナルハニワを作る
大人のみの参加もOK!

日 時 8月6日(土) 10:00集合
集 合 越前町織田文化歴史館 (越前町織田)
料 金 大人 2,200円/小学生以下 2,000円
申 込 「越前ロコ旅」HPで受付 ※8月3日17:00締切
問合せ 越前町観光連盟 0778-37-1234

夏休み自由研究お助け企画 カニ博士と一緒に越前海岸の浜辺で磯観察体験

越前がにミュージアム見学・カニ博士と浜辺でカニの仲間探し
大人のみの参加もOK!

日 時 7月31日(日)・8月7日(日)・
      11日(木・祝) 10:00集合
集 合 越前がにミュージアム (越前町厨)
料 金 大人 2,000円/小学生以下 1,500円
申 込 「越前ロコ旅」HPで受付 ※開催3日前17:00まで
問合せ 越前町観光連盟 0778-37-1234

写真パネル展 写真de上岬に元気。

越前町上岬地区(梨子ヶ平・血ヶ平・左右・玉川)地域創生事業の一環
丹生高校写真部と県立大学の学生が撮影した写真 約30点

期 間 8月1日(月)までの平日 8:30~17:15
会 場 越前町役場 エントランスホール (越前町西田中)
観覧料 無料
問合せ 越前町 企画振興課 0778-34-8702

サステナブルアート 吉田ときお シーグラス+色鉛筆絵展

海岸で集めたガラスの欠片「シーグラス」を使った作品
海を描いた色鉛筆絵・お地蔵さんの言葉絵など 約100点

期 間 7月31日(日)まで 10:00~16:30
会 場 さばえSDGs推進センター (鯖江市新横江)
観覧料 無料
問合せ さばえSDGs推進センター 0778-42-8938

~行って、見て、知る まちの宝巡り大冒険!~ ロゲイニングinたけふ

チームでチェックポイントを回り 得点を集めて競う
完全予約制(参加費無料)

日 時 7月31日(日)
    11:00~14:00(受付10:15~)
会 場 越前市役所前広場
定 員 先着30チーム(1チーム3~6人/小学生以下は保護者同伴)
応 募 武生青年会議所HP 専用フォーム ※電話予約不可
問合せ 武生青年会議所 090-7378-8806(東川)

リコーダーとフルートとピアノのおもいでなコンサート

早坂英介さん(リコーダー)・平野淳子さん(フルート)
坂下泰代さん(ピアノ)がクラシック8曲を演奏

日 時 7月31日(日) 13:30開場/14:00開演
会 場 越前陶芸村文化交流会館 (越前町小曽原)
入場料 500円 ※当日会場で受付
問合せ 090-7080-7257(坂下)

天井画襖絵師 斎灯サトル展

斎灯サトルさん(静岡県在住)がこれまでに手掛けた作品 約20点
7月30日 13:00 ライブペイント(無料)
8月3日~ 新作を展示

期 間 9月26日(月)まで 9:30~17:00 (最終入館 16:30)
会 場 越前和紙の里 紙の文化博物館(越前市新在家町)
入館料 大人300円/高校生以下無料 (卯立の工芸館と共通券)
休館日 火曜日
問合せ 越前和紙の里 紙の文化博物館 0778-42-0016

沖縄返還50周年記念企画展 世界への架け橋として 若泉敬

沖縄の本土復帰に尽力した 若泉敬さん(越前市出身・政治学者)を紹介
沖縄戦犠牲者・若泉さんの遺品など 約90点

期 間 9月4日(日)まで 10:00~18:00 (最終入館 17:30)
会 場 武生公会堂記念館 2F 展示室2 (越前市蓬莱町)
入館料 一般 300円/高校生以下 無料
休館日 月曜日(祝日の場合 開館)・祝日の翌平日 ※8/15は開館
問合せ 武生公会堂記念館 0778-21-3900

暮らしが豊かになる 日々のうつわ展 (第2期)

3期にわたり7窯元の新作を紹介
【第2期】 陶や/星川佳寿美さん
普段使いできる食器や花器など 200点以上を展示販売

期 間 8月21日(日)まで 9:00~17:00 (最終入館 16:30)
会 場 福井県陶芸館 越前焼セレクトショップClays (越前町小曽原)
観覧料 無料
休館日 月曜日(祝日は開館)・祝日の翌日
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

第9回 親子でつくる ラジオ工作教室

ラジオ作り・ラジオ放送体験・作ったラジオで自分の声を聞く
(対象:中学生以下の子供とその保護者1人)

日 時 7月30日(土)・31日(日) 11:00/14:00
会 場 サンドーム福井 ワークルーム
参加費 2,500円
申 込 電話・たんなんFMホームページの専用フォーム
問合せ NPO法人 たんなん夢レディオ 0778-53-2562

Happy Dreaming! イラスト二人展

さいとうかおりさんと澤田有季さん(越前市在住のイラストレーター)の
児童書や絵本の原画・アクリル画など 約60点

期 間 7月20日(水)~31日(日) 10:00~18:00 (最終入館17:30)
会 場 ふるさとギャラリー叔羅 (越前市東千福町) ※25日休館
    ワークショップ(1,500円・要申込)
    23日(土)ミニキャンバスに えをかこう!
    24日(日)うちわをデザインしよう!
問合せ ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

第30回記念 涼風コンサート

トランペット☆ヒーローズSP(トランペット奏者2人・ボーカル)が
「いい日旅立ち」「栄光の架橋」などを野外演奏(約1時間)

日 時 7月23日(土)15:00開演
会 場 悠久ロマンの杜 朋楽館 前庭 (越前町笈松)
入場料 無料
    無料送迎バス(1便運行)
    織田コミュニティセンター 14:00発
問合せ おたコンサート運営委員会 090-2033-8186(大川)

こどもの遊び場 in さばぶん

プラレール広場・木のおもちゃづくり(材料費)
おもちゃ遊び放題(300円)・こども服バザー など

日 時 7月23日(土) 10:00~15:00
会 場 鯖江市文化センター 3F 講堂
入場料 無料 ※一部体験有料
問合せ 鯖江市文化センター 0778-52-7430

陶あかりを作ろう2022

釣り鐘型の粘土の土台に穴を開けて灯りとりを作る
2個制作 ※自宅用・イルミネーションイベント用(陶芸館へ寄贈)

期 間 8月31日(水)まで 受付9:00~15:00
会 場 福井県陶芸館 陶芸教室(越前町小曽原)
料 金 1,000円(2個制作) ※事前予約優先
休館日 月曜日(祝日除く)・祝日の翌日
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

第77回文化センター寄席 上方落語会

桂米朝一門による落語会
出演:桂雀三郎・桂わかば・桂吉の丞・桂二豆

日 時 7月18日(月・祝)13:15開場/14:00開演
会 場 越前市文化センター 小ホール
料 金 一般 2,000円/大学生以下 800円 (未就学児入場不可)
チケット いまだて芸術館/越前市文化センター で販売
問合せ 越前市文化センター 0778-23-5057

アミューズ・クインテットコンサート

日本フィルハーモニー交響楽団などの演奏家による木管五重奏
福井マンドリンクラブとの共演も

日 時 7月17日(日) 13:15開場/14:00開演
会 場 いまだて芸術館 (越前市粟田部町)
料 金 一般1,500円/高校生以下500円
チケット 武生楽市/アル・プラザ鯖江/いまだて芸術館 などで販売
問合せ いまだて芸術館 0778-42-2700

越前みなと大花火2022

約1万発の迫力ある花火が夜空を彩る
16:00~プレオープン(屋台出店)
20:00~花火大会

日にち 7月16日(土) ※荒天時18日(月・祝)に延期
会 場 越前漁港広場 (越前町道口)
    臨時駐車場 町内5ヶ所 ※例年より少なめになっています
詳 細 越前町のホームページに掲載
問合せ 越前みなと大花火実行委員会 0778-37-1501

瞬彩会 第6回水彩画作品展

水彩画愛好家グループ「瞬彩会」のメンバー7人が描いた
植物などの静物画 約60点の展示

期 間 7月14日(木)~20日(水) 10:00~17:00
会 場 文化の館(図書館)2F(鯖江市水落町)
観覧料 無料  休館日 19日(火)
    ※14日は12:00~/20日は15:00まで
問合せ 090-4325-6174(三輪)

片付けられない人のための整理収納のきほん講座

座学とワークで家に帰ってすぐ実践できることを紹介(全4回)
第1回「きほん講座」 / 第2回「キッチンの整理術」

日 時 第1回:7月13日(水)
第2回:27日(水) 各日13:30~
会 場 夢みらい館・さばえ(鯖江市三六町)
料 金 無料   定員 先着20人   持ち物 筆記具
締 切 第1回 7月11日(月)/第2回 25日(月)
問合せ 夢みらい館・さばえ 0778-51-1722

夢みらい館・さばえ講座 ビジョンヨガ

目の疲れ予防と姿勢を見直すトレーニングの体験会
全4回の無料講座

日 時 7月20日(水)
    8月3日(水)・17日(水)・31日(水)
    各日19:30~
会 場 夢みらい館・さばえ(鯖江市三六町)
定 員 先着20人   締 切 7月15日(金)
持ち物 ヨガマット・飲み物・動きやすい服装
問合せ 夢みらい館・さばえ 0778-51-1722

ドイツ人作家による神和紙の表現展+日本人作家展

ドイツ人作家4人と日本人作家15人の和紙作品 約50点
24日 14:00~「現代アートべんきょう会」 作家が自作を語る

期 間 7月24日(日)まで 9:30~17:00(最終入館 16:30)
会 場 越前和紙の里 卯立の工芸館(越前市新在家町)
入館料 200円(15~24日は300円) ※高校生以下無料
休館日 火曜日 ※2日 13:00~/24日 16:00まで
問合せ 越前和紙の里 卯立の工芸館 0778-43-7800

企画展 陶灯展-TOUBI-

県内で作陶された灯りとり 約130点
越前町内の園児と小学1・2年生が願い事を書いた七夕飾りも

期 間 7月18日(月・祝)まで 9:00~17:00(最終入館 16:30)
会 場 越前陶芸村文化交流会館(越前町小曽原)
入館料 無料   休館日 月曜日(18日は開館)
    ※来場者用の願い事コーナーも設置
問合せ 越前陶芸村文化交流会館 0778-32-3200

若越書道会同期六人展

若越書道会へ平成23年に入会した同期6人が書いた
一字書・表現に独自性のある前衛書など 約30点

期 間 7月8日(金)~10日(日)
    10:00~17:00(最終入館 16:30)
会 場 まなべの館 (鯖江市長泉寺町)
観覧料 無料 ※7月10日は16:00まで
問合せ 若越書道会 090-3765-7402(長谷川)

鯖江スクエアダンス・ラウンドダンス大会2022 鯖江七夕パーティー 見学者募集

8人1セットで指示者の合図で踊る「スクエアダンス」と
複数のカップルが円になって踊る「ラウンドダンス」の大会

日 時 7月10日(日) 10:00~16:00
会 場 夢みらい館・さばえ(鯖江市三六町)
見 学 無料(申込不要)
問合せ 夢みらい館・さばえ 0778-51-1722

松竹歌舞伎舞踊公演

中村芝翫・中村橋之助・中村福之助・中村歌之助・中村松江が出演
糸操り人形が踊る「操り三番叟」と人気舞踊「連獅子」を披露する

日 時 7月9日(土) 13:30 開場/14:00 開演
会 場 越前市文化センター
料 金 一般 7,000円(全席指定)
チケット 越前市文化センター/チケットWeb松竹 などで販売
問合せ 越前市文化センター 0778-23-5057

夢みらい館・さばえ フォトコンテスト

【テーマ】我が家は子育て奮闘中!/私たちのワーク・ライフ・バランス/
共家事実践中! ※男女共同参画・ジェンダー平等の場面を映した写真

募 集 9月30日(金)まで
条 件 テーマに沿った写真/1人2点まで
詳 細 夢みらい館・さばえのホームページに掲載
問合せ 夢みらい館・さばえ 0778-51-1722

企画展 近世の福井を彩ったやきもの

近世の越前焼の名品を紹介
福井城跡など県内の近世遺跡から出土したやきものも

期 間 6月25日(土)~8月21日(日)
    9:00~17:00(最終入館16:30)
会 場 福井県陶芸館 1F・2F 資料館展示室(越前町小曽原)
入館料 一般 800円(共通入館券)/高校生以下・70歳以上 300円
休館日 月曜日 ※7/18(月)は開館・7/19(火)休館
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-3262

柄本明 ひとり芝居  煙草の害について

初老の男が「煙草の害について」と題した講演を始めるが
話は別の方向へ・・・悲しくも可笑しい男の人生を演じる

日 時 7月2日(土) 14:15開場/15:00開演
会 場 鯖江市文化センター
料 金 3,000円(全席指定)
チケット アル・プラザ鯖江/武生楽市/鯖江市文化センター ほか
問合せ 鯖江市文化センター 0778-52-7430

吉崎莉菜展 言葉なき動物たち

アートで動物を救いたいと活動する 吉崎莉菜さん(鯖江市在住)
写真や粘土の作品を中心に紹介

期 間 6月29日(水)~7月3日(日)
    ※7月3日は16:00まで
    9:00~17:00(最終入館 16:30)
会 場 まなべの館 1F 展示ホール2 (鯖江市長泉寺町)
観覧料 無料 
問合せ まなべの館 0778-51-5999

日展工芸美術三人展 陶と籐と木

「陶」司辻光男さん・「籐」北川美千代さん・「木」鈴木良一さん
日展・現代工芸美術展に出展した作品など 21点(予定)

期 間 6月29日(水)~7月3日(日)
    ※7月3日は16:00まで
    9:00~17:00(最終入館 16:30)
会 場 まなべの館 1F 展示ホール1 (鯖江市長泉寺町)
観覧料 無料
問合せ まなべの館 0778-51-5999

おえかきおはしキットで おはし画伯になろう

自由に絵や文字をかいてマイ箸づくり

日 時 7月3日(日) 9:30/11:00/13:00/15:00
会 場 紫ゆかりの館 (越前市東千福町)
参加費 1,000円
申 込 締切り 6月28日(火)まで ※各回先着8人
問合せ 紫ゆかりの館 0778-43-5013
    (9:00~17:00/月曜休館)

わんにゃん うちの子ペットアート展

ペットの犬や猫を表現した作品 約100点
チョークアート・ウッドアート・羊毛フェルト
応援展示・小さな棒人間で動物を描いた作品も紹介

期 間 6月22日(水)~26日(日)
    9:00~17:00 (最終入館 16:30)
会 場 まなべの館 1F 展示ホール2(鯖江市長泉寺町)
観覧料 無料 ※最終日は15:30まで
問合せ 鯖江市まなべの館 0778-51-5999

魚見勝写真展 地球人 in FUKUI ISHIKAWA

魚見勝さん(鯖江市在住)が撮影した地球人シリーズの一部を展示
福井県・石川県在住の外国人を撮影した作品90点

期 間 6月17日(金)~26日(日)
    10:00~17:00 (最終入館 16:30)
会 場 まなべの館 1F 展示ホール1(鯖江市長泉寺町)
観覧料 無料   ※最終日は15:00まで
休館日 月曜日
問合せ 魚見フォトスタジオ 090-3768-2687

ウクライナ支援 チャリティーコンサート

福井県在住のウクライナ人女性2人のトークと
ヴァイオリニスト・東海千浪さん(福井合奏団リーダー)の演奏

日 時 6月26日(日) 14:00開演
会 場 文化の館 多目的ホール (鯖江市水落町)
料 金 3,000円 チケットは鯖江公民館で販売
寄 付 鯖江商工会議所で受付中
問合せ 鯖江地区区長会 0778-51-3010

第12回 越前町文化協議会 芸能祭

越前町文化協議会 芸能部門の11団体が出演
キッズダンス・民踊・剣詩舞・獅子舞・フラダンスなど

日 時 6月26日(日) 12:30開場/13:00開演
会 場 越前町生涯学習センター カメリアホール(越前町内郡)
入場料 無料
問合せ 越前町生涯学習センター 0778-34-2000

映画上映会 お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方

人生整理に動き出す家族を描いたヒューマンコメディ
出演:水野勝・剛力彩芽・松下由樹 ほか

日 時 6月25日(土) 10:00/14:00(上映時間 113分)
会 場 越前市文化センター(越前市高瀬)
料 金 一般 1,000円/大学生以下 500円
前売券 越前市文化センター、いまだて芸術館で販売
問合せ 越前市文化センター 0778-23-5057

地球倫理活動~清掃ボランティア~

9:00 茂原人口海水浴場 駐車場 集合 (9:00~9:55)
10:00 米ノ海水浴場 駐車場 集合 (10:00~11:00)

日 時 6月19日(日) 9:00~11:00
会 場 茂原人工海水浴場(越前町茂原)/米ノ海水浴場(越前町米ノ)
参加費 無料 (申込不要)
持ち物 動きやすい服装・ゴム手袋・マスク
問合せ 福井県倫理法人会 事務局 0776-59-3535

令和4年度 男女共同参画講演会

講演会「従業員36,000人!JALで自分らしく働く」(日本航空 東原祥匡さん)
トークセッション テーマ「自分らしく働く」(YouTuber かずえちゃんも参加)
男女共同参画パネル展 7月1日(金)まで 市民プラザたけふ3F

日 時 6月26日(日) 13:30~15:30
会 場 市民プラザたけふ4F (越前市府中/アル・プラザ武生内)
参加費 無料   定員 先着100人(要申込)
問合せ 越前市男女共同参画センター 0778-24-4446

ソノーレ・ウィンドアンサンブル 第30回 定期演奏会

鯖江市を拠点に活動する吹奏楽団「ソノーレ・ウィンドアンサンブル」
メモリアルマーチ2002・全日本吹奏楽コンクール課題曲など 約10曲

日 時 6月19日(日) 13:00開場/14:00開演
会 場 鯖江市文化センター
入場料 一般 800円/高校生以下 無料
前売券 鯖江市文化センターで販売
問合せ 鯖江市文化センター 0778-52-7430

第21回 福井県郷土工芸品 モダン刺し子 IN 越前町

昔の働き着「さっくり」やタペストリーなどの展示・刺し子体験
岩田杏子さんのバイオリン演奏(期間中毎日 10:00/13:30)

期 間 6月17日(金)~20日(月)
    10:00~16:00
会 場 越前町役場・越前町生涯学習センター
入場料 無料
問合せ ふくいモダン刺し子「麻の葉会」0778-32-3457(五島)

第15回 鯖江市地域活性化プランコンテスト  市長をやりませんか?高校生募集

事前説明会&アイデア出し体験会(8/7 14:00~16:00 市民ホールつつじ)
プラン作成&発表会(8/20 10:00~16:30 鯖江公民館3F)

募 集 6月30日(木)まで
対 象 鯖江市 または 近隣に在住の高校生(定員12人)
申 込 「鯖江市地域活性化プランコンテスト」HPからエントリー
    ※応募多数の場合 選考あり(選考結果は7/8郵送で通知)
問合せ 鯖江市 市民活躍課 0778-53-2214

里山スクール ホタルをみよう ナイトウォーク

ホタルの生態などを紹介する「ミニ講座」の後
施設周辺を散策してホタル観賞 ※小雨決行

日 時 6月18日(土)・19日(日)
    19:20~21:00
集 合 エコビレッジ交流センター (越前市湯谷町)
参加費 無料  定員50人(要予約)
服 装 動きやすい服装・雨具(サンダルなどは不可)
問合せ エコビレッジ交流センター 0778-28-1123

第28回 武生美翔会 絵画展

越前市の絵画グループ「武生美翔会」の展示会
会員13人と講師による 油絵・水彩画・デッサン 約60点

期 間 6月15日(水)~19日(日)
    10:00~18:00(最終入館 17:30)
    ※19日は10:00~16:00
会 場 ふるさとギャラリー叔羅 (越前市東千福町)
入場料 無料
問合せ ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

暮らしが豊かになる 日々のうつわ展

3期にわたり7窯元の新作を紹介
【第1期】 陶「和工房」・信田窯
普段使いできる食器や花器など200点以上を展示販売

期 間 6月4日(土)~7月10日(日) ※月曜日休館
    9:00~17:00 (最終入館 16:30)
会 場 福井県陶芸館 越前焼セレクトショップClays(越前町小曽原)
観覧料 無料
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

和紙あ~と・くす玉教室 作品展

越前和紙で作った くす玉や和紙飾りの展示
講師 兵律子さんと受講生の作品(入場無料/26日は16:00まで)

期 間 6月4日(土)~26日(日) 10:00~18:00 (最終入館 17:30)
会 場 ふるさとギャラリー叔羅 (越前市東千福町)
講 座 和紙あ~と・くす玉教室「二重花てまり」づくり 受講料 1,200円
    7月9日(土)10:00/13:30 越前市いまだて芸術館 (予約はお早めに)
問合せ 越前市いまだて芸術館 0778-42-2700

前田鎌利氏 さばえビジネスプレゼン塾 第1回 オリエンテーション(全10回)

伝えるから伝わるためのステップ~理論編~ (終了後 懇親会も予定)
講師:前田鎌利さん(書家・プレゼンテーションクリエイター/鯖江市出身)

日 時 6月17日(金) 19:00~21:00
会 場 鯖江商工会議所 B1 Uスタ(鯖江市本町)
参加費 鯖江商工会議所会員 1,000円/一般 3,000円(各回)
定 員 各回25人(先着) ※詳細は鯖江商工会議所のHPに掲載
問合せ 鯖江商工会議所 経営支援課 0778-51-2801

第6回 さばえ狂歌コンクール 入賞作品展示

第6回 さばえ狂歌コンクールに応募があった作品
1,000点以上から選ばれた入賞作品を展示

期 間 6月9日(木)~14日(火) ※月曜休館日
    9:00~17:00(最終入館 16:30)
会 場 まなべの館 1F 展示ホール2 (鯖江市長泉寺町)
    【表彰式】12日10:00~
    ※9日は13:00~17:00/14日は9:00~16:00
観覧料 無料
問合せ 鯖江地区まちづくり応援団(鯖江公民館) 0778-51-3010

福井・越前のほんもの手仕事展2022 in Echizen

丹南のものづくり企業6社による展示販売(予約)会
刃物工場見学・新作の子供用包丁発表・千代鶴國安狛犬展示なども

期 間 6月10日(金)~12日(日)
    11:00~19:00(12日は17:00まで)
会 場 刃物の里 (越前市池ノ上町)
入 場 無料
内 容 包丁を使った親子ワークショップ(要予約)11・12日 各日3回
    予約は「Work in Daily Life」 HPで受付(1組 1,800円)
問合せ フジタ・印刷 090-3765-1013(藤田)

第25回 フォトSunSun写真展

鯖江市の写真愛好家グループ「フォトSunSun」の会員19人による
風景・スナップなど 個性豊かな自由作品 57点が展示されます。

期 間 6月7日(火)~12日(日)
    9:00~17:00(最終入館 16:30)
会 場 まなべの館 1F 展示ホール1(鯖江市長泉寺町)
観覧料 無料
    ※7日は13:00~17:00/12日は9:00~16:00
問合せ フォトSunSun 0778-62-1940(青山)

こども食堂「あさひ」 オープン

バイオリン演奏(南越前町在住 大久保ナオミさん)・紙芝居(虹の会)
プログラミング機材でのゲーム作り教室(PCN武生/1回500円) など

日 時 6月9日(木) 15:00~17:00
会 場 越前町社会福祉センター(越前町西田中)
料 金 大人 300円/子供 無料 (弁当代)
定 員 先着30人 ※要予約
問合せ (一社)えちぜん自立サポート 080-9782-6695(長谷川)

カルネットコンサート

ELESSION(レレッション) が出演 (約1時間)
マリンバ:平岡愛子さん ウクレレ:荒川俊郎さん

日 時 6月9日(木) 13:30 開演
会 場 鯖江市文化センター ホワイエ(ロビー)
入場料 500円
チケット 鯖江市文化センター・鯖江市役所 売店 で販売
問合せ 鯖江市文化センター 0778-52-7430

吹奏楽でなつかしいポップスを ~New Sounds in BRASS 名曲コンサート~

様々な音楽を吹奏楽に編曲した「ニュー・サウンド・イン・ブラス」
シリーズの名曲を演奏 13曲(予定)

日 時 6月5日(日)13:00 開場/14:00開演
会 場 越前市文化センター 大ホール
入場料 一般 1,000円/高校生以下 500円
チケット 越前市文化センター・いまだて芸術館 で販売
問合せ 越前市文化センター 0778-23-5057

花の輪・人の輪-みんなの花展

小原流福井支部による いけばなの展示
伝統的な作品から現代空間にあう新しい作品まで 約40点

日 時 6月4日(土)11:00~20:00・5日(日)11:00~17:00
会 場 SABAE CREATIVE COMMUNITY (鯖江商工会議所1F)
入場料 無料
問合せ 小原流福井支部 0776-36-7777

新三つの個・展

現代美術家 五十嵐彰雄さん(越前市)・橿尾正次さん(南越前町)
山本廣さん(鯖江市)の作品を紹介 約45点
★特別講演「美術の見方、楽しみ方」
 6月4日 14:00(申込不要・無料)

期 間 6月1日(水)~5日(日)9:00~17:00(最終入館 16:30)
会 場 まなべの館 (鯖江市長泉寺町)
観覧料 無料  ※6月5日は9:00~16:00
問合せ まなべの館 0778-51-5999

里山里海湖体験講座 里山バラガーデン

バラガーデンで栽培のコツを学ぶ(講師:冨田雪子さん)
バラ鑑賞会・プチ二胡演奏会も ※要事前申込/6月1日まで

日 時 6月4日(土) 10:00~12:00
会 場 農家民宿冨ちゃんち(越前町織田)
参加費 無料 ※定員 10~15人(対象:高校生以上)
駐車場 織田コミュニティセンター
持ち物 マスク・帽子・飲み物
問合せ ふくい農業ビジネスセンター 0778-29-2131

第34回 泰澄 越知山登山

新緑あふれる越知山(612.8m)に登って散策
山頂イベント「泰澄祭」(神事/ロス・アミーゴスのコンサート)

日 時 5月29日(日) 受付開始7:30/解散14:45
集 合 奥糸生多目的集会施設(越前町上糸生)
    ※ナビは「越前町杖立」で検索
対 象 小学生以上(小中学生は保護者同伴)
参加費 無料(申込不要)
服 装 山歩きの服装・帽子・弁当・飲み物・雨具・タオルなど
問合せ 越知山泰澄塾 090-2833-0439(三田村)

コロナに絶対負けるな!はたらくくるまジュラシックパーク

建設系重機など「はたらくくるま」約60台が集合!
自家用車に乗ったままサファリパークスタイルで見学

期 間 5月28日(土)・29日(日)10:00~16:00
会 場 今庄365スキー場 (南越前町板取)
参加費 無料
    昨年の様子 YouTube「はたらくくるま サンドーム」で検索
問合せ 福井県建設業協会 0776-24-1184

第7回 フォト紫蘭 写真展

フォトクラブ紫蘭のメンバー10人が撮影した
風景写真・スナップ写真など55点が展示されています。

期 間 5月25日(水)~29日(日)
    10:00~18:00(最終入館 17:30)
    ※29日は16:00まで
会 場 ふるさとギャラリー叔羅(越前市東千福町)
入場料 無料
問合せ ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

3Dデコパージュ展 ~ローズ・ピーターの楽しい仲間たちVI~

3Dデコパージュ教室 ローズ・ピーターの作品展
生徒61人と講師が制作した3Dデコパージュ579点が展示されます。

期 間 5月27日(金)~29日(日)
    9:00~17:00 ※29日は15:00まで
会 場 嚮陽会館(鯖江市桜町)
入場料 無料 駐車場2時間無料(会館前)
問合せ 嚮陽会館 0778-52-5789

花×テーブル×デザイン -お花と癒しの空間-

上木美枝&上木恵美子・Flower Liberty生徒 約50人の作品展

伝統工芸や季節を取り入れたテーブルコーディネートを紹介

 

期 間 5月27日(金)~29日(日)
    10:00~17:00 ※29日は16:00まで
会 場 まなべの館(鯖江市長泉寺町)
体 験 ◎ワークショップ BOXフラワー
       27日(金)14:00 2,000円(先着8人)
    ◎テーブルコーディネート体験
     29日(日)11:00/13:00 無料(各回先着8人)
問合せ Flower Liberty 0778-51-0322

参加者募集 第6回 めざせ!ラジオの星 青空チャリティのど自慢

参加者の歌声をたんなんFMのラジオで放送!上位3人には特典も。
特典:7月から1年放送 【優勝】毎日 【準優勝】週3回 【3位】週1回

日 時 6月5日(日) 10:00~17:00
会 場 越前市役所 庁舎前広場 (越前市府中)
参加費 4,000円(1ドリンク付) 歌唱時間3分30秒(前奏含む)
申 込 たんなん夢レディオHPのお申込みフォーム・電話・FAX
問合せ NPO法人たんなん夢レディオ 0778-53-2562

オリジナルデザインコースターをつくろう

紙に描いた絵をその場でコースターにプリントします。
小さなお子様連れもOK(10歳未満は保護者同伴)

日 時 5月29日(日)10:00~16:00
会 場 紫ゆかりの館(越前市東千福町)
参加費 1枚500円 ※作業時間10~15分(デザイン時間除く)
予 約 5月17日(火)~27日(金)
問合せ 紫ゆかりの館 0778-43-5013

季節の寄せ植え講座

寄せ植えの作り方を専門家に習います。
講習後には実習も。
講師:小林農園 取締役会長 小林鈴子さん

日 時 5月25日(水)9:30~11:30
会 場 夢みらい館・さばえ(鯖江市三六町)
参加費 実費(花苗など材料費) 定員20人 ※要申込
持ち物 移植ゴテ・軍手・作業しやすい服装
問合せ 夢みらい館・さばえ 0778-51-1722

マルSABA 図書館で手作りマーケット

ハンドメイド作品・フードの販売/ワークショップなど
県内外から60店舗が集合!人気のこども企画も

日 時 5月22日(日)10:00~16:00
会 場 文化の館(図書館)
    交流広場(鯖江市水落町)
企 画 ブレスレットを作って おかしをもらおう‼
    (1人1回/先着250人)
問合せ マルSABA実行委員会 090-8016-9225(酒井)

ふれあいコンサート オカリナ

県内で活動する団体「福井オカリナアンサンブル」が出演
曲目:夏は来ぬ/朧月夜/せいくらべ/希望のささやき など

日 時 5月15日(日)13:30開場/14:00開演
会 場 ふくい健康の森温泉(福井市真栗町)
整理券 当日13:00から配布(先着80名)
入場料 無料
問合せ ふくい健康の森温泉 0776-98-5801

アースデイえちぜん2022

木のおもちゃひろば・工作コーナー・アースマルシェ など
カリメロミュージックプール ワークショップコンサート(13:00)
SDGs絵本のよみきかせ(10:00/11:00/14:00/15:00)

日 時 5月15日(日)10:00~16:00 ※雨天決行
会 場 屋内催事場「まさかりどんの館」(武生中央公園内)
入場料 無料
問合せ 越前市環境政策課 0778-22-5342

鯖江市華道連盟合同華展

華道5流派(池坊・草月流・小原流・文房流・MOA山月)
生け花作品 55点、大作 5点 が展示されます。

期 間 5月14日(土)9:00~17:00
      15日(日)9:00~16:00
会 場 嚮陽会館 ギャラリー(鯖江市桜町)
観覧料 無料
駐車場 会館前駐車場(200台)2時間以内無料
問合せ 鯖江市華道連盟 090-7741-1618(青木)

令和4年 各流合同 華展

池坊・小原流・遠州流・文房流・草月流の小品 72瓶
池坊の大作 1点 が展示されます。

期 間 5月14日(土)10:00~17:00
      15日(日)10:00~16:00
会 場 越前市文化センター 小ホール
観覧料 無料
問合せ 越前市華道茶道連盟 080-3046-4394(庶務:土田)

2022 紫蘭のあゆみ展 -新たな挑戦-

これまでの紫蘭のあゆみを写真とパネルで紹介
先着100名に「紫蘭の苗」プレゼント!

期 間 5月13日(金)~15日(日)
    10:00~18:00(最終入館17:30)
    ※15日は15:00まで
会 場 ふるさとギャラリー叔羅(越前市東千福町)
入館料 無料
問合せ ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

第27回 武生日本画会展

武生日本画会の会員13人が描いた 風景・花・人物などの作品 38点

期 間 5月11日(水)~15日(日)
    10:00~18:00(最終入館17:30)
    ※15日は16:00まで
会 場 ふるさとギャラリー叔羅 (越前市東千福町)
入館料 無料
問合せ ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

第1回テーマ展示 雨田光平の陶芸

彫刻家・箏曲京極流宗家として活躍した雨田光平(福井県出身)の作品。
陶製彫刻・絵付けした陶器など21点が展示されています。

期 間 7月10日(日)まで
    10:00~17:00(最終入館16:30)
会 場 雨田光平記念館 (越前町織田)
入館料 大人 100円/中学生以下・70歳以上 無料
休館日 月曜日・祝日の翌日 ※GWは2日・6日休館
問合せ 雨田光平記念館 0778-36-2666

リト@葉っぱ切り絵展

県内初開催!葉っぱ切り絵アーティスト・リトさんの作品展。
葉っぱ切り絵作品15点、写真パネル・作品を印刷した和紙などが展示されています。

期 間 6月27日(月)まで 9:30~17:00(最終入館16:30)
会 場 越前和紙の里 紙の文化博物館 (越前市新在家町)
入館料 大人 200円/高校生以下 無料(卯立の工芸館と共通料金)
休館日 火曜日  ※5月3日は開館
問合せ 紙の文化博物館 0778-42-0016

いわさきちひろ 生誕地・武生 ピエゾグラフ展 かわいいものが好き

越前市出身の絵本画家・いわさきちひろ の作品展。
絵雑誌やカレンダーに描かれた作品・絵本「もしもし おでんわ」などが展示されています。

期 間 6月6日(月)まで 10:00~16:00
会 場 「ちひろの生まれた家」記念館 (越前市天王町)
入館料 一般 300円/高校生以下 無料
休館日 火曜日(祝日の場合は翌日) ※GWは6日のみ休館
問合せ 「ちひろの生まれた家」記念館 0778-66-7112

展示 万葉の装い ~越前市と味真野にゆかりのある万葉歌人の衣装を再現~

古代衣装研究家・山口千代子さん制作の万葉衣装約20点が展示されています。
万葉まつり「万葉行列」の着用衣装(味真野観光協会所有)も。 ※万葉菊花園のみ

期 間 5月1日(日)~31日(火)
    9:00~17:00(最終入館16:30)
会 場 万葉館・万葉菊花園 (越前市余川町)
入館料 無料
休館日 月曜日・祝日の翌日 ※GWは6日のみ休館
問合せ 万葉館 0778-27-2204

企画展 意匠 -越前工芸のわざと美-

県や市の指定文化財の工芸品・伝統工芸品関連の作品などを展示
5月14日・6月5日は「ギャラリートーク」開催(14:00/参加無料)

期 間 6月12日(日)まで 10:00~18:00(最終入館 17:30)
会 場 武生公会堂記念館(越前市蓬莱町)
入館料 一般 200円/高校生以下無料
休館日 月曜日(祝日の場合は翌平日)・祝日の翌平日
問合せ 武生公会堂記念館 0778-21-3900

“たけふ”が学べる施設めぐりにでかけよう スマホdeたけふ スタンプラリー

対象スポットにあるQRコードを読み取り特設サイトから参加できます。
3ヶ所でQRコードを読み取りプレゼントをゲット!(数量限定)

期 間 4月29日(金・祝)~5月5日(木・祝)
    プレゼント受け取り 紫ゆかりの館 9:00~17:00 ※月曜休館
施 設 武生公会堂記念館・越前市中央図書館・紫ゆかりの館
    かこさとしふるさと絵本館「石石」・総社大神宮・越前和紙の里
問合せ 紫ゆかりの館 0778-43-5013

河和田塗 越前漆器まつり2022

越前漆器などの工芸品販売・フードコーナー(3店)、
5月3日には、9:20「東陽中吹奏楽」/10:00・13:00「漆掻き唄踊り」などが行われます。

日 時 5月3日(火・祝)9:00~17:00
      4日(水・祝)9:00~16:00
会 場 うるしの里会館 (鯖江市西袋町)
    お買物券 1,000円(お買物券1,100円分+プレミアム券500円分)
    各日2,000枚限定・1人5枚まで(プレミアム券は漆器購入のみ使用可)
問合せ 越前漆器協同組合 事務局 0778-65-0030

第40回 あじまの万葉まつり

万葉衣装の展示、バザー、万葉衣装での相聞歌63首朗唱(5月3日)
万葉ロマンの道ライトアップ(5月3日・4日)、万葉花火(5月5日 20:00) などが行われます。

期 間 5月1日(日)~5日(木・祝)
会 場 万葉の里 味真野苑・万葉菊花園 周辺(越前市池泉町)
講演会 奈良時代の万葉びと (講師:古代衣装研究家 山口千代子さん)
    5月1日(日)10:00~11:30 ※要申込(先着30人/参加無料)
問合せ 万葉菊花園 0778-27-7800

第93回 丹南地区メーデー

メーデー(5月1日に行われる労働者の祭典)に関する映像配信や
お笑いリレートーク・お楽しみ抽選会などが行われます。

日 時 4月30日(土)9:30~12:00
会 場 越前市文化センター(サブ会場:越前市役所前広場)
    【特別企画展】働くお父さん・お母さんファミリー似顔絵コンテスト
     期 間 5月1日(日)~15日(日)
     会 場 ハーツたけふ・さばえ 各店舗
問合せ 連合福井 丹南地域協議会 0778-22-4505

光格天皇とお茶 ~茶道 速水流・宇治抹茶フェアin御堂 陽願寺~

歴史フォーラム(5月1日)、プログラミング体験(5月5日、300円)、
寺カフェ:祇園辻利の抹茶スイーツ(テイクアウトメニュー全10種)など
さまざまな催しが開かれます。

期 間 4月29日(金・祝)~5月8日(日) 10:00~15:30
会 場 御堂 陽願寺(越前市本町)
拝観料 大人 500円/中高生 300円
    (祇園辻利の冷茶・お菓子/陽願寺煎餅込み)1,500円
問合せ 御堂 陽願寺 0778-22-0981

踊り手大募集! 鯖江小唄・越前 漆掻き唄の会

越前漆掻き唄・越前紙漉き音頭・三国節・鯖江小唄など
さまざまな民踊を練習しています(キッズメンバーも募集中)

日 程 第2.4金曜日 13:00~16:00 第3土曜日 14:00~16:00
会 場 鯖江公民館 (鯖江市桜町)
会 費 500円/月  ※見学無料
問合せ 鯖江小唄・越前 漆掻き唄の会(大田) 090-2121-3347

金剛悲心観世音 悲心さまRe.かいげん大法要

29日は、観音法話・万灯キャンドル供養など (五輪選手トーク・吹奏楽演奏も)
30日は、稚児練行・開眼法要・結香ミニライブ・ダンス発表など さまざまな催しが開かれます。

日にち 4月29日(金・祝)・30日(土)
会 場 金剛院 (越前市深草)
募 集 金剛悲心観世音開眼 俳句 投句大会(5月5日締切)
詳 細 「金剛院」 ホームページをチェック
問合せ 金剛院 0778-22-7188

カルネットコンサート

「樂~らく~ Flute Duo with Harp」が出演。(約1時間)
フルート:佐々木美香代さん・北村年子さん
ハープ :山本真美さん

日 時 4月27日(水) 13:30 開演
会 場 鯖江市文化センター ホワイエ (ロビー)
入場料 500円
    チケットは鯖江市文化センター・鯖江市役所 売店で販売
問合せ 鯖江市文化センター 0778-52-7430

代田雅揮 オカリナコンサート

オカリナ奏者・代田雅揮さん(鯖江市在住)が
昭和の歌謡曲や平成のポップスなど6曲(予定)を演奏します。

日 時 4月24日(日) 14:00 開演
会 場 シピィ 1階広場 (越前市新町)
観覧料 無料
問合せ 090-4685-1133(代田)

紫ゆかりの館 オープン1周年感謝祭

館内クイズラリーの参加者には、当日キッチンカーで使える割引券プレゼント!

日 時 4月23日(土) 10:00~16:00
会 場 紫ゆかりの館 (越前市東千福町)
内 容 【ワークショップ】 缶バッチ作り(300円)・スイーツデコ体験(500円~)
    【キッチンカー】 クレープ・たこ焼き・ワッフルなど
問合せ 紫ゆかりの館 0778-43-5013

第10回 焼き鳥合衆国

県内の焼き鳥・鶏料理を販売する16店が大集合
鯖江YEGによるステージイベントなども開催
クラウドファンディング実施中
【最後に開催したい!】さばえ焼き鳥合衆国 in 西山公園 ザ・ファイナル

日 時 4月16日(土)・17日(日) 10:00~16:00
会 場 西山公園 (鯖江市桜町) ※テイクアウトにご協力ください
問合せ 焼き鳥合衆国実行委員会 事務局 070-1355-1314

企画展 越前和紙×京都芸大 共同研究展

日本画・版画の作品制作に適した新しい紙の開発に関する進捗発表。
試し刷りなど 紙との相性をみたテストピースが展示されます。

期 間 5月9日(月)まで 9:30~17:00 ※最終入館16:30
会 場 越前和紙の里 紙の文化博物館 (越前市新在家町)
入館料 一般 200円 高校生以下無料(卯立の工芸館との共通料金)
休館日 火曜日(祝日の場合 開館)
問合せ 紙の文化博物館 0778-42-0016

第18回 心鏡窯陶芸教室 焼物展

越前市を拠点に活動する「心鏡窯陶芸教室」の展示会
生徒と講師が制作した陶芸作品が並びます。

期 間 4月13日(水)~17日(日)
    10:00~18:00 ※17日は16:00まで
会 場 ふるさとギャラリー叔羅(越前市)
入場料 無料 ※最終入館 17:30まで
問合せ ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

民謡の集い 民謡体験

12:30からは鯖江小唄・越前紙漉き音頭などの民踊体験
14:20からは民謡歌手 戸田弓子さん指導で越前漆掻き唄をみんなで踊ります。

日 時 4月17日(日) 12:30~15:45
会 場 うるしの里会館 (鯖江市西袋町)
入場料 無料   【5月3日 越前漆器まつり 開催】
問合せ 鯖江小唄・越前 漆掻き唄の会(大田) 090-2121-3347

ギャラリー「窓」2022展 企画展「大地を染める汚染の痕跡」

現代美術家・小林桐美さん(越前市在住)の
和紙を使った造形作品・版画などが展示されます。

期 間 4月10日(日)まで 10:00~16:30
会 場 万葉の里 味真野苑内 旧谷口家住宅(越前市余川町)
入場料 無料
休館日 月曜日
問合せ ギャラリー「窓」実行委員会(萩原) 090-6270-1886

第48回 洗心小品展

越前市を拠点に活動する「洗心書道会」の会員による
漢字・仮名・現代詩文書などの作品 約60点が展示されます。

期 間 4月10日(日)まで 9:00~17:00(10日は16:00まで)
会 場 県立美術館 第2展示室(福井市文京)
入場料 無料
問合せ 洗心書道会 事務局(関) 0778-23-1721

和紙あ~と・くす玉教室 作品展

講師の兵律子さんと受講生10人の
越前和紙で作った くす玉や和紙飾りの展示が行われます。

期 間 4月10日(日)まで 9:00~17:00
会 場 いまだて芸術館(越前市粟田部町)
入場料 無料
問合せ いまだて芸術館 0778-42-2700

越前陶芸村しだれ桜まつり

クラフト・ワークショップ・フードなど 139店舗が出展(入場無料)。
9日の17:00~20:00から「スカイランタンFINAL」が開催されます(要入場券)。

日 時 4月9日(土)10:00~17:00 10日(日)10:00~16:00
会 場 越前陶芸村(越前町小曽原)

内 容 【スカイランタンFINAL】
     当日10:00~16:00 本部テントで受付 ※先着順

料 金 スカイランタン1セット4,000円(2名分の入場券付)/入場券 500円
問合せ 越前陶芸村しだれ桜まつり実行委員会 0778-32-2174

第1回 あなたと歌う四季の歌

メロディーを聞くと、思わず口ずさんでしまう唱歌や童謡をピアノ弾き語りと共に、みんなで歌います。

日 時 4月15日(金)午後1時 開場/午後1時30分 開演
場 所 鯖江市文化センター ホワイエ(ロビー)
曲 目 「花」「時計台の鐘」「贈る言葉」「サライ」など
     ピアノ演奏 廣比知徳さん
料 金 300円《チケット販売》鯖江市文化センター/鯖江市役所売店
問合せ 鯖江市文化センター 0778-52-7430

スマホdeえちぜん・たんなんスタンプラリー

対象スポットに設置されたQRコードをスマートフォンなどで読み取り、特設サイトからスタンプを集めます。
全スポットを制覇すると、紫ゆかりの館でプレゼント(数量限定)がもらえます。

期 間 4月6日(水)まで
    ※紫ゆかりの館は 午前9時~午後5時 月曜休館
コース 岡太神社・大瀧神社、花筐公園、御誕生寺、
    万葉の里味真野苑、紫ゆかりの館
参加費 無料
問合せ 紫ゆかりの館 0778-43-5013

第9回 丹生高校写真部写真展

「Nyu Season」をテーマに、福井県内の四季を撮影した写真をはじめ、
全国フォトコンテストの入賞作品など約150点が展示されます。

期 間 4月28日(木)まで 午前10時~午後6時
場 所 越前町立図書館 2階(西田中)
観覧料 無料 ※感染症予防・対策にご協力ください
問合せ 丹生高校 写真部 0778-34-0027

親子で楽しむクラフト作り「レインボーエッグ」

卵型の木の板に、木の実や枝、ドライフラワーなどで作った
ウサギや小鳥をデコレーションします。

期 間 4月18日(月)まで 午前9時~午後3時 ※火曜日休園
場 所 福井総合植物園プラントピア(越前町朝日)
料 金 500円 ※なくなり次第終了
入園料 大人310円、中高生200円、小学生100円
申・問 福井総合植物園プラントピア 0778-34-1120

館内スタンプラリー「アリスinプラントピア」

不思議の国のアリスがモチーフの、親子で楽しめるスタンプラリー。
クイズを解きながら全スタンプを集めると、お菓子がもらえます。

期 間 5月16日(月)まで 午前9時~午後5時
    ※火曜日休園(5月3日は営業)
場 所 福井総合植物園プラントピア(越前町朝日)
入園料 大人310円、中高生200円、小学生100円
申・問 福井総合植物園プラントピア 0778-34-1120

イースター押し花キーホルダー作り

ウサギやネコ、クマをかたどったイースターエッグの台紙を選んで、
押し花のキーホルダーを作ります。

期 間 4月18日(月)まで 午前9時~午後3時 ※火曜日休園
場 所 福井総合植物園プラントピア(越前町朝日)
料 金 1個300円 ※なくなり次第終了
入園料 大人310円、中高生200円、小学生100円
申・問 福井総合植物園プラントピア 0778-34-1120

第22回 美装心会 帯結び展「彩り華やか心も弾む」

美装心きもの学院 美装心会の会員と着付け技能師 受講生による創作帯結びなど 約30点が展示されます。

期 間 3月24日(木)~27日(日)
    午前9時~午後5時(27日 午後4時まで)
場 所 鯖江市まなべの館(長泉寺町)
観覧料 無料
問合せ 美装心会 080-3043-3410(品川)

第7回 越前町文化協議会 美術部門 絵画展

越前町文化協議会に加盟する7団体の、油絵や色鉛筆画、水墨画などの作品約40点が展示されます。

期 間 3月25日(金)~27日(日)午前10時~午後8時
場 所 織田ショッピングセンターメルシ 催事場(越前町中)
観覧料 無料 ※感染症予防・対策にご協力ください

インド×エチゼン スタンプ模様のやきもの 2022

インドの職人が一つ一つ手彫りしたウッドブロックスタンプを使って、越前焼の皿を作ります。

日 時 3月27日(日)午前10時~、午後2時~(所要2時間)
場 所 福井県陶芸館 陶芸教室(越前町小曽原)
内 容 インドのウッドブロックスタンプで越前焼のお皿作り
料 金 1人 2500円 ※各回1組(1組3人まで)
申・問 福井県陶芸館 0778-32-2174

フードドライブ+映画上映会=みんなしあわせ! 第2弾

日本の食品ロスをテーマに制作された映画の上映会です。
同時に、フードドライブとして家庭で余っている食品を受け付けます(賞味期限1カ月以上)。

日 時 3月27日(日)午後1時30分 開場/午後2時 上映
場 所 国高公民館(越前市)
内 容 上映作品「もったいないキッチン」上映会(95分)
観覧料 無料(要申し込み)※フードドライブにご協力ください
申・問 国高公民館 0778-23-4601

和紙と押し花アート展

越前市八ッ杉森林学習センター 押し花教室の参加者と歴代講師による、季節の草花と和紙を使った押し花作品 約40点が展示されています。

期 間 3月27日(日)まで 午前9時30分~午後5時
    最終入館午後4時30分(27日 午後3時まで)
    ※火曜日休館
場 所 越前和紙の里 卯立の工芸館(越前市新在家町)
入館料 200円 高校生以下無料
問合せ 越前市八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800

武生高校OB合唱団 Spring Concert 2022

「あの歌 この歌 思わず口ずさむ!!」と題し、第一部では、「ちょうちょ」や「めだかの学校」など、誰もが知っている童謡・唱歌を、第二部では、日本の四季をテーマに歌声を披露します。

日 時 3月26日(土)午後1時30分 開場/午後2時 開演
場 所 鯖江市文化の館 多目的ホール(水落町)
曲 目 「ちょうちょ」、「めだかの学校」 他
入場料 500円(お菓子付、小学生以上)
問合せ 武生高校OB合唱団 090-1396-9058(津田)

ひきこもり支援講演会in越前町 ひきこもりは誰にでも起こりうる

オープニングイベントのピアノ演奏や、超高齢化社会とひきこもりの現状がテーマの人権啓発ビデオの上映会、県内のひきこもり支援団体が15年間の活動を報告する講演会が行われます。

日 時 3月26日(土)午後2時~3時30分
場 所 越前町社会福祉センター 多目的ホール(西田中)
入場料 無料 ※感染症予防・対策にご協力ください
問合せ 090-3885-1233(西出)
    080-1964-3305(長谷川)

新収館蔵品展「戦国越前の謎を解く ~真柄十郎左衛門の正体など~」

越前市ゆかりの戦国武将・真柄十郎左衛門に関する新発見史料や、「姉川合戦図屏風」などの関連史料が展示されています。

期 間 5月10日(火)まで
    午前9時~午後5時(入館午後4時30分まで)
    ※第2・4水曜日 休館
場 所 県立歴史博物館2階 特別展示室(福井市)
観覧料 一般100円、高校生以下・70歳以上は無料
問合せ 県立歴史博物館 0776-22-4675

みんながまる〇展

社会的ハンディのある人たちが創作した絵画や書道、写真、立体造形などの作品 約150点が展示されます。

期 間 3月16日(水)~21日(月・祝)
    午前9時~午後5時 ※21日 午後4時まで
場 所 鯖江市まなべの館(長泉寺町)
観覧料 無料
問合せ 鯖江ロータリークラブ 0778-52-2966

鯖江市文協 総合展・合同茶会

鯖江市文化協議会に加盟する9団体による絵画や書道、写真、川柳、いけばななど157点が展示されます。
※新型コロナの影響により呈茶は行われません

日 時 3月19日(土)午前10時30分~午後5時
      20日(日)午前9時~午後4時
場 所 鯖江市嚮陽会館 多目的ホール・ギャラリー(桜町)
観覧料 無料
問合せ 事務局 090-8098-8826(たつみ)

2022 ふるさとさばえ検定

鯖江市の「今」にスポットを当てた取り組みや、イチオシ情報が出題されます。
30問中24問以上正解した人の中から抽選で、鯖江にちなんだ逸品のプレゼントも。

期 間 3月27日(日)まで
受 検 パソコン、スマートフォンから ※1人1回まで
    【ふるさとさばえ検定】で検索
問合せ 鯖江市教育委員会文化課 0778-51-5999

さばえSDGs CINEMAシェア

映画を通じて感じたことを参加者同士でシェアし、SDGsを考えます。
今回は国際女性デーにちなみ、2作品を上映。

日 時 3月12日(土)・13日(日)午後1時30分~ 上映開始
場 所 さばえSDGs推進センター めがね会館9階(新横江)
内 容 午後1時30分~「抱く(HUG)」
    午後3時~「台北カフェ・ストーリー」
参加費 無料
問合せ さばえSDGs推進センター 0778-42-8938

里やまカフェ 手づくりおやつのあれこれ

干し柿やかき餅など、昔ながらの手づくりおやつをつまみながら、その役割などについてフリートークします。

日 時 3月12日(土)午後1時30分~3時
場 所 越前市エコビレッジ交流センター(湯谷町)
内 容 おやつについてのフリートーク
参加費 無料(要申し込み)定員15人
申・問 越前市エコビレッジ交流センター 0778-28-1123

ギャラリー窓2022展「郵便局を彩るフォト集Ⅰ」

写真愛好家グループ「フォト味真野」のメンバーが撮影した作品10点が展示されています。

期 間 3月31日(木)まで
    午前9時~午後5時(31日 午後4時まで)
    ※土・日曜日 休み
場 所 五分市郵便局(越前市味真野町)
内 容 「フォト味真野」メンバーが撮影した作品 10点
観覧料 無料
問合せ 事務局 090-6270-1886(萩原)

ギャラリー窓2022展「こんなえかけた」

越前市の味真野保育園と二葉保育園の4才児が自由に描いた絵32点が展示されています。

期 間 3月31日(木)まで
    午前9時~午後5時(最終入館午後4時30分)
    ※31日 午後4時まで
場 所 万葉菊花園 展示室(越前市余川町)
内 容 味真野・二葉保育園の4才児が描いた絵 32点
観覧料 無料
問合せ 事務局 090-6270-1886(萩原)

映画「おしょりん」出演者募集(オーディション)

募集内容は、子役(身長90~120cm)女子3人、20~60代 男性15人
メールに、オーディション希望日時とプロフィールの記入、
上半身と全身の写真を1枚ずつ添付し、ご応募ください(送信後、要電話)

日 時 3月12日(土)・13日(日)午前10時~午後5時
場 所 めがね会館 2階会議室(鯖江市新横江)
締 切 3月10日(木)※子役は保護者の同意が必要です
申・問 chiemini30@yahoo.co.jp
    090-7089-6019(斉藤)

鯖江市美術展

嚮陽会館で絵画・造形、彫刻・立体造形、書道、デザイン・イラスト、
まなべの館で日本画・水墨画、工芸・クラフト、写真と、気がるにあーと展の作品が展示されます。

期 間 3月5日(土)~9日(水)
    午前10時~午後5時(9日午後3時まで)
場 所 鯖江市嚮陽会館(桜町)/ 鯖江市まなべの館(長泉寺町)
観覧料 無料
問合せ 鯖江市美術展 事務局 0778-53-2257

「ぼうかポスターをかこう!」作品展覧会

越前市幼年消防クラブ所属の幼稚園や保育園、こども園31園から集めた
園児合作の防火ポスターが展示されています。

期 間 3月27日(日)まで 午前8時30分~午後10時
場 所 市民プラザたけふ 3階通路(越前市府中)アル・プラザ武生
観覧料 無料
問合せ 武生セントラルライオンズクラブ 0778-24-1188

響きあう酒器展

越前焼の現代作家が丹精込めて作り上げたこだわりの酒器約400点が展示されています。
気に入った酒器は購入できます。

期 間 3月27日(日)まで ※月曜日、3月22日(火)休館
    午前9時~午後5時(最終入館 午後4時30分)
場 所 越前陶芸村文化交流会館 ロビー(越前町小曽原)
観覧料 無料
問合せ 越前陶芸村文化交流会館 0778-32-3200

宇野直 作陶展「ひなたぼっこ」

越前焼作家・宇野直さんが動植物と景色にインスピレーションを受けて制作した、
大皿や花器などの越前焼 約50点が展示されています。

期 間 2月27日(日)まで ※2月21日(月)・24日(木)休館
    午前9時~午後5時(最終入館は午後4時30分)
場 所 越前陶芸村文化交流会館 ロビー(越前町小曽原)
観覧料 無料
問合せ 越前陶芸村文化交流会館 0778-32-3200

鯖江オペラ塾コンサート

第1部では「トランペット吹きの休日」など全9曲、
第2部ではオペレッタ「メリー・ウィドウ」鯖江オペラ塾バージョンが披露されます。

日 時 2月27日(日)午後1時 開場 / 午後2時 開演
場 所 鯖江市文化センター 大ホール
入場料 500円 《チケット販売》鯖江市文化センター
問合せ 鯖江オペラ塾 090-8968-3921(川端)

第15回 ぬくもりコンサート

越前町文化協議会音楽部門に所属する団体が出演し、大正琴や尺八、オカリナなどが披露されます。
入場整理券は、越前町生涯学習センター、宮崎・織田・越前地区のコミュニティセンターでお求めください。

日 時 2月27日(日)午後0時30分 開場 / 午後1時 開演
場 所 越前町生涯学習センター 朝日多目的ホール
入場料 無料(要整理券)
問合せ 越前町生涯学習センター 0778-34-2000

笑顔になれる写真展 作品募集

人物や風景、動物など「笑顔になれる」写真をご応募ください。
作品は3月9日(水)~20日(日)の期間、越前市ふるさとギャラリー叔羅で展示されます。

募 集 2月15日(火)~27日(日)
    午前10時~午後5時 ※月曜日休館
場 所 越前市ふるさとギャラリー叔羅(東千福町)
出品料 無料 ※1人1点(先着60人)
規 格 A4~全紙(457×560mm)額装かパネル貼り
作品展 3月9日(水)~20日(日)※最終日は午後4時まで
問合せ 越前市ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

カルネットコンサート

越前町在住の夫婦によるアコースティックデュオ
「二胡&ギター 2strings」が出演し、独特で多彩な音色を奏でます。
チケットは、鯖江市文化センターと鯖江市役所売店で販売。

日 時 2月25日(金)午後1時 開場 / 午後1時30分 開演
場 所 鯖江市文化センター ホワイエ
出 演 二胡&ギター 2strings
入場料 500円
問合せ 鯖江市文化センター 0778-52-7430

さばえSDGs CINEMAシェア「プラスチックの海」上映会

映画を通じて感じたことを参加者同士でシェアし、SDGsについて考えます。
今回の作品は海洋ゴミ問題に焦点を当てたドキュメンタリー「プラスチックの海」です。

日 時 2月19日(土)午後2時~4時
場 所 さばえSDGs推進センター めがね会館9階(新横江)
料 金 300円(要申し込み) ※電話またはHPの専用フォームまで
申・問 さばえSDGs推進センター 0778-42-8938

岡太神社 市祭り(小判買い)他

商売繁盛と家内安全を願う伝統行事「小判買い」や、
「観音像」の御開帳、江戸期の蓬莱祀を描いた屏風の特別公開が行われます。

日 時 2月13日(日)午前9時~正午
場 所 岡太神社(越前市粟田部町)
内 容 ・小判買い 一束1,000円(限定500束)
    ・「観立像」御開帳
    ・「蓬莱祀屏風」特別公開
問合せ 岡太神社 社務所 0778-43-1626

古き良き ひな人形展

昭和初期から現代までの段飾りのひな人形など約400体が展示されます。
期間中、おひな菓子と抹茶が楽しめる特別呈茶も。
ショップでは越前焼作家の焼物のひな人形作品が展示販売されます。

期 間 3月6日(日)まで
    午前9時~午後5時(最終入館 午後4時30分)
    ※月曜日・祝日の翌日休館
場 所 越前古窯博物館 旧水野家住宅(越前町小曽原)
観覧料 無料 呈茶600円
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

自然から生まれた作品展 ~八ッ杉千年の森を想ふ~

越前市八ッ杉森林学習センターで今年度に開かれた押し花や写真、
草木染めの教室の作品 約50点が展示されます。

期 間 2月27日(日)午前10時~午後5時 ※月曜日休館
場 所 越前市ふるさとギャラリー叔羅(東千福町)
内 容 押し花、写真、草木染めの作品 約50点
観覧料 無料
問合せ 越前市八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800

38鯖の日 SABAEの日

丸焼きサバ(1,300円)とサバの缶詰合わせ(500円)が販売されます。
2月13日(日)・14日(月)午前9時~午後7時の間に、鯖江公民館で事前にご予約ください。

日 時 3月8日(火)午前10時30分~午後6時
場 所 鯖江公民館(鯖江市桜町)
要予約 2月13日(日)・14日(月)午前9時~午後7時
問合せ 鯖江公民館 0778-51-3010

丹南ミュージックジャム 生配信

プロアーティストによる楽器演奏や、ブラスバンド、歌など多彩なジャンルの音楽が生配信されます。
出演者など詳細は丹南ミュージックジャムのホームページをご覧ください。

日 時 2月12日(土)・13日(日)
    各日 午後1時より配信開始
問合せ 株式会社マインドアンドサウンドライフ
    0776-27-1922

武生郷友会 令和4年度 学舎生募集(男子学生寮)

通学に便利な場所で、平日の朝・夕食事付き、Wi-Fi完備。
東京の大学に入学予定または在籍中の福井県出身男子学生が対象です。
応募方法など詳細は武生郷友会のホームページをご覧ください。

所在地 東京都新宿区中落合3丁目9番20号
応 募 第3回 2月24日(木)締め切り
面接日 2月26日(土)AOSSA6階 606会議室(福井市)
    ※応募方法など詳細は「武生郷友会」で検索
問合せ 武生郷友会 事務局 03-3951-3836

地図・古写真でみる 越前市のまち並み 武生編(前期)

江戸から昭和へと発展を遂げ変化していく武生のまち並みを、
地図と古写真、当時使われていた看板などの史料でたどります。

期 間 2月27日(日)まで
    午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで)
場 所 越前市武生公会堂記念館(蓬莱町)
入館料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください
問合せ 越前市武生公会堂記念館 0778-21-3900

雨田光平記念館 第3回テーマ展 縁起かつぎ

雨田光平記念館と織田文化歴史館の館蔵品から「宝船」の絵や、
祝い事の際に作られた「織田土人形」など、福を招く縁起もの24点が展示されています。

期 間 3月27日(日)まで 午前10時~午後5時
    (入館は午後4時30分まで)
    ※月曜日(3月21日除く)、3月22日(火)休館
場 所 雨田光平記念館(越前町織田)
内 容 「宝船」の絵や「織田土人形」など 福を招く縁起もの 24点
観覧料 一般 100円 ※中学生以下・70歳以上は無料
問合せ 雨田光平記念館 0778-36-2666

文化センター寄席 上方落語会

桂米朝一門から文之助、あさ吉、ひろば、米輝の4人の落語家が出演します。
チケットは、越前市文化センター、いまだて芸術館で販売。

日 時 2月11日(金・祝)午後2時 開演(午後1時15分 開場)
場 所 越前市文化センター 小ホール
入場料 1,500円 大学生以下500円
    ※限定100席(全席自由)未就学児入場不可
問合せ 越前市文化センター 0778-23-5057

パネル展「石の文化をめぐってみよう!」

化石や太古の人々が使っていたアクセサリー、祈りのための棺・石造物など、
「石」をテーマにした嶺北11市町の文化資源がパネルで紹介されます。

期 間 2月1日(火)~13日(日)
    午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで)
場 所 越前町織田文化歴史館 文化交流ホール
観覧料 無料 ※常設展示は要観覧料
問合せ 越前町織田文化歴史館 0778-36-2288

「福鉄電車」写真コンテスト 入賞作品展示

第5回「福鉄電車」写真コンテストの最優秀賞と優秀賞作品を含む、
第1回から5回の入賞作品32点が展示されます。

期 間 2月1日(火)まで
    午前8時30分~午後5時15分
場 所 越前市役所1階eホール前 展示スペース
観覧料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください
問合せ 福井県丹南広域組合 総務課 0778-23-4550

仁愛大学卒業研究展2022

コミュニケーション学科・吉村ゼミの4年生による卒業研究発表。
「越前漆器のストロー」や「越前市関連事業の広報ポスター・チラシ」など、
6つのプロジェクトの成果が展示されます。
その他、仁愛大学生の活躍を紹介する展示も同時開催。

期 間 1月30日(日)まで ※24日休館
    午前10時~午後5時(最終日は午後4時まで)
場 所 越前市ふるさとギャラリー叔羅(東千福町)
観覧料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください
問合せ 越前市ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

丹南高校 総合学科 卒業制作展

3月末に閉校する丹南高校最後の卒業制作展。
アート、デザイン、地域文化の各系列生徒20人による絵画、デザイン、
木工、立体造形、写真、デッサンなどが展示されます。
授業で制作した陶芸や織物、メガネなども。

期 間 1月28日(金)~30日(日)
    午前9時~午後5時(最終日は午後3時まで)
場 所 鯖江市まなべの館(長泉寺町)
観覧料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください
問合せ 丹南高校 0778-62-2112

紫ゆかりの館ワークショップ 越前和紙で折る おひなさま

越前和紙の折り紙で、ひなまつりを彩る人形を手作りします。

日 時 2月6日(日)
    ①午前9時15分、②午前11時、③午後1時、④午後3時
場 所 紫ゆかりの館(越前市東千福町)
参加費 100円(要申し込み)
    ※各回先着6人(10歳未満は保護者同伴)
締 切 1月30日(日)まで ※月曜日休館
申・問 紫ゆかりの館 0778-43-5013

里山スクール かき餅づくり体験

無農薬無化学肥料で作った餅を使って、昔ながらのおやつを作ります。

日 時 2月5日(土) 午後1時30分~3時
場 所 越前市エコビレッジ交流センター(湯谷町)
参加費 一連1,000円 ※定員15人(申し込み順)
申・問 越前市エコビレッジ交流センター
    0778-28-1123

迎春の押し花作品展

今年度に越前市八ッ杉森林学習センターで制作された押し花の作品展。
干支の寅にちなんだものなど21点が展示されています。

期 間 1月30日(日)まで 午前9時~午後5時
場 所 越前市いまだて芸術館(粟田部町)
観覧料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください
問合せ 越前市八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800

現代ガレ(tip)展 -日本・ルーマニア文化交流会 国交100周年記念企画-

フランスのガラス工芸作家エミール・ガレの作風を受け継ぐルーマニアの職人が手掛けた
ランプや花器、茶道具など約50点が展示されます。
気に入った作品は購入することもできます。

日 時 1月22日(土)・23日(日)午前10時~午後5時
場 所 山田染織工芸 社内特設会場(越前市余田町)
展 示 ランプや花器、茶道具などのガラス工芸 約50点
入場料 無料 
問合せ 山田染織工芸 0778-23-2841

つまみ細工のお雛様作り

越前町のクラフト作家に教わりながら、
伝統工芸 つまみ細工のお雛様を手作りします。

日 時 1月30日(日)午前10時、午後1時
場 所 越前古窯博物館 旧水野家住宅(越前町小曽原)
料 金 3,000円(ドリンク・お菓子付)※予約優先
予・問 福井県陶芸館 0778-32-2174

坂口エコミュージアムウオーク 里山の冬を見つけよう

動物の足跡や野鳥など、冬を感じるものを見つけながら、
ゆっくり里山を散策します。
参加のお申し込みはエコビレッジ交流センターまで。

日 時 1月29日(土)午後1時30分~3時
場 所 越前市エコビレッジ交流センター(湯谷町)
参加費 無料(要お申し込み)
    ※感染症予防対策にご協力ください
申・問 越前市エコビレッジ交流センター 0778-28-1123

プラントピア館内スタンプラリー 鬼退治「いたずら黄鬼の大冒険」

プラントピア園内を巡り、クイズに答えてスタンプを集めよう!
いたずら好きな小鬼・黄鬼を見つけると、お菓子がもらえます。

期 間 3月3日(木)まで 午前9時~午後5時 ※火曜日休館
場 所 福井総合植物園プラントピア(越前町朝日)
参加費 無料
入園料 一般310円 中高生200円 小学生100円
問合せ 福井総合植物園プラントピア 0778-34-1120

押し花のバレンタインキーホルダーづくり

しろくまや板チョコ、マカロンなどの台紙に、
押し花を可愛くデコレーションします。

期 間 2月14日(月)まで 午前9時~午後3時 ※火曜日休館
場 所 福井総合植物園プラントピア(越前町朝日)
体験料 300円(要予約)※なくなり次第終了
入園料 一般310円 中高生200円 小学生100円
予・問 福井総合植物園プラントピア 0778-34-1120

武生郷友会 令和4年度 学舎生募集(男子学生寮)

通学に便利な場所で、平日の朝・夕食事付き、Wi-Fi完備。
東京の大学に入学予定または在籍中の福井県出身男子学生が対象です。
応募方法など詳細は武生郷友会のホームページをご覧ください。

所在地 東京都新宿区中落合3丁目9番20号
応 募 第2回 1月27日(木)締め切り
面接日 1月29日(土)AOSSA6階 606会議室(福井市)
問合せ 武生郷友会 事務局 03-3951-3836 

福井県警察音楽隊 定期演奏会

警察音楽隊による演奏や防犯広報寸劇、特別ゲストに
シンガーソングライターのヒナタカコさん出演します。
お申し込み方法は福井県警察のホームページをご覧ください。

日 時 2月19日(土)昼12時30分 開場 午後1時30分 開演
場 所 越前市文化センター 大ホール
内 容 Official髭男dismメドレー、紅蓮華など全8曲 他
入場料 無料(要お申し込み)※定員500人、多数の場合は抽選
    1月14日(金)締切り 応募方法は福井県警のホームページをご覧ください。
問合せ 県警本部県民サポート課広報係 0776-22-2880

サンドーム福井感謝祭2022 えいが上映会

※サンドーム福井感謝祭2022 えいが上映会は
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため開催延期(開催日未定)となりました

①「劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス」と、
②「ペット2」を上映。中学生以下は保護者同伴。

日 時 1月16日(日)午前10時 開場
    ①「劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス」午前10時40分~(約80分)
    ②「ペット2」午後2時~(約90分)
場 所 サンドーム福井 イベントホール(越前市瓜生町)
入場料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください
問合せ サンドーム福井 0778-21-3106

遺言書の保管について 特別相談日

自筆の遺言書を法務局で保管したい方に、
申請方法や必要書類について法務局職員が分かりやすく説明します。
電話での相談可 ※名前・住所・電話番号の確認あり

日 時 1月13日(木)・20日(木)・27日(木)午前9時~午後5時
場 所 福井地方法務局武生支局(越前市新町)
相談料 無料 対象:遺言者本人または親族
問合せ 福井地方法務局武生支局 0778-22-9514

こころでつながる手話で話そう!

パラダイス手話の会 2周年記念イベント
「言葉・音のない世界」がテーマの一人芝居や、福井県立ろう学校生による手話歌の発表、
仁愛大学生やパラダイス手話の会によるゲームなどのお楽しみ会など、
さまざまな催しが開かれます。

日 時 1月9日(日)昼12時30分~午後4時30分(受付昼12時)
場 所 市民プラザたけふ 4階多目的ホール(アル・プラザ武生)
参加費 無料(要お申し込み)※越前市に住む小学校以上の人が対象
申・問 パラダイス手話の会 080-3102-3077(森本)

シネマ歌舞伎上映会

①「春興鏡獅子」、②「東海道中膝栗毛」の2作品を上映。
料金は1作品につき2,200円、高校生以下1,500円。
チケットは、越前市文化センター、いまだて芸術館、
ショッピングシティ・ベル、パリオCiTYで販売。

日 時 1月10日(月・祝)① 午前11時~ ② 午後2時30分~
場 所 越前市文化センター 大ホール
料 金 1作品2,200円 高校生以下1,500円
    チケット販売 越前市文化センター、いまだて芸術館、
    ショッピングシティ・ベル、パリオCiTY
問合せ 越前市文化センター 0778-23-5057

新春!陶芸館 2022

8日 お宝探し・八田獅子舞の披露、9日 紙コップつみ大会(予約優先)、
10日 お菓子まき(先着順)など日替わりで催しが開かれます。
また、期間中は越前古窯博物館の資料館が入館無料に。

期 間 1月8日(土)~10日(月・祝)午前9時~午後4時
場 所 福井県陶芸館(越前町小曽原)
入場料 無料 ※その他の情報は【福井県陶芸館】を検索
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

初打2022フォトコンテスト

新年が良い年となるようにと行われる伝統の古式鍛錬。
それに臨む鍛冶職人の勇姿を撮影し、ご応募ください。
応募要項・規定などはタケフナイフビレッジのホームページに掲載。

日 時 1月1日(土・祝)午前0時~1時(大晦日午後10時 開場)
場 所 タケフナイフビレッジ(越前市余川町)
締 切 1月20日(木)必着
問合せ タケフナイフビレッジ協同組合 0778-27-7120

災害に役立つ! 防災グッズ工作教室

福井高専の先生によるちょっと簡単なサイエンス教室を聞いた後は、
高専生と一緒にダイナモチューブラジオを製作します。
参加者には「けーぶるんぬいぐるみ」のプレゼントも。

日 時 1月23日(日)午後1時~2時間程度 ※受付 昼12時45分
場 所 福井工業高等専門学校(鯖江市下司町)
対 象 ・丹南ケーブルテレビご加入者様世帯の小学3~6年生
    ・当日の取材にご協力いただける方
定 員 8人 ※応募多数の場合は抽選
参加費 無料 応募締切:1月7日(金)まで
申・問 丹南CATV 地域貢献企画チーム 0778-21-5040

越前和紙で作ってみた パッケージと雑貨展

関西のパッケージデザイナーグループpakection!と越前和紙のコラボ展。
さまざまな越前和紙を使った、貼り箱や手提げ箱などのパッケージの他、
名刺入れや便せんなどの雑貨も展示されています。

期 間 1月10日(月・祝)まで 午前9時30分~午後5時
    ※入館午後4時30分まで ※火曜日、12/28~1/4 休館
場 所 越前和紙の里 紙の文化博物館(越前市新在家町)
入館料 300円、高校生以下無料(卯立の工芸館と共通)
問合せ 紙の文化博物館 0778-42-0016

越前焼のイルミネーション「三千色の陶あかり」

陶芸教室の参加者が手作りした越前焼の間接照明「陶あかり」
3,000個が、会場を優しく照らします。
その他、越前焼芸作家の陶あかり作品の展示販売や、
インスタグラムでフォトコンテストも同時開催。

期 間 1月30日(日)までの金・土・日・祝日
    午後5時~7時 入場は午後6時30分まで
場 所 福井県陶芸館 幽石庭(越前町小曽原)
入場料 700円、高校生以下300円、未就学児無料
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

えとの「とら」展

福井で活躍している作家たちの陶器や木彫、絵画など
さまざまなジャンルの作品が展示販売されています。
アンケートに回答すると抽選でプレゼントが当たる企画も。

期 間 1月10日(月・祝)まで 午前10時~午後7時
    最終日は午後5時まで 《休館日》火曜日、12/30~1/4
場 所 ふくい工芸舎(福井市中央)
入場料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください
問合せ ふくい工芸舎 0776-30-0054

カルネットコンサート オカリナふるさとライブ

ワンコインで音楽が楽しめるコンサート。
ふくいブランド大使として活躍し、県内外でオカリナの演奏活動や指導を行う
代田雅揮さんが出演します。

日 時 1月22日(土)午後1時30分 開演
場 所 鯖江市文化センター ホワイエ
料 金 500円 〈チケット販売〉鯖江市文化センター、鯖江市役所売店
問合せ 鯖江市文化センター 0778-52-7430

越前和紙と福井の作家展 ドイツ・ブレーメンとの交流の未来

福井県出身のベテラン作家・若手作家とドイツの作家16人による作品展。
越前和紙を素材とした絵画や立体など43点が展示されています。

期 間 12月26日(日)まで 午前9時30分~午後5時
    ※火曜日休館
場 所 越前和紙の里 卯立の工芸館(越前市新在家町)
入場料 300円(紙の文化博物館と共通)
問合せ 090-2834-6885(朝倉)

クリスマスminiコンサート&クラフトマルシェin Manabe

鯖江市に在住・ゆかりのアーティストによる作品展示をはじめ、
丹南地域のクラフト作家によるマルシェやワークショップ(予約優先)、
18日・19日の午後2時、午後6時からはminiコンサートが開かれます。

期 間 12月17日(金)~19日(日)午前10時~午後7時30分
場 所 鯖江市まなべの館(長泉寺町)
内 容 ●作品展示 ※17日は午後5時まで
    18日(土)・19日(日)
    ●クラフトマルシェ(展示販売) ●ワークショップ(要予約)
入館料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください
申・問 鯖江市まなべの館 0778-51-5999

越前市 地域歳末たすけあい運動 フードドライブ

越前市社会福祉協議会はフードドライブを実施しています。
市内在住で、一時的な事情により食料提供を必要としている人が利用できます。
同時に、余っている食糧などの寄付も受付中。まずはお気軽にご相談ください。

期 間 1月31日(月)まで 午前8時30分~午後5時
場 所 ●越前市社協 武生事務所(アル・プラザ武生4階)
    ●越前市社会福祉センター内 今立事務所(杉尾町)
問合せ 越前市社会福祉協議会
    (平日)0778-22-8500
    (休日)080-8697-3306

ソノーレ・ウィンドアンサンブル 冬の音楽会

団員がクラシックやアニメ・映画のテーマ曲などを演奏します。
入場無料ですが、整理券が必要です。
整理券のお求めは鯖江市文化センターまで。

日 時 12月19日(日)午後1時開場 午後2時 開演
場 所 鯖江市文化センター
入場料 無料 ※要整理券
    <整理券>鯖江市文化センターまで
問合せ 【ソノーレ・ウィンドアンサンブル】で検索

鯖江市 歳末チャリティーオークション

鯖江市の美術愛好グループを通じて集めた
書や絵画、工芸などを展示し、入札方式で販売。
収益金は、鯖江市の福祉の充実や文化振興などに役立てられます。

期 間 12月7日(火)~13日(月)午前10時~午後5時
    ※7日 午後1時から、13日 午後3時まで
場 所 鯖江市文化の館 2階
入場料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください
問合せ 北陸電力(株) 丹南支店 総務担当 0778-23-1217

たけのっ子劇場ミュージカル「森のロボットとやさしさの種」

たけのっ子劇場オリジナル作品。
「やさしさ」をテーマに、心を持たないロボットが森の精や人間たちの
力を借りて、「心の種」を飲み、成長していく物語です。

日 時 12月12日(日)午後1時 開場 午後2時 開演
場 所 越前市文化センター 大ホール
    ※当日は駐車場が混み合うので、お早めにご来場ください
料 金 一般1,000円、小中学生800円
    【チケット販売】越前市文化センター、いまだて芸術館
問合せ たけのっ子劇場 090-2830-8802

小学生人権ポスターコンテスト展示会&ミニイベント

武生人権擁護委員協議会による1次審査を通過した優秀作品
(2次審査選考入賞作品を除く)が展示されます。
午後からは人形劇、クラシックギターのミニコンサートも。

日 時 12月4日(土)午前10時~午後4時
場 所 ショッピングセンターSIPY 1階シピィ広場催事場(越前市新町)
内 容 1次審査を通過した優秀作品の展示
    ●午後1時30分~ 人形劇 ●午後2時30分~ ミニコンサート
観覧料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください
問合せ 福井地方法務局武生支局 0778-22-9514

越前市 歳末チャリティーオークション

越前市の美術愛好グループを通じて集めた
書や絵画、工芸などを展示し、入札方式で販売。
収益金は、越前市の福祉の充実や文化振興などに役立てられます。

期 間 11月27日(土)~12月4日(土)
    午前10時~午後6時(入館 午後5時30分まで)
    ※11月29日休館
場 所 ふるさとギャラリー叔羅(越前市東千福町)
入場料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください
問合せ 北陸電力(株) 丹南支店 総務担当 0778-23-1217

石田縞アイデア小物コンテスト 作品展示

鯖江市の伝統織り石田縞の生地を使用したバッグや御朱印帳カバー、
マスクカバーなどの小物80点以上が展示されます。
併せて石田縞保存会会員の作品展示も。

期 間 11月26日(金)~28日(日)午前9時~午後5時
場 所 鯖江市まなべの館(長泉寺町)
観覧料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください
問合せ 鯖江市繊維協会 0778-52-1880

エンジェルコーラスコンサート

鯖江市の児童合唱団「エンジェルコーラス」とそのOBメンバー20人が、
元気いっぱいの歌声で日頃の練習成果を披露します。

日 時 11月27日(土)午後6時30分~午後8時 
場 所 鯖江市文化の館(図書館)2階 多目的ホール
曲 目 第一部 童謡メドレー、Believe 他
    第二部 炎、世界に一つだけの花 他
入場料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください

鯖女セカンドコンサート

鯖江市出身のフルーティスト 笛吹かなさん、山本晴香さん、杉原夏海さん、arisaさんが
ジャズ、クラシック、ポップスなど多彩な楽曲を演奏します。
チケットは鯖江市文化センターなどで販売

日 時 12月4日(土)午後1時半 開場  午後2時 開演
場 所 鯖江市文化センター 大ホール
入場料 一般1,000円、中学生以下500円 ※定員500人
問合せ concerto株式会社 concertomusic0207@gmail.com

プラントピア クリスマスイベント

木の実やドライフラワーを使ったクラフト体験(要予約)
壁掛け(500円)、リース(1,000円)や、植物園内を巡ってお菓子がもらえるスタンプラリーと
楽しい催しが盛りだくさんです。

期 間 12月25日(土)まで 休園日:火曜日(祝日除く)、祝日の翌日
    午前9時~午後5時(体験は午後3時まで)
場 所 福井総合植物園プラントピア(越前町朝日)
入園料 一般310円、中高生200円、小学生100円
申・問 プラントピア 0778-34-1120

2021国際音楽祭in越前町

ワンコインで一流の音楽が聴けるコンサート。
国内外で活躍するサックス、クラリネット、ピアノの演奏家が出演します。

日 時 12月1日(水)
●昼公演 午後2時 開演  ●夜公演 午後7時 開演
会 場 越前町生涯学習センター
入場料 500円(全席自由)
    チケット販売越前町生涯学習センター、
宮崎・越前・織田 コミュニティセンター
問合せ 越前町生涯学習課 0778-34-2000

鯖江市老人クラブ連合会 趣味の作品展

鯖江市9地区の老人クラブ会員181人が創作した
絵画、書道、写真、手芸などの作品400点以上が展示されます。

日 時 11月27日(土)・28日(日)
    午前9時~午後5時 ※28日は午後4時まで
場 所 鯖江市嚮陽会館 ギャラリー(桜町)
観覧料 無料 ※マスク着用・手指消毒にご協力ください
問合せ 鯖江市老人クラブ連合会 0778-51-1101

「泰澄大師その足跡600ヶ所」発刊 記念講演会

越知山泰澄塾 創立30周年記念誌の発刊記念講演会。
編集委員長や塾長による講演の他、佛教大学歴史学部教授 堀大介さんの
特別講演も行われます。

日 時 11月28日(日)午後0時45分 開演
場 所 越前町生涯学習センター
内 容 ① 観音信仰と御朱印について ②600ヶ所をめぐって
    ③ 特別講演「泰澄和尚と古代越知山・白山信仰」
入場料 無料 ※感染症予防・対策にご協力ください
問合せ 泰澄塾 事務局 090-2833-0439(三田村)

オペラ「森は生きている」

日本語のオペラ作品を手掛ける「オペラシアターこんにゃく座」の公演。
大晦日、女王のわがままを叶えるため、一人の娘が真っ暗な森に追いやられて…。
チケットは越前市文化センターや、パリオCITY、ローソンチケットなどで販売。

日 時 11月27日(土)午後2時 開演
場 所 越前市文化センター 大ホール
料 金 一般4,000円、大学生以下1,000円(全席指定)
問合せ 越前市文化センター 0778-23-5057

越前町文化協議会 美術部門 工芸展

越前町文化協議会に加盟する9団体の、
籐工芸・パッチワーク・折り紙などの手工芸作品が展示されます。

期 間 11月26日(金)~28日(日)
    午前10時~午後8時 ※28日 午後3時まで
場 所 織田ショッピングセンター メルシ(越前町)
観覧料 無料 ※感染症予防・対策にご協力ください

はじめての NW&4アーチストユニットライブin今立

ノルディックウォークで健康な汗を流した後、
チェロ・ハープ・タップダンス・紙漉き唄のライブステージが行われます。

日 時 11月21日(日)午前8時30分~昼12時
場 所 越前市社会福祉センター(越前市杉尾町)
内 容 午前9時~ ノルディックウォーク
    午前9時50分~ ライブステージ
参加費 500円、レンタルストック300円
申込み 11月18日(木)締切
申・問 090-2098-6094(四谷)

カルネットコンサート

吹奏楽団ソノーレ・ウィンドアンサンブルの有志で結成された
「Dixie DONDON」が出演し、ゆかいな音楽をお届けします。
チケットは鯖江市文化センター、鯖江市役所の売店で販売。

日 時 12月5日(日)午前11時 開演
場 所 鯖江市文化センター ホワイエ(ロビー)
入場料 500円
問合せ 鯖江市文化センター 0778-52-7430

御堂 陽願寺×越前 坂口 しらやま

越前市の陽願寺と坂口・白山地区のコラボレーションイベント。
国登録有形文化財の本堂や御殿、庭園を公開する特別拝観、
土・日・祝日限定でマルシェやカフェ(ランチ3日前予約)の開催など、
内容盛りだくさんです。

期 間 11月28日(日)まで
    午前9時~午後4時 ※受付は午後3時30分まで
    《休み》月・火曜日、24日(水)
場 所 陽願寺(越前市本町)
観覧料 一般500円、中高生300円
申・問 陽願寺 0778-22-0981

古民家AOIIE JAZZ&グルメ

越前市坂口地区の古民家で音楽と料理を楽しむイベント。
4人のジャズ演奏家「白井淳夫JazzTrio with 畑春美」が、熟練の旋律を奏でます。
レストラン「MarPe」のシェフによる地元食材を使った料理も。

日 時 11月14日(日)
    ●グルメ 午後1時~(各回定員10人)
    ●ジャズ 午後4時~5時30分(定員40人)
場 所 古民家AOIIE(越前市勾当原町)
料 金 ジャズ 2,000円、グルメ 3,000円
    ジャズ&グルメ 4,500円
申・問 古民家AOIIE 090-5171-6410(内山)

笑顔で「民謡 越前漆掻き唄 唄と踊りinかわだ」

鯖江市の民謡「越前 漆掻き唄」のイベント。
踊り講習会、漆掻きについて学芸員に学ぶ勉強会、民謡歌手の指導による
唄の練習など、さまざまな催しが開かれます。

日 時 11月14日(日)午後1時~4時
場 所 うるしの里会館(鯖江市西袋町)
入場料 無料 ※入場整理券が必要です 定員50人
申・問 越前 漆掻き唄の会 080-1955-3749(福岡)

水彩画・洋画・工芸・写真で! 武生高校OB・OG古希5人展

昭和45年に武生高校を卒業したOB・OGによる、古希を記念したグループ展。
各分野で活動している5人のアート作品50点以上が展示されます。

期 間 11月3日(水・祝)~7日(日)
    午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで)
    ※7日 午後4時まで
会 場 越前市ふるさとギャラリー叔羅(東千福町)
入場料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください
問合せ 武生高校OB・OG古希5人展の会
    090-3767-7840(坂下)

河和田塗越前漆器まつり2021

漆器をはじめ、越前焼や越前打刃物の販売、
6日には東陽中学校吹奏楽部の演奏と漆掻き唄踊りのイベントが開かれます。
その他、会場で使えるお得なお買い物券の販売も。

日 時 11月6日(土)・7日(日)午前9時~午後4時
場 所 うるしの里会館(鯖江市西袋町)
    ※えちぜん和紙の市も同日開催
     会場:越前和紙の里 パピルス館前駐車場
問合せ 越前漆器協同組合 0778-65-0030

紫ゆかりの館 ワークショップ 越前和紙のてづくりミニルームライト

越前和紙を使ったミニルームライトのワークショップが開かれます。
完成した作品は、12月3日~12日のライトアップイベントで展示され、
その後返却されます。

日 時 11月27日(土)※10歳未満は保護者同伴
    ① 午前9時15分~10時15分
    ② 午前10時45分~12時15分 ③ 午後1時~2時30分
場 所 紫ゆかりの館(越前市東千福町)
参加費 500円 各回定員6人(先着順)エプロン持参
締 切 11月13日(土)まで
申・問 紫ゆかりの館 0778-43-5013

味真野茶もみ唄全国コンクール福井県大会

「シニアの部」と「一般の部」に加え、新しく「新人の部」が登場。
3部門に分かれて、最優秀賞・優秀賞などを競います。

日 時 11月7日(日)午前10時~午後3時30分頃
場 所 越前市いまだて芸術館(粟田部町)
内 容 《午前》予選 《午後》本選・加賀山昭絵・民謡ショー
観覧料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください
問合せ 味真野茶保存会 090-1635-9996(福岡)

Poca pocca Festival

障がいを抱える人たちが自ら作った無農薬野菜、焼き菓子、布製品などを販売。
販売者と来場者が一緒に歌や踊りを楽しむイベント広場も開催されます。

日 時 11月6日(土)午前11時~午後3時
場 所 カフェ Poca pocca 駐車場(鯖江市水落町)
    《駐車場》鯖江市文化の館、アイアイ鯖江・健康福祉センター
問合せ カフェPoca pocca 0778-42-5398

邦楽コンサート ~藤原道山を迎えて~

尺八奏者・藤原道山さんと箏奏者・池上眞吾さんが、
超一流の演奏と軽快なトークで和楽器の魅力を伝えます。
チケットは武生楽市、アル・プラザ鯖江など県内のプレイガイドで販売

日 時 11月3日(水・祝)午後4時30分 開演
場 所 越前市いまだて芸術館(粟田部町)
料 金 一般3,200円(当日3,500円)
問合せ 越前市いまだて芸術館 0778-42-2700

絵手紙とさばえ狂歌コラボレーション展

地元の絵手紙教室の作品と、全国から募集した
「さばえ狂歌コンクール」の作品100点以上が展示されています。

期 間 11月30日(火)まで 午前9時~午後5時
場 所 鯖江市西山公園 松堂亭(嚮陽庭園内)
内 容 絵手紙と狂歌の作品 100点以上
観覧料 無料
問合せ 鯖江地区まちづくり応援団(鯖江公民館内)0778-51-3010

北嶋三智子 水彩画展2021 紙に誘れて

福井県あわら市の画家・北嶋三智子さんの個展。
今回の展示のために制作された越前和紙「クロス」屏風をはじめ、
今立の和紙に水彩で独自の世界観を表現した作品40点以上が展示されます。

期 間 11月29日(月)まで 火曜日休館
    午前9時30分~午後4時30分
場 所 越前和紙の里 卯立の工芸館(越前市新在家町)
入館料 200円(特別展開催時は300円)
    【11月23日(火・祝)体験講座も開催】
問合せ 卯立の工芸館 0778-43-7800

岡本先生と歩く万葉ロマンの道

奈良県明日香村にある犬養万葉記念館の前館長と、
午前は越前市味真野地区にある63の万葉歌碑を巡るウォーキング、
午後は万葉衣装で味真野苑内を散策します。

日 時 11月13日(土)午前10時~午後3時
参加費 2,000円(昼食代等込み)定員20人
対 象 15歳以上の県内在住者
締 切 10月30日(土)まで
申・問 万葉菊花園 0778-27-7800

ふくぶせんフェスタin北府駅

福井鉄道を走る電車の展示をはじめ、ステージ発表や縁日コーナーなど盛りだくさん。
また、「福武線1日フリー乗車券」を利用して来場した先着100人に、
会場で使えるお買い物券(500円分)プレゼント。

日 時 10月31日(日)午後1時~4時
場 所 福井鉄道北府駅 パークアンドライド駐車場(越前市北府)
内 容 電車展示、ステージ発表、縁日コーナー、
    飲食コーナー(テイクアウトのみ) 他
    ※先着で来場者特典も ※会場へは公共交通機関を利用してお越しください
問合せ 越前市福武線を応援する連絡協議会事務局 0778-22-3704

Ooho!(ダブルオーホー)入りハーバリウムを作ろう

つかめる水として知られる「Ooho!」を使ってハーバリウム作りを体験します。
小学3~6年生の児童が対象です(保護者同伴)。専用フォームからお申し込みください。

日 時 11月6日(土)午前の部 9時~正午
            午後の部 2時~5時
場 所 福井工業高等専門学校(鯖江市下司町)
締 切 10月27日(水)※各回定員12名
問合せ 福井高専教育研究支援センター
    科学楽しみ隊 mshimizu@fukui-nct.ac.jp

子どもフェスティバル「ちちんぷいぷいひらけ~ゴマ」無料映画上映会

スタジオジブリの名作「千と千尋の神隠し」が上映されます。
越前市文化センターといまだて芸術館にて整理券配布中。

日 時 10月31日(日)① 午前10時 ② 午後2時
場 所 越前市いまだて芸術館(粟田部町)
    ※要整理券(自由席)
問合せ 越前市いまだて芸術館 0778-42-2700

「懐かしの日本映画」上映会

上映作品は、①「隠し砦の三悪人」、②「嵐を呼ぶ男」、③「座頭市物語」、④「暁の脱走」。
チケットは越前市文化センター、いまだて芸術館など各プレイガイドで販売。

日 時 10月27日(水)
    ①午前9時30分、②午後1時、③午後3時、④午後5時
場 所 越前市いまだて芸術館(粟田部町)
料 金 1作品500円、通し券1,000円(当日1,200円)
問合せ 越前市いまだて芸術館 0778-42-2700

男声合唱団ゴールデンエイジふくい 創立15周年記念ゴールデンコンサート2021

「心をこめて歌う 今日から明日へ」をテーマに、創立15周年記念曲をはじめ、
日本民謡や合唱組曲、ゲストの弦楽四重奏団との共演曲など 約20曲を披露します。
チケットはアル・プラザ武生、アル・プラザ鯖江など各プレイガイドで販売。

日 時 10月24日(日)午後2時 開演
場 所 福井県立音楽堂 ハーモニーホールふくい(福井市)
料 金 一般1,000円 高校生以下500円 ※未就学児入場不可
    ※チケットはアル・プラザ武生、アル・プラザ鯖江などで販売
問合せ 0776-27-5622(斉藤)

えちぜん紫式部まつり

23日の午後5時30分からは二胡や和楽器のコンサート、
24日は越前和紙ペーパークラフト体験や洋菓子JUNによるオリジナルスイーツ販売など、
楽しい企画が盛りだくさんです。

日 時 10月23日(土)午後5時30分~7時 越前市役所前特設ステージ
       24日(日)午前10時~午後4時
             紫ゆかりの館・紫式部公園(越前市東千福町)
問合せ 紫ゆかりの館 0778-43-5013

池坊福井県連合支部花展

「結(ゆい) ~こころ・花~」をテーマに、
会員の生け花作品300点以上が展示されます。

期 間 10月22日(金)~25日(月)午前10時~午後5時
            ※23日は午後3時まで、25日は午後4時まで
場 所 ショッピングセンター SIPY(越前市新町)

SABACAM(サバキャン)

午前中はどんぐりの苗木の植樹、午後からはバンブーランタン作り、
山ヨガ、間伐材工作、よもぎ蒸しなどが体験できます。(一部有料)
※公園内でキャンプはできません

日 時 10月16日(土)午前11時30分~午後5時
場 所 中山公園(鯖江市西袋町)
料 金 無料 ※キッチンカー、間伐材工作、よもぎ蒸しは有料
問合せ 鯖ハピキャン実行委員会 info.sabacam@gmail.com

ものづくり×SDGs

「ものづくりのまち」として発展してきた鯖江市ならではの
SDGsを意識した眼鏡や漆器、小物などが展示されています。

期 間 11月8日(月)まで 午前9時~午後5時 ※土・日・祝日休館
場 所 めがね会館9階 さばえSDGs推進センター(鯖江市新横江)
観覧料 無料
問合せ さばえSDGs推進センター 0778-42-8938

さばえSDGs推進センター1周年展

ジェンダー平等や女性活躍を中心に、環境問題や社会課題を解決し、
誰一人取り残さない社会を目指すSDGsについて、
センターの取り組みが紹介されています。

期 間 10月15日(金)まで 午前8時30分~午後5時
場 所 鯖江市役所 1階エントランス
展 示 ジェンダー平等・環境問題・社会課題などセンターの活動内容
観覧料 無料
問合せ さばえSDGs推進センター 0778-42-8938

メェーメェーフェスティバル 糸生楽園づくり10周年記念コンサート

朝日西保育所、ハンドベル「フレンズ」、オカリナクラブ「ティアーモの会」、
手話サークル「すいせん」による発表や、紙芝居の披露、
ピアノとボーカリストによるジャズ演奏などが行われます。

日 時 10月18日(月)午後1時30分~3時30分
場 所 泰澄の杜(越前町小倉)
料 金 1,000円(温泉入浴料込み)※要予約
申・問 NPO 泰澄大師の里メェーメェーヒルズ
    0778-34-1458

桝田屋陶芸教室新作展

桝田屋陶芸教室に通うメンバー13人が制作した普段使いの食器や花器、
室内照明などの作品100点以上が展示されます。

期 間 10月6日(水)~10日(日)午前10時~午後6時
    ※入館は午後5時30分まで、最終日は午後4時まで
場 所 越前市ふるさとギャラリー叔羅(東千福町)
観覧料 無料
問合せ 070-4006-6210(桝田屋)

インターネット動画で発表! ウェブ文化祭 参加者募集

鯖江市内を活動拠点にしている団体や、市在住・勤務されている人が対象です。
発表動画(約10分)をメールに添付し、必要事項を明記の上ご応募ください。

申込み 10月29日(金)まで
    ※発表公開日は11月21日(日)正午から
詳 細 動画(10分程度)をメールに添付し
    団体名、紹介文、代表者名、住所、電話番号を書いて応募
    詳しくはホームページをご覧ください
問合せ NPO法人たんなん夢レディオ  0778-53-2562

カルネットコンサート

ワンコインで素敵な音楽が聴けるコンサート。
鯖江市出身の煙谷惇さんと福井サクソフォン研究会が出演します。
チケットは鯖江市文化センター、鯖江市役所の売店で販売。

日 時 10月16日(土)午後1時30分 開演
場 所 鯖江市文化センター ホワイエ(ロビー)
出 演 福井サクソフォン研究会feat.煙谷惇
入場料 500円
問合せ 鯖江市文化センター 0778-52-7430

地域感謝×SDGs 花火大会

丹南地域の人々に感謝と応援の気持ちを込めて、
越前市内の某所で約5分の無観客花火大会が開かれます。
後日、YouTubeチャンネルにて映像配信も行われます。

日 時 10月9日(土)午後7時30分 開始
配信日 10月31日(日)から
    仁愛大学COM学科のYouTubeチャンネルで公開予定
問合せ 仁愛大学のホームページをご確認ください

石田縞アイデア小物コンテスト 作品募集

申し込み時、鯖江の伝統織物 石田縞の生地20cm(幅37cm)が無料配布されます。
参加対象は高校生以上、本人が製作した未発表作品に限ります。

申込み 10月8日(金)まで 午前9時~午後5時 ※土・日は休館
    ※提出期限は10月15日(金)まで
場 所 協同組合 鯖江市繊維協会(糺町)
詳 細 ホームページをご覧ください
問合せ 鯖江市繊維協会 0778-52-1880

鯖江美術協会展

絵画造形・日本画・水墨画・彫刻・書道・工芸・写真の7部門から
会員の作品35点が展示されます。

期 間 10月8日(金)~10日(日)
    午前9時~午後5時 ※最終日午後4時まで
場 所 鯖江市まなべの館(長泉寺町)
観覧料 無料
問合せ 鯖江市まなべの館 0778-51-5999

映画「バベルの学校」上映会

フランス パリの学校を舞台に、国籍や宗教が違う11歳から15歳の子供たちが、時にはぶつかり合いながらも、友情を育んでいく教育ドキュメンタリーです。

日 時 10月3日(日)午前10時~、午後2時~
場 所 越前市文化センター 小ホール
料 金 一般1,000円、大学生以下500円
    ※各回限定100席、全席自由
問合せ 越前市文化センター 0778-23-5057

仁愛大学20周年記念特別講演会 尾木ママ流共感力~IQより人間力~

TVで人気の教育評論家 尾木ママの講演会がYouTubeでライブ配信されます。
仁愛大学 心理学科・子ども教育学科の教員との公開対談も。

日 時 10月9日(土)午後2時 配信開始
配 信 午後2時 講演 / 午後3時 公開対談
視聴料 無料(YouTubeライブ配信)※要事前申込
    応募フォームはこちら

鯖江高等学校・同窓会企画展「宮川哲弥」展 ―重なる色、寄り添う色―

福井の現代美術作家・宮川哲弥さんの個展で、
青色を基調に生み出された抽象画作品 11点が展示されています。

日 時 9月25日(土)・26日(日)、
    10月2日(土)午前10時~午後4時
場 所 鯖江高校 ギャラリー王山(鯖江市舟津町)
内 容 抽象画作品 11点
観覧料 無料
問合せ 090-5680-5475(宇野)

カルネットコンサート

ワンコインで素敵な音楽が聴けるコンサートです。
県内在住のクラリネット・フルート奏者の前川明音さんと三屋風さんが出演します。
チケットは鯖江市文化センター、鯖江市役所の売店で販売。

日 時 10月8日(金)午後1時30分 開演
場 所 鯖江市文化センター ホワイエ(ロビー)
出 演 レヴァン・デュオ
    前川明音(クラリネット)、三屋風(フルート)
入場料 500円
問合せ 鯖江市文化センター 0778-52-7430

特別展後期「ECHIZEN BRAND ―新しいやきものへの挑戦―」

福井県陶芸館 開館50周年記念特別展の後期。
磁器や色絵、そば皿など明治から昭和にかけて越前焼の産地が挑んだ
新しい焼物づくりを紹介する作品 約130点が展示されています。

期 間 11月28日(日)まで 午前9時~午後5時
                ※入館は午後4時30分まで
場 所 福井県陶芸館(越前町小曽原)
入館料 一般 600円、高校生以下・70歳以上 300円
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-3262

プラントピア秋の満喫まつり

館内を回るスタンプラリーや親子で楽しむクラフト作り、
丹南の山で見られる植物を紹介するパネル展示など、
楽しい企画が盛りだくさんです。

期 間 10月31日(日)まで 午前9時~午後5時 ※火曜日休園
場 所 福井総合植物園プラントピア(越前町朝日)
内 容 クラフト作り(材料がなくなり次第終了)、
    植物のパネル展示(9月26日まで) 
入園料 一般310円、中高生200円、小学生100円
問合せ 福井総合植物園プラントピア 0778-34-1120

林業実践講演会「福井の山仕事のこれから」

県内で持続可能な森づくりに取り組む宮田さんを講師に、
午前中は講演と質疑応答、午後からは作業道具とそのメンテナンス方法を学びます。

日 時 9月26日(日)午前10時~午後2時
場 所 越前市八ッ杉森林学習センター(別印町)
講 師 (一社)ふくい美山きときとき隊 代表 宮田香司さん
参加費 200円 ※午後も参加の方は1,000円(昼食付)
申・問 越前市八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800

第10回 艸萌展

鯖江市のユーカルさばえ(勤労青少年ホーム)で絵画を学ぶ「艸萌会」の絵画展。
草花や風景などを写実的に描いた、大小さまざまな作品90点が展示されます。

※鯖江市在住者のみ入館可

期 間 9月16日(木)~20日(月・祝)※13日休館
    午前9時~午後5時 最終日は午後4時まで
場 所 鯖江市まなべの館(長泉寺町)
観覧料 無料 来場者に先着でプレゼントあり
問合せ 鯖江市まなべの館 0778-51-5999

加賀山昭絵民謡リサイタル「心うた」

越前市の民謡歌手・加賀山昭絵さんのリサイタルが6年ぶりに開催。
県内外でふるさとに歌い継がれてきた民謡9曲が披露されます。
チケットの購入は、下記までお問い合わせください。

日 時 9月23日(木・祝)午後1時30分 開演
場 所 越前市文化センター
出 演 1部 加賀山流民謡昭絵の会会員・ゲスト(尺八)/2部 加賀山昭絵
入場料 1,000円(全席自由)
問合せ 090-8090-5593(加賀山)

鯖江市地域活性化プランコンテスト プレゼンライブ配信

大学生や高専生が鯖江の未来を創造・提案する地域活性化プランコンテスト。
最終日にはプレゼンテーションの様子がライブ配信されます。
公式ホームページよりYoutubeチャンネルにアクセスしてご視聴ください。

日 時 9月20日(月・祝)午後1時30分 配信開始
内 容 公開プレゼンテーション(表彰も含む)
    オーディエンス賞を決める視聴者投票もあり
視 聴 【鯖江市地域活性化プランコンテスト】公式ホームページはこちら

丹南芸術家協会展

62人の作家が制作した洋画、工芸、彫刻など7部門の作品
約70点が展示されます。

期 間 9月8日(水)~12日(日)
    午前10時~午後5時30分 ※最終日は午後4時まで
場 所 越前市ふるさとギャラリー叔羅(東千福町)
観覧料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください
問合せ 越前市ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

絵手紙・絵遊び 仲間展

共通の趣味を持つ12人の仲間たちによる作品展です。
絵手紙や折り紙、墨絵などの作品40点以上が展示されます。

期 間 9月28日(火)まで 午前10時~午後4時
    ※9月12日まで 午前10時~午後2時
定休日 水・日曜日、第4木曜日
場 所 鯖江市図書館 文化の館1階 こっしぇるん。かふぇ(鯖江市水落町)
観覧料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください
問合せ 090-5683-7473(園村)

武生国際音楽祭2021

国内外で活躍する一流演奏家と若手演奏家たちが越前市に集結。
現代音楽、クラシックなど多彩なコンサートが連日開かれます。
詳しいプログラムやチケット情報などは、公式ホームページをご覧ください。

期 間 9月5日(日)~12日(日)
場 所 越前市文化センター 他
内 容 国内外で活躍する演奏家たちのコンサート
    ※丹南CATVでも一部生放送
問合せ 越前市文化センター 0778-23-5057

映画「はじまりの日 ベーシックインカム元年」上映会

人工知能AIにより7割もの仕事がなくなった日本を舞台に、
ダブルワークで苦しむシングルマザーが生き方を見直す物語。
※最低限の所得を保障する制度「ベーシックインカム」を題材にしたフィクションです。
【作品紹介サイトへ】

日 時 9月4日(土)・11日(土)各日 午後1時30分~2時30分
場 所 4日 宮崎コミュニティセンター(越前町江波)
    11日 越前コミュニティセンター(越前町道口)
料 金 大人1,000円(入場は越前町民のみ、学生不可)
問合せ NPO泰澄大師の里メェーメェーヒルズ
    080-1964-3305

かわいいハロウィーンプレートづくり2021

おばけやコウモリ、ジャック・オー・ランタンなど、
7種類の型から好きなものを選び、初心者でもできる手法で
越前焼のプレート皿を作ります。

日 時 9月4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)
    午前10時、午後2時(所要時間1時間30分)
場 所 福井県陶芸館 陶芸教室
料 金 1,800円 各回10組(1組3人まで) ※事前予約優先
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

越前市民写真展

越前市の写真愛好家や写真クラブの会員が撮影した、人物や風景など
125点が展示されています。

期 間 8月25日(水)~29日(日)午前10時~午後6時
    ※入館は午後5時30分まで、最終日は午後4時まで
場 所 越前市ふるさとギャラリー叔羅(東千福町)
観覧料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください
問合せ 越前市ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

ぐる~と丹南クイズラリー2021

※新型コロナウイルス感染症の影響で中止となりました。
受付会場となっている「武生中央公園」や道の駅「西山公園」など、
丹南地域内7カ所に設置されたポイントを回り、クイズに挑戦。
ゴール後は、お楽しみ抽選会で豪華景品をゲットしよう!

日 時 8月29日(日)午前9時 ~午後6時 ※参加受付は午後4時まで
受 付 ●武生中央公園内 本部テント(越前市) ※だるまちゃん広場 西側付近
    ●道の駅「西山公園」前 特設テント(鯖江市)
参加費 無料 ※丹南地域住民に限る
問合せ 連合福井 丹南地域協議会 0778-22-4505

企画展「鯖江を駆け抜けた鉄道展」

※新型コロナウイルスの影響で中止になりました。
市民の生活に寄り添った鯖浦線をはじめ、
現在の福井鉄道や令和5年度に敦賀延伸開業予定の北陸新幹線まで、
鯖江の鉄道の軌跡を関連資料やジオラマ作品などでたどります。

期 間 8月31日(火)まで 午前9時~午後5時 ※入館は午後4時30分まで
休館日 10・16・23・30日
場 所 鯖江市まなべの館(長泉寺町)
入館料 大人200円、小人100円、市内高校生以下は無料
問合せ 鯖江市まなべの館 0778-51-5999

星川 佳寿美 陶展

宇宙をテーマに陶器を作る越前町の陶芸作家星川佳寿美さんの個展。
結晶釉の藍や青をはじめ、ピンク、グリーン、ピンクなど温もりのある
花器や食器など 約700点が展示されます。(作品は購入可能)

期 間 9月5日(日)まで 午前9時~午後5時 ※入館は午後4時30分まで
    休館日 10・16・23・30日
場 所 福井県陶芸館(越前町小曽原)資料館ロビー
観覧料 無料
    ※8月7・8・15・22・29日、9月5日は作家在廊
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

陽願寺、越前坂口・しらやまの魅力を地域へ日本へ

白山・坂口地区の野菜や加工品の販売、特製スイーツが味わえるカフェ、
陽願寺と宮中のつながりを紹介する展示などが行われます。
また、国登録文化財の伽藍や御殿の庭園などを開放する夏の特別拝観も。

期 間 8月7日(土)~11日(水)
    午前9時~午後4時 ※受付は午後3時30分まで
場 所 陽願寺(越前市本町)
内 容 ・テンプルマルシェ、企画展示
    ・堂縁カフェ 午前11時~午後1時30分
    ・夏の特別拝観 一般500円、中高生300円
問合せ 陽願寺寺務所 0778-22-0981

これが水辺のニューノーマル リバキャン

※新型コロナウイルスの影響で、中止になりました。

日野川河川緑地公園に2日間限定で、キャンプ宿泊ができる
フリーサイトがオープンします。※直火・薪・炭の使用は禁止
1日500円のフリー券購入で、Eボート、SUPなどの川遊び体験も。 

日 時 8月28日(土)午前10時 開始~29日(日)午後4時 終了
場 所 日野川河川緑地公園 左岸(越前市堀川町)
内 容 フリーサイトでのキャンプ宿泊(デイキャンプ可)
問合せ 環境文化研究所 0778-25-6051

小中学生対象「越前和紙のワークショップ」

木版画教室では、大きな生き物をカラフルな版画で表現します。
その他、創作和紙や水彩画、ランプシェードの教室も。
希望の教室、名前、年齢、住所、連絡先を書いてメールでお申し込みください。

日にち 8月8日(日)各教室 先着20人、参加費無料、小学生保護者同伴
    ※各教室の詳細はコチラ→ チラシ表 チラシ裏
申・問 imadate.af@gmail.com

映画「トンカカトン」制作者解説付き上映会

余命わずかの叔父と同じ造船所で働く甥。不器用な2人の共同生活が始まる。
福井の雄大な自然を舞台に、人との繋がりを見つめ直す物語です。

日 時 8月7日(土)越廼(こしの)サテライトオフィス(福井市居倉町)
     午前10時30分、午後2時30分 料金:900円

    8月8日(日)クラフトブリッジ(福井市中央)
     午前11時、午後3時30分 料金:1,000円(ワンドリンク付)

問合せ 080-1873-8143(羽石)

今村翔吾歴史講演会「魅力的な日本そして福井の歴史群像」

週刊少年マガジンで連載中の「カンギバンカ」の原作者で、現代小説作家の
今村翔吾さんを講師に、対談形式の講演会が開かれます。
チケットは、鯖江市文化センターやアル・プラザ鯖江などで販売。

日 時 7月31日(土)午後2時 開演
場 所 鯖江市文化センター(東鯖江)
料 金 500円(友の会会員は無料)
問合せ 鯖江市文化センター 0778-52-7430

特別展「福井県野球物語~甲子園をめざした高校球児たち~」

高校野球を中心に、明治から平成にかけての県の野球の歴史を紹介。
当時の写真や優勝旗(レプリカ)、野球道具などの関連資料が展示されています。

期 間 8月31日(火)まで
    午前9時~午後5時 入館午後4時30分まで
場 所 県立歴史博物館(福井市大宮)
観覧料 一般400円、高校・大学生300円、
    小中学生・70歳以上200円
問合せ 県立歴史博物館 0776-22-4675

特別展前期 ECHIZEN BRAND-海をわたる褐色のやきもの-

福井県陶芸館の開館50周年記念特別展が、前・後期に分け開催。
前期は、越前焼が最も華ひらいた中世までを中心に、消費地から見た越前焼の価値に迫ります。

期 間 8月29日(日)まで
    午前9時~午後5時 ※入館午後4時30分まで
場 所 福井県陶芸館(越前町小曽原)
観覧料 一般800円、高校生以下・70歳以上300円
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

「陶あかり」を作ってイルミネーションイベントに参加しよう

越前焼の粘土で作られた形に自由に穴をあけ、
自宅用とイベント展示用(寄贈)の間接照明を作ります。

期 間 9月26日(日)まで
    ※午前9時~午後5時(受付は午後3時まで)
場 所 福井県陶芸館 陶芸教室(越前町小曽原)
内 容 自宅用、イベント展示用(寄贈)の陶あかりを制作
参加費 1,000円(毎時5組まで、事前予約優先)
申・問 福井県陶芸館 0778-32-2174

「上田みゆき的 涼風を呼ぶ」墨絵体験

墨絵アーティスト上田みゆきさんと陶ふうりんや越前和紙に墨絵を描きます。
18日には越前和紙を題材にした紙芝居の口演も。

日 時 7月17日(土)陶ふうりんと短冊
      18日(日)越前和紙のうちわ
    午前10時~/午後2時~(所要時間 90分)
場 所 越前古窯博物館 天心堂(越前町小曽原)
料 金 2,800円 ※事前予約優先、イベント「陶ふうりん」の入場券付き
申・問 福井県陶芸館 0778-32-2174

こころ華やぐ てづくりお香体験

色・香り・形を選び、自分好みのオリジナルお香を作ります。
各回定員6人(先着順)、10歳未満は保護者同伴です。

日 時 8月7日(土)午前11時、午後3時(所要時間 約60分)
場 所 紫ゆかりの館(越前市東千福町)
参加費 1セット 500円
申・問 紫ゆかりの館 0778-43-5013

林家たい平 独演会

「笑点」でお馴染みの落語家、林家たい平さんの独演会。
チケットは いまだて芸術館などで販売。※全席指定、チケット残りわずか

日 時 7月25日(日)午後2時 開演
場 所 越前市いまだて芸術館
入場料 一般3,800円(当日4,000円)
問合せ いまだて芸術館 0778-42-2700

文化センター寄席 上方落語会

桂米朝一門から、宗助、歌之助、そうば、弥っこ の4人の落語家が出演。
チケットは越前市文化センター、いまだて芸術館で販売。
※全席自由(未就学児は入場不可)

日 時 7月22日(木・祝)午後2時 開演
場 所 越前市文化センター
入場料 一般1,500円、大学生以下500円。
問合せ 越前市文化センター 0778-23-5057

鯖江市地域活性化プランコンテスト 高校生の参加者募集

今年は県内の高校生が3日間にわたり、アイデア出し・プラン作成を実施。
最終日にはオンラインで全国の大学生からの質問に答えるヒアリング会を開催。
応募詳細は、公式ホームページをご確認ください。

実施日 8月4日(水)・22日(日)・28日(土)
締 切 7月18日(日)まで ※県内高校生限定
応 募 公式ホームページはコチラ
問合せ 鯖江市市民活躍課 0778-53-2214

おもしろプチフェスタ ものづくり体験教室②

参加するには、専用フォームにて事前申し込みが必要です。
料金など詳細は、サンドーム福井までお問い合わせください。
体験後、アンケート回答で粗品のプレゼントも。

日 時 7月24日(土)・25日(日)午前11時、午後2時
場 所 サンドーム福井ものづくりキャンパス
内 容 親子でつくるラジオ工作教室、アナウンス体験
    ※先着順(要予約)対象年齢6歳以上
問合せ サンドーム福井 778-21-3106

用申し込みフォームはコチラ

浮世絵から抜け出した女性たち 永野智 和紙人形展

国の重要無形文化財 越前鳥の子紙を使った和紙人形10点と、
その制作で使われた道具などが展示されています。

期 間 7月26日(月)まで
    午前9時30分~午後5時 入館午後4時30分まで
場 所 越前和紙の里 卯立の工芸館(越前市新在家町)
入館料 大人200円、高校生以下無料
問合せ 卯立の工芸館 0778-43-7800

艸萌会小品展

鯖江市のユーカルさばえで絵画を学ぶ「艸萌会」の作品展。
会員16人と講師の油絵が展示されます。

期 間 7月6日(火)~11日(日)
    午前10時~午後5時 最終日午後4時まで
場 所 だいこん舎 洗心亭(越前町小曽原)
入場料 無料 ※感染症対策にご協力ください

陶の涼感2021 ~未来へ~

七夕にちなみ、越前町内の保育園と小学校の子供たちが
夢や希望を書いた短冊と、天の川に見立てた越前焼の灯り取りが展示されます。

期 間 7月18日(日)まで ※月曜日休館
    午前9時~午後5時 入館午後4時30分まで
場 所 越前陶芸村文化交流会館(越前町小曽原)
観覧料 無料 ※感染症対策にご協力ください。
問合せ 越前陶芸村文化交流会館 0778-32-3200

おもしろプチフェスタ ものづくり体験教室①

参加するには、メールにて事前申し込みが必要です。
料金など詳細は、サンドーム福井までお問い合わせください
体験後、アンケート回答で粗品のプレゼントも。

日 時 7月24日(土)・25日(日)午前10時~午後5時
場 所 サンドーム福井ものづくりキャンパス
内 容 木の時計・ペンダント作り、イス作り、
    ペーパーナイフ作り・沈金体験 他
    ※先着順、要予約、対象年齢3歳以上
申・問 サンドーム福井 0778-21-3106kikaku@sankan.jp

マンドリンサマーコンサート2021

福井マンドリンクラブと越前市文化センターマンドリン教室が、
日頃の練習成果を発表する他、ゲストの出演も。
チケットは越前市文化センター、いまだて芸術館で販売。

日 時 7月3日(土)午後2時 開演
場 所 越前市文化センター
入場料 一般500円、友の会会員 無料(要整理券)※全席自由
問合せ 越前市文化センター 0778-23-5057

武生高校OB合唱団 第14回演奏会

世界の童謡、団員 思い出の曲、震災詩を基にした曲など
たくさんの想いが詰まった演目で、歌声を披露します。

日 時 7月11日(日)午後1時 開場 / 午後2時 開演
場 所 越前市文化センター
入場料 無料(要整理券、当日ロビーで配布)
問合せ 090-1396-9058(津田)

クリエイターズ ランド

子育て中の女性の創作活動を応援するイベント。
ハンドメイドの子供服、アクセサリー、フード、ワークショップなど
約200店舗が並びます。

日 時 7月3日(土)・4日(日)
    午前10時~午後5時(4日は午後4時まで)
場 所 サンドーム福井(越前市瓜生町)
入場料 500円、中学生以下は無料
    【クリエイターズランド】ホームページはこちら

写真展「いまだてポートレート」

越前市今立地区で人物を中心に撮影したポートレート写真
58点が展示されています。

日 時 7月18日(日)まで 午前9時~午後5時
場 所 越前市いまだて芸術館 展示室(粟田部町)
観覧料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください
問合せ いまだて芸術館 0778-42-2700

七夕 ナイトミュージアム

鯖江市まなべの館で、一夜限りの七夕ナイトミュージアムが開催。
午後2時より、予約をすれば無料で浴衣を着つけてもらえる他、
午後6時30分からは、テーブル空間ディスプレイデザイナーによる
フラワーライブパフォーマンスが披露されます。

日 時 7月7日(水)午後5時~7時 ※延長あり
場 所 鯖江市まなべの館(長泉寺町)
入館料 大人100円、子ども50円、
    市内在住・通学の小中高生は無料
申・問 鯖江市まなべの館 0778-51-5999

O・TA・I・KO響2021

今年はコンサート形式で開催。
鑑賞には専用のホームページから事前申し込みが必要です。
申し込み方法など詳細はコチラ

開催日 8月21日(土)午後2時 開場
場 所 オタイコ・ヒルズ(越前町下河原)
内 容 県内外の和太鼓奏者によるコンサート
申込み 7月9日(金)締切 ※入場無料、先着1,500人、県内在住者に限る
    詳細は、【OTAIKO響ネット】で検索
問合せ 織田コミュニティセンター 0778-36-1111

#さ映えフォトコンテスト 鯖江市の魅力あふれる写真募集

写真は、鯖江市のパンフレット『市勢要覧』に使用されます。
鯖江市の公式SNSアカウントをフォローし、写真と必要事項を添えて投稿。
入賞者には後日、賞品が贈られます。

期 間 2月14日(月)まで
投 稿 1.鯖江市の公式SNSアカウントをフォロー
     (インスタグラム、フェイスブック、ツイッター)
    2.ハッシュタグ『#さ映えフォト』と撮影場所・年月日、
      コメントを添えて投稿
    ※詳細は【さ映えフォトコンテスト】で検索
問合せ 鯖江市総合政策課 0778-53-2263

越前焼『陶ふうりん』二千の音色♪

古民家に展示された約2000個の風鈴の音色を楽しみながら、気に入ったものは購入できます。
その他 夏限定の和スイーツの販売や、風鈴の絵付け体験(予約優先)なども。

期 間 8月29日(日)まで ※月曜日、祝日の翌日 休館
    午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
場 所 越前古窯博物館 旧水野家住宅(越前町小曽原)
入館料 300円、高校生以下・70歳以上・お抹茶ご利用の方は無料
その他 絵付け体験 1,500円、和スイーツ 500~600円
    展示販売 1,500円から
申・問 福井県陶芸館 0778-32-2174

武生美翔会 絵画展

会員14人と講師が1年間に描いた油絵や水彩画など約60点が展示されます。
また、現在メンバーも募集しています。

期 間 6月23日(水)~27日(日)
    午前10時~午後6時 ※最終日は午後5時まで
場 所 越前市ふるさとギャラリー叔羅(東千福町)
入場料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください
問合せ ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

植物写真展 越前海岸の花 百選

越前海岸とその周辺の道端、海に面した山地などで見られる植物の生態が、
美しい写真と解説で紹介されています。

期 間 11月30日(火)まで 午前9時~午後5時
    ※木曜日休館、11月以降は無休
場 所 越前岬水仙ランド 水仙の館(越前町血ケ平)
観覧料 無料 展示解説会 7月3日・10日 午後1時30分から
問合せ 越前岬水仙ランド 0778-37-2501

企画展「花×うつわ×暮らし-テーブルをデザインする-」

人が集う食卓の場をテーマに、漆器・焼物・和紙など丹南地域の伝統工芸品を
取り入れたテーブルコーディネートが紹介されます。

期 間 7月11日(日)まで 午前9時~午後5時 ※入館は午後4時30分まで
場 所 鯖江市まなべの館(長泉寺町)
入場料 大人100円、小中学生50円
問合せ 鯖江市まなべの館 0778-51-5999

演劇「狸の里帰り」

民家のような佇まいのシェアハウス型ホスピスに常駐する医師と、
その施設に入居する患者たちの物語です。
チケットは越前市文化センター、いまだて芸術館などで販売。

日 時 6月19日(土)午後2時 開演
場 所 越前市いまだて芸術館(粟田部町)
出 演 柴田理恵、岡本麗 カゴシマジロー 他
観覧料 一般4,000円(当日4,500円)※全席指定
問合せ 越前市いまだて芸術館 0778-42-2700

レーザーカッターで作る オリジナルメッセージコースター

父の日に合わせて開かれる家族で参加できるワークショップです。
自由に描いて、オリジナルコースターを作ります。

日 時 6月19日(土)午前10時~午後4時
場 所 紫ゆかりの館(越前市東千福町)
参加費 1枚500円 定員 約20人(要予約、先着順)
    ※10歳未満は保護者同伴
申・問 紫ゆかりの館 0778-43-5013

ほたるカフェ アコースティックライブ配信

ほたるカフェ会場内で収録したライブ映像が、YouTubeチャンネルで配信されます。
視聴方法はコチラ

配信日 6月19日(土)、7月3日(土)午後3時~8時
出 演 6/19 欒、トクベイ、ウクレレマスミ、ヒロロビン、bonito
    7/3  バードハウス、sunflower、バターカップ、花音、青木しげお

 

なろっさ!ALLY(アライ)さばえ LGBTQ+ってなあに?

福井県出身のユーチューバーかずえちゃんとLGBTQについて考える講演会。
現在、サテライト会場 さばえSDGs推進センターでの参加と
ユーチューブ限定配信の視聴参加ができます。※いずれも要予約

日 時 6月26日(土)午後1時30分~3時
場 所 ● サテライト会場 さばえSDGs推進センター(めがね会館9階)※先着25人
    ● YouTube限定配信(映像は6月30日まで視聴可能)※お申し込み後、URLをお知らせ
参加費 無料 申込締切:6月23日(水)
申・問 夢みらい館・さばえ 0778-51-1722

ほたるカフェ ほたるツアー

越前市安養寺町にある旧白山小学校第一分校を出発点に、マイカーで巡るほたるツアーです。
定員は、15家族まで(先着順)前日までに、お申し込みください。

日 時 6月12日(土)・19日(土)午後7時30分~9時
集 合 旧白山小学校第一分校(越前市安養寺町)※小雨決行
参加費 1人 500円(保険代・おにぎり2個)※要申し込み、当日の朝まで
申・問 水の里しらやま 0778-67-7256090-1639-2110

お父さんに感謝のメッセージを 父の日のマーカー絵付け

越前焼のカップや皿に、焼き物用のマーカーでメッセージを書き、
箱とリボンで飾り付けします。(事前予約優先)

日 時 6月19日(土)・20日(日)午前9時~午後4時
場 所 福井県陶芸館(越前町小曽原)陶芸教室
料 金 カップ 1,500円、飾り皿 1,800円
    自宅用の制作キットも販売 2,500円 ※郵送での受取4,000円(送料込)
    限定20セット(なくなり次第終了)
申・問 福井県陶芸館 0778-32-2174

吉田ときお 色鉛筆と金魚展 Sustainable-art.

一本の色鉛筆を全て使い切る色鉛筆アートをはじめ、
海岸で拾い集めたガラス片や小石で作った作品など、環境に優しい作品が展示されています。

期 間 6月15日(火)まで 午前10時~午後4時
場 所 さばえSDGs推進センター(めがね会館9階)
観覧料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください
問合せ さばえSDGs推進センター 0778-42-8938

ホタルをみよう ナイトウォーク

ミニ講座でホタルについて学んだあと、田んぼやビオトープでホタル観賞会が行われます。

日 時 6月18日(金)・19日(土)・20日(日)
    午後7時20分~8時40分
場 所 越前市エコビレッジ交流センター(湯谷町)
参加費 無料 定員50人(要予約)
申・問 越前市エコビレッジ交流センター 0778-28-1123

フードドライブ 余っている食品を募ります

家庭・職場などで余っている食品を持ち寄り、
福祉団体などを通じて必要としている人に提供。食品ロス削減につなげます。

募 集 6月11日(金)~13日(日)
場 所 鯖江市役所、各地区公民館 午前9時~午後5時
    ハーツさばえ店、ハーツ神中店 各店営業時間内
内 容 1カ月以上賞味期限が残っている、常温保存可能で未開封の食品
    ※配布日は19・20・26・27日 午前9時~午後5時
問合せ 鯖江市 環境政策課 0778-53-2227、市民相談課 0778-53-2204

アースデイえちぜん2021

『いま私ができること~身近に繋がるSDGs~』をテーマに、
10時30分より、冒険写真家による講演会が開かれます。
その他、フードマルシェやリサイクルオークション、おもちゃの病院なども。

日 時 6月13日(日)午前10時~午後4時
場 所 越前市役所庁舎前ひろば、eホール
入場料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください
問合せ 越前市環境政策課 0778-22-5342

フォトSunSun写真展

丹南地域の写真愛好家グループ フォトSunSunクラブの写真展。
会員19人が撮影した人物や風景などの自由作品50点以上が展示されます。

期 間 6月1日(火)~6日(日)午前9時~午後5時
    ※1日は午後1時から、6日は午後4まで
場 所 鯖江市まなべの館(長泉寺町)1階展示ホール1
入場料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください。
問合せ 090-3292-6173(佐々木)

親子で楽しむクラフト作り アジサイファンタジー

木の実やドライフラワーで、カエル、てるてる坊主などのパーツを作り、
杉板に可愛く飾り付けします。(予約制)

期 間 6月14日(月)まで 午前9時~午後3時 ※火曜日休園
場 所 福井総合植物園プラントピア(越前町朝日)
参加費 500円(入園料別)※6月5・6日は入園無料
    ※材料なくなり次第終了
申・問 福井総合植物園プラントピア 0778-34-1120

さばえSDGs CINEMAシェア

映画を通じて感じたことを参加者同士でシェアし、SDGsについて考える上映会。
今回の上映作品は、食糧危機がテーマの「0円キッチン」です。

日 時 5月27日(木)午後7時~9時
場 所 さばえSDGs推進センター(めがね会館9階)
参加費 無料(先着順・要申し込み)
申・問 さばえSDGs推進センター 0778-42-8938

越前焼窯元展

越前陶芸村文化交流会館のリニューアルオープン記念企画展。
越前焼の食器や花器など 26の窯元の作品が並びます。

期 間 6月6日(日)まで 午前9時~午後5時
    ※5月24日、6月1日休館
場 所 越前陶芸村文化交流会館(越前町小曽原)
入場料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください
問合せ 越前陶芸村文化交流会館 0778-32-3200

手づくりマーケット「マルSABA」

鯖江市のママたちが中心となって企画する手づくりマーケット。
雑貨、フード、ワークショップなど約40店舗が並びます。
※新型コロナウイルスの影響で中止になる可能性があります。

日 時 5月23日(日)午前10時~午後4時
場 所 鯖江市文化の館(水落町)石畳広場
入場料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください
問合せ マルSABA実行委員会 090-8016-9225(酒井)

企画展「1964・東京五輪とそのころの福井」

東京オリンピックに関する資料と、当時の福井の出来事や、
県民の暮らしを紹介する展示が行われています。

期 間 6月13日(日)まで 午前9時~午後5時(最終入館 午後4時30分)
    休館日 5月26日(水)~6月4日(金)
場 所 県立歴史博物館 2F 特別展示室(福井市大宮)
観覧料 一般100円(高校生以下・70歳以上は無料)
問合せ 県立歴史博物館 0776-22-4675

めざせ!!ラジオの星 青空チャリティのど自慢 参加者募集

優勝者は7月から1年間、たんなんFMにて毎日歌声が放送されます。
お電話または、たんなんFMの専用応募フォームからご応募ください。

日 時 6月6日(日)午前10時~午後5時 ※歌唱時間3分30秒
場 所 越前市役所 庁舎前広場
参加費 3,000円 先着60組
申・問 たんなん夢レディオ 0778-53-2562

染色作家・図案家 奥野むつみ展

越前市白山地区出身の京友禅作家 奥野むつみさんの作品展。
日本と世界をつなぐ「KIMONOプロジェクト」で制作された着物2点の他、
陣羽織や着物作品、制作資料が展示されます。

期 間 5月20日(木)~30日(日)
    午前10時~午後6時 ※24日休館
場 所 越前市ふるさとギャラリー叔羅(東千福町)
入場料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください
問合せ 越前市ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

「めがねよ、ありがとう作文」募集

めがねのとの思い出や、感謝の言葉などを専用の用紙に記入し郵送してください。
最優秀賞 受賞者には、5万円の金券が進呈されます。
応募方法など詳しくは、めがねフェスのホームページをご覧ください。

期 間 6月1日(火)郵送必着
内 容 めがねにまつわる思い出、感謝の言葉など
問合せ 福井県眼鏡協会 0778-52-9111

2021紫蘭のあゆみ展 ー未来へ絆ぐー

越前市南地区と周辺地区が「紫蘭」についてこれまでに行ってきた取り組みを、年表や写真、植栽マップなどで紹介。
その他、紫蘭の生け花も展示されます。

期 間 5月14日(金)まで 午前8時30分~午後5時
    ※14日は午後3時まで
場 所 越前市役所 1階 情報・図書コーナー
問合せ 事務局 090-8703-4325(中西)

フリーマーケット イン サンドーム福井

最大出店数は約30店舗で、日用品や衣類などさまざまな商品が並びます。
前日まで出店者を募集しています。(先着順)

日 時 5月16日(日)午前10時~午後3時30分 ※雨天決行
場 所 サンドーム福井 屋外正面広場
出店料 1マス2,000円
申・問 リサイクル市民の会 0778-51-2828(佐々木)

シネマ歌舞伎 上映会

上映作品は、「三谷かぶき 月光露針路日本(つきあかりめざすふるさと) 風雲児たち」と、
山田洋次監督の「人情噺 文七元結(にんじょうばなしぶんしちもっとい)」。
入場券は越前市文化センターで販売しています。

日にち 5月22日(土)
場 所 越前市文化センター
内 容 午後2時~「三谷かぶき 月光露針路日本 風雲児たち」
    午後7時~「人情噺文七元結」
料 金 1作品2,200円(友の会会員2,000円)、高校生以下1,500円
問合せ 越前市文化センター 0778-23-5057 

プラントピア 植物を探し出そう

期間中、入館時にもらうチケットに書かれた植物を撮影すると景品が当たります。
さらにインスタグラムへの写真投稿で、1日先着5人にアイス券をプレゼント。

期 間 5月3日(月・祝)~5日(水・祝)午前9時~午後5時
場 所 福井県総合植物園プラントピア(越前町朝日)
入園料 一般310円、中高生 200円、小学生100円
問合せ 福井総合植物園プラントピア 0778-34-1120

天遊社書展

丹南地域を中心に活動する書道団体「天遊社」の作品展。
開催10回目にちなみ「てん」と読める文字を含む作品や、
3~5mの大作など100点以上が展示されます。

期 間 5月2日(日)まで 午前9時~午後5時(最終日は午後4時まで)
場 所 福井市美術館(福井市下馬)
観覧料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください
問合せ 天遊社 0778-28-1210(南出)

陽願寺 宮中との繋がり展、初夏の特別拝観

越前市の陽願寺と皇室、公家との関係を示す品々が展示されています。
また文化財の伽藍や御殿の庭園などを開放する初夏の特別拝観も。

期 間 5月9日(日)まで 午前9時~午後4時 ※受付終了午後3時30分
場 所 陽願寺(越前市本町)
拝観料 一般500円、中高生300円、小学生以下無料
問合せ 陽願寺 0778-22-0981

ゴールデンウィークにぎわいパーク

期間中は「古民家で昔遊び」や、先着で「はぴりゅうとゲーム大会」、
「宝探し」など、さまざまな催しが開かれます。※先着・有料イベント有り
また、子供の日にちなみ「天神人形」の展示も。(観覧料200円)

期 間 5月1日(土)~5日(水・祝)午前9時~午後5時
場 所 福井県陶芸館・越前古窯博物館(越前町小曽原)
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

Children‘s day えちぜんわしコイノボリ

越前和紙の産地、今立地区4つの小学校の児童と、越前和紙青年部会の共同制作、
越前和紙のコイノボリが室内でライトアップ展示されます。

期 間 5月9日(日)まで
    午前9時30分~午後5時(最終入館 午後4時30分)
場 所 卯立の工芸館(越前市新在家町)
入館料 200円 高校生以下無料
問合せ 卯立の工芸館 0778-43-7800

鯖江高校 SDGs啓発ポスター展

鯖江高校の生徒がSDGsについて学び作成した啓発ポスター22点が展示されています。

期 間 4月30日(金)まで 午前9時~午後5時
    ※24日、25日、29日は休館
会 場 さばえSDGs推進センター(めがね会館9階)
観覧料 無料 ※感染予防対策にご協力ください
問合せ さばえSDGs推進センター 0778-42-8938

プラントピアの写真展

プラントピアの四季折々をテーマに、植物写真家の宮誠而さんの作品をはじめ
植物園に通う写真愛好家の作品が展示されています。

期 間 5月10日(月)まで 午前9時~午後5時
場 所 福井総合植物園プラントピア(越前町朝日)
入園料 一般310円、中高生200円、小学生100円
問合せ 福井総合植物園プラントピア 0778-34-1120

越前打刃物勲章受章者 5人展

現役で活躍する5人の勲章受章者の紹介や包丁、鎌などの製作物
10点以上が展示されています。

期 間 6月28日(月)まで 午前9時~午後5時 ※火曜日休館
場 所 刃物の里(越前市池ノ上町)
観覧料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください
問合せ 刃物の里 0778-22-1241

春リース作り 花と森のなかまたち

植物園で春を感じながら、木の実やドライフラワーを使ったリースを作ります。

期 間 4月24日(土)~5月10日(月)午前9時~午後3時
場 所 福井総合植物園プラントピア(越前町朝日)
参加費 700円(入園料別途)先着20人、要予約
申・問 福井総合植物園プラントピア 0778-34-1120

吹奏楽でなつかしいポップスを ~New Sounds in BRASS名曲コンサート~ 出演者募集

6月6日に開かれるコンサートの出演者を募集しています。
楽器所有者で(大型打楽器等は借用)、練習に積極的に参加できる高校生以上が対象です。
練習日など詳細は、越前市文化センターのホームページをご覧ください。

募 集 4月30日(金)まで
参加費 1,000円(先着70人)
申・問 越前市文化センター 0778-23-5057

スマホで学ぼう源氏物語

越前市の紫式部公園内 花壇に設置されたQRコードからアクセス。
特設サイトで現代語訳版の「源氏物語」が読めるようになります。

期 間 4月23日(金)から
場 所 紫式部公園内 花壇(越前市東千福町)
    隣接する紫ゆかりの館も併せてお楽しみください(入場無料)
問合せ 紫ゆかりの館 0778-43-5013

【延期】テンプルマルシェ・堂縁カフェ in 陽願寺

このイベントは福井県緊急事態宣言を受け、延期(開催日未定)となりました。

午前9時から午後4時まで 白山・坂口地区の野菜や加工品の販売、
午前11時から午後1時30分まで 地区の特産を使った弁当などが楽しめる事前予約制(3日前まで)のカフェが開かれます。
この他、ランチタイムコンサートなども。

日 時 4月29日(木・祝)、
    5月1日(土)~5日(水・祝)、8日(土)、9日(日)
場 所 陽願寺(越前市本町)
申・問 陽願寺 0778-22-0981

アート応援プロジェクト展覧会 出展者募集

鯖江市民の芸術活動を応援する展覧会の出展者を募集しています。
展示期間は、鯖江市まなべの館で5月18日から23日まで。
応募の条件など詳細は、市のホームページをご覧ください。

応 募 4月30日(金)まで
    エントリーシートを記入しメールまたは郵送(WEB申請可)
    ※申し込み多数の場合は抽選
出展料 無料
申・問 鯖江市まなべの館 0778-51-5999

ギャラリー窓2021展 郵便局を彩るフォト集Ⅱ(パートツー)

越前市味真野地区の各地で開かれている、会場分散型の美術展。
現在 五分市郵便局では、地元のフォトクラブ味真野の作品展が開かれています。

期 間 4月30日(金)まで 午前10時~午後16時30分
場 所 五分市郵便局(越前市味真野町)※定休日 土・日・祝日
内 容 フォトクラブ味真野による植物や動物などの写真10点
観覧料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください

里山スクール きれいに撮ろう里山風景

越前市坂口地区の生き物を撮り続ける林昌尚さんを講師に、
撮影のコツを教わりながら、マイカメラで里山の風景を撮影します。

日 時 4月24日(土)午後1時~4時30分
場 所 エコビレッジ交流センター(越前市湯谷町)
参加費 無料 先着20人(要申込)カメラ持参
申・問 エコビレッジ交流センター 0778-28-1123

森のヨガ体験

ヨガインストラクターのRyusukeさんを講師に迎え、
優しい声と森のBGMを聞きながらヨガを体験できます。

日 時 4月23日(金)午前10時~11時半
場 所 八ッ杉森林学習センター(越前市別印町)
参加費 500円(別途800円で昼食付)
    先着20人(要申込)ヨガマット持参
    ※感染症予防対策にご協力ください
申・問 八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800

フリーマーケット イン パワーセンターワッセ

最大出店数は50店舗で、日用品や衣類などさまざまな商品が並びます。
前日まで出店者を募集しています。(先着順)

日 時 4月18日(日)午前10時~午後4時 ※雨天決行
会 場 パワーセンターワッセ アーケード(福井市久喜津町)
出店料 1マス 2,000円
申・問 リサイクル市民の会 0778-51-2828

越前市男女共同参画センター20周年記念フェスタ オンラインライブ配信

記念講演会や学生によるSDGsの研究発表が配信されます。
視聴方法はホームページにアクセスし、専用フォームにて事前にお申し込みください。

ホームページはコチラ【男女共同参画センターあんだんて

日 時 4月18日(日)午後1時~4時30分
内 容 ・記念講演 テーマ「共に生きる社会へ 変えるのは私たち」
    ・学生によるSDGs研究発表
受 付 4月14日(水)まで ※後日アーカイブ配信有り
問合せ 越前市男女共同参画センター 0778-24-4446

鯖江 漆掻き唄 おどり講習会

5月3日の越前漆器まつりで開かれる催し「漆掻き唄」の
輪踊り(コンテスト有り)に向けて、踊りの講習会が開かれます。

日 時 4月11日(日)午後3時~4時
場 所 うるしの里会館(鯖江市西袋町)
参加費 無料 ※感染症予防対策にご協力ください
問合せ うるしの里会館 0778-65-2727

 

民謡 鯖江小唄・漆掻き唄の会 メンバー募集
日時:第2・4金曜日 午後1時~3時
場所:鯖江公民館(鯖江市桜町)
内容:鯖江小唄、鯖江音頭、漆掻き唄 他
問合せ:080-1955-3749(福岡)

「#西山公園春さんぽ」 春のインスタグラムフォトコンテスト2021

西山公園を散歩しながら撮った写真を、インスタグラムにハッシュタグをつけて投稿。
入賞者には、鯖江市内企業から豪華賞品がプレゼントされます。

期 間 5月10日(月)まで
応 募 ①鯖江観光協会の公式アカウント(@sabae_kankou)をフォロー
    ②「#西山公園春さんぽ」「#来年はつつじまつりで会いましょう」
    ※両方のハッシュタグをつけて投稿
問合せ 鯖江観光協会 0778-52-2323

さばえ狂歌コンクール 作品募集

鯖江藩 間部詮勝公が詠んだ有名な狂歌にちなみ、全国から狂歌を募集。
応募用紙は、鯖江公民館のホームページからダウンロードできます。

期 間 4月15日(木)まで
条 件 未発表作品、1通につき1作品(応募点数の制限なし)他
    ※応募方法など詳細は「さばえ狂歌コンクール」で検索
申・問 鯖江公民館 0778-51-3010

心鏡窯陶芸教室焼物展

生徒15人が制作したマグカップや花器、オブジェなどの陶芸作品100点以上が展示されます。
土日はお茶席(無料)が設けられる他、写真展も同時開催。

期 間 4月14日(水)~18日(日)
    午前10時~午後6時(最終日 午後4時まで)
場 所 越前市ふるさとギャラリー叔羅(東千福町)
観覧料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください
問合せ 越前市ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

舘野泉・ヤンネ舘野 Duoコンサート with 荒井結

「左手のピアニスト」として国際的に活躍する舘野泉さんの演奏生活60周年記念コンサート。
ヴァイオリニストの息子・ヤンネ舘野さんと、チェリストの荒井結さんも共演。
チケットは越前陶芸村文化交流会館、アル・プラザ鯖江などで販売中です。

日  時 4月11日(日)午後3時 開演
場 所 越前陶芸村文化交流会館(越前町小曽原)
料 金 3,500円(当日4,000円)、
    高校生以下 2,000円(当日2,500円)※全席自由
    チケット販売:越前陶芸村文化交流会館、アル・プラザ鯖江 他
問合せ (一社)さばえ文化振興事業団  090-6273-7521(鈴木)

春のキャンプフェス in 太陽広場

大自然の中で、春の陽気を感じながらキャンプが楽しめます。
10日の正午から午後8時は、ライブ演奏やキッチンカーの出店、
11日は、午後1時からヨガ体験も開かれます。

日 時 4月10日(土)昼12時~11日(日)午後3時
場 所 みどりと自然の村 太陽広場(越前市安養寺町)
内 容 10日 昼12時~8時 ライブ演奏、キッチンカーの出店など
    11日 午後1時~2時 ヨガ体験 参加費500円(マット持参)
    ※ヨガ体験・テント宿泊・アウトドア用品貸出は要予約
申・問 みどりと自然の村 太陽広場 0778-28-1119

ギャラリー窓2021展 企画展「暮し・彩る藍 藍染 中野千鶴子展」

藍染「すくも」の研究・制作者で、元 仁愛女子短期大学教授 中野千鶴子さんの作品展。
趣のある古民家で、豊かな表情を見せる藍染作品が展示されます。

期 間 4月11日(日)まで
    午前10時~午後4時30分 ※月曜日休館
場 所 旧谷口家住宅(越前市余川町 万葉の里 味真野苑内)
観覧料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください

ギャラリー窓2021展

越前市味真野地区の各地で開かれている会場分散型の美術展。
現在 万葉菊花園では、県内のアーティストによる「万葉美術展」や、
押し花展、絵画展が行われています。

期 間 4月11日(日)まで 午前10時~午後4時30分 
場 所 万葉菊花園(越前市余川町)※月曜日休館
展 示 【万葉美術展2021】【押し花・花と花の語り コスモス】
    【企画展 わが心のふるさとを描く】
観覧料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください

桜満開!お花見弁当を楽しもう

満開の桜を眺めながら、料亭のてまり弁当を楽しみます。
食後は、桜薫る特別な生菓子とお抹茶でプチ贅沢なひとときを。

日 時 4月10日(土)、11日(日)午前11時30分から
場 所 福井県陶芸館 茶苑大広間(越前町小曽原)
料 金 2,000円 定員 各日25人
予 約 4月6日(火)まで ※要事前予約
申・問 福井県陶芸館 0778-32-2174

労働基準監督官 採用試験のお知らせ

厚生労働省が専門職員 労働基準監督官を募集しています。
試験内容は、筆記・面接など。
インターネットの専用応募ページにてお申し込みください。

資 格 平成3年4月2日以降生まれの大卒および
    令和4年3月までに大学を卒業する見込みの人
    ※詳細は【労働基準監督官採用試験】で検索
受 付 令和3年4月7日(水)まで
    試験日:令和3年6月6日(日) 会場:金沢市 他
問合せ 福井労働局 総務課 0776-22-2655

丹生高校写真部写真展

今回のテーマは「LIFE」。生活や命を題材にしたものや、コンテストの
入賞作品などが展示されています。

期 間 4月25日(日)まで 午前10時~午後6時
場 所 越前町立図書館(西田中2丁目)※月曜日休館
内 容 テーマ「LIFE」、コンテスト受賞作品など
観覧料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください
問合せ 丹生高校 0778-34-0027

越前焼でつくる やきものの妖怪

有名な妖怪や自分で考えた妖怪を越前焼でつくります。
みんなの自信作を集めた「妖怪コンテスト」も5月に開催。
入賞者には、妖怪グッズなど賞品が当たります。
※応募は、本講座で制作した作品に限ります。

日 時 4月3日(土)、4日(日)午後2時から
場 所 福井県陶芸館 陶芸教室(越前町小曽原)
料 金 2,000円
定 員 各日10組(1組3人まで)※要事前予約
申・問 福井県陶芸館 0778-32-2174

ホールデン写真展 いまだてポートレート

越前市今立地区の名所で人物を撮影したポートレート写真30点が展示されます。

期 間 4月2日(金)~4日(日)午前10時~午後5時
場 所 越前市島会館 2階(粟田部町)
入場料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください
問合せ 事務局 090-2832-4603(宇野)

武生東高等学校吹奏楽部 定期演奏会

吹奏楽部員28人が多彩なステージを繰り広げます。
吹奏楽部OB・OG、4月から武生東高校に入学する中学生も出演予定。

日 時 3月27日(土)午後6時 開演
場 所 越前市文化センター 大ホール
内 容 シンフォニックステージ、アンサンブルステージ
    ポップスステージ
入場料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください
問合せ 武生東高校 0778-22-2253

ギャラリー窓2021展

越前市味真野地区の各地で開かれている分散型の美術展。
現在 万葉菊花園では、地元の園児による幼児画と、
南越特別支援学校の生徒たちの作品が展示されています。

場 所 万葉菊花園(越前市余川町)午前10時~午後4時30分
    ※月曜日休館 
展 示 【幼児画 こんなえかけた】【南越特別支援学校 風のいろどり】
    いずれも3月31日(水)まで
入場料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください

丹生高校写真部写真展

今回のテーマは「LIFE」。生活や命を題材にしたものや、
コンテストの入賞作品などが展示されています。

期 間 3月24日(水)まで 午前10時~午後6時
場 所 鯖江市文化の館(図書館2F)
観覧料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください
問合せ 丹生高校 0778-34-0027

越前町文化協議会 美術部門「写真 絵手紙」展

越前町文化協議会に加盟する団体が、活動の成果を披露。
写真と絵手紙サークル6団体の作品が展示されます。

期 間 3月26日(金)~28日(日)
    午前10時~午後8時 ※最終日 午後3時まで
場 所 織田ショッピングセンター メルシ(越前町)
観覧料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください

陶芸教室作品展 土のかたち

越前町の福井県陶芸館 陶芸教室で作陶に励む生徒の作品展です。
気に入った作品は購入することができます。

期 間 4月4日(日)まで 午前9時~午後5時
    ※入館は午後4時30分まで
場 所 福井県陶芸館 ロビー(越前町小曽原)
入場料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

つり雛とちりめん遊び展

ちりめん細工教室「華ちりめん」のメンバーが制作したつり雛や人形、
タペストリーなど200点以上が展示されています。

期 間 3月21日(日)まで 午前10時~午後7時
場 所 きものサロン まるよ(鯖江市本町)
観覧料 無料 ※マスクの着用にご協力ください
問合せ きものサロン まるよ 0778-51-0236

和紙と押し花アート展

越前市八ッ杉森林学習センターの押し花教室で、
年間を通して制作された作品が展示されています。
その他、苔玉教室の講師が制作した苔玉作品も同時展示。

期 間 3月21日(日)まで 午前9時30分~午後5時
場 所 越前和紙の里 卯立の工芸館(越前市新在家町)
入館料 大人200円 高校生以下無料 ※紙の文化博物館との共通券
問合せ 越前市八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800

春の息吹祭

越前市文化協議会の加盟団体が活動の成果を披露します。
生け花や絵画、写真などの展示発表をはじめ、最終日には芸能発表も。
越前市文化センターで入場整理券配布中。

日 時 3月19日(金)~21日(日)
場 所 越前市文化センター
内 容 展示発表 19日 午後1時から ※最終日は午後4時まで
    芸能発表 21日 午後1時から ※入場無料(要整理券)

演劇「たぬきと狸とタヌキ」

嘘まみれの介護生活、だまし合う訳ありタヌキ女たちの痛快ホーム・コメディ。
チケットは武生楽市、アル・プラザ鯖江などプレイガイドで販売中です。

[出演]榊原郁恵、岡本麗、小林美江、カゴシマジロー、生津徹

日 時 3月18日(木)午後7時 開演
場 所 越前市いまだて芸術館(粟田部町)
料 金 4,000円(当日4,500円)※全席指定
問合せ 越前市いまだて芸術館 0778-42-2700

懐かしの丹南古写真展 越前市編

現在の風景と重ね合わせるように、越前市内の商店街などの街並み、
お寺・学校などの建造物など 昔懐かしい写真が展示されています。

期 間 3月25日(木)まで 午前9時~午後5時
場 所 いまだて芸術館 展示室(越前市粟田部町)
観覧料 無料 ※マスクの着用にご協力ください
問合せ 丹南ケーブルテレビ 地域貢献企画チーム
    0778-21-5040

越前かに感謝市

越前がにをはじめ、越前の海で獲れた水ガニやベニズワイガニ、
越前がれいやハタハタなど 海産物の販売が行われます。

日 時 3月20日(土・祝)、21日(日)午前9時~午後1時
場 所 道の駅 越前 にぎわい広場(越前町厨)
問合せ 越前町観光連盟 0778-37-1234

石田縞アイデア小物コンテスト 作品展示

草木染めの木綿糸の手織物「石田縞」を使ったアイデア小物コンテストの受賞作品と応募作品が展示されます。
また、石田縞保存会の会員が製作したエプロン、作務衣、着物なども並びます。観覧無料。

期 間 3月12日(金)~14日(日)
    午前9時~午後5時 ※入館 午後4時30分まで
場 所 鯖江市まなべの館 展示ホール1・2(長泉寺町)
    ※マスクの着用にご協力ください
問合せ 鯖江市まなべの館 0778-51-5999

宝くじおしゃべり音楽館 想い出のスクリーンミュージック

映画音楽の名曲を、歌とトーク、ピアノ・オーケストラの演奏で楽しめます。
チケットは、越前市文化センターで販売中です。

日 時 3月13日(土)午後2時 開演
場 所 越前市文化センター 大ホール
鑑賞券 一般2,500円(当日3,000円)、
    高校生以下1,500円(当日2,000円)
問合せ 越前市文化センター 0778-23-5057

鯖江こころの電話

3月の自殺対策強化月間に合わせ、通常の電話相談の他、土日の夜間電話相談が設けられます。
[相談内容]人生について、対人関係、健康問題など

日 時 3月6日(土)・13日(土)・14日(日)・
     27日(土)・28日(日)の午後6時~9時
    ※通常の電話相談(月)・(水~土)の午後1時30分~4時30分
相談料 無料 ※匿名可、秘密厳守
相談ダイヤル 鯖江こころの電話 0778-51-0783

春の絵手紙教室

日本絵手紙協会公認講師の神内八重さんに教わりながら、
日本の伝統色を使って味のある絵手紙を描きます。

日 時 3月10日(水)午前10時/午後1時30分
場 所 越前古窯博物館 旧水野家住宅(越前町小曽原)
料 金 2,200円(お抹茶・生菓子・見本用の春の花付き)
    ※定員 各回5人(予約優先)
申・問 福井県陶芸館 0778-32-2174

鯖江市美術展

応募があった7部門の作品展示が2会場で行われます。
その内、鯖江市まなべの館では「気がるにあーと展」が同時開催されます。

期 間 3月6日(土)~3月10日(水)
    午前10時~午後5時(最終日午後3時まで)
場 所 鯖江市嚮陽会館(桜町)絵画・造形/書道/彫刻・立体造形/デザイン・イラスト
    鯖江市まなべの館(長泉寺町)日本画・水墨画/工芸・クラフト/写真
    ※マスクの着用にご協力ください
問合せ 鯖江市文化課 0778-53-2257

スーザを吹こう!vol.7 響け!鳴らせ!スーザのマーチ!

「マーチ王」と呼ばれるアメリカの作曲家・スーザが作曲した名曲の数々が演奏されます。
(出演)越前市南越中学校吹奏楽部、福井サクソフォン研究会、県内の吹奏楽愛好団体

日 時 3月7日(日) 午後2時 開演
場 所 越前市いまだて芸術館(粟田部町)
料 金 500円(当日600円)※全席自由、座席数限定(先着順)
問合せ いまだて芸術館 0778-42-2700

歴史好き必見!三瓩(さんきろぐらむ)の粘土で作る越前焼の兜

憧れの戦国武将の兜を越前焼で作る、手ひねり体験です。
対象年齢は、小学5年生以上。

日 時 3月6日(土)・7日(日)午後2時~5時
場 所 福井県陶芸館 陶芸教室(越前町小曽原)
料 金 4,500円 ※定員 各日15人(予約優先)
申・問 福井県陶芸館 0778-32-2174

春到来!お花の和菓子作り

地元の和菓子職人に教わりながら、華やかな生菓子作りが楽しめます。
体験後は、お抹茶をいただきます。

日 時 2月28日(日)、3月7日(日)午後1時30分/午後3時30分
場 所 越前古窯博物館 天心堂(越前町小曽原)
料 金 1,500円(生菓子2個・お抹茶付き)
    定員 各回15人(事前予約優先) 講師:菓子処 江雲堂
申・問 福井県陶芸館 0778-32-2174

大人の折り紙教室

講師の鹿浦聡子さんに教わりながら、和紙を使って簡単にできる
手のひらサイズの小物入れを作ります。

日 時 2月26日(金)午前10時30分~11時30分
場 所 越前市中央図書館 学習支援室
材料費 300円 定員15人 ※要事前申し込み
申・問 越前市中央図書館 0778-22-0354

雨田光平記念館 館蔵品テーマ展示「越前海岸と水仙」

越前町の水仙畑をはじめとする景観が、国の重要文化的景観に
選定されることを記念し、「越前海岸と水仙」に関する油絵や陶芸品などが展示されています。

期 間 3月28日(日)まで ※月曜日休館
    午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
場 所 雨田光平記念館(越前町織田)
入館料 一般100円、中学生以下・70歳以上無料
問合せ 雨田光平記念館 0778-36-2666

越前市 かにかにまつり

2月19日解禁のズボガニをはじめ、越前がに(ずわい)や干物、
海鮮丼などのテークアウト販売が行われます(数量限定)

日 時 2月23日(火・祝)午前10時~午後4時(雨天決行)
場 所 武生中央公園 正面 第3駐車場(越前市)
販 売 越前がに(ズボガニ、ずわいがに)、干物
    海鮮丼などのテークアウト 他
    ※マスクの着用にご協力ください

越前岬水仙ランド 越前和紙のワークショップ

越前和紙の職人に教わりながら、風車ブローチ作りや、
千切り絵しおり団扇作りが体験できます。
2月の土日限定で無料のチョコレートすくいも(先着20人)

日 時 2月20日(土)・21日(日) 午前11時~午後3時
場 所 越前岬水仙ランド 水仙の館(越前町血ケ平)
料 金 風車ブローチ 300円
    千切り絵のしおり団扇 1,000円
問合せ 越前岬水仙ランド 0778-37-2501

植物写真展 越前岬の秋・冬の花百選

越前海岸から丹生山地の最高峰 六所山(ろくしょざん)までの地域で見られる植物のうち、
9月から2月に咲く花100種が、写真と解説で紹介されています。

期 間 3月10日(水)まで 午前9時~午後5時
場 所 越前岬水仙ランド 水仙の館(越前町血ケ平)
観覧料 無料 ※マスクの着用にご協力ください
問合せ 越前岬水仙ランド 0778-37-2501

市政施行15周年記念事業 武生公会堂記念館館蔵品展「学ぶ、楽しむ、あそびの時間」

羽子板や郷土人形、流し雛などや、関連資料が展示されています。
期間中は、楽しみながら「遊び」が学べるコーナーも設けられます。
クイズ企画「公会堂クエスト」も常時実施中。

期 間 3月21日(日)午前10時~午後6時
    ※入館は午後5時30分まで ※月曜日休館
場 所 武生公会堂記念館(越前市蓬莱町)
入館料 無料 ※マスクの着用にご協力ください
問合せ 武生公会堂記念館 0778-21-3900

ぬくもりコンサート

越前町文化協議会 音楽部門に所属する各団体が出演。
大正琴、マリンバ、フォークソングなどを披露します。
入場整理券は、越前町生涯学習センターや、各地区のコミュニティセンターで配布されています。

日 時 2月21日(日)午後1時 開演
場 所 越前町生涯学習センター カメリアホール
入場料 無料 ※入場整理券が必要です
問合せ 越前町生涯学習センター 0778-34-2000

コロナに負けるな!武生ライオンズクラブ特別応援企画 夢の10分間 プライベートピアノコンサート 演奏者募集

演奏と写真撮影、退席を含め 持ち時間は1人10分間。
1,000人収容の大ホールを完全貸し切りできる、特別なコンサートです。

申し込み内容など詳細はコチラ

日 時 5月8日(土)午前10時~午後4時
会 場 越前市文化センター 大ホール
締 切 3月31日(水)まで ※定員25組、多数の場合は選考
申・問 武生ライオンズクラブ 事務局 0778-24-2340

越前町文化協議会 朝日支部 文化講演会 落語会

都の亭 小みち、紙家がんぴが出演。
落語を見て、聞いて、笑って、ストレス解消&免疫力アップで、
新型コロナウイルスを吹き飛ばそう!!

日 時 2月11日(木・祝)午後2時~3時
場 所 越前町生涯学習センター 朝日多目的ホール「カメリアホール」
入場料 無料 ※検温・マスクの着用にご協力ください

38鯖の日 SABAEの日

丸焼きサバ、サバ缶詰め合わせをドライブスルーで販売します。
要予約、鯖江公民館までお越しください。

販 売 3月8日(月)午前10時30分~午後6時 ※要予約
場 所 鯖江公民館(鯖江市桜町)
料 金 丸焼きサバ 1,100円、サバ缶詰め合わせ 500円(税込)
予 約 2月14日(日)・15日(月)午前9時~午後7時
問合せ 鯖江公民館 0778-51-3010

焼きドーナツにチョコデコレーション

2種類のドーナツをチョコペンやクランチでデコレーションします。
1つはその場で食べて、もう1つはラッピングして持ち帰ることができます。

日 時 2月14日(日)午前10時、午後1時30分(1時間)
場 所 越前古窯博物館 天心堂(越前町小曽原)
料 金 1,500円(ドーナツ2個、飲み物付き)
    ※定員各回15人(事前予約優先)
申・問 福井県陶芸館 0778-32-2174

 

KYOYO倶楽部写真展

鯖江市役所写真クラブ「KYOYO倶楽部」の会員12人が撮影した
風景写真など18点が展示されます。初企画の「チェキ展」も。

期 間 2月6日(土)~12日(金)午前10時~午後6時
場 所 鯖江市文化の館(図書館)2Fロビー
観覧料 無料 ※マスクの着用にご協力ください

越前焼に愛を刻む ホットチョコスプーン

越前焼のスプーンに愛のメッセージを彫り込み、チョコレートで包みます。
バレンタインデーのプレゼント作りにぴったりのイベントです。

日 時 2月13日(土)午前10時~午後3時(1時間30分)
場 所 越前古窯博物館 天心堂(越前町小曽原)
料 金 1個 800円 ※定員40人(事前予約優先)
申・問 福井県陶芸館 0778-32-2174

文化センター寄席 上方落語会

桂米朝一門から「米二・米紫・佐ん吉・鞠輔」の4人が出演します。
チケットは、越前市文化センターや越前市いまだて芸術館で販売中。

日 時 2月11日(木・祝)午後2時 開演
会 場 越前市文化センター ※全席自由
入場料 一般 1,500円、大学生以下 500円、友の会会員 1,300円
問合せ 越前市文化センター 0778-23-5057

鯖江市美術展 作品募集

応募資格は、鯖江市に在住・通勤・通学している人などです。
出品規定や作品規格の詳細は、鯖江市のホームぺージをご覧ください。

ホームページはコチラ

締 切 2月22日(月)午後5時 必着 ※要事前申し込み
資 格 鯖江市に在住・通勤・通学している人など
問合せ 鯖江市文化課 0778-53-2257

福井ふるさと教育フェスタ

県内の小中学生が、「ふるさと学習」で取り組んできた成果を
プレゼンテーションソフトや紙芝居、伝統芸能を交えながら発表します。

日 時 2月6日(土)午前10時30分~午後3時10分
場 所 AOSSA8階 福井県県民ホール(福井市手寄)
入場料 無料 どなたでも観覧できます
問合せ 県教育政策課 0776-20-0295

古き良き ひな人形展

昭和10年代から現代までの段飾りなど さまざまなひな人形約300体が展示されます。
期間中、越前焼作家が手掛けた「陶びな」の展示・販売も実施。

期 間 2月6日(土)~3月3日(水)
    午前9時~午後5時(最終入館 午後4時30分)
場 所 越前古窯博物館 旧水野家住宅(越前町小曽原)
観覧料 無料 ※お抹茶体験600円
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

豆鬼が住むお家を作ろう

越前指物職人と一緒に作る工作体験です。
指物作りの際に出た端材を使って、越前焼の小さい鬼に服を着せたり、
家を作ったり、自分だけの箱庭を作ります。

日 時 1月31日(日)午前10時/午後1時30分(約2時間)
場 所 越前古窯博物館 天心堂(越前町小曽原)
料 金 2,500円(お抹茶体験込み)※事前予約優先
申・問 福井県陶芸館 0778-32-2174

福井県独立書展

福井県独立書人団の会員約30人の漢字・仮名・現代詩文書などの新作や、書展の入賞作品などが展示されます。

期 間 2月5日(金)~7日(日)午前9時~午後5時(最終日は午後4時まで)
会 場 鯖江市まなべの館 展示室ホール1・2(長泉寺町)
観覧料 無料 ※マスクの着用にご協力ください
問合せ 鯖江市まなべの館 0778-51-5999

THE STYLE 2021

新しい働き方に取り組んできた「実践者」が、明日から活かせる生き方のヒントを提案する講演会です。

と き 1月31日(日)
会 場 鯖江公民館 大ホール 定員40人(先着順)
内 容 ■オンライン相談会 午前10時30分~
    ■プレゼンテーション 午後1時~ ※YouTube配信あり
参加費 無料(要申し込み)※申し込みはコチラ
申・問 鯖江市めがねのまちさばえ戦略課 0778-53-2247

丹南高校総合学科卒業作品展

アート・デザイン・地域文化系列で学んできた3年生37人の卒業作品展。
絵画、彫刻、ポスター、写真、木製家具など、約50点が展示されます。

期 間 1月29日(金)~31日(日)午前9時~午後5時
場 所 鯖江市まなべの館 展示ホール1・2(長泉寺町)
観覧料 無料 ※マスクの着用にご協力ください
問合せ 鯖江市まなべの館 0778-51-5999

コミセンギャラリー作品展「鈴木裕美越前己書道場」

筆ペンで描くように文字を書く「己書(おのれしょ)」の作品展。
今年の干支や百人一首を書いたもの、地蔵のイラストなど、
心の和む温かい作品172点が展示されています。

期 間 2月5日(金)まで ※平日のみ 午前8時30分~午後5時
場 所 朝日コミュニティセンター(越前町西田中)
観覧料 無料 ※受講生募集中
問合せ 鈴木裕美越前己書道場 080-4255-2772

2021 ふるさとさばえ検定

鯖江市の「今」にスポットを当てた、取り組みやイチオシ情報が出題されます。
今年は、パソコン、スマートフォンなどからのWEB受検のみ。
8割以上の正解で合格、抽選で素敵なプレゼントが当たります。

※受検ページはコチラ

期 間 3月31日(水)まで
受 検 パソコン、スマートフォンから ※1人1回まで
問合せ 鯖江市文化課 0778-51-5999

石田縞アイデア小物コンテスト 作品募集

草木染めの木綿糸の伝統織り「石田縞」を使った小物のアイデア作品コンテスト。
申し込みの際、石田縞の生地20cm(幅37cm)が無償で提供されます。

締 切 1月29日(金)まで 平日 午前9時~午後5時
内 容 高校生以上、本人が製作した未発表作品
    ※作品提出は2月12日(金)まで
申・問 鯖江市繊維協会 0778-52-1880

はじめて学ぶLGBT ~聞いてみよう 知ってみよう~ オンライン講演会

LGBTの当事者やその家族から、多様な性についての基礎知識や、
これまでの経験談を聞くことができます。
また、質問やトークができるグループワークも実施。
視聴方法や参加申し込みなどの詳細は、越前市役所のホームページをご覧ください。

日 時 1月23日(土)午後1時~3時30分
視 聴 オンライン会議システム「Zoom」または
    視聴会場参加(いずれも先着順)
申込み 1月21日(木)締切
問合せ 越前市役所 市民協働課 0778-22-3293

映画「ナイトクルージング」上映会

生まれつき目が見えない監督と見えるスタッフの映画製作を追ったドキュメンタリーです。
上映後、越前市出身で本映画のプロデューサー田中みゆきさんのトークイベントが開かれます。
チケットは越前市文化センターまたは いまだて芸術館で販売。※全席自由

日 時 1月23日(土)午後1時、午後6時
場 所 越前市文化センター 小ホール
料 金 1,000円(友の会会員 800円)、学生以下・障がい者 500円
問合せ 越前市文化センター 0778-23-5057

生き物を学ぼう バードウォッチング入門 ~ハクチョウとカモを見よう~

シベリアからやってくるコハクチョウやカモなど、冬の渡り鳥の観察会です。
対象は小学生以上(小学生は保護者同伴)、定員の15人を超えた場合は抽選です。
参加方法など詳しくは、福井市自然史博物館のホームページをご覧ください。

日 時 1月23日(土)午前8時~10時
場 所 日野川河川敷(鯖江市)※後日、参加者に連絡
申込み 1月15日(金)締切
問合せ 福井市自然史博物館 0776-35-2844

冬の福BOOK開運袋

図書館職員が選ぶオススメ貸出本の福袋企画。
袋の中には、ランダムでアマビエコースターが同封されます。(なくなり次第終了)

期 間 1月8日(金)~11日(月・祝)※今立図書館は11日休館
場 所 中央図書館、今立図書館(越前市)
内 容 図書館職員が選ぶ貸出本(3冊、5冊、15冊)※今立図書館は3冊のみ
問合せ 中央図書館 0778-22-0354
    今立図書館 0778-43-0229

新春!陶芸館 2021

※9日(土)・10(日)のイベント開催は中止となりました。
11日(月・祝)の開催については、10日(日)にホームページにて発表されます。確認はこちら。

福井県陶芸館のお正月イベント。
お菓子まきや八田獅子舞の披露、お宝探しなど、日替わりで多彩な催しが行われます。
旧水野家住宅では、ぜんざいや水ようかんなど、特別メニューも楽しめます。

期 間 1月9日(土)~11日(月・祝)午前10時~午後4時
場 所 福井県陶芸館(越前町小曽原)
内 容 9日 八田獅子舞、10日 お菓子まき、11日 お宝探し 他
参加料 無料 ※一部、有料体験有り
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

初打2021 フォトコンテスト

伝統の古式鍛錬に臨む鍛冶職人の勇姿を撮影し、ご応募ください。
応募方法・規定などはタケフナイフビレッジのホームページをご覧ください。
【インスタグラム「#初打フォトコン2021」でも参加可能】

日 時 1月1日(金・祝)午前0時~1時 開場は大晦日の午後10時
場 所 タケフナイフビレッジ(越前市余川町)
賞 金 最優秀賞3万円、優秀賞2万円、他
    ※応募方法など詳細は「タケフナイフビレッジ」で検索
問合せ タケフナイフビレッジ協同組合 0778-27-7120

武生郷友会 令和3年度 学舎生募集(学生寮)

通学に便利な場所で朝・夕食事付き、Wi-Fi完備。
応募資格は、東京周辺の大学に入学予定または在籍中の福井県出身男子学生です。
詳しくは、武生郷友会のホームページをご覧ください。

所在地 東京都新宿区中落合
受 付 第1回 応募締切 1月28日(木)
面接日 1月30日(土)AOSSA6階 606会議室(福井市)
    ※応募方法など詳細は「武生郷友会」で検索
申・問 武生郷友会(塚崎誠文堂内)0778-22-1110 

迎春の押し花作品展

越前市八ッ杉森林学習センターの押し花教室の作品展。
干支の「丑」をモチーフにしたものや、越前和紙・水引を用いた作品
約20点が展示されます。

期 間 1月4日(月)~31日(日)午前9時~午後5時
会 場 いまだて芸術館(越前市粟田部町)
観覧料 無料 ※マスクの着用にご協力ください
問合せ 八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800

水仙と越前花器の甘いささやき展in水仙ランド

※1月9日(土)~11日(月・祝)、大雪の影響により開催中止となりました。

越前焼作家が手がけた花器と水仙のいけばな作品約60点が展示され、
気に入ったものはその場で購入することができます。
【水仙の切り花や、越前和紙などの伝統工芸品も販売】

期 間 1月11日(月・祝)まで 午前10時~午後4時
会 場 越前岬水仙ランド 水仙の館(越前町血ケ平)
観覧料 無料 ※マスクの着用にご協力ください
問合せ 越前岬水仙ランド 0778-37-2501

和紙のしつらえ 壁紙と室内装飾展

和紙産地が誇る漉き屋や問屋が提案する壁紙やタペストリー、アートパネルなど
37点が展示されています。
また、卯立の工芸館では和紙壁紙を施したふすまの展示が行われています。

期 間 1月18日(月)まで
     午前9時30分~午後5時(入館午後4時30分まで)
     ※火曜日(祝日開館)、12月28日~1月4日は休館
会 場 紙の文化博物館(越前市新在家町)
入館料 一般300円(高校生以下無料)※卯立の工芸館の入館料込み
問合せ 紙の文化博物館 0778-42-0016

ソノーレ・ウィンドアンサンブル 冬の音楽会

ソノーレ・ウィンドアンサンブルが、人気アニメ映画の曲や定番の吹奏楽曲など約10曲を披露します。
当日は、来場できない人のためにライブ配信も実施。
入場は予約制です。お申し込みなど、詳しくはホームページをご覧ください。

ソノーレ・ウィンドアンサンブルの公式ページはコチラ

日 時 12月20日(日)午後2時 開演
会 場 越前市文化センター
入場料 無料(500席)※要予約

↓ライブの視聴はコチラから


専用QRコード

たんなんFMクリスマス特番生放送「サンタがラジオにやってきた」

番組では、サンタへのお願いごとやクリスマスの思い出など、
メッセージを音声や動画、メールで大募集。
応募者の中から抽選で豪華賞品をプレゼントします。
参加方法など詳しくは、ホームページをご覧ください。

たんなん夢レディオの公式ページはコチラ

日 時 12月23日(水)午前9時~午後8時
放 送 たんなんFM(79.1MHz)
問合せ たんなん夢レディオ 0778-53-2562

白山さんち 青空マルシェ

特産の冬野菜やミニ門松の販売のほか、
名物の健康長寿ぼっかけ飯と手打ちそばのランチが楽しめます。
ランチは完全予約制で、事前のお申し込みが必要です。

日 時 12月19日(土)・20日(日)午前10時~午後2時
場 所 白山さんち(越前市上杉本町11-7)
ランチ 1,000円(税込)①ぼっかけ飯 ②手打ちそば ※要予約
申・問 水の里しらやま 0778-67-7256

越前焼で珈琲時間

越前陶芸村の人気コーナー「越前焼で珈琲時間」が、越前町の越前岬水仙ランドで開かれます。
自分で選んだ越前焼のカップでコーヒーやココアを楽しめます。
また、気に入ったカップは購入することもできます。

期 間 2月28日(日)までの土・日、祝日のみ
    午前10時~午後3時
場 所 越前岬水仙ランド 水仙の館(越前町血ケ平)
料 金 コーヒー、ココア 200円
問合せ 越前岬水仙ランド 0778-37-2501

鯖江市「歳末たすけあいチャリティーオークション」

美術愛好家グループを通じて集めた書・絵画・工芸品などを展示し、入札方式で販売します。
収益金は、鯖江市内の社会福祉事業に寄付されます。

期 間 12月14日(月)~20日(日)
    午前10時~午後6時(最終日は午後4時まで)
会 場 鯖江市文化の館(図書館)
    入場無料 ※鑑賞のみの来場大歓迎
問合せ 北陸電力(株)丹南支店 0778-23-1217

つまみ細工で飾るクリスマスリース

つまみ細工でクリスマスの花 ポインセチアを作り、水引などと一緒に飾り付けします。
制作後は、お抹茶とクリスマスにちなんだ干菓子をお楽しみいただけます。

日 時 12月5日(土)、6日(日)午前10時~、午後1時30分~
場 所 越前古窯博物館 旧水野家住宅(越前町小曽原)
料 金 2,800円
定 員 各回5人 ※事前予約優先
申・問 福井県陶芸館 0778-32-2174

越前市「歳末チャリティーオークション」

美術愛好グループを通じて集めた書・絵画・工芸などを展示し、入札方式で販売します。
収益金は、越前市の福祉の充実や文化振興などに役立てられます。
【入場無料、鑑賞のみの来場大歓迎】

期 間 12月5日(土)まで ※休館日11月30日(月)
    午前10時~午後5時30分(最終日は午後4時まで)
会 場 ふるさとギャラリー叔羅(越前市東千福町)
問合せ 北陸電力(株)丹南支店 0778-23-1217

鯖江市文化の館 特別企画「本のお楽しみ袋」

子ども向けから大人向けまで、バラエティに富んだ本の貸し出し企画で、
中には図書館職員がテーマ別に選んだおすすめの3冊が入っています。

期 間 12月中旬まで 午前10時~午後6時 ※金曜日は午後8時まで
場 所 鯖江市文化の館(図書館) 1階
    ※マスクの着用にご協力ください
問合せ 鯖江市文化の館 0778-52-0089

展示「懐かしの南越線」

廃線になった福井鉄道南越線の、当時の写真や切符、
駅員の制服などの関連資料が展示されています。

期 間 12月6日(日)まで 午前9時~午後5時
会 場 いまだて芸術館(越前市粟田部町)
    ※マスクの着用にご協力ください
問合せ いまだて芸術館 0778-42-2700

冬の企画展「日本のあんなカニこんなカニ」

ヤシの実に似たかわいらしいカニや、
海藻などを甲羅につけて変装するユニークなカニなど、
日本に生息するさまざまなカニが展示されています。

期 間 12月27日(日)まで 午前9時~午後5時
    ※入館午後4時30分まで
    ※第2・4火曜日
会 場 越前がにミュージアム(越前町厨)
入場料 大人 500円 小学生 300円
問合せ 越前がにミュージアム 0778-37-2626

学芸員と一緒に考えるアートナビ2020 20世紀から始まるアートの新たな幕開け

20世紀のアートについて、絵画の歴史を通して
学芸員 堀井竣介さんと一緒に考える気軽なアート講座です。

日 時 11月24日(火)午前10時~11時30分
会 場 越前市文化センター
入場料 無料 定員40人(要電話申し込み)
申・問 越前市文化センター 0778-23-5057

御堂 陽願寺 秋の特別拝観

越前市にある陽顔寺(ようがんじ)の特別拝観。
紅葉が見ごろを迎えた御殿庭園とともに、
本堂、書院などの建造物や宝物などが公開されます。
【土日・祝日開催 お茶席500円】

期 間 11月29日(日)まで ※24日、25日は休み
    午前9時~午後4時(受付は午後3時30分まで)
会 場 陽顔寺(越前市本町)
拝観料 一般500円、中・高生300円(小学生以下無料)
問合せ 陽願寺 0778-22-0981

越前町文化協議会美術部門 書道展

文化協議会に加盟している
書道グループ8団体の作品、30点以上が展示されます。

期 間 11月27日(金)~29日(日)午前10時~午後5時
会 場 織田ショッピングセンターメルシ(越前町)
観覧料 無料 ※マスクの着用にご協力ください
問合せ 織田ショッピングセンターメルシ 0778-36-1055

Hana道場5周年記念 HanaCafe1日限定オープン

11月に5周年を迎えた鯖江市のITとものづくり拠点「Hana道場」にカフェが1日限定オープン。
エルザスコーヒーとのコラボでコーヒーやお菓子を販売するほか、子供向け将棋や、VRお絵かきが行われます。

日 時 11月22日(日)午前11時~午後5時
会 場 Hana道場(鯖江市旭町)
参加費 無料 ※マスクの着用にご協力ください
問合せ Hana道場 080-3048-0087

エンジェルコーラスコンサート

鯖江市内の小学生と中学生のメンバー21人が出演し、
合唱曲を中心にメディアで話題の曲など13曲を披露します。

日 時 11月28日(土)午後6時30分 開演
会 場 鯖江市文化の館(図書館)
入 場 無料 ※マスクの着用にご協力ください
問合せ 090-7743-4117(西岡さん)

新藤聡子 作陶展

陶芸家 新藤聡子さんの作陶展。
土肌を生かした普段使いの器など、作品の展示販売が行われます。
また期間中、土日の午後5時から7時は、灯り取り作品約30個がライトアップされます。

期 間 12月3日(木)まで 午前10時~午後5時
会 場 実生窯(みしょうがま) 陶房展示室(越前町平等)
問合せ 実生窯 mishougama@gmail.com(新藤さん)

プラントピア クリスマスクラフト作り『スノーマンウィンター』

親子で楽しむクラフト作りです。
杉板に木の実やドライフラワー、スノーマンなどのパーツを
飾り付けして、クリスマスの壁掛けを作ります。

期 間 12月25日(金)まで 午前9時~午後3時(要予約・当日可)
会 場 福井総合植物園プラントピア(越前町朝日)※火曜日休園
参加費 500円(別途入園料)※材料なくなり次第終了
問・申 福井総合植物園プラントピア 0778-34-1120

チョークアート&羊毛フェルト Animal art展 Vol.2

動物アート工房animo吉崎幸子さんの作品展が11月22日まで、鯖江市まなべの館で開かれています。
等身大のペットを描いたものやクリスマス仕様のものなど、チョークアートと羊毛フェルトの作品約70点が展示されています。

期 間 11月22日(日)まで 午前9時~午後5時 ※休館日 16日
会 場 鯖江市まなべの館(長泉寺町)
観覧料 無料 ※マスクの着用にご協力ください
問合せ 鯖江市まなべの館 0778-51-5999

越前がに朝市

「越前がに朝市」が11月29日までの土日・祝日、道の駅越前にぎわい広場で開かれます。
越前がにやセイコガニの即売、越前がれいの干物など海産物の販売のほか、海鮮グルメのテークアウト販売が行われます。

期 間 11月29日(日)までの土日・祝日 午前9時~午後2時
会 場 道の駅越前 にぎわい広場(越前町厨)
    ※感染症対策にご協力ください
問合せ 越前町観光連盟 0778-37-1234

越前国府 越前おろしそば三昧 チケット販売中

越前おろしそばの食べ比べ企画「越前国府 越前おろしそば三昧」が12月31日まで、越前市内の参加店で開かれています。
3店舗分の食べ歩きができるチケット3枚が1,500円(税込)で購入できます(参加店で使える500円クーポン付き)
チケットは観光・匠の技案内所でお求めください。
※参加店など詳細は「越前おろしそば三昧」で検索

期 間 12月31日(木)まで ※なくなり次第、販売終了
購入先 観光・匠の技案内所(JR武生駅前センチュリープラザ1階) ほか
問合せ 観光・匠の技案内所 0778-24-0655

【Fukui Art Baton ふくいミュージックリレー】

音楽とアートで地域をつなぐライブイベントが11月22日、鯖江市の道の駅西山公園で開かれます。
県内の幅広い年代の出演者が、ヴァイオリン・ピアノ・オカリナの演奏を披露します。
※詳細は【Fukui Art Baton】で検索

日 時 11月22日(日)午後2時 開演
会 場 道の駅 西山公園(鯖江市桜町)
観覧料 無料
問合せ 福井県交流文化部文化課 0776-20-0582

映画上映会「“樹木希林”を生きる」

映画「“樹木希林”を生きる」の上映会が11月13日、越前市文化センターで開かれます。
女優・樹木希林さんに生前密着取材した珠玉のドキュメンタリー映画です。
チケットは越前市文化センター、越前市いまだて芸術館でお求めください。

日 時 11月13日(金)午前10時、午後2時、午後7時
会 場 越前市文化センター 大ホール
鑑賞券 一般1,000円(友の会800円)、大学生以下500円
    ※各回限定300席(全席自由)
問合せ 越前市文化センター 0778-23-5057

父と子のふれあい講座 たっちぃパパとあそぼう!

父と子のふれあい講座「たっちぃパパとあそぼう!」が11月15日、越前市の市民プラザたけふで開かれます。
NPO法人おっとふぁーざー代表 舘直宏さんを講師に、室内でも遊べて、家族皆でできるふれあい遊びを楽しみます。
※お父さん以外の家族の参加もOK

日 時 11月15日(日)午前10時、午後1時
会 場 アル・プラザ武生3階 市民プラザたけふ 多目的室2(越前市)
参加費 無料 各回定員20組 ※事前申し込み必須
申・問 NPO法人こどもセンターピノキオ 0778-23-8211

鯖江音巡り フルートデュオ ~旧瓜生家住宅コンサート~ 生配信

鯖江音巡り フルートデュオ ~旧瓜生家住宅コンサート~が11月15日に開かれます。
江戸時代中期に建てられた県内最古の古民家で奏でるフルートとピアノの音色を、ユーチューブの生配信でお楽しみください。
【出演】フルート 代田純子さん・大橋優子さん、ピアノ 蓑輪典子さん

日 時 11月15日(日)午後2時頃 配信スタート
会 場 旧瓜生家住宅(鯖江市水落町)
視 聴 ユーチューブ生配信「旧瓜生家住宅コンサート」で検索
問合せ フルートアンサンブル カノン otomeguri@outlook.jp

2020国際音楽祭in越前町

国際音楽祭 in 越前町が11月13日、越前町生涯学習センターで開かれます。
プロの一流演奏家によるチェロ、クラリネット、ピアノの演奏がワンコインで楽しめるコンサートです。
チケットは、越前町生涯学習センターまたは宮崎・越前・織田地区のコミュニティセンターでお求めください。

日 時 11月13日(金)昼公演 午後2時、夜公演 午後7時
会 場 越前町生涯学習センター 朝日多目的ホール「カメリアホール」
入場料 500円(全席自由・高校生以下無料)
問合せ 越前町生涯学習課 0778-34-2000

てんぐちゃん広場 1周年祭ミニイベント

越前市の子育て支援センター「てんぐちゃん広場」の1周年を記念したミニイベントが開かれます。
7日と21日の「親子でクラフト」では、だるまちゃんファンクラブの皆さんと一緒に、だるまちゃんのペンダントを作ります。
※そのほかイベント【てんぐちゃん広場】で検索

と き 11月7日(土)、21日(土)午前10時~午後4時
会 場 アル・プラザ武生3階 てんぐちゃん広場(越前市)
参加費 無料 ※人数制限あり
問合せ NPO法人こどもセンターピノキオ 0778-23-8211

万葉館特別展 福井市橘曙覧記念文学館 交流展「橘曙覧が学んだ万葉集」

万葉館特別展「橘曙覧が学んだ万葉集」が越前市万葉館で開かれています。
越前市にゆかりある橘曙覧の紹介や万葉集との関わり、独楽吟の世界について
写真とパネルで展示されます。

期 間 12月20日(日)まで 【休館日】月、祝日の翌日
    午前9時~午後5時(入館:午後4時30分まで)
会 場 万葉館(越前市余川町)
入館料 無料 ※マスクの着用にご協力ください
問合せ 万葉館 0778-27-2204

ソーゾーシーTOUR2020 in 福井

創作話芸ユニット「ソーゾーシ―」の全国ツアー福井公演が福井市の福井県繊協ビルで開かれます。
落語と浪曲の世界から新たな物語を紡ぎ出す4人の若者が、新作のネタを披露します。
チケットは専用の販売サイトでお求めください。【福井山椒亭】で検索。

日 時 11月21日(土)午後2時 開演(昼12時頃より入場整理券配布)
会 場 福井県繊協ビル(福井市大手)※マスクの着用にご協力ください
入場料 3,000円(全席自由)学割あり ※学生証の提示必須
    ※未就学児の入場はご遠慮ください
問合せ 福井山椒亭 fukui.narikin@gmail.com

越前市民総合文化祭 前期展

生け花・盆栽・文芸同人誌の作品展示が、越前市役所内にある生涯学習センターeホールで行われます。
越前市文化協議会の加盟団体が、1年間の活動成果を披露します。

期 間 11月2日(月)・3日(火・祝)午前9時~午後5時
会 場 越前市生涯学習センター eホール(市役所内)
観覧料 無料 ※マスク着用、手指消毒にご協力ください
問合せ 越前市文化協議会 0778-23-6123

武生盆栽と山野草会の小品盆栽展

武生盆栽と山野草会の小品盆栽展が、越前市ふるさとギャラリー叔羅で開かれます。
会員が丹精込めて育てた手のひらサイズの盆栽など12点が展示されます。

と き 10月31日(土)・11月1日(日)午前10時~午後6時
     ※入館:午後5時30分まで、最終日:午後4時まで
会 場 ふるさとギャラリー叔羅(越前市東千福町)
入館料 無料 ※マスクの着用にご協力ください
問合せ 090-7088-8297(飛坂さん)

二酸化炭素排出抑制 環境落語会

環境について考える落語会が、鯖江商工会議所で開かれます。
落語月の会の瓢家萬月さんが出演。地球温暖化防止をテーマに、思わず笑顔になる創作落語が披露されます。

日 時 10月31日(土)午後2時~3時
会 場 鯖江商工会議所(鯖江市本町)
入場料 無料 ※マスクの着用にご協力ください
申・問 鯖江商工会議所 総務課 0778-51-2800

武商デパート Link

武生商業・武生商工高校 商業キャンパスの武商デパート越前支店が10月31日、越前市の蔵の辻で開店します。
生徒が仕入れた雑貨・植物をはじめ、青果・パン・お菓子などの食品、オリジナルエコバッグが販売されます。

日 時 10月31日(土)午前11時30分~午後2時
会 場 蔵の辻(越前市蓬莱町)
駐車場 北陸銀行 駐車場(一部)、周辺の有料駐車場 ほか
問合せ 武生商業・武生商工高校
    商業キャンパス 0778-22-2630

市民プラザたけふオープン1周年記念月間 大交流祭 最終日

越前市の市民プラザたけふオープン1周年を記念したイベントが、10月31日まで開かれています。
最終日は、午前10時から「コロナ禍における市民活動の在り方」を考える講座が開かれるほか、
市内ボランティア団体の活動紹介・体験ブースなど、さまざまな催しが行われます。
※詳細は【市民プラザたけふ 大交流祭】で検索

日 時 10月31日(土)午前9時30分~午後3時
会 場 市民プラザたけふ(アル・プラザ武生3階)
問合せ NPOえちぜん 0778-22-6411

北陸最大!越前焼「二千色の陶あかり」

北陸最大!越前焼「二千色の陶あかり」が越前町の福井県陶芸館で開かれています。
越前焼のイルミネーション、約2,300灯の陶あかりが夜の日本庭園を彩ります。
※期間中、越前焼作家の陶あかり作品展示販売も実施

期 間 2021年1月31日(日)までの 金・土・日曜・祝日(年末年始除く)
    午後5時~7時 【入館】午後6時30分まで
会 場 福井県陶芸館(越前町小曽原)
観覧料 大人700円 高校生以下300円(資料館入館料込み)
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

文房四宝の産地展

文房四宝の産地展が越前市の越前和紙の里 紙の文化博物館で開かれています。
書において欠かせない道具、越前和紙をはじめ熊野筆、奈良墨など、
長年培われてきた職人技や製造工程などが紹介されています。
※1階フロアで道具の特別販売会実施中

期 間 11月9日(月)まで  【休館】10月27日
    午前9時30分~午後5時【入館】 午後4時30分まで
会 場 越前和紙の里 紙の文化博物館(越前市)
入館料 大人200円 高校生以下無料
問合せ 越前和紙の里 紙の文化博物館 0778-42-0016

わたしの湯のみ展

「湯のみ」にスポットを当てた企画展。
来客用、コレクターが収集したこだわりのもの、福井県ゆかりの人物が愛用していたものなど124点が展示されています。

期 間 12月13日(日)まで 午前9時~午後5時
    【入館】午後4時30分まで
    【休館】月曜(祝日除く)、11月4日、24日
会 場 福井県陶芸館(越前町小曽原)
入館料 一般800円 高校生以下・70歳以上300円
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-3262

親子科学教室 Ooho!入りハ―バリウムを作ろう

つかめる水「Ooho!(ダブルオーホー)」を使ってハ―バリウム作りを体験します。
参加する場合は10月27日までに、専用の応募フォームからお申し込みください。

日 時 11月7日(土)午前9時~昼12時
会 場 福井工業高等専門学校(鯖江市下司町)
対 象 小学3年生~6年生 定員12人
締 切 10月27日(火)※応募多数の場合は抽選
問合せ 福井高専教育研究支援センター
    090-8098-3490(清水さん)

坂口どじょうレストラン

坂口産のドジョウ料理3品と、地場産野菜をふんだんに使った料理が、バイキング形式で味わえます。
また希望者がいれば、レストランの開店前に自然豊かな坂口地区のビオトープを巡る里山ツアーを実施します。

日 時 10月31日(土)昼12時~午後2時
会 場 エコビレッジ交流センター(越前市湯谷町)
内 容 ドジョウ料理3品、地場産野菜を使った料理バイキング
参加費 2,000円(ポストカード付き)※要事前申し込み
申・問 さかのくち活性化協議会(センター内) 0778-28-1123

おさごえ窯 ふじのまさ代展 ―灯り・香り・祈りー

福井県陶芸館では3年ぶりとなる窯元の個展。
灯りとり、お香立て、地蔵など100点以上が並び、その場で購入することもできます。

期 間 10月29日(木)まで 午前9時~午後5時
    入館:午後4時30分まで 休館日:19日、26日
会 場 福井県陶芸館 資料館ロビー(越前町小曽原)
内 容 灯りとり、お香立て、地蔵など 100点以上
入館料 無料 ※手指消毒、マスク着用にご協力ください
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

上映会 懐かしの日本映画

上映会 懐かしの日本映画が10月15日、越前市いまだて芸術館で開かれます。
大江戸五人男、銭形平次捕物控からくり屋敷、旗本退屈男、赤穂浪士の4作品が順次上映されます。
前売り券は1作品500円、通し券1,000円です。
チケットは越前市文化センター、武生楽市、アル・プラザ鯖江など、プレイガイドで発売中です。

日 時 10月15日(木)午前9時~順次
会 場 いまだて芸術館(越前市粟田部町)
前売券 1作品500円、通し券1,000円(当日1,200円)
問合せ いまだて芸術館 0778-42-2700

瑞貴まつり

里芋の豊作を祝う「瑞貴まつり」が10月25日、越前市横住町のもやいの郷・農楽園で行われます。
午前10時から神輿巡行、里芋煮鍋ふるまいを実施。
24日の午後6時に、里芋の茎にあたるズイキを材料に神輿作りが行われます。
見学大歓迎ですので、気軽にお越しください。

日 時 10月25日(日)午前10時 神事・神輿巡行
       24日(土)午後6時 神輿作り(見学大歓迎)
会 場 もやいの郷・農楽園(越前市横住町)
内 容 里芋料理・手打ちそば・野菜などの販売
    ※里芋煮鍋のふるまいは限定150食
問合せ もやいの郷・農楽園 0778-42-3838

文化センター寄席 上方落語会

「上方落語会」が10月18日、越前市文化センターで開かれます。
 桂米朝一門から「千朝・雀喜・ちょうば・弥太郎」の4人が出演。
入場料は一般 1,500円、大学生以下 500円、友の会 1,300円です。
チケットは、越前市文化センターや越前市いまだて芸術館でお求めください。

日 時 10月18日(日)午後2時 開演
会 場 越前市文化センター 小ホール
出 演 桂千朝、桂雀喜、桂ちょうば、桂弥太郎
    ※限定100席(全席自由)
問合せ 越前市文化センター 0778-23-5057

動画で参加!コロナに負けない 家族つながる歌合戦 参加者募集

たんなんFMのイベント「動画参加限定の家族歌合戦」の参加者を募集しています。
歌とメッセージを撮影した動画を添付し、本文に必要事項を記入し、メールで送ってください。
応募方法など詳しくは、たんなんFMのホームページをご覧ください。

放送日 11月1日(日)午後1時~3時
募 集 歌と、家族に向けたメッセージ動画
締 切 10月20日(火)まで ※先着15組
参加費 無料
問合せ NPO法人たんなん夢レディオ 0778-53-2562

WEB講演会「栄養と免疫力」

仁愛大学人間生活学部健康栄養学科が主催の、オンライン会議システムを使った講演会が10月17日に開かれます。
講師の公益社団法人福井県栄養士会会長の北山富士子さんが、
「感染症に関する食事の重要性について」をテーマに講演します。
参加のお申し込みは、申し込みフォームからどうぞ。

日 時 10月17日(土)午後2時~3時
講 師 公益社団法人福井県栄養士会 北山富士子 会長
参加費 無料 ※要事前申し込み
申・問 仁愛大学人間生活学部健康栄養学科 0778-27-2010

ちひろの模写展

81歳の絵描き、まだ、うまだ。さんの個展が10月15日から18日まで、越前市ふるさとギャラリー叔羅で開かれます。
越前市出身の絵本画家いわさきちひろさんを想い、作品を模写したパステル画など約50点が展示されます。

期 間 10月15日(木)~18日(日)午前10時~午後6時
会 場 ふるさとギャラリー叔羅(越前市東千福町)
入館料 無料 ※手指消毒、マスクの着用にご協力ください。
問合せ ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

鯖江市老人クラブ連合会 趣味の作品展

鯖江市老人クラブ連合会の作品展が10月17日から19日まで、鯖江市嚮陽会館で開かれます。
会員がクラブ活動で制作した絵画や工芸、写真、書道などの作品 約370点が展示されます。

期 間  10月17日(土)~19日(月)午前10時~午後5時
     ※17日 昼12時から、19日 午後3時まで
会 場  嚮陽会館(鯖江市桜町)
観覧料  無 料 ※手指消毒、マスクの着用にご協力ください。
問合せ  鯖江市老人クラブ連合会 0778-51-1101

ふくいモダン刺し子展

ふくいモダン刺し子「五島万里代と麻の葉会」の設立40周年と、福井県郷土工芸品としての認定を記念した作品展が開かれます。
「北前船」の中で、仕事着として使用されていた「刺し子さっくり」を中心に、刺し子屏風やタペストリー、花ふきんなど約200点が展示されます。

期 間 10月6日(火)~11日(日)午前10時~午後4時
会 場 サンドーム福井 福井ものづくりキャンパス
観覧料 無料 ※会期中は会場内に限定ショップが開店
問合せ 五島万里代と麻の葉会 0778-32-3457

デコパージュ展 ローズ・ピーターの楽しい仲間たち作品展

「デコパージュ展 ローズ・ピーターの楽しい仲間たち作品展」がアル・プラザ鯖江で開かれます。
越前市と鯖江市のデコパージュ教室「ローズ・ピーター」の講師と生徒が制作した、
風景や動物などの立体アート作品46点が展示されます。

期 間 10月5日(月)まで 午前9時30分~午後8時30分
会 場 アル・プラザ鯖江 1Fホール
内 容 デコパージュ教室「ローズ・ピーター」の作品展
    風景や動物などの立体アート作品 46点
観覧料 無料 ※マスクの着用にご協力ください

Play Pray ’20 自由にコラボ2

アートコラボ展「PlayPray ’20 自由にコラボ2」が10月4日まで、鯖江市まなべの館で開かれます。
「純粋な遊びは祈りである。」をテーマに、幅広い年代の参加者11人が創作した自由作品 約100点が展示されます。

期 間 10月4日(日)まで ※月曜休館日
    午前9時~午後5時 最終日 午後4時まで
会 場 まなべの館(鯖江市長泉寺町)
内 容 テーマ「純粋な遊びは祈りである。」作品約100点
入場料 無料 ※10月4日 午後1時からライブ演奏予定
問合せ まなべの館 0778-51-5999

映画上映会「人生をしまう時間(とき)」

映画「人生をしまう時間」の上映会が10月3日、越前市文化センターで開かれます。
在宅医療をテーマに大きな反響を呼んだテレビドキュメンタリーを映画化。
患者と家族に寄り添う医師と在宅医療チームに密着した現場の記録です。
チケットは、越前市文化センター、越前市いまだて芸術館でお求めください。

日 時 10月3日(土)午前10時/午後2時/午後7時
会 場 越前市文化センター
鑑賞券 一般 1,000円 友の会 800円
    大学生以下 500円 ※各回限定300席(全席自由)
問合せ 越前市文化センター 0778-23-5057

和紙あ~と・くす玉教室

和紙あ~と・くす玉教室が10月10日、越前市いまだて芸術館で開かれます。
六角形の越前和紙から折りだす20枚組の作品、「福梅」をつくります。

日 時 10月10日(土)午後1時30分~3時30分
会 場 いまだて芸術館(越前市粟田部町)
内 容 「福梅」のワークショップ
受講料 1,200円(材料代込み)定員20人 ※先着順
問・申 いまだて芸術館 0778-42-2700

天体教室「火星の観察」

天体教室「火星の観察」が10月3日、越前市の八ッ杉森林学習センターで開かれます。
観測所にある大型望遠鏡で火星を観察し、専門家からお話を聞きます。

日 時 10月3日(土)午後8時~9時
会 場 八ッ杉森林学習センター(越前市別印町)
内 容 天体望遠鏡で火星の観察・解説
参加費 無料 定員20人 ※要予約・先着順
申・問 八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800

スペース墨遊人 水墨画・墨彩画展

丹南地域の水墨・墨彩画愛好家グループ「スペース墨遊人)」の作品展が
9月23日から27日まで、越前市のふるさとギャラリー叔羅で開かれます。
会場には講師と受講生16人の作品約60点が展示されます。

期 間 9月23日(水)~27日(日)
    午前10時~午後6時 ※最終日 午後4時まで
会 場 ふるさとギャラリー叔羅(越前市)
内 容 講師と会員16人の作品 約60点
入場料 無料 ※マスクの着用にご協力ください
問合せ ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

かたつむり会絵画展

越前市を中心に活動する絵画グループ「かたつむり会」の作品展が
9月23日から27日まで、越前市のふるさとギャラリー叔羅で開かれます。
会員が製作した油絵・水彩画・パステル画など約50点が展示されます。

期 間 9月23日(水)~27日(日)
    午前10時~午後6時 ※最終日 午後4時まで
会 場 ふるさとギャラリー叔羅(越前市)
内 容 会員が制作した油絵・水彩画・パステル画など 約50点
入場料 無料 ※マスクの着用にご協力ください
問合せ ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

ライオンズ2020 国際平和ポスターコンテスト入賞作品展示会

武生ライオンズクラブの国際平和ポスターコンテスト入賞作品展示会が9月27日まで、越前市のショッピングセンター武生楽市で開かれます。
「奉仕で平和を実現しよう」をテーマに小学生が描いたポスター作品約100点が展示されます。

期 間 9月19日(土)~27日(日)まで 午前10時~午後8時
    ※19日 午後1時から、27日 午後3時まで
会 場 ショッピングセンター 武生楽市 正面入口(越前市)
内 容 小学生が「平和」について描いたポスター作品 約100点
観覧料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください
問合せ 武生ライオンズクラブ 0778-24-2340 

プラントピア親子で楽しむクラフト作り ハロウィン・ナイト

親子で楽しむクラフト作りが10月31日まで、越前町の福井総合植物園プラントピアで開かれます。
杉板に木の実、木の枝を輪切りにしたものを使って可愛く飾り付けします。

期 間 10月31日(土)まで ※要予約
    午前9時~午後3時 火曜日休園
会 場 福井総合植物園プラントピア(越前町)
内 容 自然素材を使ったクラフト作り
参加費 500円(別途入園料)※材料なくなり次第終了
問・申 福井総合植物園プラントピア 0778-34-1120

JC助け愛バザーin越前武生 ~みんなの声を届けよう~

JC助け愛バザーin越前武生が9月20日と21日、越前市役所 立体駐車場で開かれます。
入場制限のため整理券を事前に配布、ドライブスルー形式で行われます。
参加するにはアンケートの回答が必要です。
詳しい内容は、武生青年会議所までお問い合わせください。

日 時 9月20日(日)・21日(月・祝)午前10時~午後6時
会 場 越前市役所 立体駐車場
内 容 整理券の配布、ドライブスルー形式
参加費 無料(アンケート回答必須) ※各日先着50人
問合せ 武生青年会議所090-5170-9633(田邉さん)

鯖江市長選挙 公開討論会 オンライン配信

鯖江市長選挙 公開討論会がオンライン配信されます。
3人の立候補予定者が政策概要や重要施策など意見を述べます。

日 時 9月20日(日)午後3時~4時30分
テーマ 立候補予定者による政策概要や重要施策など
視 聴 映像配信はQRコードをチェック
    丹南CATV 9chでも生放送!
問合せ 実行委員会 090-7087-2736(梅田さん)

天遊社書展

越前市や鯖江市を中心に活動する書道団体 天遊社の作品展がふるさとギャラリー叔羅で開かれます。
漢字やかな、現代詩文書といった多彩なジャンルの書作品や、地方での入賞作品など、約80点が展示されます。

期 間 9月18日(金)~20日(日)午前10時~午後5時
会 場 ふるさとギャラリー叔羅(越前市)
内 容 会員の書作品 約80点
入場料 無料 ※感染症予防対策にご協力ください
問合せ ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811 

おおきなドジョウを見つけよう

坂口エコミュージアムウォークが9月19日、越前市湯谷町のエコビレッジ交流センターで開かれます。
施設周辺のビオトープで、在来種のドジョウを探します。

日 時 9月19日(土)午後1時30分~3時
場 所 エコビレッジ交流センター(越前市湯谷町)
参加費 無料 定員20人 持ち物:長靴、タオル、着替えなど
問・申 エコビレッジ交流センター 0778-28-1123

かわいいハロウィンプレートつくり

越前焼のプレートつくりが9月19日から21日まで、越前町の福井県陶芸館で開かれます。
プレートはハロウィンにちなんだ7種類のモチーフから好きな型を選んでつくります。

期 間 9月19日(土)~21日(月・祝)午後2時~
会 場 福井県陶芸館 陶芸教室(越前町)
内 容 越前焼のプレート皿づくり
参加費 1,800円 各日定員30人 ※事前予約優先
問・申 福井県陶芸館 0778-32-2174

鯖江市地域活性化プランコンテスト オンライン配信

鯖江市地域活性化プランコンテストのプレゼンテーションが9月21日にオンライン配信されます。
全国から熱い想いを持った高校生・大学生が、未来の鯖江や住みたい鯖江を自由に提案します。

日 時 9月21日(月・祝)午後2時~5時
配 信 視聴方法は公式ホームページをチェック
    「鯖江市地域活性化プランコンテスト」で検索
参加費 無料 ※オンライン配信に係る通信費等は自費
問合せ 鯖江市商工政策課にぎわい推進室 0778-53-2230

越前焼で飾るフォトフレーム

フォトフレームをつくるワークショップが9月19日と20日、越前古窯博物館の旧水野家住宅で開かれます。
越前焼のタイルパーツや、リボン、ビーズなどでフォトフレームを飾り付けします。ワークショップのあとは、お抹茶体験も楽しめます。

日 時 9月19日(土)・20日(日)午前10時~、午後1時30分~
会 場 越前古窯博物館 旧水野家住宅(越前町)
内 容 フォトフレームつくり・お抹茶体験
料 金 1,000円 お抹茶干菓子付き ※事前予約優先
問・申 福井県陶芸館 0778-32-2174

武生国際音楽祭2020

国際音楽祭が9月11日から13日の3日間、越前市文化センターなどで開かれます。
ベートーヴェン生誕250年にちなんだ楽曲を中心に、現代音楽、クラシックなど演奏します。
詳しいプログラムや料金などは、武生国際音楽祭のホームページでご確認ください。

期 間 9月11日(金)~13日(日)
会 場 越前市文化センター ほか
内 容 武生国際音楽祭のHPをご覧ください
    ※オンラインでも配信予定
問合せ 越前市文化センター 0778-23-5057

今立現代美術紙展 今立アートフィールド

今立現代美術紙展 今立アートフィールドが、大滝町周辺の民家などで開かれています。
各会場には、国内外のアーティストが和紙を使って制作した絵画や現代美術作品が展示されています。

期 間 9月30日(水)まで 午前9時30分~午後5時
会 場 大滝町周辺の民家、卯立の工芸館 など
入場料 一般500円 高校生200円 中学生以下無料
    ※各会場マップ・共通チケット 卯立の工芸館で販売
問合せ 今立現代美術紙展実行委員会
    090-1394-9964(増田さん)

メダカ集団写真展

越前市の写真愛好家グループ「メダカ集団」の写真展が9月9日から13日まで
越前市のふるさとギャラリー叔羅で開かれます。
会員8人が1年間で撮影したスナップ写真などが展示されます。

期 間 9月9日(水)~13日(日)
    午前10時~午後5時
会 場 ふるさとギャラリー叔羅(越前市東千福町)
内 容 会員8人が撮影したスナップ写真
入場料 無 料 ※感染症の予防対策にご協力ください
問合せ メダカ集団 代表 0778-22-6105(河合さん)

越前漆器展覧会

越前漆器展覧会が鯖江市のうるしの里会館で開かれます。
越前漆器協同組合員による伝統的な漆器作品から現代的なデザインのものまで、約60点が展示されます。

期 間 9月12日(土)~14日(月)
    12日 午後1時~午後5時 / 13日 午前9時~午後5時
    14日 午前9時~午後4時
会 場 うるしの里会館(鯖江市西袋町)
内 容 [部門]伝統的工芸品作品・現代漆器・素地 約60点
問合せ 越前漆器協同組合 0778-65-0030

いろんなトンボを見つけよう

坂口エコミュージアムウォークが9月12日、越前市湯谷町のエコビレッジ交流センターで開かれます。
「にほんの里100選」に選ばれた自然豊かな坂口地区で、さまざまな種類のトンボを探します。

日 時 9月12日(土)午後1時30分~3時
場 所 エコビレッジ交流センター(越前市湯谷町)
参加費 無料 定員20人 ※申し込みが必要です
申・問 エコビレッジ交流センター 0778-28-1123

マグネットコンテスト 遊びごころのやわらか頭

磁石を使った機械や玩具、道具などのアイデア作品を募集しています。
応募締め切りは9月30日まで、詳しい応募方法・応募用紙のダウンロードは福井高専のホームページをご覧ください。

対 象 小学生 中学生 高校生 高専生 専修・専門学校生 大学生
内 容 磁石を用いた機械・玩具・道具のアイデア作品
詳 細 「マグネットコンテスト」HPはこちら
締 切 9月30日(水)
問合せ 福井高専 0778-62-1881

越前市いきいきシニアクラブ連合会 いきいき趣味の作品展

越前市いきいきシニアクラブ連合会の作品展が9月9日から3日間、市民プラザたけふで開かれます。
会員が制作した書道・手芸・絵画などの作品234点が展示されます。

期 間 9月9日(水)~11日(金)
    午前9時~午後4時(最終日 午後2時まで)
会 場 市民プラザたけふ3階 多目的室1(越前市)
内 容 書道・手芸・絵画などの作品 234点
観覧料 無 料
問合せ 越前市いきいきシニアクラブ連合会 0778-23-9595

丹南芸術家協会展

丹南芸術家協会の作品展が、越前市のふるさとギャラリー叔羅で開かれます。
会員65人が制作した洋画・水墨画・書道・工芸・彫刻・写真・華道の7部門の作品約70点が展示されます。

期 間 9月2日(水)~6日(日)
    午前10時~午後5時30分(最終日:午後4時まで)
会 場 ふるさとギャラリー叔羅(越前市)
入場料 無料 ※マスクの着用にご協力ください
問合せ ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

フォトSunSun写真展

丹南地域の写真愛好家グループ フォトSunSunの写真展が9月1日から6日まで、鯖江市まなべの館で開かれます。
会員18人が1年間に撮影した人物や風景などの自由作品54点が展示されます。

期 間 9月1日(火)~6日(日)午前9時~午後5時
    初日 午後1時から 最終日 午後4時まで
会 場 鯖江市まなべの館
入場料 無料 ※マスクの着用にご協力ください
問合せ まなべの館 0778-51-5999

天体教室「秋の星座を見よう」

天体教室「秋の星座を見よう」が9月12日、越前市の八ッ杉森林学習センターで開かれます。
天体望遠鏡で惑星や星雲など星空を観察し、専門家から星座についてお話を聞きます。

日 時 9月12日(土)午後8時~9時
会 場 八ッ杉森林学習センター(越前市別印町)
内 容 天体望遠鏡で星空観察・解説
参加費 無料 ※定員20人 要予約・先着順
申・問 八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800

陶あかりを作って、イルミネーションイベントに参加しよう

越前焼の陶あかりを作る催しが8月30日まで、越前町の福井県陶芸館で開かれています。
2個の陶あかり作りを体験し、一つは自宅用、もう一つは秋に開かれるイルミネーションイベントで展示されます。

期 間 8月30日(日)まで 午前9時~午後3時
会 場 福井県陶芸館 陶芸教室(越前町)
参加費 500円 ※定員 毎時5組まで
申・問 福井県陶芸館 0778-32-2174

大人の陶芸教室 動物のグリーンポットつくり

越前焼作家 大屋宇一郎さんに教わるグリーンポットつくりが9月6日、越前町の福井県陶芸館で開かれます。
クマやハリネズミなどのかわいい動物をかたどり、16色から焼き上がりの色を選びます。

日 時 9月6日(日)午前10時、昼12時30分、午後2時30分
会 場 福井県陶芸館 陶芸教室(越前町)
参加費 3,500円 ※定員 各回15人 要予約・先着順
申・問 福井県陶芸館 0778-32-2174

マンドリンサマーコンサート

福井マンドリンクラブによるサマーコンサートが8月29日、越前市文化センターで開かれます。
メンバー約30人が、クラシックや歌謡曲、ポップスなど幅広いジャンルの曲を演奏します。
チケットのお求めは、越前市文化センターもしくは越前市いまだて芸術館までどうぞ。

日 時 8月29日(土)午後2時 開演
会 場 越前市文化センター
入場料 一般 500円 友の会 無料(要整理券)※限定300席
問合せ 越前市文化センター 0778-23-5057

マンドリン教室 受講生募集

越前市文化センターのカルチャー教室「マンドリン教室」の受講生を募集しています。
初心者大歓迎、楽器のレンタルも可能です。一緒に楽しくマンドリンを演奏してみませんか?

受講日 第2・第4水曜日 午後7時~9時
会 場 越前市文化センター 201号室
受講料 2,000円/月
申・問 越前市文化センター 0778-23-5057

「御堂陽願寺の名宝」展 開催記念 陽願寺特別拝観

越前市の陽願寺 創建550年を記念した催しが開かれています。
越前市武生公会堂記念館の特別展「御堂 陽願寺の名宝」に合わせて、
期間中、陽願寺の貴重な文化財を特別に公開する特別拝観が行われています。

期 間 9月27日(日)まで 金・土・日曜日、祝日
    午前9時~午後4時(最終受付:午後3時30分)
会 場 陽願寺(越前市本町)
拝観料 大人 500円 中高生 300円 ※境内でのお参りは無料
問合せ 陽願寺 0778-22-0981

小谷寛幸 書展「言葉との対峙」

鯖江市在住の書道家 小谷寛幸さんの個展が8月18日から23日まで、福井市の福井県立美術館で開かれます。
30mを超える大作や国立新美術館で展示された超大作など、日本・中国の古典や近代文学を中心とした書作品27点が展示されます。

期 間 8月18日(火)~23日(日)
    午前9時~午後5時(最終日:午後4時まで)
会 場 福井県立美術館 第一展示室(福井市)
内 容 日本・中国の古典や近代文学など書作品27点
入館料 無料 ※マスクの着用にご協力ください
問合せ 090-8263-9670(小谷さん)

プラントピア夏休み特別クラフト どうぶつランド

親子で楽しむクラフト作りが9月13日まで、越前町の福井総合植物園プラントピアで開かれています。
杉板に木の実や木の枝を輪切りにしたものを使って、コアラやライオンなどの動物を作り、可愛く飾り付けします。

期 間 9月13日(日)まで 午前9時~午後3時 火曜日休館
    ※なくなり次第終了
会 場 福井総合植物園プラントピア(越前町朝日)
内 容 自然素材を使ったクラフト作り
参加費 500円(別途入園料)※要予約
申・問 福井総合植物園プラントピア 0778-34-1120

坂口エコミュージアムウォーク イモリを見つけよう

里山の自然を楽しむイベントが8月22日、越前市のエコビレッジ交流センターで開かれます。
周辺施設を散策しながら、真っ赤なお腹が特徴のアカハライモリを探します。

日 時 8月22日(土)午後1時30分~3時
集 合 エコビレッジ交流センター(越前市湯谷町)
参加費 無料 ※定員20人 服装:汚れて良いもの
申・問 エコビレッジ交流センター 0778-28-1123

丹生高等学校写真部 写真展

全国大会で数々の賞に輝く強豪・丹生高校写真部の作品展が9月6日まで、越前町立図書館で開かれています。
ふるさとがテーマの写真や、休校中に撮影したもの、新入部員の作品など168点が展示されています。

期 間 9月6日(日)まで 午前10時~午後5時30分
会 場 越前町立図書館 ※月曜日休館
内 容 ふるさとがテーマのものなど 写真168点
入館料 無 料 ※マスクの着用にご協力ください
問合せ 丹生高校 0778-34-0027

メェーメェーフェスティバル 映画「こども食堂にて」上映会

映画「こども食堂にて」の上映会が、越前町の越前コミュニティセンターで開かれます。
無償で食事を提供する子ども食堂を舞台に、特別な事情や問題を抱える子どもたちを取り巻く環境と、地域の人々の姿を描いたヒューマンドラマです。

日 時 8月23日(日)午前10時~昼12時
会 場 越前コミュニティセンター(越前町道口)
料 金 大人 500円/高校生以下 無料 ※予約優先
    ※マスクの着用にご協力ください
申・問 泰澄大師の里 メェーメェーヒルズ
    080-1964-3305(長谷川さん)

企画展「アマビコとはやり病」

企画展「アマビコとはやり病」が8月23日まで、越前市の武生公会堂記念館で開かれています。
江戸時代に流行した感染症や天然痘、コレラなどに当時の人々がどのように立ち向かったのかを紹介する
貴重な資料 約60点が展示されています。

期 間 8月23日(日)まで ※月曜日休館
    午前10時~午後6時(最終入館:午後5時30分)
会 場 武生公会堂記念館(越前市)
入館料 無 料 ※土日、祝日限定でアマビコバッジづくり体験も実施中
問合せ 越前市武生公会堂記念館 0778-21-3900

それもデザイン?展

福井県出身のデザイナー5人による、デザインの展示会が8月13日から16日の期間、開かれます。
ふだん当たり前のようにふれている「それ」をきっかけに、身の回りにあふれるデザインについて考えてみました。
メンバーそれぞれが関心を持っている「それ」と、デザインとを結び付け、そこで生まれた成果物の展示が行われます。
※世の中の状況を見て開催を延期する場合がございます。

期 間 8月13日(木)~16日(日)
    午前7時~午後6時
会 場 HAIR STUDIO SEIM SQUARE(越前市深草1-9-2)
入場料 無料/事前予約制
連絡先 feli.exhibition.2020@gmail.com
    詳しくはWEBで soremo_design で検索

企画展 花ものがたり 野の花を描く作家 助田茂蔵と女流作家たち

花をテーマにした企画展が8月8日から30日まで、鯖江市まなべの館で開かれます。
野の花を描く作家として親しまれた故助田茂蔵の作品を中心に、
鯖江で手工芸に携わる女流作家たちの織り成すアート作品 約80点が展示されます。

期 間 8月8日(土)~30日(日)
    午前9時~午後5時まで(最終入館:午後4時30分)
会 場 まなべの館(鯖江市長泉寺町)
内 容 版画、染色、陶芸など約80点
観覧料 無 料 ※マスクの着用にご協力ください
問合せ まなべの館 0778-53-2257

コンサート「半分jazz 夏号完全版」(開催中止)

8 月13日(木)に予定していた、おかえりふるさとアーティストプロジェクト

『半分jazz夏号完全版』事業は開催中止となりました。

チケットの払い戻しなど詳しくは越前市文化センターまでお問い合わせください。

 

越前市ゆかりのアーティストを応援する「おかえりふるさとアーティストプロジェクトコンサート」が8月13日、越前市文化センターで開かれます。
今回は、ピアニスト 山口秀法さんを中心としたジャズバンド「半分jazz」が演奏します。

日 時 8月13日(木)午後7時 開演 限定100席(先着順)
会 場 越前市文化センター ※消毒・マスクの着用にご協力ください
入場料 一般 1,000円 友の会会員 無 料(要整理券)
問・申 越前市文化センター 0778-23-5057

ボクの水辺 私の水辺 リバキャン

水辺でキャンプを楽しむイベントが、8月8日と9日の2日間、越前市堀川町の日野川河川緑地公園左岸で開かれます。
会場では、ボートや川下りなどのウォータースポーツも体験できます。

と き 8月8日(土)・9日(日)午前10時~午後4時
会 場 日野川河川緑地公園左岸(越前市堀川町)
内 容 キャンプ、川遊びなど(一部有料体験あり)
料 金 フリーサイト無料 ※先着順
問合せ 一般社団法人 環境文化研究所 0778-25-6051

メェーメェーフェスティバル 映画「こども食堂にて」上映会

映画「こども食堂にて」の上映会が、越前町の各地区コミュニティセンターで開かれます。
無償で食事を提供する子ども食堂を舞台に、特別な事情や問題を抱える子どもたちを取り巻く環境と、地域の人々の姿を描いたヒューマンドラマです。

と き 8月2日(日)織田コミュニティセンター
    8月9日(日)宮崎コミュニティセンター
    両日 午前10時~昼12時
    ※マスクの着用にご協力ください
料 金 大人 500円/高校生以下 無料 ※予約優先
申・問 泰澄大師の里 メェーメェーヒルズ
    080-1964-3305(長谷川さん)

特別展「天下人の時代 信長・秀吉・家康と越前」

天下人と呼ばれた織田信長・豊臣秀吉・徳川家康と越前のかかわりを紹介する特別展。
肖像画や合戦図屏風、古文書など多数の貴重な資料が一堂に展示されます。
期間中は関連イベントの講座や講演会が開かれます。(予約必須)

期 間 8月31日(月)まで
    午前9時~午後5時(最終入館:午後4時30分)
会 場 福井県立歴史博物館(福井市)
観覧料 一般400円 高校・大学生300円
    小・中学生、70歳以上200円
申・問 福井県立歴史博物館 0776-22-4675

リモートで学ぼう! ラジオのフシギ 電波ってなぁに!?

たんなんFMの親子で学ぶラジオ工作とウェブセミナーが8月9日に開かれます。
9日までにたんなんFMが制作した動画を見ながら自宅でラジオ工作に取り組み、当日はリモートを活用し電波に関するお話やラジオ放送を体験します。

日 時 8月9日(日)午後1時~午後3時
会 場 たんなんFM サイエンスカフェ(福井市)
    ※パソコンやスマートフォンから参加できます
参加費 2,500円(材料代込)
    定員:小・中学生(保護者同伴)15組
申・問 NPO法人たんなん夢レディオ 0778-53-2562

艸萌展

鯖江市のユーカルさばえ(勤労青少年ホーム)で絵画を学ぶ「艸萌会」の絵画展が8月2日まで、まなべの館で開かれます。
会員11人と講師が制作した鉛筆デッサンや油絵などの作品 約140点が展示されます。

期 間 7月29日(水)~8月2日(日)
    午前9時~午後5時(最終日:午後4時)
会 場 まなべの館(鯖江市長泉寺町)
入場料 無 料 ※消毒・マスクの着用にご協力ください
問合せ 鯖江市まなべの館 0778-51-5999

鯖江市子育て支援センター 愛称募集

旧早稲田保育所に改築移転する鯖江市子育て支援センターの愛称を募集しています。
必要事項を記入し、ハガキまたはファックスなどでご応募ください。
応募用紙は市内の幼稚園や保育所、公民館などに設置されています。

締 切 8月31日(月)まで
記 入 愛称名とその理由 住所 氏名・フリガナ 電話番号
宛 先 〒916-0027 鯖江市桜町3-7-20
    鯖江市子育て支援センター宛 / 51-2992(FAX)
問合せ 子育て支援センター 0778-51-3527

今立4地区めぐり ことばさがしクイズに挑戦!

越前市今立4地区の各公民館でクイズラリーが開かれています。
岡本公民館、花筐公民館、南中山公民館、服間公民館に設置された「折り鶴で作った文字」を見つけて、親子でクイズに挑戦しよう!

期 間 8月2日(日)まで
会 場 岡本、花筐、南中山、服間の各地区公民館(越前市)
内 容 今立4地区をめぐるクイズラリー [発着点]岡本公民館
問合せ 岡本公民館 0778-42-1438

プラントピア 葉脈標本作り教室

葉脈標本作り教室が越前町の福井総合植物園プラントピアで開かれます。
夏休みの自由研究向けに、アルカリ液で葉脈だけ残した植物の葉をラミネート加工し
標本をつくります。対象:小・中学生(保護者同伴)

日 時 8月8日(土)・9日(日)午後1時30分~3時30分
会 場 福井総合植物園プラントピア(越前町)
料 金 材料費 200円+別途入園料 ※定員:各日15人(先着順)
申・問 プラントピア 0778-34-1120

メェーメェーフェスティバル 映画「こども食堂にて」上映会

映画「こども食堂にて」の上映会が、越前町社会福祉センターで開かれます。
無償で食事を提供する子ども食堂を舞台に、特別な事情や問題を抱える子どもたちを取り巻く環境と、地域の人々の姿を描いたヒューマンドラマです。

日 時 7月26日(日)午前10時~昼12時
会 場 越前町社会福祉センター(越前町西田中)
料 金 大人 500円/高校生以下 無料 ※予約優先
    ※マスクの着用にご協力ください
申・問 泰澄大師の里 メェーメェーヒルズ
    080-1964-3305(長谷川さん)

北陸最大!越前焼「陶ふうりん」千の音色♪

北陸最大のふうりんイベントが8月30日まで、越前町の越前古窯博物館 旧水野家住宅で開かれています。
古民家に1000個以上の越前焼のふうりんが展示されていて、期間中は絵付け体験ができます。

期 間 8月30日(日)まで 午前9時~午後5時
    (最終入館:午後4時30分)※月曜日休館
会 場 越前古窯博物館 旧水野家住宅(越前町小曽原)
入館料 一般 300円(陶ふうりん絵付け体験 1,000円)
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

植物写真展「越前岬の夏の花百選」

越前町の越前岬水仙ランドで、夏の植物を楽しむ写真展が開かれています。
施設周辺の海岸や山地で見られ、6月から8月に開花する植物100種を
写真とパネル解説で紹介しています。

期 間 8月25日(火)まで 午前9時~午後5時
会 場 越前岬水仙ランド 水仙の館(越前町血ヶ平)
内 容 6月~8月に開花する植物の写真100点
入場料 無 料 ※木曜休館
問合せ 越前岬水仙ランド 0778-37-2501

フォト紫蘭写真展

フォト紫蘭写真展が7月7日から12日まで、越前市のふるさとギャラリー叔羅で開かれます。
武生南公民館自主講座「フォト紫蘭」の会員13人とその講師が1年間
撮影した自然風景や人物、お祭りなどの写真67点が展示されます。

期 間 7月7日(火)~12日(日)午前10時~午後6時
    ※初日:午後1時から 最終日:午後4時まで
会 場 ふるさとギャラリー叔羅(越前市)
内 容 自然風景、人物、お祭りなどの写真67点
問合せ 越前市ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

二つの個 [書・絵画] “T²かたちの共鳴”

作品展「二つの個 [書・絵画]“T²かたちの共鳴”」が6月25日から28日まで、鯖江市まなべの館で開かれています。
現代書と日本画を学んできた田中美智子さんと玉村廣子さん。
2人がこれまでに制作した作品25点が展示されています。

期 間 6月25日(木)~28日(日)
    午前9時~午後5時(最終日:午後4時)
会 場 鯖江市まなべの館
内 容 現代書と日本画の作品 25点
観覧料 無 料 ※マスクの着用にご協力ください
問合せ 090-7588-6470(玉村さん)

♯越前がんばろっさ エールメッセージ大募集

越前市に元気を届ける取り組み「武生YEGエール! ~♯越前がんばろっさ~」で使用するメッセージ入り紙コップを募集しています。
越前市役所や武生商工会議所などで回収された紙コップは、エコキャンドルアートに活用されます。

募 集 7月10日(金)まで
内 容 紙コップに応援メッセージやイラストを記入
    ※エコキャンドルアートに活用されます
回 収 越前市役所、武生商工会議所 ほか
問合せ 武生商工会議所青年部 080-6130-2005

七夕を楽しむかざりもの

古民家で楽しむ七夕イベントが、越前町の越前古窯博物館 旧水野家住宅で開かれます。
越前陶芸村産の笹を使った七夕飾り作りや、越前和紙で作る和傘の和紙細工作り、ワークショップのあとは古民家でお菓子とお抹茶をいただきます。

日 時 7月5日(日)午前10時~12時
    午後1時30~3時30分
会 場 越前古窯博物館 旧水野家住宅(越前町)
内 容 笹飾り作りなど 体験後はお抹茶体験 ※定員:各回4組
参加料 一人 1,000円 事前予約制(先着順)
申・問 福井県陶芸館 0778-32-2174

武生美翔会 絵画展

武生美翔会の絵画展が6月24日から28日まで、越前市ふるさとギャラリー叔羅で開かれます。
絵画講座の受講生12人とその講師が、1年間に制作した風景や人物などの絵画作品 約60点が展示されます。

期 間 6月24日(水)~28日(日)
    午前10時~午後5時30分(最終日は午後4時まで)
会 場 ふるさとギャラリー叔羅(越前市)
内 容 風景や人物画など約60点
観覧料 無 料 ※マスクの着用にご協力ください
問合せ 武生美翔会 0778-23-9420(池田さん)

前田郁史 リアリズム 絵画展

越前市の画家 前田郁史さんの個展が、神明町のD‐art Galleryで開かれます。
写実表現を用いて描いた人物や動物、風景などの油絵作品約20点が展示されています。

期 間 7月20日(月)まで
    午前10時~午後4時 ※火曜日休館
会 場 D-art Gallery(越前市神明町)
内 容 人物や動物、風景など約20点
観覧料 無 料 ※マスクの着用、手指のアルコール消毒にご協力ください
問合せ まちづくり武生 0778-25-6802

越前かにかにフォトラリー

カニのまち越前町内を散策して、豪華な景品をゲット!
カニモチーフを探して写真を撮る「かにかに部門」と
観光施設や飲食店などを利用して撮影・応募する「きわみ部門」があります。
応募方法は、えちぜん観光ナビのウェブサイトをご覧ください。

期 間 8月31日(月)まで
場 所 越前町内、道の駅「越前」内の観光案内所
内 容 カニモチーフを探して撮影
    観光施設や飲食店などを利用して撮影 など
    ※詳細は「越前観光ナビ」で検索
問合せ 越前町観光連盟 0778-37-1234

ホタルを見よう ナイトウォーク

里山スクール「ホタルをみよう ナイトウォーク」が6月19日から21日の3日間
越前市エコビレッジ交流センターで開かれます。
ミニ講座でホタルについて学んだあと、施設周辺の田んぼやビオトープでホタルを観賞します。

日 時 6月19日(金)~21日(日)午後7時20分~9時
集 合 エコビレッジ交流センター(越前市湯谷町)
参加費 無 料(事前予約制)
    ※スリッパ・サンダル不可、マスク着用必須
申・問 越前市エコビレッジ交流センター 0778-28-1123

ロクロで作ろう!マイ茶碗

越前町小曽原の越前陶芸村内にある越前焼の館で、毎週 土・日・祝日にワークショップが開かれています。
越前焼のプロに教わりながら、オリジナルの茶碗づくりが体験できます。
また、窯元直営販売店ならではのやきもののお買い物もお楽しみください。

日 時 毎週土・日・祝日 午前10時~午後4時
場 所 越前焼の館(越前町小曽原)
料 金 茶碗づくり 1,980円(材料費込み)
    対象:小学生以上 ※マスクの着用にご協力ください
問合せ 越前焼工業協同組合 0778-32-2199

犬養万葉記念館 万葉故地交流展

越前市の万葉の里 味真野苑にゆかりある万葉学者 犬養孝氏に関する特別展が開かれています。
「万葉集の植物に親しむ」と題し、掛け軸や絵画、写真など30点が展示されています。
隣接する万葉菊花園の花々もお楽しみください。

期 間 7月31日(金)まで 午前9時~午後5時
    (最終入館:午後4時30分)※月・祝日の翌日休館
会 場 万葉の里 味真野苑 万葉館(越前市余川町)
内 容 「万葉集の植物」掛け軸・絵画・写真など
    ※マスクの着用にご協力ください
問合せ 万葉の里 味真野苑 万葉館 0778-27-2204

心鏡窯陶芸教室 焼物展

心鏡窯陶芸教室の作品展が6月10日から14日まで、
越前市のふるさとギャラリー叔羅で開かれます。
花器や置物など味わいのある陶芸作品約100点を展示します。
また、同時開催の写真展示もご覧ください。

期 間 6月10日(水)~14日(日)
    午前10時~午後6時(最終日は午後4時まで)
会 場 ふるさとギャラリー叔羅(越前市)
内 容 花器や置物など 約100点
問合せ ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

紙芝居コンテスト 作品募集

現在、越前市の魅力を伝える「紙芝居コンテスト」の作品を募集しています。
紙芝居は越前市の伝統産業や歴史、文化を必ず盛り込んだ未発表作品に限ります。
提出方法など詳しくは、越前市のウェブサイトをご覧ください。

締 切 令和2年10月31日(土)まで
テーマ 越前市の伝統産業や歴史・文化
条 件 個人またはグループ(5人まで)で創作した未発表の作品
詳 細 越前市のウェブサイトをご覧ください
問合せ かこさとしふるさと絵本館「石石」 0778-21-2019

坂口エコミュージアムウォーク

里山の自然を楽しむウォーキングイベントが6月13日と14日の2日間
越前市のエコビレッジ交流センターで開かれます。
周辺施設を散策しながら、13日はカタツムリを、14日はハッチョウトンボを探します。
詳しくは、エコビレッジ交流センターまでお問い合わせください。

と き 6月13日(土)午後1時30分~
      14日(日)午前9時30分~
場 所 エコビレッジ交流センター(越前市湯谷町)
内 容 里山を散策しながら生き物観察
    定員20人(各日)※少雨決行(雨具持参)
問合せ エコビレッジ交流センター 0778-28-1123

お隣さんのやきもの拝見 石川編

越前町の福井県陶芸館で、近隣県のやきものを紹介する企画展が開かれています。
九谷焼や大樋焼、珠洲焼など石川県を代表する5つのやきものの作品31点が、各産地の歴史と共に展示されています。
常設展示室の越前焼と合わせてお楽しみください。
※マスクの着用、アルコールによる手指消毒にご協力ください。

期 間 7月26日(日)まで ※月曜日休館
    午前9時~午後5時(最終入館 午後4時30分)
会 場 福井県陶芸館(越前町小曽原)
    入館料 一般 800円/高校生以下・70歳以上 300円
問合せ 福井県陶芸館 学芸員室 0778-32-3262

雇用調整助成金個別相談会

武生商工会議所の会員事業所・越前市内事業所を対象とした
雇用調整助成金の個別相談会が、武生商工会議所で開かれます。
相談内容は、専門スタッフによる雇用調整助成金の概要説明や
申請書類の確認、書き方の助言などです。
応募方法など、詳しくは武生商工会議所のホームページをご確認ください。

日 時 5月~6月 毎週水曜日 午後1時~5時
会 場 武生商工会議所(越前市塚町)
内 容 雇用調整助成金の概要説明
    申請書類の確認、書き方の助言など
定 員 各日 8事業所 ※事前予約制(先着順)
問合せ 武生商工会議所 中小企業相談所 0778-23-2020

新藤聡子 作陶展

越前焼作家 新藤聡子さんの作陶展が5月31日まで
越前町の福井県陶芸館で開かれています。
柔らかく優しい風合いが特徴の「粉引」の器や
越前の土肌を生かした普段使いの器など158点の作品が展示されています。

日 時 5月31日(日)まで ※月曜日休館
    午前9時~午後5時(最終入館 午後4時30分)
会 場 福井県陶芸館 資料館ロビー(越前町小曽原)
内 容 粉引の器など158点
    ※マスクの着用、アルコールによる手指消毒にご協力ください
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

コウノトリのはく製 展示

コウノトリのはく製の展示が4月24日まで、越前市生涯学習センター1階で行われています。
平成22年に飛来し、「コウノトリが舞う里づくり」を牽引したコウノトリ「えっちゃん」と
去年5月に誕生した3羽のヒナのはく製が展示されています。

期 間  4月24日(金)まで
会 場  生涯学習センター1F(越前市役所本庁舎西棟)
内 容  コウノトリ「えっちゃん」と
     ヒナ3羽(令和元年5月誕生)のはく製
     ※期間終了後はコウノトリPR館で展示
問合せ  越前市農政課 0778-22-3009

長命寺桜もちのメッセージカードを作ろう

越前町の越前古窯博物館で行われるお花見呈茶の開催にあわせ4月4日と5日には
越前和紙を使ったメッセージカード作りが開かれます。
ピンクのクレープ状の皮であんこを巻く関東の長命寺桜もちの形をした越前和紙で
手作りのメッセージカードをつくります。

日 時  4月4日(土)・5日(日)午前10時/午後2時
会 場  越前古窯博物館 旧水野家住宅(越前町)
料 金  1,000円(桜もち・抹茶付)
定 員  各回10人(事前予約優先)
呈 茶  4月4日(土)~12日(日)料金:600円
申・問  福井県陶芸館 0778-32-2174

越前みなと大花火2020 Tシャツデザイン募集

越前町では現在、7月18日に開催予定の「越前みなと大花火」にむけ
オリジナルTシャツのデザインを募集しています。
今年のテーマは「熱く染まれ!夏海空」。応募締め切りは4月10日です。
詳しくは、越前町のホームページをご確認ください。

締 切  4月10日(金)
テーマ  熱く染まれ!夏海空
応 募  郵 送(応募用紙・デザイン画像が入ったCD-ROM)
     メール(応募用紙とデザイン画像を添付)
詳 細  越前町ホームページをご確認ください
問合せ  事務局 0778-37-1501

ギャラリー窓2020展 南越特別支援学校展 風のいろどり

展示「南越特別支援学校展 風のいろどり」が3月31日まで、越前市の万葉菊花園で開かれています。
南越特別支援学校の子供たちが制作した造形や絵画など、個性豊かな作品 約100点を展示しています。

期 間  3月31日(火)まで ※月曜休館
     午前10時~午後4時30分
会 場  万葉菊花園(越前市)
内 容  子供たちが制作した造形・絵画 約100点
入館料  無 料
問合せ  万葉菊花園 0778-27-7800

企画展「太政官札~由利公正の全国通用紙幣発行~」

企画展「太政官札~由利公正の全国通用紙幣発行~」が4月6日まで、
越前市の越前和紙の里 紙の文化博物館で開かれています。
由利公正が発行を提案した、日本初の全国通用紙幣「太政官札」や
政策について、紙幣製造に使われた道具や歴史資料などで紹介しています。

期 間  4月6日(月)まで 火曜休館
     午前9時30分~午後5時(午後4時30分 最終入館)
会 場  越前和紙の里 紙の文化博物館(越前市)
内 容  太政官札・紙幣製造の道具・歴史資料など
入館料  大人 200円(高校生以下無料)
問合せ  紙の文化博物館 0778-42-0016

ギャラリー窓2020展 こんなえかけた展

ギャラリー窓の前期展「こんなえかけた展」が3月31日まで、越前市の万葉菊花園で開かれています。
味真野保育園と二葉保育園の園児や、かこさとしふるさと絵本館「砳」に来館した園児が描いた作品、約40点を展示しています。

期 間  3月31日(火)まで(月曜日・祝日の翌日 休館)
     午前10時~午後4時30分
会 場  万葉菊花園(越前市)
内 容  園児らが描いた絵 約40点
問合せ  万葉菊花園 0778-27-7800
     ※3月24日「だるまちゃんとあそぼう」は中止となります

#さ映え Instagramフォトコンテスト

「さ映えInstagramフォトコンテスト」の募集が4月30日まで行われています。
鯖江市公式アカウントをフォローし、「さ」から始まる写真を撮り
応募用ハッシュタグと鯖江の知っていることを書いて投稿すると応募できます。

期 間   4月30日(木)まで
応募資格  どなたでもOK(何度でも応募可能)
応募方法  1.鯖江市公式アカウントをフォロー
      2.「さ」から始まる写真を撮影
      3.応募用ハッシュタグ「#さ映えフォト」と
        鯖江の知っていることを記載して投稿!

万葉館企画展「比翼連理と味真野苑の春」

万葉館の企画展「比翼連理と味真野苑の春」が3月31日まで、越前市万葉館で開かれています。
元号「令和」を記念して製作した万葉衣装や、「あじまの万葉まつり」と味真野苑内の春の写真などが展示されています。

期 間  3月31日(火)まで
     午前9時~午後5時(最終入館 午後4時30分)
会 場  越前市万葉館(万葉の里味真野苑内)
入場料  無 料
休館日  月曜日(祝日を除く)・祝日の翌日
問合せ  万葉菊花園 0778-27-7800

和紙と押し花アート展

和紙と押し花アートの展示が3月22日まで、越前市の越前和紙の里 卯立の工芸館で開かれています。
八ッ杉森林学習センターで一年を通して制作された「押し花アート」を展示。
背景や霞の表現には和紙も使われています。

期 間  3月22日(日)まで 休館日:火曜日
     午前9時30分~午後5時
     (最終入館 午後4時30分/紙漉き見学 午後4時まで)
会 場  越前和紙の里 卯立の工芸館(越前市)
入館料  大人 200円(高校生以下 無料)
問合せ  八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800

第13回 春の息吹祭

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため開催中止となりました。

期 間  3月6日(金)~8日(日)
会 場  越前市文化センター
問合せ  事務局 090-1633-3571(塚崎さん)

福井県陶芸館 陶芸教室 作品展「土のかたち」

越前町の福井県陶芸館 陶芸教室の作品展「土のかたち」が3月1日から29日まで開かれます。
陶芸教室で作品づくりを楽しんでいるメンバー8人がつくった花器や食器、灯りとりなど、約70点が展示されます。

期 間  3月1日(日)~29日(日)
     午前9時~午後5時(最終入館 午後4時30分)
会 場  福井県陶芸館 資料館ロビー(越前町)
内 容  花器・食器・灯りとりなど 約70点
     観覧無料(作品の販売も有ります)
問合せ  福井県陶芸館 0778-32-2174

災害に対する備えについて学ぼう「防災フェア」

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため開催中止となりました。

日 時  3月1日(日)
問合せ  鯖江市壮年グループ連絡協議会
     090-1635-4588(近藤会長)

響きあう酒器展

「響きあう酒器展」が3月22日まで、越前町の越前陶芸村文化交流会館で開かれています。
越前焼の窯元18人が丹精込めてつくった酒器、約100点を展示。
丹生酒造の協力のもと、酒器に合うお酒も並び、購入することもできます。

期 間  3月22日(日)まで 月曜休館(祝日の場合翌日)
     午前9時~午後5時(最終入館 午後4時30分)
会 場  越前陶芸村文化交流会館(越前町)
内 容  越前焼の窯元がつくった酒器 約100点
     ※越前焼の酒器・酒は購入可能
問合せ  越前陶芸村文化交流会館 0778-32-3200

スーザを吹こう! 響け!鳴らせ!スーザのマーチ

「スーザを吹こう!」が3月1日、越前市いまだて芸術館で開かれます。
「星条旗よ永遠なれ」などを生み出した作曲家 スーザの名曲を披露する
「サクソフォンアンサンブル」や、一般公募の吹奏楽愛好者らによる
「スーザマーチ連続演奏」などが楽しめます。

日 時  3月1日(日)午後2時 開演
会 場  越前市いまだて芸術館
内 容  サクソフォンアンサンブル
     スーザマーチ連続演奏・合同演奏 など
前売券  500円(販売:いまだて芸術館・武生楽市 ほか)
問合せ  いまだて芸術館 0778-42-2700

古き良きひな人形展

「古き良きひな人形展」が3月3日まで、越前町の越前古窯博物館で開かれています。
昭和20年代以降に作られた段飾りの豪華なものから、越前焼の可愛らしいものまで、様々な雛人形を展示。
2月29日には「お雛祭りの和菓子作り」も行われます。

期 間  3月3日(火)まで 休館日:2月25日・3月2日
     午前9時~午後5時(最終入館 午後4時30分)
会 場  越前古窯博物館 旧水野家住宅(越前町)
関 連  2月29日(土)「お雛祭りの和菓子作り」
     午前10時/午後3時 料金:1,500円(予約優先)
申・問  福井県陶芸館 0778-32-2174

鯖江市社会教育研究集会

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため開催中止となりました。

日 時  2月29日(土)午後1時~4時
問合せ  鯖江市 生涯学習・スポーツ課 0778-53-2255

ぬくもりコンサート

「ぬくもりコンサート」が2月23日、越前町の宮崎コミュニティセンターで開かれます。
越前町文化協議会の音楽部門に所属する団体が、大正琴や合唱、様々な楽器の合奏など、日頃の練習成果を披露します。

日 時  2月23日(日)午後1時 開演
会 場  宮崎コミュニティセンター(越前町)
出 演  越前町文化協議会(音楽部門)15団体
内 容  大正琴・合唱・合奏・弦楽など
入場料  無 料
問合せ  越前町生涯学習課 0778-34-2000

陶芸教室 特別企画「越前焼のお歯黒ツボをつくろう」

陶芸教室の特別企画「越前焼のお歯黒ツボをつくろう」が2月22日と23日、越前町の福井県陶芸館で開かれます。
近年は花入れに利用されてきた「お歯黒ツボ」を越前の粘土で作ります。
参加費は1,800円です。

日 時  2月22日(土)・23日(日)午後1時30分~
会 場  福井県陶芸館 陶芸教室(越前町)
対 象  小学生以上
定 員  各回15人(事前予約優先)
料 金  1,800円
申・問  福井県陶芸館 0778-32-2174

ちょこっと働く!?シニア相談会

「ちょこっと働く!?シニア相談会」が2月27日、鯖江市嚮陽会館で開かれます。
1部は「しあわせ老後の年金家計のつくり方」をテーマにセミナーを実施。
2部では、参加企業10社と直接話せる相談会を行います。

日 時  2月27日(木)受付:午後1時15分~4時
会 場  鯖江市嚮陽会館
内 容  1部「セミナー」2部「相談会」
対 象  60歳以上の方(50歳代の方も参加可能)
参加費  無 料(定員:40人)
申・問  アイビーエージェント 0776-29-0888

展示「自然から生まれた作品たち」

展示「自然から生まれた作品たち」が2月8日から3月1日まで、越前市のふるさとギャラリー叔羅で開かれます。
四季を通して八ッ杉千年の森で行われた、押し花・草木染・写真・スケッチの4つの教室で制作した、生徒と講師の作品を展示します。

期 間  2月8日(土)~3月1日(日)
     午前10時~午後6時(最終入館 午後5時30分)
会 場  ふるさとギャラリー叔羅(越前市)
内 容  押し花・草木染・写真・スケッチの作品
観覧料  無 料 ※休館日:毎週月曜日
問合せ  八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800

得するまちのミニゼミナール お客様と会員の集い

「得するまちのミニゼミナール お客様と会員の集い」が2月18日、鯖江公民館で開かれます。
カップ寿司とデザートをつくる調理実習や、健康講座、選んで受講できる
体験など、楽しみながら学ぶことができます。参加費は500円です。

日 時  2月18日(火)午前10時~午後2時30分
会 場  鯖江公民館(鯖江市桜町)
内 容  1時間目「調理実習」・2時間目「健康講座」
     3時間目「選択の時間」(美容・花・ちぎり絵)
参加費  500円 ※3時間目は別途材料費(定員50人)
問合せ  鯖江おかみさん会加盟店/0778-52-0008(八田さん)

いわさきちひろ 生誕地・武生 ピエゾグラフ展「ちひろ 子どもたちの装い」

ピエゾグラフ展「ちひろ 子どもたちの装い」が3月2日まで、越前市の「ちひろの生まれた家」記念館で開かれています。
今回は「おしゃれ」をテーマに、ファッショナブルな装いの子供たちを描いた作品をピエゾグラフで紹介。
ちひろの絵からイメージした洋服も展示しています。

期 間  3月2日(月)まで 午前10時~午後4時
会 場  「ちひろの生まれた家」記念館(越前市)
内 容  おしゃれな子供たちを描いた作品
入館料  一般 300円(高校生以下 無料)
休館日  毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
問合せ  「ちひろの生まれた家」記念館 0778-66-7112

38鯖の日 SABAEの日

食のイベント「38(さんぱち)鯖の日 SABAEの日」が3月8日、鯖江市の本山誠照寺で開かれます。
当日は、丸焼きサバや焼きサバ寿司、へしこおにぎりなどを販売します。
また丸焼き鯖は、事前に注文を受付。鯖江公民館まで注文書をお持ちください。

日 時  3月8日(日)午前7時~午後2時
会 場  本山 誠照寺(鯖江市本町)
販 売  丸焼きサバ・焼きサバ寿司 など ※数量限定
予 約  2月16日・17日 午前9時~午後7時
     丸焼きサバ 税込1,100円(当日は1,200円)
問合せ  鯖江公民館 0778-51-3010

文化センター寄席 上方落語会

越前市文化センターの寄席「上方落語会」が2月11日に行われます。
桂米朝一門から、桂米輔・桂紅雀・桂鯛蔵・桂二葉の4人が出演。
料金は、一般 1,500円。大学生以下 500円です。
チケットは、武生楽市やアル・プラザ鯖江などでもお買い求めいただけます。

日 時  2月11日(火・祝)午後2時 開演
会 場  越前市文化センター 小ホール
出 演  桂米輔・桂紅雀・桂鯛蔵・桂二葉
料 金  一般 1,500円/大学生以下 500円
取扱い  武生楽市/アル・プラザ鯖江 ほか
問合せ  越前市文化センター 0778-23-5057

ふるさとさばえ検定

「ふるさとさばえ検定」のWEB受検が2月23日まで、筆記受検が2月15日に鯖江市まなべの館で行われます。
鯖江市の今にスポットをあて、取り組みやイチオシ情報から30問出題。
8割以上正解した合格者の中から抽選で、素敵なプレゼントもあります。

WEB  2月23日(日)まで
筆 記  2月15日(土)午前10時
会 場  鯖江市まなべの館 2F 演習室
     申込不要 ※筆記用具持参
受 検  1人1回(複数回受検の場合は初回の点数で判定)
問合せ  鯖江市文化課 0778-51-5999

福井ふるさと教育フェスタ

「福井ふるさと教育フェスタ」が2月8日、福井市のAOSSA 8階にある県民ホールで開かれます。
県内の小学生によるふるさと学習の発表や、子供たちが出演する伝統芸能発表、
小中学生が作ったふるさと学習の成果の掲示などを行います。

日 時  2月8日(土)午後1時~4時40分
会 場  AOSSA 8F 県民ホール(福井市)
内 容  ふるさと学習発表・伝統芸能
     ふるさと学習の成果物掲示 など
参加費  無 料(どなたでも参加できます)
問合せ  県教育政策課 0776-20-0295

子育てわくわく広場・小さなアーティスト展

「子育てわくわく広場」と「小さなアーティスト展」が2月8日と9日、越前市文化センターで行われます。
手作りおもちゃや工作、積み木などが親子で楽しめるほか、午後2時からはイベントも実施。
園児たちの個性豊かな絵や工作作品なども展示されます。

日 時  2月8日(土)午後1時~4時
9日(日)午前9時~午後4時
会 場  越前市文化センター 小ホール
内 容  手作りおもちゃ・工作・園児作品展示 など
     【両日 午後2時からイベントタイム】
問合せ  吉野幼稚園 0778-22-5541

企画展「相木家住宅と窯業」

国指定重要文化財 相木家住宅の修繕終了を記念した企画展が3月22日まで、
越前町の雨田光平記念館で行われています。
相木家に受け継がれてきた越前焼の展示を通し、明治期に関わっていた
窯業について紹介します。歴代の修繕様子もパネル展示されます。

期 間  3月22日(日)まで
     午前10時~午後5時(最終日は午後4時30分まで)
会 場  雨田光平記念館(越前町)
観覧料  一般 100円(中学生以下・70歳以上 無料)
休館日  月曜日(祝日は開館)・祝日と振替休日の翌日
問合せ  雨田光平記念館 0778-36-2288

全国OCサミット in 鯖江

「全国OCサミット」が2月15日、鯖江市嚮陽会館で開かれます。
地域で活躍している女性5人を招き、女性が自分らしく活躍できる社会について考えます。
参加費は無料です。
開催中は、遊んで待てる「パパと子どもの広場」や軽食販売などの企画もあります。

日 時  2月15日(土)午前10時~午後2時
会 場  鯖江市嚮陽会館
テーマ  輝く未来のつかみ方~「私」モデル~
詳 細  「OCサミット in 鯖江」で検索
締 切  2月7日(金)※パパと子どもの広場・託児あり
問合せ  実行委員会 0778-51-1722

丹南高校 総合学科卒業制作展

丹南高校の卒業制作展が1月31日から2月2日まで、鯖江市まなべの館で開かれます。
アート・デザイン・地域文化系列の3年生34人が制作した
絵画やデザイン、写真、木工作品など、様々な作品が展示されます。

期 間  1月31日(金)~2月2日(日)
     午前9時~午後5時(最終日は午後3時まで)
会 場  鯖江市まなべの館
内 容  絵画・デザイン・写真・木工作品など
     丹南地域ならではの作品も展示
問合せ  丹南高校 0778-62-2112

第8回 春まちフェア

「春まちフェア」が2月5日、福井市の福井県産業会館 2号館で開かれます。
エコ園芸をテーマに、国内農業関連メーカーおよそ40社が
土づくりや環境制御などに関する新しい商品や最新の農業資材、技術などを紹介します。

日 時  2月5日(水)午前9時~午後4時
会 場  福井県産業会館 2号館(福井市)
内 容  国内農業関連メーカー約40社が
     新商品・最新農業資材・技術を紹介
詳 細  「春まちフェア2020」で検索
問合せ  福井シード株式会社 0776-52-0262

和紙で作るおひなさま

和紙を使ったお雛様づくり体験が2月2日、越前市中央図書館で行われます。
対象は高校生以上の方。参加費は300円です。
参加を希望される方は、中央図書館までお申し込みください。
また、2月1日からは「としょかん冬の本まつり」も開催されます。

日 時  2月2日(日)午後1時30分~3時30分
会 場  越前市中央図書館 学習支援室
対 象  高校生以上の方(定員:先着20人)
参加費  300円
開 催  2月1日~29日「としょかん冬の本まつり」
申・問  中央図書館 0778-22-0354

しらやま冬ものがたり

「しらやま冬ものがたり」が2月2日、越前市のみどりと自然の村 太陽広場で開かれます。
凧あげやコマまわし、雪がなくてもできるそり遊びなどで楽しめるほか、
白山地区のお米や野菜の販売、ブタ汁・白山おでんなども味わえます。

日 時  2月2日(日)午前10時~午後1時30分
会 場  みどりと自然の村 太陽広場(越前市)
内 容  凧あげ・こままわし・けん玉
     そり遊び(雪がなくても楽しめます)
     白山地区のお米や野菜の販売など
問合せ  白山公民館 0778-28-1045

つくろう!遊ぼう!手作り楽器と音楽会♪

「手作り楽器と音楽会」が1月25日、越前市文化センターで開かれます。
鳥の鳴き声に似た音を出す「バードコール作り」や
ペットボトルを使った楽器作り、お琴・マンドリンの演奏会などを実施。
クラフトコーナーでは、アクセサリー作りや自由工作などが楽しめます。

日 時  1月25日(土)午前10時~午後3時
会 場  越前市文化センター 大ホール ホワイエ
内 容  ペットボトルで楽器づくり・演奏会
     クラフトコーナー・親子ヨガ など
     ※「自然あそび」は要事前申込
申・問  八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800

仁愛大学制作展2020

「仁愛大学制作展」が1月26日まで、越前市のふるさとギャラリー叔羅で開かれています。
今年度の越前市地域貢献活動支援補助金に採択された3年生の取り組みをはじめ
4年生の卒業研究や授業の優秀作品、地域での活動などを紹介しています。

期 間  1月26日(日)まで 午前10時~午後6時
     ※26日は午後4時まで/月曜休館
会 場  ふるさとギャラリー叔羅(越前市)
内 容  3年生の取り組み・4年生の卒業研究など
     (金・土・日曜日は学生が案内)
問合せ  ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

ふるさと鯖江の日 記念コンサート

「ふるさと鯖江の日 記念コンサート」が1月24日に鯖江市嚮陽会館、25日には北中山公民館で開かれます。
陸上自衛隊 第10音楽隊の演奏が楽しめるほか
めがねのまちさばえ観光大使武田舞彩さんと、マリンバ奏者 平岡愛子さんの出演もあります。

日 時  1月24日(金)会場:鯖江市嚮陽会館 午後6時30分 開演
       25日(土)会場:北中山公民館 午後2時 開演
出 演  陸上自衛隊 第10音楽隊(両日)
     武田舞彩さん(24日)平岡愛子さん(25日)
問合せ  鯖江市秘書広報課 0778-53-2202
     要入場整理券(市役所総合案内・各地区公民館で配布)

たんなん夢レディオ チャリティカラオケ大会 めざせ!ラジオの星

たんなん夢レディオでは現在、カラオケ大会の出演者を募集しています。
歌唱時間は、前奏を含めて4分。定員は、先着60人です。
カラオケ大会当日の模様は、たんなんFMで生放送されます。
詳しくは「たんなん夢レディオ」のホームページをご確認ください。

日 時  3月1日(日)午前10時~午後6時
会 場  市民ホールつつじ(鯖江市)
歌 唱  前奏含め4分(定員:先着60人)
参加費  3,500円/弁当あり 5,000円
詳 細  「たんなん夢レディオ」ホームページ
申・問  たんなんFM カラオケ事務局 0778-53-2562

水野家の機織り機と越前石田縞展

「水野家の機織り機と越前石田縞展」が1月26日まで、越前町の越前古窯博物館 旧水野家住宅で開かれています。
移築前の旧水野久右衛門家住宅に残っていた機織り機を展示するほか、越前石田縞織の着物や帯なども紹介。
25・26日には関連イベントもあります。

期 間  1月26日(日)まで 午前9時~午後5時
会 場  越前古窯博物館 旧水野家住宅(越前町)
内 容  機織り機・石田縞の着物や帯など
関 連  25・26日 紙芝居・はたおり体験
     ※はたおり体験は予約優先(1,000円)
申・問  福井県陶芸館 0778-32-2174

空き家対策 セミナー&相談会

空き家対策のセミナーと相談会が1月12日、鯖江市役所で開かれます。
空き家のリスクやその対処法についてのセミナーをはじめ、
鯖江市での取り組み紹介や個別相談会を行います。
家の相続や身近な空き家にお悩みの方、ぜひご参加ください。

日 時  1月12日(日)午後1時30分~4時45分
会 場  鯖江市役所 4階 会議室
内 容  セミナー・鯖江市における取り組み紹介
     個別相談会
参加費  無 料(定員:約30人)
問合せ  鯖江市防災危機管理課 0778-53-2205

新春!陶芸館2020

「新春!陶芸館」が1月11日から13日の3日間、越前町の福井県陶芸館と越前古窯博物館で開かれます。
初企画の「新春落語」や凧づくりと凧あげ大会、昔遊びのコーナーなど、連日企画が盛りだくさん。
期間中、有料体験に参加すると福引券がもらえます。

期 間  1月11日(土)~13日(月・祝)
     午前10時~午後4時
会 場  福井県陶芸館・越前古窯博物館(越前町)
内 容  新春落語(11日)・凧づくり・むかし遊び など
     【福引抽選会】有料体験で福引券プレゼント
問合せ  福井県陶芸館 0778-32-2174

お楽しみフェスタ in サンドーム福井

「お楽しみフェスタ」が1月11日、サンドーム福井ものづくりキャンパスで開かれます。
eスポーツのコーナーをはじめ、ミニ四駆をつくってコースを走らせる体験、リース作りなど
楽しい企画が盛りだくさんです。

日 時  1月11日(土)午前10時~午後4時
会 場  サンドーム福井ものづくりキャンパス
内 容  eスポーツ・おしるこ&とん汁振舞い など
     ミニ四駆・リース作り(500円)
     午前11時・午後1時30分 ※なくなり次第終了
問合せ  サンドーム福井 0778-21-3106

第4回 さばえ狂歌作品コンクール

現在、「さばえ狂歌作品コンクール」の作品を募集しています。
応募の作品は、本人が創作した未発表のものに限ります。
応募用紙は、鯖江公民館のホームページからダウンロードできます。
必要事項を記入し、郵送またはFAX、Eメールでご応募ください。

締 切  4月15日(水)まで
条 件  本人が創作した未発表作品
詳 細  「第4回 さばえ狂歌作品コンクール」で検索
     ※応募用紙はホームページからダウンロード可能
応 募  鯖江公民館へ郵送・FAX・Eメール(持参可)
問合せ  鯖江公民館 0778-51-3010

宮崎地区子ども会新春イベント「親子・友だちペア対抗百人一首大会」

また同時開催として、福井県陶芸館の茶苑では1月13日、親子・友だちペア対抗の百人一首大会が開かれます。
1部では、前名人 川崎文義八段とシンガーソングライターせりかなさんが登場。
2部の百人一首大会に参加希望の方は、事前にお申し込みください。

日 時  1月13日(月・祝)午前10時30分~
会 場  福井県陶芸館 茶苑(越前町)
1 部  競技かるたデモンストレーション など
2 部  ペア対抗百人一首大会 ※親子・子供同士 各先着16組
     参加費:1組500円(宮崎地区内の方は無料)
申・問  宮崎地区子ども会事務局 0778-32-2000

福鉄スタンプラリー

冬休み・お正月の特別企画「福鉄スタンプラリー」が、来年の1月5日まで行われています。
福井鉄道の各有人駅に設置されたスタンプを、3種類以上集めると非売品の福鉄グッズが貰えます。
各駅の営業時間はホームページでご確認ください。

期 間  2020年 1月5日(日)まで
     台紙配布・スタンプ設置・グッズ引渡しは各有人駅
条 件  福井鉄道の電車をご利用の方
     ※スタンプ押印は駅の窓口営業時間のみ
先 着  100人(3種類以上集めた方に福鉄グッズ贈呈)
問合せ  福井鉄道 越前武生駅 0778-22-0617

令和2年干支展(子年)~新春を書く~

鯖江市書道連盟の会員らが令和2年の干支「子年」にちなんだ書作品を展示する「干支展」が
来年1月4日から9日まで、鯖江市まなべの館で開かれます。
漢詩・俳句などを題材に、伝統書や現代的な表現で書いた作品を展示します。

期 間  2020年 1月4日(土)~9日(木)
     午前9時~午後5時(9日は午後3時30分まで)
会 場  鯖江市まなべの館
内 容  干支「子年」にちなんだ書作品
入場料  無 料
問合せ  090-1396-3453(花木さん)

鯖江市消防出初式

1年間の無火災を祈願する「鯖江市消防出初式」が1月5日、鯖江市嚮陽会館で開かれます。
消防職員や消防団員、各地区の自警消防隊員が一堂に集い、河和田分団による
まとい演技や、一斉放水などを実施。まとい餅と火伏せのお札の配布もあります。

日 時  2020年 1月5日(日)
     午前8時30分~10時50分
会 場  鯖江市嚮陽会館
内 容  河和田分団まとい演技・一斉放水 など
     まとい餅・火伏せのお札配布も実施
問合せ  鯖江・丹生消防組合 消防署 0778-54-9113

越前和紙のペーパークラフトで狛犬づくりにチャレンジ!

新春企画ワークショップ「越前和紙のペーパークラフトで狛犬づくりにチャレンジ」が
1月12日、越前市の刃物の里で行われます。
材料費は1セット500円。定員30人。参加を希望される方は、お早めにお申し込みください。

日 時  2020年 1月12日(日)
     午後1時30分~3時30分
会 場  刃物の里(越前市池ノ上町)
材料費  1セット 500円(定員:30人)
申・問  刃物の里 0778-22-1241
     休館日:火曜日・年末年始(12/29~1/3)

ふるさと料理を楽しむ会

2月7日の福井県「ふるさとの日」に合わせ、「ふるさと料理を楽しむ会」が
福井市の福井県生活学習館で行われます。
伝承料理をはじめ、地元の素材を活かした料理を堪能できます。
参加費は3,000円です。参加を希望される方は、お早めにお申し込みください。

日 時  2020年 2月7日(金)昼12時~ 受付
会 場  福井県生活学習館(福井市下六条町)
参加費  1人 3,000円
定 員  250人 ※定員になり次第締切
締 切  2020年 1月11日(土)
申・問  事務局 0776-41-4220

初打2020 フォトコンテスト

越前打刃物の「初打 フォトコンテスト」が元日の午前0時から、越前市のタケフナイフビレッジで行われます。
初打ちでは、越前打刃物の鍛錬技法を再現。躍動感あふれる鍛冶職人の勇姿を撮影してご応募ください。
応募締切は、来年の1月20日です。

初打ち  2020年 1月1日(水)午前0時~1時
会 場  タケフナイフビレッジ(越前市)
締 切  2020年 1月20日(月)必着
詳 細  応募方法・規定などはHPをご覧ください
     (賞:最優秀賞 3万・優秀賞 2万 など)
問合せ  タケフナイフビレッジ協同組合 0778-27-7120

陶芸体験とシフォンケーキのツリーを作ろう

独身の男女を対象とした催し「陶芸体験とシフォンケーキのツリー」が12月22日
越前町の福井県陶芸館と越前古窯博物館で開かれます。
参加費は、男性5,000円。女性3,000円です。
参加希望の方は、福井県陶芸館の申込フォームからお申し込みください。

日 時  12月22日(日)午後1時~4時30分
会 場  福井県陶芸館・越前古窯博物館(越前町)
対 象  独身の男女(40歳までの方)
料 金  男性 5,000円/女性 3,000円
定 員  各12人(締切:12月20日 午後5時)
申 込  福井県陶芸館 HP内 申込専用フォーム

あかりフェスタ2019

やさしい灯りの中で音楽を楽しむ「あかりフェスタ」が12月21日
越前町の宮崎コミュニティセンターで開かれます。
武田幸夫カルテット with 大黒友理によるジャズや、華歌さんのピアノと歌が楽しめます。
参加費は500円です。

日 時  12月21日(土)午後6時 開演
会 場  宮崎コミュニティセンター(越前町)
出 演  武田幸夫カルテット with 大黒友理
     華歌(ピアノ&歌)
参加費  500円(ドリンク・スイーツ・越前焼豆皿付)
問合せ  宮崎地域コミュニティ運営委員会 0778-32-7710

地域資料展示「幕府の志士 関義臣」

地域資料展示「幕府の志士 関義臣」が12月28日まで、越前市中央図書館で行われています。
越前府中に生まれ、坂本龍馬が結成した海援隊に所属。
明治維新後には、知事などの重職を歴任し男爵となった関義臣について紹介しています。

期 間  12月28日(土)まで ※月曜休館
会 場  越前市中央図書館
内 容  自筆の資料・義臣と交流のあった人物の
     古写真・関連資料などを展示
問合せ  越前市中央図書館 0778-22-0354

館蔵品展「天神さまのまなざし」

武生公会堂記念館が所有する「天神さま」を紹介する展示が、来年2月2日まで
越前市の武生公会堂記念館で開かれています。
コレクションの中から木彫りや土の人形、絵画など 100体以上の天神さまを紹介します。
12月21日には、掛け軸づくりの体験も行われます。

期 間  2020年 2月2日(日)まで
     休館日:毎週月曜 ※月曜が祝日の場合 翌平日
会 場  武生公会堂記念館(越前市)
関 連  12月21日(土)天神さま掛け軸づくり
材料代  500円/定員 20人 ※要予約
申・問  武生公会堂記念館 0778-21-3900

冬の音楽会 ソノーレ・ウィンドアンサンブル

ソノーレ・ウィンドアンサンブルの「冬の音楽会」が12月22日、越前市文化センターで開かれます。
音楽物語「100万回生きたねこ」の披露をはじめ「ノートルダムの鐘」や
「サウンド・オブ・ミュージック」などを演奏。ゲストによる合唱も楽しめます。

日 時  12月22日(日)午後2時 開演
会 場  越前市文化センター
内 容  音楽物語「100万回生きたねこ」など 13曲
ゲスト  越前市文化センタージュニア合唱団「こうのとり」
入場料  無 料
問合せ  事務局 080-4552-4283

「福鉄電車」写真コンテスト

現在「福鉄電車」写真コンテストの作品募集が行われています。
鉄道風景の写真やスナップ写真など、福井鉄道の電車が写っている作品が
対象となります。最優秀賞の方には図書券1万円分を贈呈。
参加賞もあります。ぜひご応募ください。

募 集  2020年1月31日(金)まで
対 象  福井鉄道の電車が写っている作品
規 定  カラー・モノクロ・デジタル ※1人2点まで
     四つ切・ワイド四つ切/単写真のみ ※台紙不可
問合せ  丹南広域公共交通機関活性化協議会
     0778-23-4550

歳末たすけあいチャリティオークション

「歳末たすけあいチャリティオークション」が12月8日から14日まで、鯖江市文化の館で開かれます。
公募による絵画や工芸品、手芸品などの提供作品を展示し、
入札方式で販売します。収益金は全額、社会福祉事業に寄付されます。

期 間  12月8日(日)~14日(土)
     午前10時~午後6時 ※14日は午後4時まで
会 場  鯖江市文化の館
内 容  絵画・工芸品・手芸品などの展示・販売
入場料  無 料
問合せ  事務局 0778-52-1089(末本さん)

犬ねこ譲渡会

県内で保護された犬や猫の譲渡会が12月14日、福井市徳尾町の福井県動物管理指導センターで開かれます。
犬猫を譲り受ける場合は、「飼い主講習会」を受講して頂く必要があります。
詳しくは、ふくい動物愛護管理支援センター協会までお問い合わせください。

日 時  12月14日(土)午後2時~ 飼い主講習会
              午後2時45分~ 譲渡会
会 場  福井県動物管理指導センター(福井市)
条 件  譲り受ける場合「飼い主講習会」要受講
問合せ  ふくい動物愛護管理支援センター協会
     0776-38-2212

灯りがともるやきもののクリスマスツリーにデコろう!

越前焼のクリスマスツリーを作る体験が12月21日と22日、越前町の福井県陶芸館で開かれます。
絵の具やシールなどを飾り付けてつくるオリジナルのツリーは、灯りとりとしても使えます。
参加費は1,000円。定員は各日20人です。

日 時  12月21日(土)・22日(日)
     両日とも 午後2時~
会 場  福井県陶芸館 陶芸教室(越前町)
料 金  1,000円(ソフトドリンク付き)
定 員  各日20人 ※事前予約優先
申・問  福井県陶芸館 0778-32-2174

もちつき体験と干支クラフト

小学生とその家族を対象とした催し「もちつき体験と干支クラフト」が12月14日鯖江市の鯖江青年の家で開かれます。
ついたお餅は、雑煮やぜんざいで試食。干支クラフトでは、竹などで来年の干支ねずみを作ります。
参加費は1人 500円です。

日 時  12月14日(土)午前9時~昼12時
会 場  鯖江青年の家(鯖江市上野田町)
対 象  小学生を含む家族(定員:18組)
参加費  1人 500円(幼児 100円)
問合せ  鯖江青年の家 0778-62-1214
申 込  ハガキで受付 ※詳細はHPをご覧ください

歳末チャリティオークション

「歳末チャリティオークション」が12月7日まで、
越前市のふるさとギャラリー叔羅で開かれています。
武生仏教会や丹南芸術家協会の会員、市内有志からの提供作品を展示し、
オークションで販売。収益金は、福祉充実や文化振興などに役立てられます。

期 間  12月7日(土)まで ※12月2日 休館日
     午前10時~午後6時
会 場  ふるさとギャラリー叔羅(越前市)
内 容  提供作品の展示・販売 約150点
観覧料  無 料(観覧のみの来場も歓迎)
問合せ  北陸電力 丹南支店 0778-23-1217

越前和紙のアクセサリー作り

越前市の伝統工芸品「越前和紙」を使ったアクセサリー作りの講座が12月7日
越前市中央図書館で開かれます。
多少水に濡れても大丈夫なように加工された揉み紙を使い
イヤリングまたは ピアスをつくります。参加希望の方は事前にお申し込みください。

日 時  12月7日(土)午前10時30分~
会 場  越前市中央図書館 学習支援室
講 師  長田 泉さん(株式会社長田製紙所)
参加費  片耳 1,000円・両耳 2,000円
定 員  20人 ※要申込・定員になり次第締切
申・問  中央図書館 0778-22-0354

かわいい動物のグリーンポットつくり

ハリネズミやクマ、カメなど、かわいい動物のグリーンポットをつくる
陶芸教室が12月8日、越前町の福井県陶芸館で開かれます。
講師は、越前焼の伝統工芸士 大屋宇一郎さん。この講座では仕上がりの色を
普段の陶芸教室の倍以上の16色から選べます。参加費は3,500円です。

日 時  12月8日(日)午前10時/午後2時
会 場  福井県陶芸館 陶芸教室(越前町)
講 師  大屋 宇一郎さん(風来窯・伝統工芸士)
参加費  3,500円(ソフトドリンクサービス)
定 員  各回20人 ※事前予約優先
申・問  福井県陶芸館 0778-32-2174

つまみ細工のお正月飾りづくり

「つまみ細工のお正月飾りづくり」が12月14日と15日、越前古窯博物館で行われます。
わらで土台をつくり、華やかで繊細な「つまみ細工」を飾り付ける体験で、
初心者の方でも気軽に参加できます。参加費は2,500円です。

日 時  12月14日(土)・15日(日)
     両日 午前10時/午後1時30分
会 場  越前古窯博物館 旧水野家住宅(越前町)
参加費  2,500円
定 員  各回8人 ※事前予約優先
申・問  福井県陶芸館 0778-32-2174

さばえライブラリーカフェ

「さばえライブラリーカフェ」が12月12日、
鯖江市文化の館の喫茶室 こっしぇるん。かふぇで開かれます。
今回はベートーヴェンが生涯をどう歩み名曲を残したのか、なぜ多くの人が
惹かれるのかについて、バイオリンとピアノの演奏も楽しみながら考えます。

日 時  12月12日(木)午後7時~9時
会 場  鯖江市文化の館(こっしぇるん。かふぇ)
テーマ  ベートーヴェンからのメッセージ
講 師  田中幸一さん(バイオリン)谷田敦子さん(ピアノ)
参加費  500円(コーヒー・スイーツ付)※申込不要
問合せ  文化の館 0778-52-0089

たけふプティト・アンサンブル ビッグバンドで綴る「詩のない歌謡曲」

10回目の開催となる「ビッグバンドで綴る 詩のない歌謡曲」が12月1日、越前市文化センターで開かれます。
終点駅や雨の慕情など、作曲家 浜圭介さんの作品をテーマにした演奏や、
ゲストによる合唱など、あわせて 約30曲を披露します。

日 時  12月1日(日)午後2時 開演
会 場  越前市文化センター
内 容  懐かしい歌謡曲の演奏・合唱 約30曲
ゲスト  男声合唱団ゴールデンエイジふくい ほか
入場料  1,000円
問合せ  090-1393-0426(篠田)

ドリームシンフォニー2「サンタがラジオにやって来た」

たんなんFM 開局15年を記念したイベント「サンタがラジオにやってきた」が12月1日、鯖江市の市民ホールつつじで開かれます。
「ふくいの若者の夢と希望・未来をラジオにのせて」がテーマのトークや
クリスマスライブ、飲食・物販のコーナーなど、内容盛りだくさんです。

日 時  12月1日(日)午前11時~午後3時
会 場  市民ホールつつじ1F・屋外(鯖江市)
内 容  トーク ※どなたでも参加・出演可能(昼12時~)
     クリスマスライブ(昼12時~)
     飲食物販ふれあいコーナー(午前11時~)
問合せ  たんなん夢レディオ 0778-53-2562

「パッチワーク展と北欧の生地展」

「パッチワーク展と北欧の生地展」が11月29日から12月1日まで、鯖江市まなべの館で開かれます。
パッチワーク教室「キルトムーン」の作品と北欧ビンテージ雑貨
「ソポ・デパートメント」の貴重な生地、あわせて約200点を展示します。

期 間  11月29日(金)~12月1日(日)
     午前9時~午後5時 ※最終日は午後4時まで
会 場  鯖江市まなべの館
内 容  パッチワークキルトと北欧ビンテージ生地
観覧料  無 料
問合せ  まなべの館 0778-51-5999

エンジェルコーラスコンサート

児童合唱団「エンジェルコーラス」のコンサートが11月30日、鯖江市文化の館で開かれます。
1部では、合唱曲をはじめ「歌えバンバン」や「パプリカ」などを発表。
2部は、絵本音楽「パピプペポーおんがくかい」を披露します。

日 時  11月30日(土)午後6時30分 開演
会 場  鯖江市文化の館 2F 多目的ホール
内 容  合唱曲/歌えバンバン・パプリカ など
     絵本音楽「パピプペポーおんがくかい」
入場料  無 料
問合せ  090-7743-4117(西岡さん)

公演「お笑で綴る光源氏華絵巻」

愉快な婆っちゃま一座の公演が11月30日、越前市の市民プラザたけふで行われます。
「お笑で綴る光源氏華絵巻 ~笑う顔に福来たる~」と題した、たくさん笑って礼儀作法の大切さも学べる創作劇です。
劇中、数々の平安衣装も登場します。

日 時  11月30日(土)午後1時30分 開演
会 場  市民プラザたけふ(アル・プラザ武生3F)
内 容  笑いの中に礼儀作法を盛り込んだ創作劇
出 演  愉快な婆っちゃま一座 ほか
入場料  無 料
問合せ  090-9766-3129(三田村さん)

えちぜん福祉のつどい2019 ~つながれ 広がれ 大きな笑顔~

「えちぜん福祉のつどい」が11月24日、越前町社会福祉センターで開かれます。
介護界のアイドル「ごぼう先生」こと簗瀬寛さんの講演会をはじめ、
福祉活動発表や模擬店、キッズコーナーなど、内容盛りだくさんです。

日 時  11月24日(日)午前9時~午後2時
会 場  越前町社会福祉センター
内 容  記念式典・福祉活動発表
     福祉コーナー・キッズコーナーなど
講演会  ごぼう先生(株式会社GOBOU 簗瀬寛さん)
問合せ  越前町社会福祉協議会 0778-34-2388

原発のごみ処分について考えよう~自分ごととしてとらえるために~

原発のごみ処分について考えるシンポジウムが11月23日と24日、
鯖江市文化の館で開かれます。
24日には、基調講演とパネルディスカッションを実施。
このほか子供向けの3Dアニメーションの上映や科学実験なども行われます。

日 時  11月23日(土)・24日(日)
     午前10時~午後5時
会 場  鯖江市文化の館
内 容  基調講演・パネルディスカッション(24日)
     3Dアニメの上映・科学実験 など(両日)
問合せ  事務局 0120-952-480

越前町文化協議会 美術部門 絵画展

越前町文化協議会 美術部門の絵画展が11月22日から24日まで、
越前町の織田ショッピングセンターメルシで開かれます。
町内8団体の会員が描いた日本画や水彩画、色鉛筆画などを展示します。
観覧無料です。多彩な作品をぜひご覧ください。

日 時  11月22日(金)~24日(日)
     午前10時~午後8時
会 場  織田ショッピングセンター メルシ(越前町)
内 容  日本画・水彩画・色鉛筆画など 約70点
観覧料  無 料
問合せ  メルシ 0778-36-1055

映画上映会「ぼけますから、よろしくお願いします。」

映画「ぼけますから、よろしくお願いします。」の上映会が11月29日、
越前市文化センターで行われます。
テレビディレクターが、87歳で認知症の母と95歳で初めて家事をする父を記録した
ドキュメンタリー映画です。
料金は、一般1,000円、大学生以下500円です。

日 時  11月29日(金)
     午前10時/午後2時/午後7時(全3回)
会 場  越前市文化センター 小ホール
料 金  一般 1,000円/大学生以下 500円
取扱い  武生楽市・越前市文化センター ほか
問合せ  越前市文化センター 0778-23-5057

武生高校OB合唱団 創立20年 第13回演奏会

武生高校OB合唱団の演奏会が11月24日、越前市文化センターで開かれます。
「夜明けから日暮れまで」や「群青」など、合唱曲を中心に16曲を披露します。
団員の美しい歌声をお楽しみください。

日 時  11月24日(日)午後2時 開演
会 場  越前市文化センター
内 容  合唱曲やポピュラーソング 16曲
     夜明けから日暮れまで・群青など
入場料  無 料
問合せ  090-9444-7793(大久保さん)

越前市まるごと食の感謝祭

「越前市まるごと食の感謝祭」が11月16日と17日、越前市武生中央公園で開かれます。
旬の農産物や加工品、様々なグルメの販売をはじめ、食に関する展示、
ステージイベントなどを実施。オープニング式典では、餅まきも行われます。

日 時  11月16日(土)・17日(日)
     午前10時~午後4時
会 場  武生中央公園(越前市)
内 容  旬の農産物・加工品・グルメの販売
     食に関する展示・ステージイベント など
問合せ  越前市農政課 0778-22-3009

中村雅俊45th ANNIV.CONCERT TOUR2019「ONandON」

歌手・俳優・タレントとして活躍している中村雅俊さんの
デビュー45周年記念全国ツアーコンサートが12月1日、
越前市のいまだて芸術館で行われます。前売券は5,800円です。
チケットは、各プレイガイドでお求めいただけます。

日 時  12月1日(日)午後3時 開演
会 場  いまだて芸術館(越前市)
前売券  一般 5,800円/友の会 5,500円
     (当日券 6,300円)※未就学児 入場不可
取扱い  武生楽市/アル・プラザ鯖江 ほか
問合せ  いまだて芸術館 0778-42-2700

ファミリーのためのコンサート

「ファミリーのためのコンサート」が11月17日、越前町の越前陶芸村文化交流会館で開かれます。
越前町民混声合唱団「ニューエコーズ」が日頃の練習成果を発表。
福井キッズコーラスファミリーとフルート奏者 小辻文和さんの出演もあります。

日 時  11月17日(日)午後1時30分 開演
会 場  越前陶芸村文化交流会館(越前町)
出 演  越前町民混声合唱団 ニューエコーズ
     福井キッズコーラスファミリー・小辻文和さん
入場料  無 料
問合せ  090-2033-8186(大川さん)

組合消防50周年記念 鯖江・丹生消防大会

組合消防50周年記念「鯖江・丹生消防大会」が11月17日、サンドーム福井で開かれます。
1部では、消防団らが訓練礼式やポンプ車操法、木遣りなどを披露。
2部では、消防音楽隊によるマーチングドリルの演奏などが行われます。

日 時  11月17日(日)午後1時~4時30分
会 場  サンドーム福井
内 容  1部:訓練礼式・ポンプ車操法など
     2部:マーチングドリル演奏など
入場料  無 料
問合せ  鯖江・丹生消防組合 総務課 0778-54-9110

福井キッズコーラスファミリーコンサート

福井キッズコーラスファミリーのコンサートが11月23日、
福井市のハーモニーホールふくいで開かれます。
乳幼児から成人まで、約30人の団員が出演し、童謡や合唱曲、
アニメの曲などを披露します。入場料は500円です。

日 時  11月23日(土)午後6時 開演
会 場  ハーモニーホールふくい 小ホール(福井市)
内 容  3部構成で約30曲を披露
     童謡・合唱曲・アニメの曲など
入場料  500円 ※未就学児 無料
問合せ  事務局 0778-22-4075(坪口さん)

加賀山流民謡発表会「民謡の祭典」

加賀山流民謡発表会「民謡の祭典」が11月23日、越前市文化センターで開かれます。
南越加賀山会の会員を中心に約30人が、日頃の練習成果を披露します。
前売券は1500円です。チケットは越前市文化センターでお求めください。

日 時  11月23日(土)昼12時 開演
会 場  越前市文化センター 大ホール
出 演  南越加賀山会の会員など 約30人
前売券  1,500円(全席指定)※当日券 1,700円
取扱い  越前市文化センター
問合せ  0778-22-6141(三上さん)

さばえ市民音楽祭

「さばえ市民音楽祭」が11月10日、鯖江市の嚮陽会館で開かれます。
市内の音楽愛好家ら14団体が出演し、合唱や吹奏楽、ハーモニカなど、
様々な演奏と歌声を披露します。
入場無料です。どなたも気軽にお越しください。

日 時  11月10日(日)午後1時 開演
会 場  嚮陽会館 多目的ホール(鯖江市)
内 容  市内の14団体が出演
     合唱・吹奏楽・ハーモニカ・オペラなど
入場料  無 料
問合せ  Comfortさばえ 0778-51-7060

2019 はながたみもみじまつり

「はながたみもみじまつり」が11月3日から17日まで、越前市の花筐公園で開かれます。
期間中の土日には、地域団体が屋台を出店。日曜日はキッズダンスや芸能発表、
歌謡ショーなどもあります。また池周辺のライトアップは24日まで行われます。

期 間  11月3日(日)~17日(日)
会 場  花筐公園(越前市)
内 容  10日:キッズダンス・芸能発表・歌謡ショー
     17日:「黒沢博の歌チカラ」公開収録
     【ライトアップ】24日まで 午後6時~9時
問合せ  花筐自治振興会 0778-42-3710

全日本中学生都道府県対抗11人制ホッケー選手権大会

「全日本中学生都道府県対抗11人制ホッケー選手権大会」が11月9日と10日
越前町営朝日総合運動場と県立ホッケー場で開かれます。
福井県女子チームは9日 午前9時から埼玉県と1回戦。
男子チームは2回戦が初戦で、9日 午後2時50分頃から試合予定となっています。

日にち  11月9日(土)・10日(日)
会 場  越前町営朝日総合運動場
     福井県立ホッケー場(越前町)
女 子  1回戦 9日 午前9時 埼玉県
男 子  2回戦 9日 午後2時50分 1回戦勝者
問合せ  実行委員会 0778-34-8730

金華山グリーンランド 秋の感謝祭

金華山グリーンランドの「秋の感謝祭」が11月10日に開かれます。
白山地区・坂口地区産の新鮮な野菜や果物の即売をはじめ
芸能ステージ、おろしそばやおにぎり、豚汁、焼き芋の無料提供などが行われます。

日 時  11月10日(日)午前10時~午後3時
会 場  金華山グリーンランド(越前市)
内 容  地元の新鮮野菜・果物の即売/芸能ステージ
     おろしそば・豚汁などの無料提供
抽選会  午後2時~ ※抽選券は当日も配布
問合せ  090-2273-3275(川端さん)

武フェス2019

仁愛大学の学生による地域活性化イベント「武フェス」が11月10日、
越前市の武生中央公園で開かれます。
流しそばやチョコフォンデュ、越前和紙を使ったアクセサリー作りなどを実施。
越前和紙のランタンがおよそ250個並ぶ「ランタンロード」や観覧車のライトアップも行われます。

日 時  11月10日(日)昼12時~午後8時
会 場  武生中央公園(越前市)
内 容  越前流しそば・チョコフォンデュ(午後3時~)
     ワークショップ(昼12時~午後4時頃)
     ランタンロード(午後5時~午後8時)
問合せ  TEAM RECT 0778-42-8472

11月5日は「津波防災の日」

平成23年3月に発生した東日本大震災を教訓として、毎年11月5日は
「津波防災の日」となっています。
自然災害は時として、想像を超える力で襲ってきます。
しかし、日頃からの防災対策で、被害を少なくすることはできます。
「大津波警報」「津波警報」を見聞きした時には
「津波避難場所」「津波避難ビル」のマークを目印に避難し、自らの命を守りましょう。

強い揺れ・弱く長い揺れの時/地震を感じない時も
「大津波警報」「津波警報」を見聞きした場合

■高台に避難しましょう
■「津波避難場所」「津波避難ビル」マークを目印に避難
■自らの命を守ることに全力を尽くしましょう

鯖江警察署 0778-52-0110
越前警察署 0778-24-0110

ほっこりハートフェスタ

「ほっこりハートフェスタ」が11月2日と3日、越前市の武生問屋センターで開かれます。
占い・美容・グルメ・クラフトの体験や販売など、2日間で約30ブースが出展します。
入場無料ですが、体験は各ブース有料となっています。

日 時  11月2日(土)午前10時~午後6時
        3日(日)午前10時~午後5時
会 場  武生問屋センター(越前市)
内 容  占い・美容・グルメ・クラフト
入場料  無 料 ※体験は有料
問合せ  090-4324-4953(邉見さん)

さばえ美めぐりツアー

「さばえ美めぐりツアー」が11月16日に行われます。
西山公園を散策した後、うるしの里会館や漆琳堂、うるしギャラリー・カフェ久右衛門
ボストンクラブなどを巡る大人の女性向けのコースとなっています。参加費は3,000円です。

日 時  11月16日(土)午前9時~午後3時30分
集 合  道の駅西山公園(鯖江市)
定 員  20人 ※定員になり次第締切
参加費  3,000円(昼食代含む)
申込み  サントラベル 0778-53-0003

第10回記念 味真野茶もみ唄全国コンクール

「味真野茶もみ唄全国コンクール」が11月3日、越前市のいまだて芸術館で開かれます。
県内外からシニアの部に21人、一般の部に34人が出場し、これまで練習してきた自慢の唄声を披露します。
入場無料です。

日 時  11月3日(日)午前10時15分~ 開会式
会 場  いまだて芸術館(越前市)
内 容  午前10時30分~ 予選/午後1時~ 本選
     午後2時~ アトラクション
     (加賀山昭・恩地見佳 民謡ショー)
問合せ  事務局 090-1635-9996(福岡さん)

特別展「ふくいの鎮守さま ―神と真宗道場が織りなす信仰世界―」

特別展「ふくいの鎮守さま ―神と真宗道場が織りなす信仰世界―」が11月24日まで
福井市の福井県立歴史博物館で開かれています。
現代でも祭などを通してなじみ深い鎮守さまについて、神像や仏像の展示とあわせて
鎮守さまの歴史と思想を紹介しています。

期 間  11月24日(日)まで 午前9時~午後5時
会 場  福井県立歴史博物館(福井市大宮)
観覧料  一般 400円/高校・大学生 300円
     小中学生・70歳以上の方 200円
関 連  展示説明会 10月27日・11月3日 午後2時
問合せ  県立歴史博物館 0776-22-4675

さばえものづくり博覧会2019

「さばえものづくり博覧会」が10月25日から27日まで、鯖江市の嚮陽会館で開かれます。
鯖江を拠点にする80社以上が集結し、展示や体験、ものマルシェなどを実施。
期間中は、「五感で感じるものづくり展」や「水ようかんフェスタ」も行われます。

日 時  10月25日(金)~27日(日)
     午前10時~午後5時(27日は午後4時まで)
会 場  嚮陽会館(鯖江市)
内 容  展示・体験・ものマルシェなど
     ※詳細はホームページでご覧ください
問合せ  鯖江商工会議所 0778-51-2800

子どもフェスティバル「ちちんぷいぷいひらけゴマ」

親子体験型イベント「子どもフェスティバル ちちんぷいぷいひらけゴマ」が
10月27日、越前市のいまだて芸術館で開かれます。
仁愛大学や福井高専などの学生が企画する様々な体験をはじめ、大人気の
「積み木とおもちゃ広場」や、ダンス・吹奏楽のステージなどが行われます。

日 時  10月27日(日)昼12時~午後4時
会 場  いまだて芸術館(越前市)
内 容  体験コーナー・積み木とおもちゃ広場
     ダンス・吹奏楽などのステージ発表 など
入場料  無 料
問合せ  いまだて芸術館 0778-42-2700

昭和の花嫁行列

「昭和の花嫁行列」が10月27日、越前市で行われます。
花嫁と花婿が花嫁道具と一緒に、越前市のタンス町通りから総社大神宮まで
華やかに練り歩き、午後2時頃からは人前結婚式や菓子まきなどが行われます。
またこの日蔵の辻では、秋の収穫祭も開催されます。

日 時  10月27日(日)昼12時30分 スタート
ルート  タンス町通り~総社大神宮(越前市)
行列後  午後2時~ 人前結婚式(会場:蔵の辻)
     菊傘おどり・菓子まき など
同 日  秋の収穫祭(午前10時~午後4時 蔵の辻)
問合せ  まちづくり武生 0778-25-6802

森のアーティスト村2019

きて、みて、つくろう「森のアーティスト村」が10月26日と27日、
越前市の八ッ杉千年の森で開かれます。
木工やアクセサリー、キャンドルなどのものづくり体験をはじめ、宝探しや
スタンプラリーなども実施。当日は無料シャトルバスも運行されます。

日 時  10月26日(土)・27日(日)午前10時~午後4時
会 場  八ッ杉千年の森(越前市)
内 容  ものづくり体験・スタンプラリーなど
     《ハロウィン仮装の方にお菓子をプレゼント》
問合せ  八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800
     ※無料シャトルバスの運行あり(発着場所:あいぱーく今立)

いきいき健康フェア

健康づくりイベント「いきいき健康フェア」が10月26日、
越前町の宮崎コミュニティセンターで開かれます。
肌年齢や足裏バランス、体力などが測定できる健康体験コーナーをはじめ、
がん予防、介護予防、食生活に関するコーナーなど、内容盛りだくさんです。

日 時  10月26日(土)午前10時~昼12時30分
会 場  宮崎コミュニティセンター(越前町)
内 容  健康体験コーナー(肌年齢・足裏バランス測定など)
     がん予防・介護予防・食生活コーナーなど
     《各コーナーで体験した先着200人にプレゼント》
問合せ  越前町健康保険課 0778-34-8710

文化庁優秀映画鑑賞推進事業「懐かしの日本映画」

日本の映画史に残る作品を上映する催し「懐かしの日本映画」が10月22日
越前市のいまだて芸術館で開かれます。
上映作品は、「おはん」「野火」「ぼんち」「東京オリンピック」の4作品。
料金は1作品500円。通し券は1,000円です。

日にち  10月22日(火・祝)
会 場  いまだて芸術館(越前市)
作 品  おはん(9:00~)野火(11:20~)
     ぼんち(13:30~)東京オリンピック(15:30~)
料 金  1作品 500円/通し券 1,000円(当日 1,200円)
問合せ  いまだて芸術館 0778-42-2700

職場での悩みごと無料相談会

「職場での悩みごと無料相談会」が10月20日、越前市文化センターで開かれます。
解雇・賃金など、労使関係に悩みや不安はありませんか?
労働問題の専門家が無料で相談に応じます。気軽にご相談ください。

日 時  10月20日(日)午後1時30分~4時30分
会 場  越前市文化センター 3F
内 容  解雇・賃金など労使関係の相談
予 約  10月18日まで(当日 会場受付も可能 ※午後4時まで)
問合せ  福井県労働委員会事務局
     0776-20-0597(平日 8:30~17:15)

GLASSES オカリナコンサート

オカリナアンサンブルグループ「GLASSES」のコンサートが
10月19日、鯖江市のアイアイ鯖江で行われます。
トルコ行進曲やオカリナ・コンチェルトなどの7重奏をはじめ
瑠璃色の地球、糸、麦の唄など、様々な楽曲を披露。ゲストによる演奏も行なわれます。

日 時  10月19日(土)午後2時 開演
会 場  アイアイ鯖江 1F(鯖江市)
内 容  トルコ行進曲などの7重奏をはじめ
     瑠璃色の地球・糸などの楽曲も披露
入場料  無 料
問合せ  GLASSES 090-9760-2216

企画展「うつわドラマチック展」

企画展「うつわドラマチック展」が12月22日まで、越前町の福井県陶芸館で開かれています。
国内外の陶芸家たちが生み出した様々な「うつわ」を展示しています。
入館料は、一般 800円。高校生以下・70歳以上は300円です。

期 間  12月22日(日)まで ※月曜休館(祝日の場合翌日)
     午前9時~午後5時(最終入館 午後4時30分)
会 場  福井県陶芸館(越前町)
内 容  国内外の陶芸家のうつわ 約100点
入館料  一般 800円/高校生以下・70歳以上 300円
問合せ  福井県陶芸館 0778-32-2174

第55回 福井高専祭

福井工業高等専門学校の学校祭「高専祭」が10月18日から20日の3日間で開かれます。
吹奏楽やダンスなどの発表をはじめ、高専生クイズ、歌唱王などの企画が盛りだくさん。
19日は元乃木坂46 川後陽菜さんのトークショーもあります。

日 時  10月18日(金)~20日(日)午前10時 開場
会 場  福井工業高等専門学校(鯖江市)
内 容  吹奏楽・ダンスなどのステージ
     高専生クイズ・歌唱王・露店など
     19日:元乃木坂46 川後陽菜トークショー
問合せ  福井工業高等専門学校 0778-62-1111

風間杜夫ひとり芝居 平和三部作一挙上演!

毎年日本全国・世界各国で巡演してきた「風間杜夫ひとり芝居」が10月16日、越前市いまだて芸術館で行われます。
今年は古希を記念し、新作を含む平成3部作を一挙に上演します。
前売券は、3,500円です。

日 時  10月16日(水)午後2時 開演
会 場  越前市いまだて芸術館
内 容  正義の味方・ピース・あの時代
前売券  3,500円(当日券 4,000円)
取扱い  武生楽市/アル・プラザ鯖江 ほか
問合せ  いまだて芸術館 0778-42-2700

Aidee Bernard展 野生の紙、水のことば

フランスのペーパーアーティスト アイディー・バーナードさんの作品展が
10月30日まで、越前和紙の里 卯立の工芸館で開かれています。
お茶の葉や米の稲穂などの繊維を和紙の原料と合わせて、紙を制作。
その紙で作られた平面作品や立体作品などを展示しています。

期 間  10月30日(水)まで ※火曜日 休館
     午前9時30分~午後4時30分
会 場  越前和紙の里 卯立の工芸館(越前市)
内 容  紙の平面作品や立体作品などを展示
入場料  300円(高校生以下 無料)
問合せ  卯立の工芸館 0778-43-7800

Ooho!入り ハーバリウムを作ろう

講座「Ooho!入り ハーバリウムを作ろう」が11月2日、
鯖江市の福井工業高等専門学校で開かれます。
つかめる水「Ooho」を使って、ハーバリウム作りを体験します。
参加を希望される方は、応募フォームからお申し込みください。

日 時  11月2日(土)午前9時~昼12時30分
会 場  福井工業高等専門学校(鯖江市)
対 象  小学3~6年生(参加無料・保護者同伴)
定 員  12人(応募多数の場合 抽選)
応 募  福井高専教育研究支援センター
     科学啓発ポータルサイトで受付(10月7日~20日)

神明さんさんまつり

「神明さんさんまつり」が10月13日、鯖江市の神明公民館周辺で開かれます。
太鼓の演奏や神明保育所の園児による出し物、武田幸夫カルテットwith 土屋マミの演奏などが楽しめます。
そのほか、各町内からは屋台の出店などもあります。

日 時  10月13日(日)
     午前9時30分~午後3時頃
会 場  神明公民館 周辺(鯖江市)
内 容  太鼓演奏・園児の出し物・一芸発表など
     武田幸夫カルテット with 土屋マミも出演
問合せ  神明公民館 0778-51-5065

第44回 鯖江美術協会展

「鯖江美術協会展」が10月11日から13日まで、鯖江市の嚮陽会館で開かれます。
絵画造形や日本画、水墨画、彫刻など、7部門の会員作品 約50点を展示します。
力作の数々をぜひご覧ください。

期 間  10月11日(金)~13日(日)
     午前9時~午後5時(13日は午後4時まで)
会 場  嚮陽会館(鯖江市)
内 容  絵画造形・日本画など7部門 約50点
料 金  無 料
問合せ  鯖江美術協会展 事務局
     090-3293-8528(熊谷さん)

犬ねこ譲渡会

県内で保護された犬や猫の譲渡会が10月14日、越前市のあいぱーく今立で開かれます。
犬猫を譲り受ける場合は、「飼い主講習会」を受講して頂く必要があります。
詳しくは、ふくい動物愛護管理支援センター協会までお問い合わせください。

日 時  10月14日(月・祝)
       午後2時~ 飼い主講習会
       午後2時45分~ 譲渡会
会 場  あいぱーく今立(越前市)
条 件  譲り受ける場合「飼い主講習会」要受講
問合せ  ふくい動物愛護管理支援センター協会
     0776-38-2212

メェーメェーフェスティバル “この人に聞く”第5弾

メェーメェーフェスティバル「この人に聞く」の第5弾が10月6日、
越前町の織田コミュニティセンターで開かれます。
「福井ソアーべ児童合唱団」を創設し、2013年には
「福井キッズコーラスファミリー」を立ち上げた坪口晴美さんが講演を行います。

日 時  10月6日(日)午後2時30分~4時30分
会 場  織田コミュニティセンター(越前町)
講 演  坪口 晴美さん(福井キッズコーラスファミリー 主宰)
     紙芝居読み聞かせ/尺八・琴の演奏も実施
料 金  大人 500円/高校生以下・障がい者 無料
問合せ  080-1964-3305(長谷川さん)

いわさきちひろ ピエゾグラフ展 秋のおとずれ~木の葉のささやき

いわさきちひろ ピエゾグラフ展の秋展が11月25日まで、
越前市の「ちひろの生まれた家」記念館で開かれています。
コスモスやススキなど秋の花を描いた作品や、自然の中で遊ぶ子供たちを
描いた作品など展示。原画を忠実に再現したピエゾグラフで紹介しています。

期 間  11月25日(月)まで
     午前10時~午後4時 ※火曜日 休館
会 場  「ちひろの生まれた家」記念館(越前市)
内 容  秋の花・子供たちを描いた作品 12点
入場料  一般 300円・高校生以下 無料
問合せ  越前市観光協会 0778-23-8900

鯖江市社会福祉大会 さばえ食と健康・福祉フェア2019

「さばえ食と健康・福祉フェア」が10月6日、鯖江市の嚮陽会館で開かれます。
食や健康、福祉に関するブース出展をはじめ、フルートや琴などの演奏が
楽しめるスマイルコンサートや、健康づくりミニ講座などが行われます。

日 時  10月6日(日)午前10時~午後3時30分
会 場  嚮陽会館(鯖江市)
内 容  食・健康・福祉に関する体験や展示
     スマイルコンサート(午後1時/午後2時)
     健康づくりミニ講座 など
問合せ  健康福祉部 国保年金課 0778-53-2208

立待月 観月の夕べ

「立待月 観月の夕べ」が10月5日、鯖江市の立待公民館で開かれます。
石の楽器「サヌカイト」の奏者 小松玲子さんによるコンサートや
郷土料理と地酒を味わう「立待月 観月会」、鯖江人形浄瑠璃の
デモンストレーションなどが行われます。

日 時  10月5日(土)午後2時45分 開演
会 場  立待公民館(鯖江市)
内 容  コンサート・立待月観月会 など
料 金  無 料 ※立待月観月会はチケットが必要
     (チケット 500円・残りわずか)
問合せ  立待公民館 0778-51-3376

越前秋季陶芸祭 POTTERY FESTA

「越前秋季陶芸祭」が10月5日、越前町の越前陶芸村で開かれます。
60以上の窯元の作品が集まる陶器市をはじめ、クラフト・ワークショップ
フードなど、様々なブースを出展。
5日には、ライブステージが楽しめるナイトイベントも開催されます。

日 時  10月5日(土)・6日(日)午前10時~午後4時
会 場  越前陶芸村(越前町)
内 容  やきもの・クラフト・フード など(125店舗)
     5日 午後5時 開場「ナイトイベント」
     (入場料:1,500円・ドリンク付)
問合せ  福井県陶芸館 0778-32-2174

そうだ!村国山に行こう!

自然共生型イベント「そうだ!村国山に行こう!」が9月29日、越前市の村国山で開かれます。
ブランコやワイヤーターザン、木登りなど、自然を存分に楽しめる企画が盛りだくさんです。
参加希望の方は、事前にホームページからご予約ください。

日 時  9月29日(日)
     受付:午前8時30分~午後1時30分
集 合  村国山 芦山公園(越前市)
内 容  ブランコ・ワイヤーターザン など
入場料  500円(4歳以上)※要事前予約
予 約  「そうだ!村国山に行こう!」HP

テオ・ヤンセン展 in ふくい×Craft exhibition

「テオ・ヤンセン展」が10月27日まで、サンドーム福井で開かれています。
世界的アーティスト テオ・ヤンセンさんが生み出した、風の力で動く作品
ストランドビースト13体と越前和紙コラボ作品2体が初上陸します。
また期間中は、伝統工芸の実演やワークショップなども行われます。

期 間  10月27日(日)まで 午前10時~午後5時
会 場  サンドーム福井
入場料  一般 1000円・大学生 800円
     ※高校生以下 無料
問合せ  福井県 国際工芸サミットプロジェクトチーム
     0778-22-6021

観月の夕べ

秋の夜長に音楽を楽しむ「観月の夕べ」が9月28日、鯖江市の本山誠照寺 境内で開かれます。
津軽三味線奏者 佐藤壽治さんと佐藤領哉さんが出演し、演奏を披露します。
観覧無料です。午後5時から6時には、呈茶席も設けられます。

日 時  9月28日(土)午後6時30分~8時
会 場  本山誠照寺 境内(鯖江市)雨天時は御堂内
出 演  佐藤壽治さん・佐藤領哉さん(津軽三味線奏者)
観覧料  無 料(事前申込不要)
     呈茶席:午後5時~6時
問合せ  090-3290-4479(鯖江市文協 山﨑)

鯖江市中央中学校 吹奏楽部 定期演奏会

鯖江市中央中学校 吹奏楽部の定期演奏会が9月29日、福井市のハーモニーホールふくいで開かれます。
コンクールで演奏した楽曲の披露をはじめ、1年生と神明小学校児童がコラボするステージやポップスステージなど、内容盛りだくさんです。

日 時  9月29日(日)昼12時30分 開演
会 場  ハーモニーホールふくい(福井市)
内 容  コンクールで演奏した楽曲の披露
     コラボステージ・ポップスステージ など
入場料  無 料
問合せ  鯖江市中央中学校 0778-51-1161

日本の音楽尺八ライブコンサート「竹韻」

日本の音楽尺八ライブコンサート「竹韻」が9月28日、越前市のいまだて芸術館で開かれます。
尺八愛好家団体「武生竹友会」の会員や、越前市内で琴を教える講師らが出演。
尺八や琴、三弦で13曲の邦楽を披露します。

日 時  9月28日(土)午後2時 開演
会 場  越前市いまだて芸術館
出 演  武生竹友会(越前市文協・尺八愛好家団体)
     越前市内で琴を教える講師
入場料  無 料
問合せ  0778-22-3303(佐々木)

薄墨社水墨画展

「薄墨社水墨画展」が9月20日から22日まで、越前市のふるさとギャラリー叔羅で開かれます。
会員による水墨画や墨彩画の作品 約40点を展示します。美しい作品の数々をぜひご覧ください。

期 間  9月20日(金)~22日(日)
     午前10時~午後5時(22日は午後4時まで)
会 場  ふるさとギャラリー叔羅(越前市)
内 容  会員による水墨画・墨彩画作品 約40点
観覧料  無 料
問合せ  090-9446-3918(中出)

武生第一中学校吹奏楽部 第46回定期演奏会

武生第一中学校 吹奏楽部の定期演奏会が9月23日、越前市文化センターで開かれます。
昭和から令和をたどる全日本課題曲やポップスなどを披露。
平成の曲にまつわるクイズコーナーもあります。

日 時  9月23日(月・祝)午後2時 開演
会 場  越前市文化センター
内 容  クラシック・ポップス・オリジナルなど
     14曲を演奏(クイズコーナーも実施)
入場料  無 料
問合せ  武生第一中学校 0778-23-1411

哀愁越前カラオケ発表会

越前カラオケ連合会のカラオケ発表会が9月22日、越前町の越前陶芸村文化交流会館で開かれます。
会員50人がこれまで練習してきた成果を発表。越前町文化協議会のフラダンスや二胡の団体によるステージもあります。

日 時  9月22日(日)午後1時~4時30分
会 場  越前陶芸村文化交流会館(越前町)
内 容  会員50人が練習成果を発表
     (越前町文協 フラダンス・二胡の団体も出演)
入場料  無 料
問合せ  越前カラオケ連合会 0778-36-1555

東陽中学校吹奏楽部 ありがとうコンサート2019

東陽中学校吹奏楽部が初めて単独で開催する「ありがとうコンサート」が9月21日、越前市いまだて芸術館で開かれます。
コンクールの課題曲をはじめ クラシックや流行の曲、懐かしい曲など 3部構成で演奏を披露します。

日 時  9月21日(土)午後2時 開演
会 場  越前市いまだて芸術館
内 容  クラシック・流行曲など3部構成で演奏
     (3部:マリンバ奏者 平岡愛子さんも出演)
入場料  無 料
問合せ  東陽中学校 0778-65-0104

洗心書道展

「洗心書道展」が9月20日から22日まで、越前市のショッピングセンターSIPYで開かれます。
小学生から高校生の作品を含む一般公募作品や、洗心書道会の会員による書作品など、182点を展示します。

期 間  9月20日(金)~22日(日)
     午前10時~午後6時(22日は午後4時まで)
会 場  ショッピングセンターSIPY(越前市)
内 容  一般公募・会員などの書作品 182点
     21日 午後1時【席上揮毫・書道パフォーマンス】
問合せ  洗心書道会 事務局 0778-23-1721

ふくい健康長寿祭2019

「ふくい健康長寿祭」が9月21日、あわら市と坂井市で開かれます。
あわら市中央公民館では、生きがい・健康づくりイベントとして健康チェックや
押し花・くみひもなどの手作り体験、趣味の作品展などが行われます。

日 時  9月21日(土)午前9時30分~午後3時30分
会 場  あわら市中央公民館 ほか9会場
内 容  生きがい・健康づくりイベント(公民館)
     健康チェック・手作り体験など
詳 細  福井県社会福祉協議会 HP
問合せ  事務局 0776-24-2433

いとうエコ・キャンドル2019

「いとうエコ・キャンドル」が9月22日、越前町小倉の越前町生涯学習センター糸生分館とその周辺で開かれます。
キャンドルの点火は午後6時頃から実施。あわせて、サックスやバイオリンの演奏なども行われます。

日 時  9月22日(日)昼12時~午後8時頃
会 場  越前町生涯学習センター糸生分館・周辺
内 容  午後2時~ バトントワラーズ・よさこい など
     午後4時~ 黒沢博の歌チカラ 公開収録
     午後6時~ キャンドル点火式(約3万個)
問合せ  糸生分館 0778-34-5001

南越中学校吹奏楽部 定期演奏会

南越中学校吹奏楽部の定期演奏会が9月23日、越前市いまだて芸術館で開かれます。
1部はクラシックステージ。2部のポップスステージでは、昭和から令和の曲のメドレーなどを披露します。
入場には整理券が必要です。ご覧の場所でお求めください。

日 時  9月23日(月・祝)午後1時 開演
会 場  いまだて芸術館(越前市)
入場料  無 料 ※整理券が必要です
配 布  南越中学校・いまだて芸術館
     公民館(花筐・岡本・南中山・服間)
問合せ  南越中学校 0778-42-1870

越前市民音楽祭

「越前市民音楽祭」が9月22日、越前市文化センターで開かれます。
越前市内を中心に活動する16団体が合唱や吹奏楽など、多彩なステージを繰り広げます。
前売券は500円。高校生以下は無料です。
入場券は、越前市文化センターでお求めください。

日 時  9月22日(日)午後1時 開演
会 場  越前市文化センター
内 容  合唱や吹奏楽などの発表 16団体
前売券  500円(高校生以下 無料)
取扱い  越前市文化センター
問合せ  実行委員会 0778-21-2253

鯖江市地域活性化プランコンテスト

「鯖江市地域活性化プランコンテスト」のプレゼンテーションが9月16日、鯖江市の本山誠照寺で行われます。
全国から集まった大学生と地元の高校生が、未来の鯖江・住みたい鯖江を提案。
市長や審査員、観覧者の投票で最優秀賞が決まります。ぜひご参加ください。

日 時  9月16日(月・祝)
     午後1時30分~午後4時30分
会 場  本山誠照寺(鯖江市本町)
内 容  大学生と高校生が未来の鯖江を提案
     (観覧自由・無料)
詳 細  「鯖江市地域活性化プランコンテスト」HP

フクイ・マリンバ・クラブ20周年記念 第10回マリンバコンサート

フクイ・マリンバ・クラブのコンサートが9月16日、福井市のハーモニーホールふくいで開かれます。
子供から大人まで幅広い年代のメンバーが出演し、威風堂々やオクラホマミキサー
1999年からのヒットソングなどを演奏します。

日 時  9月16日(月・祝)午後2時 開演
会 場  ハーモニーホールふくい 小ホール(福井市)
料 金  500円(全席自由・3歳未満入場不可)
取扱い  越前市文化センター・武生楽市 など
問合せ  フクイ・マリンバ・クラブ 篠田さん
     0778-24-2836

間部の殿様ふるさとウォーキング

10月6日に開催される「間部の殿様ふるさとウォーキング」の参加者を募集しています。
コースは、7キロ・5キロ・3キロの3種類。3キロコースでは仮装コンテストも行います。
参加を希望される方は、9月20日までにお申し込みください。

日 時  10月6日(日)受付:午前7時30分~
集 合  鯖江公民館 駐車場(鯖江市桜町)
コース  7キロ・5キロ・3キロ[仮装コンテスト]
参加費  大人 300円(中学生以上) 子供 200円
締 切  9月20日 ※小学2年生以下は保護者同伴
申・問  鯖江公民館 0778-51-3010

ロボット・プログラミング教室 入門コース

小学3年生から5年生を対象とした「ロボット・プログラミング教室」が9月23日に開かれます。
今回は、初めてロボットにふれるお子様向けの「入門コース」です。
受講料は1組1500円。参加を希望される方は
さばえ・ロボット・クラブのホームページからお申し込みください。

日 時  9月23日(月・祝)午前11時/午後1時30分
会 場  鯖江市民活動交流センター
対 象  小学3~5年生(必ず保護者同伴)
受講料  1500円(ロボットの持ち帰り不可)
申 込  9月1日(日)~10日(火)
     「さばえ・ロボット・クラブ」HPで受付

3Dデコパージュ展 ~ローズ・ピーターの楽しい仲間たちⅤ~

3Dデコパージュ教室 ローズ・ピーターの作品展が9月5日から7日まで、鯖江市嚮陽会館で開かれます。
同じ絵柄を切り抜き、何層にも重ねてつくられる3Dデコパージュの作品約540点と
ペイントの作品 約30点が並びます。
会員の力作をぜひご覧ください。

期 間  9月5日(木)~7日(土)午前9時~午後8時
     7日は午後5時まで ※入場は終了1時間前まで
会 場  鯖江市嚮陽会館
内 容  3Dデコパージュ 約540点・ペイント 約30点
入場料  無 料(駐車場2時間無料)
問合せ  嚮陽会館 0778-52-5789

丹南芸術家協会展

丹南芸術家協会の作品展が9月4日から8日まで、越前市のふるさとギャラリー叔羅で開かれます。
64人の作家による洋画や水墨画、書道、写真など7部門の作品68点を展示します。
個性溢れる作品をぜひご覧ください。

期 間  9月4日(水)~8日(日)
     午前10時~午後5時30分(8日は午後4時まで)
会 場  ふるさとギャラリー叔羅(越前市)
内 容  洋画・水墨画・書道・写真 など 68点
観覧料  無 料
問合せ  事務局 0778-23-5669(大谷さん)

越前漆器展覧会

越前漆器の展覧会が9月7日から9日まで、鯖江市のうるしの里会館で開かれます。
越前漆器協同組合の組合員による、伝統的な漆器作品から
現代的なデザインのものまで、約60点が展示されます。
作品の数々をぜひご覧ください。

期 間  9月7日(土)~9日(月)
     午前9時~午後5時(9日は午後4時まで)
会 場  うるしの里会館(鯖江市)
内 容  越前漆器協同組合員による作品 約60点
     《部門》伝統的工芸品作品・現代漆器・素地
問合せ  越前漆器協同組合 0778-65-0030

Tannan JAZZ Street・秋の夜市

街中でジャズを楽しむイベント「Tannan JAZZ Street」が9月8日、鯖江市古町商店街で開かれます。
ジャズミュージシャン 坪口昌恭さんをはじめ、県内外で活躍する演奏家が多数出演。
またドリンクやフードが味わえる「秋の夜市」も同時開催されます。

日 時  9月8日(日)午後4時~午後8時
会 場  鯖江市古町商店街
     (雨天時:市民ホールつつじ 2F)
観覧料  無 料
同 時  秋の夜市(ドリンク・フード)
問合せ  たんなん夢レディオ 0778-53-2562

越前町どろんこソフトバレーボール大会2019

9月22日に開催される「越前町どろんこソフトバレーボール大会」の
参加者を募集しています。
一般の部と女性の部があり、参加費はどちらも1チーム6,000円。
申込締切は8月31日です。
当日は、来場者も全員参加できる「どろんこ宝さがし」も行われます。

日 時  9月22日(日)午前9時~午後4時30分
会 場  陶寿園 水田特設コート(越前町)
募 集  一般の部 4人制(中学生以上・女性1人以上)
     女性の部 4人制(中学生以上・女性のみ)
参加費  1チーム 6,000円【締切:8月31日】
申・問  越前町観光連盟 0778-37-1234(HPで申込可能)

くまカフェ 星空フェスタ

9月28日と29日で開催される「くまカフェ 星空フェスタ」の
参加者を募集しています。
28日はバーベキューや星空鑑賞。29日は越前陶芸村の散策などを行います。
参加費は5,500円です。
参加を希望される方は、9月21日までにお申し込みください。

日 時  9月28日(土)午後3時~29日(日)午後3時
集 合  くまカフェ(越前町熊谷)
対 象  越前町在住の独身男性(30~50歳)16人
     越前町内外の独身女性(30~50歳)16人
参加費  5,500円【締切:9月21日】※定員になり次第締切
申・問  くまカフェ 0778-32-2412

武生国際音楽祭2019

「武生国際音楽祭」が9月8日から15日まで、越前市文化センターなどで開かれます。
国内外の一流演奏家や若手音楽家が集い、現代音楽やクラシック、伝統音楽など
多彩なコンサートを行います。
詳しいプログラムや料金などは、武生国際音楽祭のホームページでご確認ください。

期 間  9月8日(日)~15日(日)
会 場  越前市文化センター ほか
詳 細  「武生国際音楽祭」HPをご覧ください
     ※HPからもチケット予約可能
問合せ  武生国際音楽祭推進会議 事務局
     0778-23-5057(越前市文化センター)

河和田アートキャンプ 蔵Bar

河和田アートキャンプの学生たちが企画する「蔵Bar」が9月15日まで
金曜日から日曜日に開かれます。
学生が考案したオリジナルメニューや地酒「河和田おしどり」などを提供。
アートキャンプでの取り組みなど、学生との会話も楽しめます。

営 業  9月15日(日)まで 金・土・日曜日
     午後6時~午後9時
場 所  鯖江市河和田町15-12-1
内 容  学生オリジナルメニュー
     地酒「河和田おしどり」などを提供
問合せ  090-8447-8427(事務局 石井さん)

子どもの人権110番 強化週間

8月29日から9月4日は「子どもの人権110番」の強化週間です。
期間中は、平日の相談時間を延長するとともに、土曜日・日曜日にも相談を受け付けます。
「いじめ」「体罰」「虐待」などでお悩みの方は、1人で悩まずご相談ください。

期 間  8月29日(木)~9月4日(水)
     【平日】午前8時30分~午後7時
     【土・日】午前10時~午後5時
電 話  0120-007-110(通話無料)
          ※携帯電話からも利用可能
メール  「インターネット人権相談」で検索

越前市民写真展

「越前市民写真展」が8月21日から25日まで、越前市ふるさとギャラリー叔羅で開かれます。
越前市民や越前市に通勤・通学している方などから公募した自由作品約100点を展示します。
入場無料です。作品の数々をぜひご覧ください。

期 間  8月21日(水)~25日(日)
     午前10時~午後6時(入館 午後5時30分まで)
     ※25日は午後4時まで
会 場  越前市ふるさとギャラリー叔羅
内 容  公募した自由作品 約100点
問合せ  ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

丹南地区いきいき夏まつり

「丹南地区いきいき夏まつり」が8月24日、越前市武生中央公園だるまちゃん広場で開かれます。
子供たちに大人気のミニ電車・スマートボールなどの模擬店をはじめ
ステージでは ちびっ子チアダンスやレゲエライブなどが楽しめます。

日 時  8月24日(土)午後5時~9時
会 場  越前市武生中央公園「だるまちゃん広場」
内 容  ミニ電車・スマートボールなどの模擬店
     露店・ステージパフォーマンス ほか
入場料  無 料
問合せ  連合福井 丹南地域協議会 0778-22-4505

きて!みて!たいけん! はたらく建設機械

「きて・みて・たいけん はたらく建設機械」が8月24日、越前市の日野川河川緑地で開かれます。
クレーンや除雪車、ショベルカーなど、約20種類の建設機械を集め
展示と乗車体験を実施。ドローンのデモ飛行やバザーなども行われます。

日 時  8月24日(土)午前9時30分~午後3時
会 場  日野川河川緑地 右岸(越前市)
     ローラースケート場・ゲートボール場
内 容  建設機械の展示・乗車体験
     ドローン展示・デモ飛行 など
問合せ  越前市建設業会 0778-24-4447

まちかど歴史浪漫コンサート 葵の夏コンサート

「葵の夏コンサート」が8月25日、鯖江市神明町の長久寺で開かれます。
子供から大人まで楽しめるコンサートをはじめ、キャンドルあんどんや
和菓子作りなどのワークショップ、おまつり広場、街中ウォークなど
楽しい企画が盛りだくさんです。

日 時  8月25日(日)午後3時~8時30分
会 場  長久寺(鯖江市神明町)
内 容  コンサート・ワークショップ
     おまつり広場・フードブース など
観覧料  無 料 ※街中ウォーク(定員20人・要申込)
申・問  鯖江菓子工房やまはつ 0778-51-1162

絵本「たいふう」 工作教室

かこさとしふるさと絵本館「らく」では、絵本「たいふう」に関連した工作教室が
ご覧の日程で開かれます。
参加費は無料で、3歳以上が対象となります。
また会場では、絵本「たいふう」の複製原画と「天気図おもしろ学」の展示も行われています。

日 程  8月14日(水)~16日(金)・18日(日)
       25日(日)・31日(土)【各日 午後2時】
会 場  かこさとしふるさと絵本館「らく」(越前市)
対 象  3歳以上(未就学児は保護者同伴)※参加無料・要申込
展 示  9月1日(日)まで 複製原画・天気図解説
申・問  かこさとしふるさと絵本館 0778-21-2019

COOL CHOICE落語会 こっしぇるん。寄席

「COOL CHOICE落語会 こっしぇるん。寄席」が8月20日
鯖江市文化の館 内にある こっしぇるん。かふぇで開かれます。
楽しく地球温暖化防止について学ぶ落語会です。当日は地場野菜を使った
「こっしぇるん。寄席弁当」の販売も行われます。

日 時  8月20日(火)午後7時~8時30分
会 場  鯖江市文化の館 こっしぇるん。かふぇ
出 演  落語月の会 瓢家萬月さん ※入場無料・定員 50人
弁 当  500円(税込)※予約受付中!
申・問  こっしぇるん。かふぇ 090-8264-4719
     ※8月11日(日)~18日(日)休み

福井国体レガシー・プログラム はじめてフェンシング

フェンシング競技で東京オリンピック出場を目指す
越前市出身の佐藤希望選手と見延和靖選手を招いたイベントが8月17日
越前市AW-Iスポーツアリーナで開かれます。
トークショーやエキシビジョンマッチ、フェンシング体験教室などが行われます。

日 時  8月17日(土)午前9時30分~11時45分
会 場  越前市AW-Iスポーツアリーナ
ゲスト  佐藤希望選手・見延和靖選手(越前市出身)
体 験  未経験の小中学生が対象
     シューズ持参・当日受付(先着順)
問合せ  越前市 スポーツ課 0778-22-7463

福井ユナイテッドFC 応援バスツアー 福井ユナイテッドFC 対 FC北陸

「福井ユナイテッドFC 応援バスツアー」が8月24日に行われます。
武生商工会議所に集合し、坂井市のテクノポート福井スタジアムで開催の試合を観戦します。
参加を希望される方は、住所・電話番号・氏名を記入し、FAXでお申し込みください。

日 時  8月24日(土)午後3時30分 集合
集 合  武生商工会議所 前(越前市)
参加費  大人 2,000円/子供 1,000円
     (バス・観戦チケット代など含む)※8月19日締切
申 込  FAX 0778-24-3719(後援会 事務局)
     必要事項:住所・電話番号・参加者名

特別展 家事・家電・家庭のうつりかわり ―「主婦」の近代―

特別展「家事・家電・家庭のうつりかわり」が9月1日まで
福井市の福井県立歴史博物館で開かれています。
女性向け雑誌や家電などの生活用品を通し、明治から平成にかけての人々の暮らしや家庭の移り変わりを紹介。
25日には、体験会「昭和の夏あそび」も行われます。

期 間  9月1日(日)まで 午前9時~午後5時
会 場  福井県立歴史博物館 2F(福井市大宮)
観覧料  一般 400円/大学・高校生 300円
     小中学生・70歳以上の方 200円
体験会  8月25日(日)午前11時~午後4時
問合せ  県立歴史博物館 0776-22-4675

ウォーターラッシュ3

水遊びイベント「ウォーターラッシュ」が8月24日、鯖江市西山公園で開かれます。
水鉄砲を使って、ケイドロやバレーボム、射的などをして遊びます。
水鉄砲や飲み物、着替えなどは各自でご準備ください。
参加費は、大人100円。高校生以下無料です。

日 時  8月24日(土)午後1時30分 開始
会 場  鯖江市西山公園 芝生広場
持ち物  水鉄砲・飲み物・着替え など
参加費  大人 100円・高校生以下 無料
     ※小学生未満は保護者同伴
申・問  パークサポートLLP 0778-51-1001

犬ねこ譲渡会

県内で保護された犬や猫の譲渡会が8月10日
福井市徳尾町の福井県動物管理指導センターで開かれます。
犬猫を譲り受ける場合は、「飼い主講習会」を受講して頂く必要があります。
詳しくは、ふくい動物愛護管理支援センター協会までお問い合わせください。

日 時  8月10日(土)午後2時~ 飼い主講習会
             午後2時45分~ 譲渡会
会 場  福井県動物管理指導センター(福井市)
条 件  譲り受ける場合「飼い主講習会」要受講
問合せ  ふくい動物愛護管理支援センター協会
     0776-38-2212

子供たちの大工教室

「子供たちの大工教室」が8月11日、越前市のあいぱーく今立で開かれます。
かんな削りの棟梁による実演や、古い大工道具・図面などの展示を実施。
2分の1模型の組み立てや、かんな削りなど、大工さんの仕事を体験できる企画もあります。

日 時  8月11日(日)午前10時~午後3時
会 場  あいぱーく今立(越前市)
内 容  棟梁の実演・模型の組み立て・体験
参加費  無 料 ※昼食は各自準備
申・問  福井県建築組合連合会
     0776-54-2615

林業シンポジウム

「林業シンポジウム」が8月11日
越前市の八ッ杉森林学習センターで開かれます。
東京おもちゃ美術館の多田千尋 館長による講演会をはじめ、
木のおもちゃ広場や木の工作体験などのフィールドワークも楽しめます。
講演会は、事前にお申し込みください。

日 時  8月11日(日)午前10時~午後3時
会 場  越前市八ッ杉森林学習センター
内 容  講演会・フィールドワーク
講 演  多田千尋 館長(東京おもちゃ美術館)
     午前10時~ 参加費無料(要申込)
申・問  八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800

リバーパラダイス2019

「そうだ!川に行こう!」と「おしゃれなリ・BAR」
「マイテントキャンプ」を合同開催する「リバーパラダイス」が
8月10日と11日、越前市の日野川河川緑地公園で開かれます。
SUPやEボートなどの体験をはじめ、ライブや水辺でのキャンプ、露店など、内容盛りだくさんです。

日にち  8月10日(土)・11日(日)
会 場  日野川河川緑地公園(越前市)
内 容  【そうだ!川に行こう!】両日 午前10時~午後4時
     【おしゃれなリ・BAR】10日のみ(ライブも開催)
参加費  すべてのイベント無料 ※飲食は有料
詳 細  「リバーパラダイス2019」で検索

第20回 さぎ草展

夏に可憐な花を咲かせる「さぎ草」の展示が8月10日から13日まで、
越前市安養寺町のみどりと自然の村 太陽広場で開かれます。
町民が育てたさぎ草 約200鉢を展示。
期間中は、コンサートや流しそうめん、寄せ植え教室なども行われます。

期 間  8月10日(土)~13日(火)
     午前9時~午後6時(13日は午前中のみ)
会 場  みどりと自然の村 太陽広場(越前市安養寺町)
内 容  町民が育てたさぎ草 約200鉢を展示
     【期間中 さぎ草カフェ オープン】
問合せ  太陽広場 0778-28-1119

お盆スペシャルウィーク

「お盆スペシャルウィーク」と題し、越前町の越前陶芸村を楽しむイベントが
8月10日から18日まで開かれます。
期間中、わたがし・ヨーヨー釣りなどが楽しめる縁日コーナーや抽選会を実施。
12日には、子供から大人まで楽しめる「水かけまつり」も開催されます。

期 間  8月10日(土)~18日(日)
会 場  福井県陶芸館・越前古窯博物館(越前町)
内 容  縁日コーナー・抽選会など
     12日「夏だ!祭だ!水かけまつり」開催
     午後1時 集合 ※参加費 500円(水鉄砲つき)
問合せ  福井県陶芸館 0778-32-2174

メェーメェーフェスティバル 自主映画“1/4の奇跡”上映会

自主映画「4分の1の奇跡」の上映会が8月11日、越前町生涯学習センターで開かれます。
元特別支援学校の教諭 山元加津子さんのインタビューを中心に
いのちについて考えるドキュメンタリー映画です。
上映後には、紙芝居「おいしい水のわき出る村」の発表もあります。

日 時  8月11日(日)午後1時30分 開演
会 場  越前町生涯学習センター
作 品  1/4の奇跡 ~本当のことだから~
上映後  紙芝居「おいしい水のわき出る村」発表
入場料  大人 1000円/高校生以下 無料
問合せ  080-1964-3305(長谷川さん)

バンドフェスタ

「バンドフェスタ」が8月4日、越前市いまだて芸術館で開かれます。
地元で活動するバンド「しおせんべい」「日野ベンチャーズ」「ストラム」が出演。
県内外からゲスト4人の参加もあります。前売券は500円です。
チケットは、武生楽市やアル・プラザ鯖江などでもお買い求めいただけます。

日 時  8月4日(日)午後2時 開演
会 場  越前市いまだて芸術館
出 演  しおせんべい・日野ベンチャーズ・Strum
前売券  500円(当日券 600円)
取扱い  武生楽市/アル・プラザ鯖江 など
問合せ  いまだて芸術館 0778-42-2700

国際丹南アートフェスティバル2019

「国際丹南アートフェスティバル」が7月28日から8月4日まで、
越前市のショッピングセンターSIPYで開かれます。
国内外の作家56人によるアート作品 約100点を展示。
同時開催として、ヤング現代アート 約30点の展示も行います。

日 時  7月28日(日)~8月4日(日)
会 場  ショッピングセンターSIPY 2F(越前市)
内 容  国内外作家のアート作品 約100点
同 時  ヤング現代アート 約30点
観覧料  無 料
問合せ  090-3766-7513(島川さん)

夏×あゆ×温泉! 親子であゆのつかみどり

親子であゆのつかみどりを楽しむイベントが8月25日、
鯖江市のラポーゼかわだとその周辺で開かれます。
川でアユを捕まえて、昼食ではアユの炭火焼を体験。
川遊びを楽しんだ後には、ラポーゼかわだの温泉にも入れます。
参加費は、大人 2,000円。小学生以下 1,000円です。

日 時  8月25日(日)午前10時~午後2時
会 場  ラポーゼかわだとその周辺(鯖江市)
参加費  大人 2,000円/小学生以下 1,000円
     ※3歳以下は無料【申込締切:8月16日】
詳 細  ホームページはこちら
申・問  鯖江市 商工政策課 0778-53-2230

フレイル予防 キックオフセミナー

フレイル予防のキックオフセミナーが7月29日、越前市文化センターで開かれます。
「フレイル」とは、体の動きが弱くなってきた状態のこと。
セミナーでは、東京大学高齢社会総合研究機構の飯島勝矢教授を講師に迎え
講演と体の状態を確認する「フレイルチェック」の一部体験を行います。

日 時  7月29日(月)午後1時30分~4時
会 場  越前市文化センター
講 師  飯島勝矢 教授(東京大学高齢社会総合研究機構)
内 容  講演・フレイルチェックの一部体験
参加費  無 料
問合せ  県長寿福祉課 0776-20-0330

おもしろフェスタ 親子で作る ラジオ工作教室

また「おもしろフェスタ」の会場では、中学生以下の子供と
その保護者を対象に「ラジオ工作教室」を行います。
ラジオを組み立て、自分の声を収録し、作ったラジオで自分の声を聴くことができます。
参加費は2,500円です。お申し込みは早めにお願いします。

日 時  7月27日(土)昼12時
       28日(日)午前11時/午後2時
会 場  サンドーム福井(おもしろフェスタ会場内)
参加費  2,500円 ※定員:各回15人
詳 細  「たんなん夢レディオ」HP
申・問  たんなん夢レディオ 0778-53-2562

さばえやっしきまつり

「さばえやっしきまつり」が7月27日、鯖江市西山公園で開かれます。
和太鼓演奏と子どもやんしき踊りコンテストを行い、
オープニングセレモニーの後に伝統の「やんしきおどり」をみんなで踊ります。
26日には、古町商店街通りで前夜祭も開催。ぜひご参加ください。

日 時  7月27日(土)午後3時~9時
     オープニングセレモニー 午後6時30分
会 場  鯖江市西山公園
前夜祭  7月26日(金)午後6時~8時30分
     古町商店街通り 午後5時~9時 通行止め
問合せ  090-1635-4588(近藤委員長)

越前の文化をたいけん「あそぼう・まなぼう」

園児から中学生までを対象としたイベント「あそぼう・まなぼう」が
7月27日、越前市文化センターで開かれます。
生け花やお茶、昔遊びなど、様々な日本文化・芸能を体験できます。
参加費は、500円です。ぜひお出かけください。

日 時  7月27日(土)午前9時~午後3時
会 場  越前市文化センター
内 容  生け花・お茶・昔遊びなど(19教室)
参加費  子ども 1人500円(材料費)
     ※お茶席:大人 1席200円
問合せ  越前市文化協議会 0778-23-6123

おもしろフェスタ in サンドーム福井

福井のものづくりを体験するイベント「おもしろフェスタ」が
7月27日と28日の2日間、サンドーム福井で開かれます。
県内企業によるものづくり体験コーナーをはじめ、科学実験や伝統工芸品の
実演などを実施。27日には、ぷよぷよのeスポーツも行われます。

日 時  7月27日(土)・28日(日)
     午前10時~午後5時
会 場  サンドーム福井
内 容  体験コーナー・科学実験 など(一部有料)
     27日のみ「ぷよぷよ eスポーツ」
問合せ  サンドーム福井 0778-21-3106

涼風コンサート

「涼風コンサート」が7月21日、越前町の悠久ロマンの杜 もりの学び舎で開かれます。
ゲストに作編曲やキーボード演奏を行なっている 谷口薫里さんを迎え、
オリジナル曲をメインにアレンジ曲なども披露。
越前町民混声合唱団「ニューエコーズ」の出演もあります。

日 時  7月21日(日)午後1時30分 開演
会 場  悠久ロマンの杜 もりの学び舎(越前町)
入場料  無 料(無料送迎バス有)
     【行き】織田コミュニティセンター 昼12時45分 出発
     【帰り】もりの学び舎 午後3時45分 出発
問合せ  090-2033-8186(大川さん)

鯖江商工会議所青年部 創立40周年記念事業 橋下徹 氏 講演会

鯖江商工会議所青年部の40周年を記念した講演会が8月4日、鯖江市文化センターで開かれます。
元大阪府知事 橋下徹さんが「地方から国を変えるということ」をテーマに講演します。
入場料は、2,500円です。
チケットは、鯖江商工会議所などでお買い求めいただけます。

日 時  8月4日(日)午後2時 開演
会 場  鯖江市文化センター
テーマ  地方から国を変えるということ
入場料  2,500円
取扱い  鯖江商工会議所 ほか
問合せ  事務局 0778-51-2800

音訳奉仕員 養成講座

越前市社会福祉協議会では現在、「音訳奉仕員 養成講座」の受講者を募集しています。
8月から10月にかけて、毎週木曜日に講座を行ない、呼吸方法や発音練習など
綺麗な話し方を基礎から学びます。
受講料は無料です。お申し込みは、お早めにお願いします。

日 程  8月~10月 毎週木曜日
     午前10時~昼12時
会 場  越前市福祉健康センター(8月・9月)
     越前市文化センター(10月)
受講料  無 料 ※定員:20人
申・問  越前市社会福祉協議会 0778-22-8500

松竹大歌舞伎

「松竹大歌舞伎」の公演が7月23日、越前市文化センターで行われます。
松本白鸚・松本幸四郎・市川猿之助らが出演し、3演目を披露します。
前売券は、7200円です。チケットは、越前市文化センターのほか、
武生楽市やショッピングシティ・ベルなどでお買い求めいただけます。

日 時  7月23日(火)2回公演
     【昼】午後1時 開演
     【夜】午後5時30分 開演
会 場  越前市文化センター
出 演  松本白鸚・松本幸四郎・市川猿之助 ほか
前売券  一般 7,200円(友の会 6,700円)
問合せ  越前市文化センター 0778-23-5057

たけふ菊人形ステージ 出演者募集

越前市では現在、10月4日から開催される「たけふ菊人形」のステージの出演者を募集しています。
バンドやダンス、漫才など、ジャンルは問いません。
出演時間は、30分から1時間。参加費は無料です。
応募締切は、8月16日となっています。

期 間  10月4日(金)~11月4日(月・祝)
会 場  たけふ菊人形会場内 野外ステージ
出演尺  30分~1時間《応募者多数の場合 調整》
参加費  無 料 ※応募締切:8月16日(金)
詳 細  「たけふ菊人形」HPに掲載中
申・問  越前市 商業・観光振興課 0778-22-3007

越前陶芸村 BBQ Festa

「バーベキューフェスタ」が7月13日から15日まで、
越前町の越前陶芸村 陶芸公園で開かれます。
貸し出しの設備に陶芸村ならではの越前焼の陶板がついており、
お肉をジューシーに焼き上げることができます。
お問い合わせ・お申し込みは、福井県陶芸館 0778-32-2174 までどうぞ。

期 間  7月13日(土)~15日(月・祝)
会 場  越前陶芸村 陶芸公園(越前町)
料 金  設備貸出 1セット 2,500円
     食材(1人前)1,500円~(キッズセットあり)
詳 細  「福井県陶芸館」HPでご確認ください
     ※要予約

陶の涼感 ~令和に願いを込めて~

灯りとりの展示「陶の涼感」が7月21日まで、
越前町の越前陶芸村文化交流会館で開かれています。
天の川に見立てた越前焼の灯りとり およそ50点の展示にあわせ、
町内の園児と小学生が願い事を書いた短冊が飾り付けられています。
お問い合わせは、越前陶芸村文化交流会館 0778-32-3200 までどうぞ。

期 間  7月21日(日)まで
     午前9時~午後5時(午後4時30分 最終入館)
会 場  越前陶芸村文化交流会館(越前町)
内 容  越前焼の灯りとり 約50点
     園児・小学生が願い事を書いた短冊

文化センター寄席「上方落語会」

越前市文化センターの寄席「上方落語会」が7月15日に開かれます。
桂米朝一門から、桂九雀・桂よね吉・桂二乗・桂りょうば の4人が出演。
入場料は、一般 1,500円。大学生以下 500円です。
チケットは、武生楽市やアル・プラザ鯖江などでもお買い求めいただけます。
お問い合わせは、越前市文化センター 0778-23-5057 までどうぞ。

日 時  7月15日(月・祝)午後2時 開演
会 場  越前市文化センター 小ホール
出 演  桂九雀・桂よね吉・桂二乗・桂りょうば
料 金  一般 1,500円/大学生以下 500円
取扱い  武生楽市/アル・プラザ鯖江 など

犬ねこ譲渡会

県内で保護された犬や猫の譲渡会が7月13日、
福井市徳尾町の福井県動物管理指導センターで開かれます。
犬猫を譲り受ける場合は、「飼い主講習会」を受講して頂く必要があります。
詳しくは、ふくい動物愛護管理支援センター協会 0776-38-2212 までお問い合わせください。

日 時  7月13日(土)午後2時~ 飼い主講習会
           午後3時~ 譲渡会
会 場  福井県動物管理指導センター(福井市)
条 件  譲り受ける場合「飼い主講習会」要受講

井上真知子 絵画展 扉を開けて・・・

絵画制作に取り組む 井上真知子さんの絵画展が7月14日まで、
越前市のふるさとギャラリー叔羅で開かれています。
60点以上の水彩画や日本画、油彩画の作品を展示しています。
入場無料です。どなたも気軽にお越しください。
お問い合わせは、090-2120-2643(井上さん)までどうぞ。

期 間  7月14日(日)まで ※月曜休館
     午前10時~午後5時(14日は午後4時まで)
会 場  越前市ふるさとギャラリー叔羅
内 容  水彩画・日本画・油彩画 60点以上
入場料  無 料

第8回 艸萌展

ユーカルさばえで具象絵画を楽しむグループ「艸萌会」による展示会が7月10日から15日まで、
鯖江市まなべの館で開かれます。
鉛筆デッサンや油絵など、会員11人と講師が描いた作品およそ80点を展示します。
どなたも気軽にお越しください。
お問い合わせは、鯖江市まなべの館 0778-51-5999 までどうぞ。

期 間  7月10日(水)~15日(月・祝)
     午前9時~午後5時(15日は午後4時まで)
会 場  鯖江市まなべの館
内 容  鉛筆デッサン・油絵など 約80点
入館料  無 料

二科会写真部 福井支部展

二科会写真部の福井支部展が7月2日から7日まで、鯖江市まなべの館で開かれます。
福井支部の9人が撮影したスナップショットや風景などの写真をメインに
東京本展の入賞・入選作品も含め、約30点を展示します。

期 間  7月2日(火)~7日(日)
     午前9時~午後5時
     (2日は午後1時~/7日は午後4時まで)
会 場  鯖江市まなべの館
内 容  スナップショットや風景写真など 約30点
問合せ  まなべの館 0778-51-5999

プラントピア 七夕まつり

越前町立福井総合植物園 プラントピアでは、7月7日まで「七夕まつり」が開かれています。
植物館の受付前には大きな笹が飾られ、クラフト体験や七夕スタンプラリーなどを実施。
6日・7日には、お菓子やクラフト体験の券などが当たるスピードくじも行われます。

期 間  7月7日(日)まで
会 場  越前町立福井総合植物園プラントピア
内 容  クラフト体験・七夕スタンプラリーなど
入園料  一般 300円/中高生 200円
     小学生 100円
問合せ  プラントピア 0778-34-1120

千年未来工藝祭2019 出展者募集

越前市では現在、8月31日と9月1日に開催する「千年未来工藝祭」の出展者を募集しています。
伝統工芸の職人やクラフト作家の方などが対象となります。
詳しくは「千年未来工藝祭」のホームページをご覧ください。

開 催  8月31日(土)・9月1日(日)
募 集  伝統工芸の職人・クラフト作家 ほか
     (展示・販売・ワークショップ)※審査あり
締 切  7月8日(月)必着
申 込  「千年未来工藝祭」のHPから応募要項を確認し
     メール または FAX でご応募ください

いわさきちひろ ピエゾグラフ展「いのちの輝き~平和への願い」

展示「いのちの輝き 平和への願い」が9月2日まで、
越前市の「ちひろの生まれた家」記念館で開かれています。
ちひろが夏を楽しむ子供たちを描いた作品と、戦争中の子供たちに
心を寄せて描いた絵本の原画を再現し、ピエゾグラフで紹介しています。

期 間  9月2日(月)まで ※休館日:火曜日
     午前10時~午後4時
会 場  「ちひろの生まれた家」記念館(越前市)
内 容  原画をピエゾグラフで再現した作品 12点
入館料  一般 300円/高校生以下 無料
問合せ  越前市観光協会 0778-23-8900

北陸3県 マンドリン合同演奏会

「北陸3県 マンドリン合同演奏会」が7月6日、福井市のハーモニーホールふくいで開かれます。
マンドリンのオリジナル曲をはじめ、演歌やタンゴなど、様々な楽曲を披露。
チケットは1000円です。県内のプレイガイドでお買い求めください。

日 時  7月6日(土)午後4時 開演
会 場  ハーモニーホールふくい(福井市)
料 金  1000円(高校生以下 無料)
取扱い  アル・プラザ鯖江/越前市文化センター など
問合せ  福井マンドリンクラブ(加藤さん)
     0776-53-4551

めざせ!!100人オーケストラ ウクレレコンサート

「めざせ!!100人オーケストラ ウクレレコンサート」が6月30日、
福井市のハーモニーホールふくいで開かれます。
日本を代表するウクレレオーケストラによる演奏や、大人数でのウクレレ演奏などを実施。
入場料は、1000円です。ぜひご参加ください。

日 時  6月30日(日)午後2時30分 開演
会 場  ハーモニーホールふくい(福井市)
入場料  1000円(高校生以下 無料)
取扱い  福井ウクレレクラスタ楽音 ※HPでも販売
     ハーモニーホールふくい
問合せ  0776-43-0542(福井ウクレレクラスタ楽音)

七夕特別企画! 浴衣で愉しむ七夕お抹茶交流会

「浴衣で愉しむ七夕お抹茶交流会」が7月7日、越前町の越前古窯博物館で開かれます。
独身の方が対象で、浴衣での参加が条件となります。
参加費は、男性2000円。女性1000円です。
福井県陶芸館のホームページからお申し込みください。

日 時  7月7日(日)午後2時~4時
会 場  越前古窯博物館 天心堂(越前町)
条 件  独身であること・浴衣での参加
     ※浴衣レンタル・着付け(有料・要予約)
参加費  男性 2,000円/女性 1,000円
申 込  福井県陶芸館HP【締切】7月5日 午後5時

鯖江市文協芸能祭

「鯖江市文協芸能祭」が6月30日、鯖江市文化センターで開かれます。
鯖江市文化協議会の芸能団体11団体が民謡や詩吟、日本舞踊などを披露します。
入場無料です。日頃の練習成果をぜひご覧ください。

日 時  6月30日(日)午後1時 開演
会 場  鯖江市文化センター
内 容  鯖江市文化協議会 芸能団体 11団体
     オープニング「越前町 幸若舞」
入場料  無 料
問合せ  事務局 090-3290-4479(山﨑)

相続に関する講演会・相続登記等相談会

6月29日、県内4つの会場で相続に関する講演会と相続登記等相談会が開かれます。
武生会場は、福井地方法務局 武生支局です。講演会は予約不要ですが、
相談会は予約制となります。福井県司法書士会にお電話でご予約ください。

日にち  6月29日(土)
会 場  福井地方法務局 武生支局(越前市新町)
講演会  午前10時30分~午後2時30分
     ※詳細は「福井地方法務局」HPに掲載
相談会  午前10時~午後4時【無料・予約制】
予 約  福井県司法書士会 0776-43-0601

フォト SunSun 写真展

夢みらい館・さばえの自主サークル「フォトSunSun」の写真展が
6月25日から30日まで、鯖江市まなべの館で開かれます。
会員20人が風景などを様々な手法で撮影した自由作品 約60点を展示します。

日 時  6月25日(火)~30日(日)
     午前9時~午後5時
     (25日は午後1時~/30日は午後4時まで)
会 場  鯖江市まなべの館
内 容  会員20人が撮影した自由作品 約60点
問合せ  0778-62-1940(青山)

鯖女ファーストコンサート

鯖江市出身のフルート奏者4人が出演する「鯖女ファーストコンサート」が6月28日、鯖江市文化センターで開かれます。
ジャズやクラシック、ポップスなど、様々な楽曲を披露。
入場料は、一般・大学生 3,000円。小学生から高校生は1,500円です。
チケットは、鯖江市文化センターでお求めください。

日 時  6月28日(金)午後7時 開演
会 場  鯖江市文化センター
入場料  一般・大学生 3,000円
     小・中・高校生 1,500円(未就学児 入場不可)
     ※吹奏楽部員(大学生・一般含む)200円引き
問合せ  鯖江市文化センター 0778-52-7430

映画上映会「万引き家族」

映画「万引き家族」の上映会が6月28日、越前市文化センターで開かれます。
家族を描き続けてきた是枝裕和監督が「家族を超えた絆」を描く衝撃作です。
前売券は、一般 1,000円。大学生以下 500円です。
チケットは越前市文化センターのほか、ご覧の場所で販売しています。

日 時  6月28日(金)午前10時/午後2時/午後7時
会 場  越前市文化センター
出 演  リリー・フランキー/安藤サクラ ほか
前売券  一般 1000円/大学生以下 500円
取扱い  武生楽市・アル・プラザ鯖江 ほか
問合せ  越前市文化センター 0778-23-5057

しらやま・インド写真4人展 平和郷の風景、いきもの、子どもたち

6月の土曜日限定でオープンしている「ほたるカフェ」で、展示「しらやま・インド写真4人展」が開かれています。
地元の風景や生き物などを撮影している写真愛好家3人と、インドの子供たちを撮影している写真家によるグループ展です。

日 時  6月の土曜日 午後1時~8時
会 場  ほたるカフェ(越前市・旧白山小学校第一分校)
内 容  風景・生き物・インドの子供たちなど
     4人が撮影した写真 約100点
観覧料  無 料
問合せ  090-3767-7840(坂下さん)

おしゃれな越前焼のタイルづくり「陶板アート」

おしゃれな越前焼のタイルを作る体験が6月29日、越前町の福井県陶芸館で開かれます。
インテリアや表札、ルームプレートなどに使える越前焼の陶板を作ります。
参加費は2,500円です。参加を希望される方は、お早めにお申し込みください。

日 時  6月29日(土)午前10時/午後1時
会 場  福井県陶芸館 陶芸教室(越前町)
参加費  2,500円
     タイルサイズ目安(仕上がり):16cm角・厚み1cm
定 員  各回20人(予約優先)
申・問  福井県陶芸館 0778-32-2174

JK課ゴミ拾い企画「ピカピカプラン14」

鯖江市役所JK課のゴミ拾い企画「ピカピカプラン」の参加者を募集しています。
今回は、河和田地区一帯で行います。参加費は100円です。
詳しくは、鯖江市のホームページでご確認ください。

日 時  6月23日(日)午前9時~昼12時
集 合  うるしの里会館(鯖江市西袋町)
参加費  100円(高校生以下 無料)
     ラポーゼかわだ割引券 プレゼント ※当日限り
詳 細  鯖江市HP「イベント・募集」に掲載中
問合せ  鯖江市役所 商工政策課 0778-53-2230

ドリームサッカー in 鯖江 ドリーム・チーム VS 鯖江市選抜チーム

「ドリームサッカー in 鯖江」が6月16日、鯖江市東公園陸上競技場で開かれます。
サッカー元日本代表選手らによるドリーム・チームと、鯖江市選抜チームが親善試合を実施。
サイン入りボールなどが当たる抽選会もあります。
入場無料ですが、整理券を事前にお求めください。

日 時  6月16日(日)昼12時45分 開会式
会 場  鯖江市東公園陸上競技場
入場料  無 料 ※入場整理券が必要(事前配布)
整理券  総合体育館/スポーツ交流館(鯖江市)
     鯖江市役所 ほか ※残りわずか!
問合せ  鯖江市スポーツ協会 0778-51-0669

ホタル鑑賞会

「ホタル鑑賞会」が6月18日から22日、越前町熊谷のくまカフェで開かれます。
みんなでホタルが演出する幻想的な風景を楽しみませんか?
参加費は1000円です。
お申し込みは、参加希望日の前日までにお願いします。

期 間  6月18日(火)~22日(土)午後6時~9時
会 場  くまカフェとその周辺(越前町熊谷)
参加費  1,000円 ※中学生以下 無料(食事代 300円)
定 員  各日20人《申込締切:参加希望日の前日》
申・問  くまカフェ 0778-42-6757(午後4時まで)
     ※時間外は 090-3887-7272

映像シアター

鯖江市文化の館の「映像シアター」が6月15日に行われます。
上映作品は、「マダム・フローレンス! 夢みるふたり」。
絶望的な音痴であるにもかかわらず歌手を目指す彼女と、その夢を叶えようとする夫の姿を描いています。
入場無料です。どなたも気軽にお越しください。

日 時  6月15日(土)午後1時30分~3時20分
会 場  鯖江市文化の館 2F 多目的ホール
作 品  マダム・フローレンス!夢みるふたり
     (2016年公開/日本語吹替)
入場料  無 料
問合せ  文化の館 0778-52-0089

ソノーレ・ウィンドアンサンブル 定期演奏会

ソノーレ・ウィンドアンサンブルの定期演奏会が6月16日、鯖江市文化センターで開かれます。
バレエ組曲「ロデオ」より「カウボーイの休日」を披露するほか、昭和から平成を彩る名曲や、吹奏楽コンクールの課題曲などを演奏します。
入場料は、800円です。ぜひお越しください。

日 時  6月16日(日)午後2時 開演
会 場  鯖江市文化センター
内 容  カウボーイの休日/昭和・平成の名曲など
入場料  800円 ※高校生以下 無料
取扱い  鯖江市文化センター/音調店 ほか
問合せ  鯖江市文化センター 0778-52-7430

武生美翔会 絵画展

「武生美翔会」の絵画展が6月12日から16日、越前市ふるさとギャラリー叔羅で開かれます。
会員13人と講師が1年間で描いた自信作 約60点を展示します。
入場無料です。どなたも気軽にお越しください。

期 間  6月12日(水)~16日(日)
     午前10時~午後6時 ※16日は午後4時まで
会 場  越前市ふるさとギャラリー叔羅
内 容  油絵・水彩画・デッサンなど 約60点
入場料  無 料
問合せ  ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

ほたるカフェ

越前市の旧白山小学校 第一分校を活用した「ほたるカフェ」が6月の土曜日限定でオープンします。
昔懐かしい校舎で、ワークショップやアコースティックライブを行います。
また、1日50食限定の学校給食やほたるツアーなども実施。ぜひお越しください。

期 間  6月の土曜日 午後1時~8時
会 場  旧白山小学校 第一分校(越前市安養寺町)
内 容  ワークショップ・ライブ(午後6時~)など
給 食  500円《午後5時30分~6時30分》
     ※1日50食限定・食券は開店と同時に販売
問合せ  みどりと自然の村 太陽広場 0778-28-1119

宮川文雄先生 遺作展

かな文字作家 宮川文雄さんの遺作展が6月9日から14日まで、越前町生涯学習センターで開かれます。
万葉集をはじめとする短歌などを書いた書作品 42点を展示。
期間中は、抹茶のふるまいもあります。観覧無料です。
作品の数々をぜひご覧ください。

期 間  6月9日(日)~14日(金)
     午前9時~午後4時
会 場  越前町生涯学習センター ホワイエ
内 容  短歌などを書いた書作品 42点
観覧料  無 料 ※抹茶のふるまいも実施
問合せ  090-1318-6651(尾﨑)

えちぜん歯とお口の健康フェスタ

「えちぜん歯とお口の健康フェスタ」が6月9日、越前市のハート・フル・たけふ で開かれます。
歯みがき指導や歯科相談、健診などを通し、歯の健康と身体の健康を考える
イベントとなっています。参加無料です。ぜひご参加ください。

日 時  6月9日(日)午前9時~11時30分
会 場  ハート・フル・たけふ
        (越前市福祉健康センター 内)
内 容  歯みがき指導・歯科相談・健診 など
参加費  無 料
問合せ  越前市 健康増進課 0778-24-2221